[過去ログ] 【GW】「10連休は地獄だった」と嘆く主婦たち。ソファでごろ寝する夫に殺意。BBQ最悪。子供でへとへと、ママ友にへとへと・・・ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5(2): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:37:03.46 ID:vlNXzbos0(1)調 AAS
>>1
>「休めるどころか、地獄だった」という主婦の嘆きである。
主婦ねえ
6(2): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:37:08.51 ID:Bc1nLj6D0(1)調 AAS
普段家でゴロゴロしてるだけだからな専業主婦は
7: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:37:15.94 ID:aerxU6720(1)調 AAS
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳。
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。
法窓夜話私家版 外部リンク:www.amazon.co.jp
(続)法窓夜話私家版 外部リンク:www.amazon.co.jp
irq
8(3): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:37:34.68 ID:lkOAnm3I0(1)調 AAS
主婦って、普段 何をしてるの?
9: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:37:46.92 ID:t8oi+fse0(1/5)調 AAS
どうとでも好きにしたらいいじゃない
10: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:37:49.29 ID:t3S7Fcg20(1)調 AAS
ゴロ寝くらい許してやれよw
11: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:37:50.75 ID:txn+8l9N0(1)調 AAS
登場人物の性格が最悪なのばっかりだなw
12: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:38:23.56 ID:5pOfq9c+0(1)調 AAS
主婦ねえ
13: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:38:29.76 ID:pAs7j1OF0(1)調 AAS
別に10日連続で休みだったから困ったという話はひとつもないな。
14: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:38:38.49 ID:QQDEdGbz0(1)調 AAS
要領が悪いだけでしょ
15(9): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:38:52.10 ID:UlI+nY0V0(1)調 AAS
俺に暖かかったのは便座だけだった。
16: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:39:02.69 ID:Jz3cz2kf0(1)調 AAS
結婚できない奴はレスを控えてくださいね
蚊帳の外ですから
17(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:39:08.80 ID:OVIxRzxE0(1/5)調 AAS
男は外で働くだけ。気楽でいいよな。
なんて思ってた。
私が働きだした。
年収は450万くらい。旦那と3人の子供を扶養している。
つまり私が大黒柱となった訳だ。
ハッキリ言ってプレッシャーを感じている。
将来への漠然とした不安というのだろうか。
これが予想以上に重いのだ…。
しかもあと20年以上、働かなきゃいけない…。
でも私が働けなくなったら家庭は崩壊する。
辞めたくても、辞められない。
逃げたくても、逃げられない。
すげー絶望感…。
旦那もこんな気持ちだったんだろうか…?
私は旦那にネチネチと文句を言っていた。
だけどその裏で旦那は、
このプレッシャーに耐えていたんだなよな…。
どんなに嫌なことがあっても逃げ出せない。
レールの上から振り落とされないよう
耐えて、耐えて、耐え忍ぶしかない。
耐えきれなくなった時は、家族が路頭に迷う時。
重すぎだろ…_| ̄|○
でも世のサラリーマンは、
みんなこの重さに耐えているんだよね…?
すげーよ
外部リンク:anond.hatelabo.jp
18(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:39:14.05 ID:GhuiAN8t0(1)調 AAS
結婚して幸せになる女なんて、男がよほど柔軟な人だけで8割は悲惨なのにw
男より稼げる女性なんていっぱいいるんだから結婚するなよ‥
19(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:39:33.17 ID:OVIxRzxE0(2/5)調 AAS
871 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2012/09/19(水) 18:43:33.59 ID:PRhDOtM9
某結婚コンサルさんの講演会に参加したけど、帰りはみんな目が死んでたわ。
その時の話の内容がだいたいこういう感じ↓↓
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
女子力とか仰ってる女性の、何が大きな間違いかと申しますと・・・
女子力を磨くのは「女子」のうちにやっとかないと無駄ってことに尽きるんです。
幼少期から学生の間に、お稽古事や勉強をしっかりやっていれば「女子力」がつきます。
だけどいい歳になって「女子力磨き」なんてやっても、
それは「オバサンの厚化粧」と同じ意味なんですよね。
そんな無駄な努力をするよりも「良い歳のとり方」に力を注いだ方が、よほど美しく生きられるんです。
アラサーにもなってネイルだエステだのと必死になっても、それは内面の醜さを増すだけで、
外見も、これは自己満足を楽しむ分には宜しいのですが、男性諸氏には醜悪としか映りません。
昔着てた服を自分で上品にリフォームしてみるとか、
派手な化粧をやめて、自分の年齢を受け入れた自然なメイクを心掛けるとかした方が、
男性婚活者が結婚相手として認めてくれる可能性は格段に高くなるんです。
わかりますよ、みなさん私が古い考えなんじゃないかと思ってますよね?
しかしこれは婚活の現場で私が日々見ている最新の傾向なんです。
テレビや雑誌では、ほぼ真逆のことが言われてますけれども、
それは、言っちゃ悪いですけど、商売のための宣伝広告であって、
婚活女性のためを考えたアドバイスじゃないんですよ。
「最新」とか「正しい」とかいう情報は現実の男性にあるのであって、テレビや雑誌には無いんです。
そういった事をよく考えて、みなさんの婚活に対する姿勢を考え直してみてください。
20: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:39:33.43 ID:GuWe06w80(1/9)調 AAS
次は8月よ、これで本当にブチギレルわな
家庭の粗大ごみが旦那、満員電車に乗って自分の部屋も無いのに
住宅ローン抱えて、せっかくの休日はごみ扱い、定年後どうなるかわかるわな
21: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:39:40.09 ID:SZEWCPB40(1/6)調 AAS
>>1
こういうのがあるから子供産まない人が増えるんだよw
22: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:39:54.48 ID:Ld/H+eUn0(1)調 AAS
夫もみんな同様に殺意感じてるし。
だれだよ、連休とかつくったの。
まじ勘弁。
23: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:39:59.49 ID:vTHGgNnk0(1)調 AAS
馬鹿まんこは保育園に子供預けて楽したいから
保育園の休みは許せないんだよな
子供が家にいたら不倫出来ないから
24: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:40:00.74 ID:m5NJIugX0(1)調 AAS
昼間のパパはちょっと違う♪
休みの日にはダメに見えるだろうが。
25(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:40:09.07 ID:v2dG1NTG0(1)調 AAS
>近所の公園でBBQをやっているところを誘い忘れた家族に
>見られてしまい、気まずすぎます
別にお互い気にしなくていいんじゃね
お互いに忘れられるほどの関係なんだろうから
26(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:40:11.47 ID:d+5ru5m20(1)調 AAS
正規で働いてるならともなく
専業主婦なのに何を言ってるんだろう
27(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:40:17.73 ID:jJrF+znM0(1)調 AAS
キャンプやたら流行ってるよね
楽しいし、役に立つことも多いだろうけど
興味ないのに付き合わせられるのは苦痛だ
28(3): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:40:38.71 ID:i7VeOK6A0(1)調 AAS
専業主婦は土日祝日以外が休日なんだから
圧倒的に休日が多い
29(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:40:43.23 ID:peg/6NWW0(1)調 AAS
たまの休みぐらい寝転がっててもいいだろ。
カミさんに洗濯物干すの手伝ってとか言われたら
ワザと雑誌を放り投げてドカドカ歩いて「あ?」って言って
それでも手伝えって言うなら干してやるわ。
俺の家だからいいよな?
30(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:40:46.27 ID:u8LYtSAj0(1)調 AAS
つまり独り身最高
31: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:40:47.47 ID:dBj/e9pC0(1)調 AAS
>>1
一緒に食べる躾くらいしろよw
うちは一緒に食うから苦にならなかったぜ。
32(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:40:47.89 ID:ecqNBy0T0(1)調 AAS
ここで言う主婦って専業主婦なのかな?
普段働いてるお母さん達も休みの日は主婦になるの?
33: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:41:04.94 ID:q9lokgR+0(1)調 AAS
そもそもこんなの喜ぶのはキチガイとガキだけだからな
そのくせ連休が明けて学校や仕事が始まれば
行きたくないだの鬱になるだの泣き言抜かしやがる
そんな奴らは今すぐ死ね自殺しろ生きる価値ねーから
もう永遠に休んどけやカス野郎
34: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:41:11.71 ID:OVIxRzxE0(3/5)調 AAS
まん様がいうには童貞と非童貞ですごい差が発生してるみたいですが
なんで処女と非処女はあんま違わないみたいに言うんですか?
言い訳じゃなくて納得できる回答願います
169 投稿日:2018/02/05(月) 15:18:38.30 ID:sjYV0GmX0
81
分かってないな
大半の素人女はそのSEXに入るまでの過程を見るんだよ
で、童貞とモテ男で決定的に違う点がそこ
具体的に言うと
顔の表情
言動
挙動
価値観
モテ男はこれらすべて女性に安心感を与え
女性が喜ぶように表現できるが
童貞は女性に恐怖や嫌悪感しか与えない
で、こういった能力というのはすぐに身につくものではなく
幼少のころからの集団行動によるコミュニケーションの基礎
の積み重ねから培われていく
ようするに、モテ男は他人から好かれるためにそれこそ幼少
の頃からモテるための努力をしてきたようなもの
だから、モテ男は女性にモテる以前に同性からも好かれるし
同性の友達も多いわけ
で、童貞はこの幼少の頃の努力を完全放棄
だから童貞は彼女がいないどうこう以前に同性からも相手にされない
女が童貞を忌み嫌うのは、童貞にSEXの能力がないからではなく
人間力が致命的に欠如してるから
だから、女性が童貞を知った時、今まで何やってたの?
という考えになる
その今まで何をやってたかというのは
人間力を身につけるための努力
普通の人間はそれなりの努力をして彼女も作るからね
童貞はこの努力を完全放棄
35(2): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:41:14.88 ID:9Av7HYL00(1/2)調 AAS
ちなみにプーケット行ったけど、仲良さそうに離島ツアー参加してる夫婦やカップルばかりだったけどなー
日本はそんな殺伐としてたの?
36: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:41:15.53 ID:kWu9a9ES0(1)調 AAS
殺意覚える方がおかしいよな。
家事炊事はヨメの仕事だし
食後はごろ寝するのが俺の日常だから
37(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:41:36.26 ID:+t1zOmXB0(1/4)調 AAS
>>2
お国のために子供産んであげるじゃん?キャリア潰れるじゃん?
夫に経済的に頼らざるを得なくなるじゃん?離婚できないじゃん?
だから女は結婚も出産もメリット無いからやめたほうがいい
38: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:41:42.88 ID:CLw81FfZ0(1)調 AAS
家を夫と子供に任せてバイトでもすればよかったのでは
39: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:41:47.35 ID:+4YVzT3y0(1)調 AAS
まともなのは30代主婦の愚痴だけw
40(2): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:41:47.75 ID:5PvkKacj0(1/2)調 AAS
横になってゴロゴロするぐらいべつにいいやん
家ってそういうもんだろ
41: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:41:54.04 ID:3NyZ6P460(1)調 AAS
しらんがなw
42(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:41:58.49 ID:9ASCxqzv0(1)調 AAS
目覚ましの人気の毒に
あれはずっと鳴らされるときついぞ
43: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:42:14.25 ID:vu3HuD3h0(1)調 AAS
女って目の前の事でしか物事を考えれないのかね
44: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:42:16.51 ID:nkk1fXgi0(1)調 AAS
旦那のいない普段は天国なんだろう
その間旦那は職場で地獄のような思いをしているかもしれない
たまの連休ぐらい大目にみてあげれば
45: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:42:25.69 ID:dAWCzb+r0(1)調 AAS
共働きならわかるが、専業ならこんなこと言う資格ないでしょ
嫌なら離婚すればいい
46(3): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:42:40.59 ID:pC7zhuxX0(1/5)調 AAS
バーベキューって男どもがせっせと準備して
女子供を饗すイベントじゃないの?
軽く手伝うけど基本男どもがノリノリでやるもんだと思ってた
47(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:42:47.12 ID:hiH802Qh0(1/6)調 AAS
専業主婦にむいてない人達だ
48: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:42:51.49 ID:fc/lNSxc0(1/3)調 AAS
夫の退職後の姿が見えて良かったじゃないかw
49: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:43:02.74 ID:EhxJk+XQ0(1)調 AAS
っていうマウントの取り方?
50: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:43:04.66 ID:OVIxRzxE0(4/5)調 AAS
的確すぎるやろ
367 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d95c-7aGx) 2018/03/30(金) 22:40:36.55 ID:fTmrzbtJ0
女の人生がまんこで出来てるからだよ
男がちんこって呼ばれても特に侮蔑的に聞こえないのは
男の人生はその多くが仕事で構成されていてちんこだけでは生きていないから
そりゃちんこだけで生きてるのかと思うような男もいるけど多数派ではない
でも女はまんこを人生の中心にして生きている
自分のまんこを誰に明け渡すかということが人生の重要な課題になる
だから女をまんこと呼ぶことは
「お前の必要とされてるものはまんこだけだ」
と女には聞こえてしまいイラついてしまう
51: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:43:12.65 ID:1wgkQe1r0(1)調 AAS
その10連休終わって日常に戻って愚痴愚痴文句垂れるくらいヒマでしょーもない日常に戻ったんだろ?だったら良いじゃねえか
52: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:43:22.93 ID:qr3ws7D/0(1)調 AAS
はじまった はじまったw
連休、休むことは悪の印象操作www
一切何も考えず ただ働いて過労死してくれる奴隷貢ぎ日本人を絶やさぬための上級の印象操作www
単細胞でもさすがにネガティブな話題しかない時点で違和感くらいは覚えるよね?(笑)
53: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:43:24.34 ID:hiH802Qh0(2/6)調 AAS
憧れの専業主婦を10日間体験してみたらどうする?
54: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:43:31.83 ID:znLt0ryC0(1)調 AAS
10日程度も我慢できないのか?
55: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:43:58.19 ID:hiH802Qh0(3/6)調 AAS
10連休最高だった人だけ専業主婦になりなさい
56: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:44:23.99 ID:DPKN/tQs0(1)調 AAS
10日間も四六時中お客さんと一緒というのは辛いだろう
57: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:44:27.94 ID:OVIxRzxE0(5/5)調 AAS
>>40
そんな時間があるなら外で稼ぐか、家事手伝えば?
らしいです
58: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:44:29.28 ID:/oyTmff+0(1)調 AAS
パヨクの作り話だけどな
59: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:44:33.52 ID:fm2e0V8L0(1)調 AAS
>>1
まさかニート主婦じゃないよな?
60(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:44:44.73 ID:S/l9pqP+0(1/3)調 AAS
近場のホテルにでも泊ってルームサービス取ってゴロゴロしてればいいのに
観光地でもなければガラガラだし食っちゃ寝してなさいよ
61: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:44:46.68 ID:+t1zOmXB0(2/4)調 AAS
>>18
そうそう
女にとって結婚はメリット無い
どうしても子供欲しければ日本男のゴミ精子なんかじゃなくて白人イケメンの精子買って子供作ればいい
育てるのは国がやれ
女は産むだけで偉いんだから
子供産めない日本のゴミオスはいらないから死んでもいい
62: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:44:52.54 ID:3qjTW+OG0(1)調 AAS
糞な例だけ切り取って敵愾心を煽る典型
63: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:44:58.46 ID:LXwjnX9m0(1)調 AAS
共働きでどっちかが怠けてるのはアカンやろ
64: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:45:04.58 ID:hiH802Qh0(4/6)調 AAS
専業なんてやりたくない人がいるんだから
専業の年金減らすとか、年金保険料払わせるだとか
差別とか嫌がらせ、ルサンチマンだろと
65: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:45:05.11 ID:rliKL3wB0(1/2)調 AAS
こんなバカ共の意見が全体であるかのような印象操作
まさにフェイクニュース
66: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:45:16.12 ID:KLcX7buK0(1)調 AAS
一年中連休だもんなw
67: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:45:16.85 ID:KRLWdY4P0(1)調 AAS
夫は普段会社でそれ以上のストレスを受けている訳だが
68: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:45:34.06 ID:zIsJuEgY0(1)調 AAS
これって少子化促進の記事でしょ。
うちは楽しかったよー
子供らも良い気候の時に山登りも
バーベキューできて大満足。
イマドキ学校でキャンプファイヤーもさせてくれないし、焼却炉もないし
火を見ることがないから
ホント良い勉強なんだよ。
69: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:45:51.81 ID:xCXjWKkk0(1)調 AAS
見事に10連休関係ねぇw
70: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:45:53.15 ID:M1ZCgnN60(1)調 AAS
安倍晋三の陰謀やな。
71: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:45:57.68 ID:hiH802Qh0(5/6)調 AAS
働く女性とか誰だよ、いったい
専業主婦体験したら、働くほうがいいと思うだろ
72: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:46:08.67 ID:ZMcbxYdl0(1/2)調 AAS
このバカども、仕事中にも文句ばっかり言ってんだろうな。
73(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:46:09.51 ID:t6Q/qRse0(1/5)調 AAS
政府は10連休でもう一人ぐらい妊娠してくれたらーと思ってたりしてw
ところで経済効果ってあったの?
74: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:46:25.76 ID:OCT1en+E0(1)調 AAS
共働きだと奥さん全く休めないね
休日があればあるほど地獄
75: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:46:26.18 ID:lu143eqc0(1)調 AAS
>>28
妄想だよ
24時間365日気の休まることは無い
76(2): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:46:39.12 ID:giiv1Dwv0(1/4)調 AAS
これで女性の平均寿命が縮まないのが不思議ですねぇ。
生命本来の機能で少々長いのはわかりますが。
77: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:46:45.33 ID:takK7Ne90(1)調 AAS
休みなきゃ文句休みがありすぎても文句
78(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:46:45.89 ID:kLHBd9Je0(1)調 AAS
働く主婦だったら、心から同情する
専業主婦なら、「ふざけんな、それが仕事じゃボケ」という
79: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:46:48.95 ID:af6ZUbqF0(1/2)調 AAS
>子供と公園に行けば2時間ももたずに『この後どうする?』と。
そのくせ、自分の仲間と釣りにはしっかり準備して行ってしまう
スマホ依存とこれには同情する
まあ、結婚する前から分かりそうなもんだけど
デキ婚?
80: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:46:58.80 ID:UjHe4XwN0(1)調 AAS
>>1
読む限り、問題点は簡単
スマフォが生活を壊してる
81: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:47:00.06 ID:q9oipIR+0(1)調 AAS
妄想主婦のフェイク愚痴
82: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:47:14.61 ID:+t1zOmXB0(3/4)調 AAS
子供育てながら働くとか無理だからな
日本の男は家事育児半分やらないし無能
仕事だけしてるほうが楽だからな
83: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:47:15.88 ID:j3zwUOU50(1)調 AAS
>>47
いや働いたら働いたで文句言っているよ。
下手したら毎日ゴロゴロしていても文句を言うだろうな。
84: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:47:20.45 ID:HUbMwuta0(1)調 AAS
家では賃金発生しないんだもん、夫が動くわけないじゃん
共働きはどうぞそれぞれのご家庭で相談してください
85: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:47:23.87 ID:xn98srBG0(1)調 AAS
そんなことより平日昼間はトンチキなテレビ番組ばかりやってるんだなと思ったが
ゴロゴロしてあんなもんみてればマジバカになるんじゃないのか?
86: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:47:25.50 ID:m7MmN7GE0(1)調 AAS
ずっと仕事してた
87(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:47:44.45 ID:V4IQmZR00(1)調 AAS
家にいると邪魔者扱いされるから、
朝一番で出掛けて夜帰宅でも
それはそれで怒るんだろ?
88: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:47:55.51 ID:yKV4qOtn0(1)調 AAS
>>17
ネタかもしれんが普通だろ
俺男だけどいつも辞めたいとおもってるぞw
89: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:48:00.52 ID:IHY5yYGV0(1)調 AAS
BBQは皆で動くもんじゃないの?アウトドアやろ
90: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:48:04.95 ID:wtyrSQGZ0(1)調 AAS
ヌルい環境に慣れてると
ちょっと動いただけでも
地獄と感じる
佐川なり土方なり行って怒鳴り散らされれば
地獄を味わえるよ
91: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:48:08.93 ID:DCCZgvki0(1)調 AAS
よし、金稼いでこい
92: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:48:16.56 ID:VyTgulpw0(1)調 AAS
人と暮らすからこうなる
なにも考えずに結婚なんかするからだろ
所詮他人を百パーセント認めることなどできんのだ
93: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:48:20.50 ID:Etwk8p4H0(1/2)調 AAS
家のかーちゃんずっと飯作ってたな。もうライフワーク
94: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:48:24.10 ID:RYyIWNBO0(1/2)調 AAS
>食事の後、片づけもせずにソファでごろ寝する姿
何でこんな男と結婚したの?
95(2): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:48:25.15 ID:t6Q/qRse0(2/5)調 AAS
>>76
都市部で共稼ぎが増えてからの寿命はわかんないでしょ
農業従事者の90代男女の寿命ってどうなんだろうね
ずっと共働きだけど
96: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:48:28.18 ID:wu01itzF0(1)調 AAS
ハウスキーパー労働者における休暇は失踪ということになるのかな
こんどは10日ぐらいフラッと消えてみるといいんじゃないか
山ごもりかなんかしてコミュニティから隔離された状態を保つとか
97: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:48:30.56 ID:ySyIL3bN0(1/2)調 AAS
親戚帰って来たけど車がないからずっと運転手扱いされてマジ辛かった
レンタカーぐらい借りて来い
98: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:48:31.92 ID:qG7DGBfU0(1/2)調 AAS
ゲームする人は結婚向かないよ
99: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:48:36.75 ID:5OZZA88w0(1)調 AAS
「主婦」が普段どんだけ楽してるかっていう記事か?
100: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:48:45.88 ID:cGvDpWLT0(1/2)調 AAS
毎度長期連休のたびに、実際に家事なんて仕事量ないんだなと見てわかる
洗濯機回すとテレビ前でお菓子タイムで洗濯が終わろうがテレビから離れない
ずっとスマホいじっていると突然気付いたように
「もう飯を作らないといけない、忙しい、忙しい」と言い出す
101: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:49:22.15 ID:j/xhC5Q90(1)調 AAS
たくさん金遣わそうとする制度、
ムカつくので敢えて近所のスーパーしか行かなかった
嫌がらせかとおもったわ
102: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:49:30.13 ID:veOoBpp40(1)調 AAS
やっぱり女ってクソだわ
103(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:49:34.00 ID:+t1zOmXB0(4/4)調 AAS
>>78
家事は専業主婦の仕事
育児は専業主婦と夫の仕事
夫の世話は専業主婦の仕事じゃない
でけえ大人の癖に女に世話してもらおうとすんじゃねえよブサイクジャップ男
104(3): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:49:53.06 ID:t8oi+fse0(2/5)調 AAS
>子供と公園に行けば2時間ももたずに『この後どうする?』と。
> そのくせ、自分の仲間と釣りにはしっかり準備して行ってしまう
公園って、そんなにずっといるもんなんか
105: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:49:58.99 ID:ilcXRBqh0(1)調 AAS
もう10連休なんてないんだからいいだろ
106(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:50:06.12 ID:pC7zhuxX0(2/5)調 AAS
>>95
農家の嫁は全方位超大変だしキツイけど
男はその分女が難しい超肉体労働要因だからな
107: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:50:12.08 ID:b0+TR9hb0(1)調 AAS
浮気相手と逢えないってのが本音だろ
108: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:50:12.88 ID:3ryM3GOu0(1/3)調 AAS
お前らが普段やってる事だろ?w
嫌ならパート行って金稼いでこいw
109: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:50:17.26 ID:UhuxREEF0(1/6)調 AAS
離婚したらええねん。
つか、とっとと離婚しろよ?
で、働け!!
110: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:50:21.10 ID:XJkZd2MS0(1)調 AAS
>>15
省エネのためスイッチを切られるw
111: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:50:22.19 ID:0fX1wTfd0(1)調 AAS
ヘトヘトしすぎじゃね
軍の体験入隊でもしてきたらよ
112: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:50:39.34 ID:XLHTcuzG0(1)調 AAS
ママが家事でへとへとの家は良いな。
家はパパが家事でへとへとだったよw
113: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:50:40.10 ID:af6ZUbqF0(2/2)調 AAS
>>104
アスレチックとかあるような
大きい公園なのかと思った
114: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:50:44.34 ID:N4wyFu220(1)調 AAS
>>1
これぐらいで地獄ってんだから、それ以外の355日は連休みたいなもんなんだろ
115(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:50:45.98 ID:urW3ksXa0(1)調 AAS
マイホーム頭金作るための家計節約だといって、小遣い最低限(正味中学生レベル)で弁当持参なのに、10連休になって昼飯用意(冷凍食品かインスタント)をさも大変そうにいうのに娘どもどもバカにしてる。
116(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:50:56.57 ID:kMuWmo4/0(1)調 AAS
夏休みは約40連休
by教員
117: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:50:57.59 ID:pC7zhuxX0(3/5)調 AAS
>>104
子供の遊びの体力と集中力半端ないからな
とくに普段と違って父親居たら尚更だろ
118: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:51:04.93 ID:giiv1Dwv0(2/4)調 AAS
>>95
>>1の記事は専業主婦なんだ。
昔は姑とのバトルもしていた嫁。
その嫁は今は70代くらいじゃない?
連れの夫より元気そうだぜ。
119(2): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:51:09.50 ID:wTZ2hIGy0(1/2)調 AAS
これ記者の創作入ってない?今時、宅急便で印鑑必要か?
サインで済むだろ。いつの時代だよ。
120(1): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:51:21.41 ID:MB/Wd8iJ0(1/2)調 AAS
主婦様は休んでも、男は休むなってよ
121: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:51:32.75 ID:UhuxREEF0(2/6)調 AAS
記事書いたやつは発達障害なん?
つか、バカ主婦が信じたらどうするん?
まあ、んなバカ主婦は、とっとと離婚したほうが、
旦那のためだわな。
122: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:51:33.13 ID:V65DQibJ0(1)調 AAS
>>42
一瞬、人気の毒(にんきのどく)にみえた
123: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:51:36.92 ID:t6Q/qRse0(3/5)調 AAS
>>106
ふうん
うちの親戚は農業やってた80以上はどちらも男性の方が長生き
タバコも吸うし
ただ、女性は四人から六人産んでる
124: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:51:38.80 ID:GuWe06w80(2/9)調 AAS
ケチって、出前取らないからこうなるわけよ
8月の連休は、出前やお総菜年末並みに売るべきだわな
スーパーやデパ地下連中は、主婦のためにも総菜充実しろ
これで個人消費刺激だ
125: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:51:39.60 ID:geW7H22l0(1)調 AAS
>>115
家族が全員無頓着なら楽だが年齢バラバラだとあれはやだこれはやだとか意見一致しないからな
126: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:51:43.49 ID:t8oi+fse0(3/5)調 AAS
>>87
休みの日ぐらい家事やって、主婦休ませなさいよ
って言うのが定番です
127: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:51:44.85 ID:jd8RLBp60(1/2)調 AAS
5chで家庭の幸せ自慢してる奴も嫁からは殺意持たれてるのかもしれん
本人は気づいてないパターン
128(3): 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:51:47.96 ID:iwLBZo650(1)調 AAS
惣菜を買ってレンジでチンしただけなのに「食事の準備も大変なの」って毎日言われる
129: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:51:52.49 ID:9Av7HYL00(2/2)調 AAS
>>116
マジレスすると、部活の顧問や講習会にレポート、補習と教員は大忙しだけどな
130: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:51:54.29 ID:oa7RfjcN0(1)調 AAS
こういうを見ると
配偶者控除も年金3号被保険者も廃止で良くねと思ってしまう
131: 名無しさん@1周年 2019/05/10(金) 09:51:54.98 ID:pTIwPgn30(1)調 AAS
【男運なし】ソファでごろ寝する夫に殺意
【生活習慣】BBQ最悪
【無秩序保育】子供でへとへと
【類友】ママ友にへとへと
全部他人のせいにできるマンさんかっけーw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 871 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.176s