[過去ログ] 【GW】「10連休は地獄だった」と嘆く主婦たち。ソファでごろ寝する夫に殺意。BBQ最悪。子供でへとへと、ママ友にへとへと・・・ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
557: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:27:34.75 ID:VqhCa3RU0(1)調 AAS
普段日中ゴロゴロ好き勝手してんだから連休中位主婦として家族の為に一日中動け
558: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:27:35.14 ID:DuGci77j0(6/11)調 AAS
そうなることは想定内なのに家族を殺しくたくなるくらいなら10連休にパートでもしたら良かったのに
559
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:27:35.35 ID:OuQ8r1aO0(2/5)調 AAS
家は家族嫁子供総動員で田植えでしたよ。なんとか終わった。
560
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:27:40.68 ID:dGZNKU3c0(1)調 AAS
別居婚の方がいいの?
561: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:27:42.07 ID:16bpLD9f0(1/2)調 AAS
家にいる時はともかく、BBQとか家族旅行でウザいくらいに張り切ることをしない父親なんて、働いて金だけ入れてる以外の存在価値無いじゃん。
562
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:27:50.79 ID:/YG1F1yz0(1/6)調 AAS
専業主夫のσ(゚∀゚ )オレ

献立考えるのクソめんどくせー
563: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:27:57.65 ID:y3dJNYEv0(2/2)調 AAS
一生懸命働いて
たまの休みに家で寝てたら殺意を向けられる
男はかわいそうだな
564: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:28:00.03 ID:ZVjQjk8r0(1/5)調 AAS
>>529
それが女性というもの
婚活女性にとって相手は収益物件であり雇用先
基本収益物件は手間がかからないほうがいいし良い上司でもいないほうがいい
そんなに嫌なら結婚なんかしないで彼氏彼女のままお互い自由に生きればよかったのにと思う
565: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:28:00.51 ID:olI3rJNX0(1)調 AAS
普段働いてる人の休みなんだから許してやれよ
誰の金でニートできてると思ってんだよ
566: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:28:05.62 ID:Dc/VQQ1R0(3/14)調 AAS
>>508
子供が自立したら、ゆっくり二人で家でまったりしな。
お疲れ様ね。
567
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:28:08.96 ID:NPnz2rXS0(2/2)調 AAS
>>537
男のフリすんなゴミクズ主婦ニート

ツイッターじゃ性別偽装が難しいから
匿名掲示板で男のフリして工作かよ
568: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:28:18.76 ID:PUwWqPzd0(1/2)調 AAS
バカ役人・政府は連休くっつければくっつけるほど国民は喜ぶと勘違いしてそう
569: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:28:21.10 ID:Lih5nEaX0(1/2)調 AAS
平日は家事でへとへとですか?
女って本当に救いようがないよな
570: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:28:28.58 ID:hB/1msK70(1)調 AAS

571: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:28:29.69 ID:G/Q8MXYu0(1)調 AAS
>>1
貧乏人が子供作るからこうなる。
恋愛、結婚、出産、育児は上級国民たる金持ちの娯楽だ。
貧乏人の下級市民が求めた結果だよ。
572
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:28:45.74 ID:mcXJyKqi0(3/5)調 AAS
>>421
旦那に万が一のことがあったら
遺族年金でしょ
遺産相続でしょ
それもって若い子と再婚でしょ
無理でも生活保護でしょ
ウマウマですw
573: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:28:45.91 ID:qwxoSNcf0(1)調 AAS
じゃあ一人暮らししろよ
なんで結婚したんだ
574: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:28:49.16 ID:2oc9dZa80(1/2)調 AAS
こんな破綻しかけの家庭の主婦の言葉を取り上げても仕方ないだろ
一般的な家庭は家族で海外に行きリゾートで8日
帰国して体調整えつつ家の掃除とかだろ
575: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:28:52.15 ID:IV+GrhRc0(1)調 AAS
ヤフコメだと”殺意”の部分でマウント合戦してて草というか臭
576
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:29:09.15 ID:6A/RXbPs0(5/5)調 AAS
>>559
レジャーだと考えると楽しそうではあるが
毎年仕事として行うのは無理だな

ありがとうございます
577: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:29:15.46 ID:oRjY7DN50(2/6)調 AAS
>>520
強い者が最前線に出る訳無いだろ
最前線に出るのは権力にも金にも無縁なクズと相場が決まってる
力の有る奴ほど後方に居るものだよ
578: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:29:16.30 ID:mW/3KGIr0(3/6)調 AAS
普通に、「おじいさんは山へ芝刈りに、おばあさんは川へ洗濯に」の時代とは、職務負担の大きさも変動したと思うが…?
579
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:29:18.41 ID:MB/Wd8iJ0(2/2)調 AAS
「亭主元気で留守がいい」ってCMは的を射ていたわけだが
今は流したらマズいの?
男は大人しいから大丈夫?
580: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:29:18.54 ID:t8oi+fse0(5/5)調 AAS
>>135
少し遠目の公園だと、次どうするかはなんとなく決めてあるような気がして
近所かと思ったわ
そこまで設定決めてない創作文かな
581: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:29:20.95 ID:hiH802Qh0(6/6)調 AAS
ヘトヘトになっても専業主婦が憎いですか?
582: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:29:27.83 ID:VIT7jEGC0(1)調 AAS
>>46
肉焼くときだけパパがいるんじゃない?
583: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:29:37.36 ID:4ShsjFcz0(1)調 AAS
>>560
家庭内別居レベルの友人感覚の主婦は、性格も手伝って楽そうだよ〜
584: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:29:44.33 ID:jWRGr7sN0(1/3)調 AAS
掃除(家全般)、洗濯、買い出し、ご飯の支度(メニューも考える)
585: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:29:49.55 ID:E4Cfc9BQ0(1)調 AAS
>>527
例え嫁が片手間パートでもな、
平日も休日もお前の代わりに育児も家事も、
お前の世話も担って
お前の足りない稼ぎを補いに働いてるんなら

嫁を自由にする日を1日でも設けてやれ
情けない
586
(2): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:29:51.83 ID:yPU7/8vU0(2/5)調 AAS
「共働きなんだから、あなたも家事をやる義務がある」
「おれは手取り32万円で、おまえは手取り8万だから、おまえの四分の一でいい?」
「ぐぬぬ・・」
587: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:30:13.64 ID:rk4CWJRW0(1/2)調 AAS
平成も終わったんだしこういう印象操作もうやめようぜ
588: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:30:17.14 ID:xn9BqzTm0(1)調 AAS
でも夫が失業して収入が途絶えたら
スーパーのレジくらいしか手段が無い
最後は体を売る(売れれば)
589: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:30:20.70 ID:ip5+v0fN0(1)調 AAS
どうでもよい悩みばっかだな
贅沢なんだよ
590: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:30:21.43 ID:PHi31SIx0(2/2)調 AAS
>>567
いやチンコついてるし。俺は仕事は1日4時間ぐらいが理想的って思ってるから専業主婦は無理って話なんだけど。
591
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:30:24.38 ID:Dc/VQQ1R0(4/14)調 AAS
>>562
わかる。なんでもいい!が一番悩む
ちなみに昨夜は?晩御飯なに?
うち、ピーマン肉詰め、豆苗ともやしのお浸し
今日のメニュー悩んでる
あなたんちなに?
592: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:30:28.04 ID:sPtwkszI0(9/18)調 AAS
>>550
洗濯は当番制にしたらいい。そして君は夜のスナックでパート
593: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:30:29.83 ID:16bpLD9f0(2/2)調 AAS
>>556
うちは土日のどちらかの夜は、必ず外食してる。
車で食べに行って、温泉施設に寄って風呂入って帰ってくる。
その日の夜は家事しない。
594
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:30:49.83 ID:wUs0xMzS0(1)調 AAS
今の女性は大変だな
働きながら家事もしなきゃいけないんだから
専業主婦は本当に恵まれてると思う
595
(2): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:30:50.70 ID:OEbSTr8/0(1/6)調 AAS
本日の男女いがみ合い会場はここでつか?wwww
反日勢力の少子化加速作戦に見事に乗せられて滑稽じゃのうwwwwwwwww
まぁウチの嫁さんはこういう事いわない人で良かったと思うべきかwww楽しいGWだったぜ。令和万歳w
596: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:31:07.65 ID:6dfGu7H30(2/3)調 AAS
>>539
今回の連休は特に凄かったな
行楽行かない人は非国民みたいな
597: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:31:09.39 ID:DuGci77j0(7/11)調 AAS
要領が悪いから家事ぐらいでヘトヘトになるんだよ
598: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:31:13.74 ID:jWRGr7sN0(2/3)調 AAS
世間知らずが多すぎる
気ままな一人暮らしの男の生活と、しっかりとした家を持って家庭を築くのは全然違う
599
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:31:23.74 ID:Ddw1RS0e0(1/2)調 AAS
ジャップオス糞
600: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:31:27.53 ID:5zX5gllA0(3/4)調 AAS
>>1
60代主婦の家も旅行してたら問題なかったし
全員派手な海外旅行出来ていたら問題ないんだよな
公園でBBQしてて誘い忘れた家族に見られるって
ショボすぎて地獄だわ
601: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:31:29.62 ID:/YG1F1yz0(2/6)調 AAS
お互い様なんだから

お互い協力プレイプレイしないと

お互い様

感謝の気持ちが大事なのよ

日本に最近ないよ

感謝の気持ち
602
(2): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:31:36.83 ID:+vPhY5bw0(1)調 AAS
一日3食の献立を考えるだけでも一苦労だと思う
毎晩カレーってわけにもいかないだろうし
603: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:31:46.17 ID:SZEWCPB40(5/6)調 AAS
ババア同士も
「うへ、ボッチw」とやりがたるゴリラババアとか
腰巾着、キョロ充とかあるのが悲惨
ただでさえ24時間家政婦でボロボロなのに、そんな生活絶対いやw
604: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:31:47.60 ID:3ryM3GOu0(3/3)調 AAS
ヴィーガンやナマポと同じレベルの贅沢病
605
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:31:58.96 ID:/YG1F1yz0(3/6)調 AAS
>>591
金曜はカレー曜日
606
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:31:59.53 ID:sSGQ1AZS0(1)調 AAS
こんな程度で離婚する?
しかも、いろいろと疑いすぎ。
そんなとこに神経すり減らしてどうすんの?
607: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:32:07.67 ID:+sTCyex+0(1)調 AAS
ソファでごろ寝する夫
それが日常の嫁の姿じゃん
608: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:32:08.93 ID:bd1TCeVV0(1)調 AAS
つまり通常時が天国だったんだろ
仕事じゃない日常時一緒にいるのが耐えられないってのが早めにわかってよかったじゃん
夫が定年して退職金もらったら二人ライフに欠片も夢も期待もせず
早々に離婚すればよろし
609: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:32:13.77 ID:+UfBzYN00(3/9)調 AAS
>>579
全然大丈夫、むしろもっと酷いCMを流してるから
むしろダメなのは女関係、最近じゃCMで料理すら女にさせなくなってるから
610: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:32:21.98 ID:rZnOc4ax0(1)調 AAS
今時あいみょん知らん方がおかしいぞ

もうとっとと離婚しろ
611: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:32:23.02 ID:jWRGr7sN0(3/3)調 AAS
>>599
泣けないときは無理に泣こうともしなくていい
泣きたくなったら止めずに泣けばいい

おつかれさま
まずゆっくりやすめ
612: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:32:26.10 ID:fvR7Nz7M0(1/4)調 AAS
>>595
憎み合え

367 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d95c-7aGx) 2018/03/30(金) 22:40:36.55 ID:fTmrzbtJ0

女の人生がまんこで出来てるからだよ
男がちんこって呼ばれても特に侮蔑的に聞こえないのは
男の人生はその多くが仕事で構成されていてちんこだけでは生きていないから
そりゃちんこだけで生きてるのかと思うような男もいるけど多数派ではない
でも女はまんこを人生の中心にして生きている
自分のまんこを誰に明け渡すかということが人生の重要な課題になる
だから女をまんこと呼ぶことは
「お前の必要とされてるものはまんこだけだ」
と女には聞こえてしまいイラついてしまう
613: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:32:33.42 ID:mW/3KGIr0(4/6)調 AAS
日本では結婚制度は空洞化しています。
日本政府の過酷な課税の結果、「結婚」とは「売買春」と同義です。
つまり、単身赴任に象徴されるように、結婚とは単にセックス相手という意味のみであって、
夫婦が共に過ごすことはありません。
日本国民は、人生の覚醒している時間の90%以上を労働に充てなければ生活できません。
ですから、日本国民の人生の90%以上は、職場の中だけにあります。
日本国民が、すばらしい家を郊外に購入しても、購入者が、そこで過ごすことはありません。
日本国民が男女共に過ごすのは、職場であって、一般的には夫婦は共に過ごすことはありません。
日本国民には、職場は存在しますが、家庭は存在しません。
LGBTならば、究極の異性不要者ですから、当然、労働以外のものを必要とせず、労働搾取率は100%に達します。

普通に、♂が♀を獲得するまでに、大量の投資をしていれば、
その分、♂は、釣った魚には餌(扶養費)をやる余裕はなくなるはずだ。
だから、♀が裸だけで簡単に稼げれば、
姦り逃げの♂が寡占するように進化するのが合理的な帰結だ。
婚前に男の女の獲得合戦で、男にとって大量の投資が必要な社会では、
女(配偶者)を獲得した時点で、既に男の女への投資(男の子孫への投資)は終了している、ということだ。
(配偶者選択での厳しい要求)と、(扶養義務の要求)は並立できない。
日本の場合は、労働負荷があまりにも過重だから、夫婦が共に過ごせる時間が、ほとんどない。
だから、日本では、婚姻制度や扶養義務を廃止するほうが現状に即している。
614
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:32:33.69 ID:ml+WgNUb0(2/4)調 AAS
>>586
なんでそこでぐぬぬなんだ
じゃあ1/4で土日任せるねーラッキーだろ
615: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:32:34.10 ID:L9hRB5Sz0(1)調 AAS
>>209
普段鍋物に使っていたカセットガスコンロに大きい鉄板乗せる人がいるからな
616: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:32:54.45 ID:OuQ8r1aO0(3/5)調 AAS
>>576
この時期、毎年有休を3日取ってるんで、結局なんも変わらない恒例行事だった。
子供の(2人分)手が増えた分多少楽だった。
617
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:32:56.19 ID:g2Zn1+R50(1/2)調 AAS
おれ高卒の飲食なんだが普通はこんな休みないもんなのか?カレンダー通り?
うちの職場は2週間の休みが年に2回あるぞ
618
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:32:57.78 ID:Yo1Q+2PJ0(3/4)調 AAS
>>527
共働きしないと結婚もできない子どもも残せないようなら
やらないと
収入が同じじゃないと?女に頼らないと子ども養えないのに?
生活できないないのに?情けない〜!ゴミみたいな男じゃん!結婚したい子ども欲しい、女にすり寄ってくるなよ
ゴミ男は死滅しとけ
619: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:33:02.80 ID:hP6kukxL0(1/7)調 AAS
うちの子毎日部活と遠征だったから楽だった…
620: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:33:08.47 ID:ZVjQjk8r0(2/5)調 AAS
>>594
均等法以降の話ですよね
男女共に普通に働いて生計を立てられて結婚するかどうか自由に決められるのになぜ結婚したのかと思う
そんなに大変なら、結婚せず、彼氏彼女のまま自由に生きればよかったのに
621: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:33:11.59 ID:6Eb1KNWA0(1)調 AAS
いやほんと主婦とサービス業の人にはお疲れ様でしたと言いたい
622: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:33:18.38 ID:0HCCbRGK0(2/2)調 AAS
>>527
旦那の金稼ぎの手伝いで嫁が日頃パートしてんなら
休日旦那は嫁の家事育児の手伝いするのは当たり前だと思う
子育て落ち着いた専業主婦なら甘え
623: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:33:31.68 ID:oRjY7DN50(3/6)調 AAS
大体、専業主婦の例えばかり挙げる奴が居るが
世間の家庭での専業主婦率って何%だよ?
俺も今の女性は大変だと思うぞ
本当に女性には頭が下がる
だからこそ女性に対して寛容であるべき
624: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:33:33.29 ID:2BlnIsnX0(1/8)調 AAS
>>241
そう思うなら、一度主婦を体験してみたら?連休中五日間平日の主婦の生活だと思って、一人で朝から家事やりながら、乳幼児2人の面倒見るの。その後続けて二日間を普段の土日と仮定して、配偶者が家にいる状態で家事と育児を一人でずっとやってみるといい。
一方の奥さんは、連休中に五日間朝から夜までどこかで短期で働く。そしてその後に訪れる二日間は家でゴロゴロする。
625: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:33:48.34 ID:0U9glG6R0(1)調 AAS
この主婦、殺人未遂じゃね?
626
(2): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:33:50.63 ID:fvR7Nz7M0(2/4)調 AAS
>>618
ほんまブサイク殴りたい

【イケメンの特徴】
・荷物を持ってくれる
・微妙な変化に気づいて褒めてくれる
・男友達も多くて楽しそう

【ブサイクの特徴】
・荷物を持とうとしてくる
・「前髪切った?」とかどうでもいいことで話しかけてくる
・オタク同士で集まってキモい

2018年5月20日(日) 19時21分46秒
リツイート: 3,648お気に入り: 5,212
627: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:33:52.36 ID:or2VPSPZ0(3/3)調 AAS
損得に無頓着で天真爛漫で夫婦で一緒の方向にまっしぐらなリケジョを捕まえて、共働きするのがいいよ。
628: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:33:55.57 ID:DuGci77j0(8/11)調 AAS
普段一銭も稼がないのにゴロゴロしてる自分は見えない生き物だからな
629: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:33:56.37 ID:yPU7/8vU0(3/5)調 AAS
妻「毎晩カレーでも文句言わない、あなたって最高」
夫「俺は毎日おまえで我慢してるんだし、別にこだわりないし、もう諦めてる」
妻「え?」
630: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:34:02.11 ID:MX6DkkUU0(1)調 AAS
>>302
うわきっしょ
631: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:34:04.70 ID:Ddw1RS0e0(2/2)調 AAS
ジャップの父親が子供にも嫌われる理由
632: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:34:05.24 ID:3OCPjAgX0(1/2)調 AAS
また独身勝利スレか
これで結婚したくなる男はいない
633: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:34:05.34 ID:jwVVuTvk0(1)調 AAS
ラクな地獄だなあ
634: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:34:11.25 ID:U+a9VXiZ0(1)調 AAS
>>35
してたよ
635: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:34:20.06 ID:Ng9EFBEDO携(1)調 AAS
連休でへとへとって
平日は毎日が休みって自白してるようなもんだろ
636
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:34:24.02 ID:hP6kukxL0(2/7)調 AAS
>>626w
637: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:34:27.91 ID:mW/3KGIr0(5/6)調 AAS
【地域】かつて、レイプから始まる夫婦の関係があった…鹿児島県K郡 ★2
2chスレ:newsplus

生物が、本能の充足(幸せ)を求めて、生きている、とすれば、
男の性欲は、抑圧されている。
女の性欲は、簡単に充足できる。

生きる動機となる性欲の充足度が低いにも拘らず、
仕事など、本能(幸せ)から遠いところで、男には女以上の成果を出すように求められる…。

男に対して仕事を求め、女に対して繁殖の役割分担を求めるのなら、
その人物の評価基準は、性的区別をする必要があるかもしれない。
男に対しては、仕事能力による評価の割合を高め、
女に対しては、繁殖能力による評価の割合を高める必要があるのでは?

女が自分自身で稼ぐのではなく、男の仕事に養ってもらうのならば、
性別で役割分担が異なってくる…女は「男の仕事に対する景品」。
638: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:34:27.93 ID:2oc9dZa80(2/2)調 AAS
>>602
365日の献立って感じの本を一冊買えばいいだけ
子供がいる家庭用から高齢までいろんなのが出てる
639: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:34:32.03 ID:JJhK2X0C0(1/4)調 AAS
>>295
まあそれは確実に飲み屋のネエチャンとデートくらいはしてそうだわw
640: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:34:33.86 ID:K/QDi7NK0(1/2)調 AAS
>>35
こういうときは海外旅行出来た人が勝ち組だな
641
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:34:42.67 ID:E6WtGlgk0(1)調 AAS
遊園地でバイトしてるけど、子供置き去りにして二人で絶叫マシンのって子供迷子になる人多すぎ
642: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:34:50.49 ID:O4SeoLx/0(1)調 AAS
つまり
毎日が天国――ということか
643: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:34:52.17 ID:OEbSTr8/0(2/6)調 AAS
>>302
ブルゾンちえみで再生された
644: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:34:56.03 ID:55GZPKk10(1)調 AAS
男というのは、セックスを餌に女の為に奉仕させられる奴隷だよ
画像リンク

645: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:34:58.62 ID:62o4RhUAO携(2/2)調 AAS
桃太郎となって鬼嫁を退治しに行け
646
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:35:06.97 ID:XsiX6vMU0(2/2)調 AAS
>>60
すっげーつまんなそう
647: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:35:16.24 ID:osjzX39U0(1)調 AAS
寄生虫の分際で何の寝言ほざいとんのじゃクソマンコが!
648: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:35:19.61 ID:fvR7Nz7M0(3/4)調 AAS
>>636
ブサイクって行動そのものがブサイクだからね
649: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:35:21.28 ID:94cCj+eT0(1)調 AAS
>>302
なら、初めからグズグズ言うな、クソまんこ
650: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:35:21.68 ID:SZEWCPB40(6/6)調 AAS
>>1
これで「子持ちに憧れろ」とか絶対無理w
見栄張っても、そういう苦労は世間にバレてる
それが少子化につながっている
651: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:35:23.10 ID:rrQBKYRD0(1/2)調 AAS
専業主婦ならがんばれやそれが仕事みたいなもんだろ
嫌なら外に働きに出て、家事を旦那と分担するシステムにしろ
652: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:35:25.03 ID:PUwWqPzd0(2/2)調 AAS
>並んでおくよと言って、気を利かせたふりして、1人でスマホゲームをしている姿にガッカリ。

1人並ばせといて何言ってんだこのキチガイBBA
653: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:35:26.04 ID:I3Lj2iYD0(1/2)調 AAS
定年退職したらどうするんだ
654: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:35:28.64 ID:CXWcpQmu0(1)調 AAS
家族を破壊する!
655: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:35:29.69 ID:+iCXqUHd0(1)調 AAS
専業主婦ならある程度は仕方ない
共働きなら夫がクズだな
656: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:35:30.94 ID:rZgQr6g80(3/3)調 AAS
今の日本人は幼い時から個人主義教育にどっぷり浸かってきたから
家庭生活で忍耐や協調性が求められると、ストレスでキチガイになる。
人間がそういうスペックになってるんだから、要は結婚するなってこと。
657: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:35:31.20 ID:hP6kukxL0(3/7)調 AAS
毎日がエブリデイ
658
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:35:31.32 ID:f77nHp5K0(1)調 AAS
>>617
年間休日は何日あるの?
659
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:35:33.84 ID:904tk6qD0(1/2)調 AAS
>>4
>旦那は毎日会社でそのくらいのストレス受けてますよ

これだねえ
生活が掛かっているから主婦より半端ないストレス
660: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:35:34.94 ID:tp5F88l50(1)調 AAS
だったら主婦させてくれよ
休日はメンズエステとジムで体作りした後ランチするから金寄越せ
661
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:35:36.33 ID:xuKgce2c0(1/2)調 AAS
嫁さんにぎゃーすか言われるの嫌ならネカフェとかに逃げたら駄目なのか?
662: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:35:36.51 ID:DuGci77j0(9/11)調 AAS
>>602
料理のスキルがないやつがそうなる
663: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:35:36.55 ID:FPQAObhW0(2/2)調 AAS
別に手土産を持って来いとも言わないから
長期休暇で帰省を満喫ってのは
迎える側の犠牲の上に成り立ってる事だけは分かっていてほしいわ
664: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:35:37.96 ID:r0zl3poU0(1/2)調 AAS
いや、今どき共働きが普通なんでそういうこと起こらないんで
665: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:35:45.74 ID:3rbVUe0T0(1)調 AAS
女って本当自分の世界でしか考えないんだな。
みんな自分と同じ考え方してるって勘違いしてるだろ
666: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:35:50.61 ID:fyfhAfKm0(1/3)調 AAS
妻は良く見ているな
結婚できなくて良かったw
667: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:35:51.49 ID:QIpzJ8qk0(1)調 AAS
文句言うなら離婚しろよ
668
(2): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:35:52.09 ID:tkt8lKMF0(1)調 AAS
貧乏人は家にいるのが節約だもんな。
669: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:35:53.47 ID:seJ+SiLR0(1)調 AAS
はーたーらーけー
670: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:36:05.33 ID:VznhvNNF0(2/2)調 AAS
専業主婦なんか見たことないわ
671: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:36:13.41 ID:Dc/VQQ1R0(5/14)調 AAS
>>572
(笑)
夫がしんだら入る保険金を少なくして、
入院やら医療に手厚い保険にしないか?って夫の保険のおばちゃんから言われたけど
しんだら入る保険金を多いやつにして
といったら笑ってた。
そんなもんよ。
672: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:36:16.81 ID:mW/3KGIr0(6/6)調 AAS
【ネット】美人たちの知られざる苦労「髪を耳にかけただけでぶりっ子してると言われた」「好きでもない男ホイホイになる」 ★2
2chスレ:newsplus

男社会で男は、同性に嫉妬されたら、何も出来ない。
まず、会社に入れない、会社に入れたとしても昇進もできない。
人間は社会だから、男社会で干されたら、少々の能力など無意味。
金も出世も権力も、まずは男に好かれる男であることが最大の前提条件だ。

女だと、「相談できる相手が居ない」程度で済むけれど、
男だと、相談すると裏切られるから、怖い。

「容姿はよいから女には貢がれるけれど、女には興味ない男(LGBT、宦官)」が出世する。
「容姿はよいから男には貢がれるけれど、男には興味ない女(LGBT、宦官)」が出世する。
673: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:36:20.10 ID:yPU7/8vU0(4/5)調 AAS
>>614

全てフィクションです
「はっくしょん!」
「ルル飲む?」
674: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:36:31.53 ID:iz7pK1EW0(1/2)調 AAS
女は声だけでかいけど、

働いたら専業主婦が良いって言い出す始末
675: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:36:35.83 ID:jxbUsTEu0(1/6)調 AAS
「うちの旦那は休日はずっとゴロゴロしているだけならともかく掃除の邪魔をしていることに気づいてないのよ。
トイレもおしっこ撒き散らして後始末もできなくてびっくりする。
洗い物全部終わった直後にジュースとか飲んでまた増やすし段取りが悪いというか、職場でもタイミング見はからうの下手くそで周りに迷惑をかけてんじゃないかと思うわ。
しかも冷蔵庫から自分の目的のものを出す能力すらないの。
偉そうにしてるけどママに全部やってもらってたのね。
たぶん仕事できないと思う」
676
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:36:41.07 ID:ERKciUpq0(1)調 AAS
>>659
そうでもないぞ
677: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:36:41.85 ID:OEbSTr8/0(3/6)調 AAS
>>641
安全ロックの確認を怠るんだ
678: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:36:47.56 ID:rVZDv1Y10(1)調 AAS
隣の家の目覚まし時計など全く聞こえないんだが、どんだけ隣と距離がないとこ住んでんだ?
679: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:36:53.10 ID:K/QDi7NK0(2/2)調 AAS
>>606
旦那がごろ寝してたら、奥さんもごろ寝してる位の方が長続きするんでないかな?
いえのことしっかりしようと奥さんが頑張ってるからイライラするのでは
680: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:36:57.16 ID:KeOJENFO0(1/5)調 AAS
>>6
はあ?
681: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:37:01.80 ID:sPtwkszI0(10/18)調 AAS
>>551
家政婦をすればいい。家事は機械化、分担で終了。
682: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:37:04.94 ID:w8lT3yZu0(1)調 AAS
>>27
やりたい奴だけやればいいのに、メディアとかがやたらと煽るのが嫌
外で虫にたかられたり日焼け気にしたりしながら食事とか全然落ち着かないわ
キャンプやBBQ好きな人ってそういうの気にしない人達なんかなー
683: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 10:37:18.13 ID:mcXJyKqi0(4/5)調 AAS
巧妙な罠と言われるのは
結婚前は文句言うように子に見えないんだよ
この子だけはずっと優しいはず。天使のよう

ところが主婦という上級役職についたとたん
鬼に一変する
1-
あと 319 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.246s*