[過去ログ] 【財政】日本の消費税、20〜26%必要 OECDが試算、財政再建で★5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
106: 名無しさん@1周年 2019/04/15(月) 21:36:44.84 ID:Ak4fJwcm0(2/2)調 AAS
財政とか関係ない
公務員・公共事業として、金を垂れ流して栄える国はない。
195: 名無しさん@1周年 2019/04/15(月) 21:50:54.84 ID:0VE/Dw9A0(1/15)調 AAS
>>144
そして円安になっても消費が冷え込む
311: 名無しさん@1周年 2019/04/15(月) 22:04:18.84 ID:Yl4OoskV0(5/15)調 AAS
>>268
働くことができないで社会保障に頼ってる者から
社会保障のために徴税するって矛盾だろう?
弱者救済の再配分が社会保障だろうに
357(1): 名無しさん@1周年 2019/04/15(月) 22:10:30.84 ID:BXPiKDua0(1)調 AAS
氷河期世代の地方公務員だけどあと20年後
退職金でるのか心配
622(1): 名無しさん@1周年 2019/04/15(月) 23:03:17.84 ID:cI6UZV1C0(2/3)調 AAS
>>608
そうすると年収4000万のオレは日本の宝ということやね。
650: 名無しさん@1周年 2019/04/15(月) 23:09:39.84 ID:FdKxZJs80(1)調 AAS
公務員のボーナス無くせばいいのに…
大赤字なのにボーナス出すなよ
761(1): 名無しさん@1周年 2019/04/15(月) 23:38:11.84 ID:SWMoBKaG0(1)調 AAS
こういう消費税何パーセント必要とか言う奴専用の人に、より納税できるシステムできないんですかね?
私はもう20%も消費税払ってますよ?とか言えばいいのに
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.074s