[過去ログ] 【財政】日本の消費税、20〜26%必要 OECDが試算、財政再建で★5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(42): ばーど ★ 2019/04/15(月) 21:15:29.89 ID:MqoPoZnq9(1)調 AAS
経済協力開発機構(OECD)は15日、2019年の対日経済審査報告書を発表し、財政再建を提言した。赤字の続く「基礎的財政収支」を消費税だけで十分な水準に黒字化すると仮定した場合、税率20〜26%への引き上げが将来的に必要になると試算。
日本政府より厳しい予測を示し、他の税目を含む増税や歳出削減の具体的な計画を立てて実行するよう促した。

OECDのグリア事務総長は東京都内で記者会見し「10月に予定されている8%から10%への消費税増税は不可欠だ」と述べ、さらに段階的に引き上げるよう提案した。

OECDは対日審査報告書を2年に1回まとめている。

共同通信
外部リンク:this.kiji.is

★1が立った日時 2019/04/15(月) 10:51:01.26
前スレ
2chスレ:newsplus
876
(2): 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 00:11:55.61 ID:brycYQcO0(1/14)調 AAS
財政破綻したら公務員が失業するだけだよ(´・ω・`)むしろ破綻させよう
877: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 00:12:21.67 ID:gupTDTFN0(1)調 AAS
年金がちゃんと保証されてるなら、ちゃんと払うわ。
それすら保証できていないってもう地獄の未来しか見えない
878: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 00:13:02.58 ID:Riy23qKj0(2/6)調 AAS
>>869
> 公務員
Bワード
879
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 00:13:26.91 ID:W+RXbgdI0(1)調 AAS
公務員と議員減らせー公共事業減らせーそしたら消費増税してもいいぞーみたいな人が一番厄介
880
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 00:13:37.52 ID:hXDXppPY0(3/11)調 AAS
>>876
その前に 一般日本人を破産に追い込んで 外国人に 資産を売る。
儲けは 2倍になるからwww
881: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 00:14:26.44 ID:vu5FglEQO携(1)調 AAS
>>865
システム自体は全く一緒だから ただ社会福祉で極一定の割り戻し的なお涙がある

極一定なのがミソ
882: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 00:14:32.90 ID:PlA6U7pi0(1)調 AAS
つまり、消費税はどんだけ上げても無駄
その方向では苦しむだけって事が立証されたわけだな
883
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 00:15:01.02 ID:Riy23qKj0(3/6)調 AAS
>>876
↑自分に被害がないと思ってるB層w おまえが真っ先に失業するのにw
リーマンショックの記憶がないほど若いやつなのか?w
884: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 00:16:01.02 ID:FzCCwA8I0(1)調 AAS
>>1
相続税100%だけで
全て解決だっての
消費税は全世界で廃止
もはや全世界の庶民は一致団結して
暴動を起こさねばならん
885
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 00:18:10.41 ID:brycYQcO0(2/14)調 AAS
>>883
財政破綻したら国家なんてたくさんある。公務員が自殺するのを見るのは楽しいじゃん(´・ω・`)
886: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 00:18:53.62 ID:y2zBTyTK0(1)調 AAS
無駄遣いをやめさせろ
887: ゴミ人間 2019/04/16(火) 00:19:21.52 ID:gB8WHIio0(2/5)調 AAS
公務員てくだらん理屈つけて、必要のない仕事を増やす。
これで働いてる〜〜てことにする。つまりアホ集団。税金はドブへだわな。
これ、公務員の臨時職してた俺の感想な。
888: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 00:19:23.99 ID:DfKcvJnp0(1)調 AAS
消費税でじゃなく、法人税、所得税、投資等の資産課税、関税、それと消費税でっていえ。
ふざけんな。
889
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 00:20:08.85 ID:brycYQcO0(3/14)調 AAS
>>880
夕張は財政破綻して公務員給与6割カットしたけれども一般人は普通に生活していたよ。
890: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 00:20:09.30 ID:v89qKzEK0(1/2)調 AAS
隕石が落ちてくるかもしれないから家から出ない

国債暴落するかもしれないから緊縮する

えーっと家にいたって隕石は落ちますので…

子供いなくて良かった〰。
英語勉強してますわ。
891: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 00:20:17.00 ID:5WsUJxcg0(1/3)調 AAS
自民に投票しといて何文句言ってんだお前ら
病院行けよw
892: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 00:21:05.36 ID:5WsUJxcg0(2/3)調 AAS
国民は大増税賛成だよ!安倍ちゃん万歳!
893: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 00:21:43.46 ID:brycYQcO0(4/14)調 AAS
>>879
何で?公務員なんてゴミやん(´・ω・`)
894: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 00:21:51.95 ID:5WsUJxcg0(3/3)調 AAS
いいぞ
どんどん奴隷ジャップから絞りとれw
895: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 00:21:59.79 ID:EciCzaaV0(1)調 AAS
一般的なお前ら 「増税はミンスが決めたことだから」
896: ゴミ人間 2019/04/16(火) 00:22:25.45 ID:gB8WHIio0(3/5)調 AAS
夕張て良く知らんが偉いよな。
このケースで日本全国やれ!!公務員いらね。
897
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 00:22:27.91 ID:hXDXppPY0(4/11)調 AAS
>>889
夕張だけの 地方都市で済むからな。 そもそも 働いている人間も 最低ジキュウほどしか無いwww
カット出来るのは 公務員だけだろwww
898: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 00:23:07.10 ID:R5qO5gLJ0(2/5)調 AAS
そもそも未だに議員がクソ多い
政治家は破綻させる気満々だろ
899
(2): 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 00:23:13.72 ID:rFXzMIkX0(1)調 AAS
アメリカの消費税だって、連邦税と州税の二本立てで取られるから、
消費税が20%台ってのは、世界の相場だと思うよ
900: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 00:23:33.33 ID:Luv18niw0(1)調 AAS
ID:5WsUJxcg0
もうお里が知れる発言ばかり、早く祖国に帰ってあげなよ
901
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 00:23:37.91 ID:NHsbwfZR0(1)調 AAS
増税で経済が良くならないことは証明されてるわけですよ
もう公務員給与を削減するくらいしかやることないじゃん
902: 帰国しろ 2019/04/16(火) 00:24:06.68 ID:gB8WHIio0(4/5)調 AAS
>いいぞ
どんどん奴隷ジャップから絞りとれw

・・こいつ朝鮮人!
903: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 00:24:31.52 ID:brycYQcO0(5/14)調 AAS
彦根市は予算案否決して彦にゃんが失業しそう。

財政破綻させなくても米国や彦根みたいに予算否決したら公務員の給与止めることができるんだよ。
904: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 00:25:05.49 ID:hXDXppPY0(5/11)調 AAS
>>899
国策保護労働の 公務員比較なら 対ドル 50円ぐらいだから そこまで 均等に 為替合わせてから話そうか?
905: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 00:25:40.24 ID:arXYiNlO0(1/2)調 AAS
公務員は賛成だろ、おまえらだけ払えな。
906
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 00:25:43.10 ID:brycYQcO0(6/14)調 AAS
>>897
公務員なんて多すぎるから小さな政府にするべき。
907
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 00:27:01.07 ID:hXDXppPY0(6/11)調 AAS
>>906
一斑の人間の 最低時給が低すぎるんだよ。
先進諸国の半分以下で ブラック労働させる政府が屑。
908: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 00:27:06.62 ID:piMwyOEc0(1)調 AAS
>>901
>もう公務員給与を削減するくらいしかやることない

まずは社会保障の削減なんだけどね。
これが難しい。
政治家は票を減らすようなことは言いたくないからね。
909: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 00:27:07.26 ID:cu2xiwyO0(1)調 AAS
泥棒政治
910
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 00:27:15.71 ID:lPwXKLCH0(1)調 AAS
国会議員の定員を2/3にして給与半分、国家公務員の給与賞与半分、法人税1.5倍

これ10年やれば終了だろ
911: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 00:27:31.10 ID:P29TEhxP0(1)調 AAS
まあ公務員給与下げるのが正解だよ。
支出減ることもさることながら、優秀な人材が民間に流れるから経済が活性化する。
今は公務員が優秀な人材持って行ってるからね。

公務員は優秀でも何でも無い? なら給与下げても問題ないね!
912
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 00:27:38.31 ID:fgfFpZdD0(1)調 AAS
もう面倒だから100%にして上級国民もろとも日本終わりにしてもいいな
913
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 00:28:07.70 ID:brycYQcO0(7/14)調 AAS
>>907
それはそうだ。政党とか関係なく政府も民間企業もクズばっかりで日本は終わりよ(´・ω・`)
914: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 00:28:49.20 ID:eiPL2uQ90(1)調 AAS
再建なんかしなくていいな
915: 減税 2019/04/16(火) 00:28:52.49 ID:gB8WHIio0(5/5)調 AAS
公務員減らせ。
外人生保は禁止。
まずこれやれ!
916: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 00:29:55.11 ID:Y2d7/9Yp0(6/6)調 AAS
>>899
>多くの州で食料品が免税です
917: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 00:31:11.36 ID:X2K9bUdF0(1)調 AAS
>>1
とっくの昔に財務省の中の人が言ってた
最低でも30%以上にはしたいってさ
918: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 00:31:15.88 ID:brycYQcO0(8/14)調 AAS
>>912
ペンだけでは時代は変わらないよね。
フランス革命も、大政奉還も武力による既得権益の打破があって始めて時代が変わったんだよね。

変革にはペンと剣、ソフトパワーとハードパワー双方が必要なんだと思う。
919
(2): 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 00:32:40.98 ID:hXDXppPY0(7/11)調 AAS
>>913
金融緩和の金も 仲間で分けあって 財政危機だから 増税しまーす。www
いくら増税しようが 税金も、政治家の知能も、足りるわけが無い。www
GDPの成長率を見ても 世界一の無能と数字を出してるwww
本当の屑だぞw
920: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 00:33:15.61 ID:R5qO5gLJ0(3/5)調 AAS
>>910
まぁ本気で財政再建する気があればそれ位は当然やってるよな
921: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 00:34:15.85 ID:QQhKlTxl0(1)調 AAS
財務省に北朝鮮がミサイル打ち込んだら日本人喚起だろこれ
922: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 00:34:17.56 ID:770jS7ak0(1/3)調 AAS
安倍時代にシャープは台湾に買われた
安倍時代にジャパンディスプレイは中国に買われた

アベノミクスぱねえ
923: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 00:34:48.97 ID:nYcIbPti0(1)調 AAS
維新が大阪やったみたいに改革すればいだろ
924
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 00:34:51.64 ID:Riy23qKj0(4/6)調 AAS
>>885
そのまえにお前が自殺するんだよw
貯金のある公務員の前になw
925: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 00:35:09.20 ID:1V60zjjj0(1)調 AAS
財務省って悪いことしかしないな
ロス茶の言いなりなのか
926: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 00:35:18.17 ID:hXDXppPY0(8/11)調 AAS
不安を作って、不安を煽って はい増税。国民飢えて
『俺たち景気いい。』www
927
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 00:35:22.64 ID:brycYQcO0(9/14)調 AAS
>>919
投票で変わるかと思っていたけれどももう無理だね。
財政健全化やデフレ脱却、憲法改正、拉致問題解決全て1歩も前に進んでいない。移民受入れで後退すらしている感じだよ。もう政府打破しかないな
928: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 00:36:30.20 ID:2y8dgDTo0(1)調 AAS
【車の税金が変わる?】1000キロで5000円? 走行税の実態は NHK解説 ★6
2chスレ:newsplus

【厚生年金加入】70歳以上も 納付義務検討 受給額を上乗せ 厚労省
2chスレ:newsplus
929: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 00:37:00.87 ID:vwKKQ35D0(1)調 AAS
やめてください
しんでしまいます(ボヨンボヨン
930
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 00:37:04.61 ID:770jS7ak0(2/3)調 AAS
安倍時代にシャープは台湾に買われた
安倍時代に税金投入したジャパンディスプレイも中国に買われた

アベノミクスぱねえ
931: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 00:37:12.81 ID:VuhI6BiI0(1)調 AAS
>>4
もうな詐欺師の構図がわかってるから
公務員の給料を下げろとは決して言わない
932
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 00:37:13.99 ID:brycYQcO0(10/14)調 AAS
>>924
最大手のメーカーの総合職だから公務員より貯金あるよ〜
公務員は課長クラスで僕の基本給くらいなので給料低すぎだよ
933: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 00:37:25.25 ID:qoYeEVTy0(1)調 AAS
しんでしまいますおやかたさま
しんでしまいます
934: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 00:37:53.00 ID:hXDXppPY0(9/11)調 AAS
>>927
GZA日本人の為に政治を摺ると言った?
『日本人は、黙ってろ。』だからなwww
自然災害と、議員災害から 命と 生活を守ろう。www
935
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 00:38:22.55 ID:v89qKzEK0(2/2)調 AAS
>>919
金融緩和の金は海外のクソ債権にながれてますよ
936: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 00:38:28.80 ID:yL/s+eVy0(1)調 AAS
消費税増税を望んでいるのは法人税減税を望む企業であって財務省じゃないからね
財務省としては本音では法人税減税すらやりたくないんだよ
その圧力に逆らえないから代わりの財源として国民に多大な影響のある消費税を選び
食品やゴールドまで除外せずに嫌がらせしている
937: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 00:39:24.78 ID:hXDXppPY0(10/11)調 AAS
>>935
お仲間企業の株を買って タックスヘイブンしてますよ、www
938: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 00:39:37.04 ID:yCKfEzKlO携(1)調 AAS
>>930
東芝も超赤字の原子力部門以外は全て中国企業と韓国企業に切り売りされたもんな
939: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 00:40:20.57 ID:770jS7ak0(3/3)調 AAS
後三時間後、茂木は何をアメリカに売ってしまうのだろう・・・
940: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 00:42:17.37 ID:arXYiNlO0(2/2)調 AAS
経済協力開発機構と頭脳集団財務省との連携は、強固で揺るがない!
941: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 00:44:04.50 ID:i5CiBmSl0(1)調 AAS
結論 公務員の収入もっと欲しい
942
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 00:47:08.35 ID:R5qO5gLJ0(4/5)調 AAS
まぁこれ以上消費増税言うなら
議員定数削減と公務員の削減および給与減額
法人税増税を声高に叫ぶだけだな
庶民としてはこの姿勢で望もうぜ
943: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 00:47:45.95 ID:hCwUp/t50(1)調 AAS
財務相の天下り機関の世迷い言
944: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 00:48:01.97 ID:GGLIeTkj0(1)調 AAS
>>696
北欧って500万人から1000万人の国だし
日本より顔見知りが多いだろうから
不正も少なくなるんじゃない
大きな県位の人口
945: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 00:49:00.25 ID:zVeJOdU40(1)調 AAS
多重勢国家
946
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 00:49:51.29 ID:qFfKMViR0(1/2)調 AAS
やはり安倍首相は良くやっているよ
一部の国民は消費増税を頑なに拒否するが
むしろ10パーセントで済ませているんだから立派だよ
こうやって国際機関が公平な立場から20パーセント以上の税率が必要だと言っているんだから

少ない税率でやりくり出来るよう努めている安倍政権は
一部の人たちが批判するほど無能ではないんだよ
947
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 00:50:28.48 ID:Riy23qKj0(5/6)調 AAS
>>932
じゃ公務員に八つ当たりする必要ないじゃんw
誰が信じるかよw
948
(4): 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 00:53:04.21 ID:qFfKMViR0(2/2)調 AAS
>>942
間接民主主義の構造上、議員定数を減らせば
国民の意見がきめ細かく国会に反映されることが出来ない
また、公務員給与を下げれば優秀な人材を確保することが出来なくなる
またある程度高額な賃金を設定することにより
公務員による不正を抑止する効果がある
949: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 00:54:18.75 ID:IUUkE6PV0(1)調 AAS
消費増税肯定派も否定派も自説を自分の庭の中で叫んでるだけなんだよな
公開の場で討論してくんないかな

討論後のファクトチェックとかも込みでさ
950: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 00:54:56.07 ID:AsCjfkPH0(1)調 AAS
>>948
高い金与えても、統計弄ったりして不正しまくるから説得力無い
951: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 00:54:56.32 ID:XdKjXSiN0(1)調 AAS
刷れ
952: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 00:56:19.90 ID:ISS977X90(1)調 AAS
無駄なコスト削減すれば消費税なんて必要ないのなんて明白だからな
官僚どもが甘い汁吸いたいだけ
953: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 00:56:37.45 ID:R5qO5gLJ0(5/5)調 AAS
>>948
アメリカは議員がもっと少ないけど問題なんてあるか?
日本は明らかに多すぎる
これで公務員優秀か?
不正するような奴がそもそも公務員になれる事がおかしいだろう
そもそもボランティアで成り立つ国もある
日本はいろいろおかしい
954: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 00:56:44.38 ID:U/oZxDAS0(1)調 AAS
これって
「ぼくはおこづかい100万円ないと自己破産しちゃう」
っていってるのと同じ

支出どうにかしろって
誰だっていうだろ?
955: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 00:59:35.61 ID:rHXmTQQH0(1)調 AAS
人間同士の結婚(同種婚)  
 だけが結婚ではないニダ!
人間とゴキブリの結婚(異種婚)
 を認めるニダ! <#`Д´>  
956: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 01:00:48.88 ID:PHrVxYoH0(1)調 AAS
少子高齢化に歯止めが懸かる見込みのない日本はマジで未来が無いでしょ
この現実から目を逸らしてる人間(特に政治家)はホント無責任だよなー
957
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 01:01:33.25 ID:ADcyb5YA0(1/3)調 AAS
>>948
優秀な人材?
聞き間違いかな
優 秀 な 人 材 ?
958: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 01:06:21.48 ID:15nKSDpc0(1/5)調 AAS
>>948
選良中の選良たるべき財務官僚が
国民の為でなく省益の為に動くのだから、
優秀さはかえって害をなすよねえ
天下国家のためにその才覚を発揮してほしかった
959: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 01:08:09.36 ID:JSYZ5/iN0(1)調 AAS
>>957 忠実な票田、の間違いやな
960
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 01:09:22.56 ID:Qbd/G5Ft0(1)調 AAS
>>4
消費増税以外に現実的に増やせる財源なんてあるの?
今、進行してる日銀による国債の貨幣化は自国通貨の価値を潜在的に毀損するよ
961: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 01:10:29.61 ID:o3E1snTG0(1)調 AAS
日本国民はお金の為に生かされる奴隷か?
962
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 01:11:15.73 ID:brycYQcO0(11/14)調 AAS
>>947
なんで?こんなに腐った政治経済で足を引っ張っている公務員は嫌いだね。

君馬鹿すぎ
963: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 01:12:07.06 ID:hXDXppPY0(11/11)調 AAS
>>946
スレ読んでないのか?www
964: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 01:12:15.16 ID:15nKSDpc0(2/5)調 AAS
>>960
法人税増税によって同時に景気も刺激
税収自然増およびインフレも誘発
これが最善手だと思うんだがなあ
965: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 01:12:15.83 ID:pAQ7qy0x0(1)調 AAS
社会保障を手厚くして、老後の不安もなくなれば文句でないよ
966: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 01:12:37.95 ID:bIDuwhpk0(1)調 AAS
こいつら毎度消費税上げろって言うけど
消費の落ち込みと景気低迷で結局それでは税収増えてないよね
好景気で経済成長した時に結果として税収増えてるだけじゃん
967
(2): 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 01:13:49.65 ID:eIyFp34M0(1)調 AAS
アベノミクスからの離脱に失敗したふりをするだけでOK
ハイパーインフレになって、国債は実質チャラ
借りた住宅ローンや奨学金も固定金利ならチャラ
968: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 01:14:54.18 ID:BF5Xp9gF0(1/7)調 AAS
国内景気をみてよくこんな事言えんな。
969: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 01:15:04.78 ID:JsYnByB/0(1/3)調 AAS
きついよ。。。
970: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 01:15:17.04 ID:HREGQZtC0(1)調 AAS
消費税を5%から8%に上げても好景気
971
(2): 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 01:15:19.26 ID:brycYQcO0(12/14)調 AAS
もうね、安倍ちゃんごときを保守と括る程度の知性しかない愚民が多すぎ(´・ω・`)

愛国者なら売国政治家や売国官僚をつるし上げてしかるべき。
972: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 01:15:28.79 ID:15nKSDpc0(3/5)調 AAS
>>967
そっち側に振るか
あるいはバブル前の税制に戻すか
どっちかだと思うなあ
973: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 01:15:48.48 ID:dutjM31r0(1/2)調 AAS
要注意
OECD=財務省の外郭利権団体
利権規模40兆円の巨悪です
974: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 01:16:46.83 ID:BF5Xp9gF0(2/7)調 AAS
>>967
完全にそれが狙いなんだろ?
975: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 01:17:25.50 ID:dutjM31r0(2/2)調 AAS
OECD幹部は元財務省
日本の国税を体外会計でアバウトに使う売国団体
976: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 01:17:54.78 ID:BF5Xp9gF0(3/7)調 AAS
日本がいないとダメな寄生虫ばかりの国かよ
977
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 01:18:15.15 ID:tK6Juu4+0(1)調 AAS
グリアにいくら払ったんだ安倍。。。
978: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 01:19:28.52 ID:BUzkLcAe0(2/2)調 AAS
増税→税収減る→増税→税収減る
このループ
979: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 01:19:32.37 ID:yemNJVcC0(1)調 AAS
何%でもいいけどキリのいい数字にしてくれ
一円五円の小銭がうざい
980
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 01:19:52.43 ID:15nKSDpc0(4/5)調 AAS
>>971
自らを保守と称するネット右翼が安倍政権を全力支持して
富裕層優遇グローバリズム容認の方向に突き進むの見てると、
なんかもう希望を失うよ
981: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 01:20:13.03 ID:BF5Xp9gF0(4/7)調 AAS
>>977
メキシコとか中国共産党とヅブヅブでアメリカの治安もぶっ壊してるマフィアばかりだしな
982
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 01:21:15.82 ID:BF5Xp9gF0(5/7)調 AAS
>>971
安部は極左じゃん。
983
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 01:22:44.37 ID:s+CDSO9g0(1)調 AAS
いよいよならば仕方がないが、タックスヘブンを先ずは取り締まって払うようにしたら、消費税なんていらないとも聞くし、アマゾンさんに日本で税金納めて欲しい。
984
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 01:23:21.43 ID:L6rqqmYR0(1)調 AAS
>>22
さらに貧困者ほど税の割合が増えるわな。
985: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 01:23:40.45 ID:ADcyb5YA0(2/3)調 AAS
国民から金奪ってその国民から搾り取る優秀な手段を考える
「国民の敵として優秀な人材」って事か、納得
986: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 01:24:43.23 ID:BF5Xp9gF0(6/7)調 AAS
>>984
政治家や役人や公務員は日本人が土人生活に戻れって言ってんでしょ?
987: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 01:24:44.72 ID:kAbUG9X40(1)調 AAS
うるせえぇ 消えうせろ
988: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 01:24:57.22 ID:15nKSDpc0(5/5)調 AAS
>>983
それは資本主義の最終形態
グローバリズムそのものとの対決だと思うよ
989
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 01:26:20.12 ID:ADcyb5YA0(3/3)調 AAS
セブンの本社みたいなのが優秀な人材って事だろ
まさにブラックジャパンやん
こんなの集める為に公務員の給与上がるとか草ww
990: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 01:27:33.42 ID:BF5Xp9gF0(7/7)調 AAS
>>989
無能な働き者が増えた証拠
991: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 01:28:52.90 ID:r8rysCbZ0(1)調 AAS
上級国民の為に必要なんですね
992
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 01:30:22.09 ID:Riy23qKj0(6/6)調 AAS
>>962
バカはお前だし足引っ張ってんのもおまえw
景気悪いのに失業者を出したらさらに景気が悪くなるに決まってんじゃんw
失業者は節約するから消費が減る。消費が減るとおまえの会社の売り上げが減って、
おまえがリストラされる確率もあがるんだよw
993: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 01:31:06.62 ID:OGXtQRu30(1)調 AAS
なんでこいつら偉そうに文句いうんだ?
994: あすにゃああああん 2019/04/16(火) 01:32:00.50 ID:8cEh8FoJO携(1)調 AAS
意識高い系の団体か何か知らないけど、毎回、上から目線の無礼者すぎて超ウザいw
こんな得体の知れない物は、世界の秩序を乱すから即刻廃止w
995: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 01:33:40.47 ID:21tnglya0(1)調 AAS
1000ならあべバクシ
996: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 01:37:45.16 ID:JsYnByB/0(2/3)調 AAS
もうあかんわ。。。
997: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 01:39:08.49 ID:pUJoHW200(1)調 AAS
あべどもは酒池肉林だっていうのにおまえらはこれからも死んでからも地獄だ永遠に地べたを這いつくばるような水飲み百姓近い将来日本人の魂水さえも水道料金値上げで褐死2秒前のおまえらに胸熱
998: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 01:39:49.41 ID:brycYQcO0(13/14)調 AAS
>>980
>>982
わかっている方がいてよかった。
999: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 01:40:28.26 ID:brycYQcO0(14/14)調 AAS
>>992
足を引っ張っているのは公務員や政府や(´・ω・`)
1000: 名無しさん@1周年 2019/04/16(火) 01:40:32.76 ID:JsYnByB/0(3/3)調 AAS
1000なら、ばーど記者さっさとしね!
1001
(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 25分 3秒
1002
(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net

▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.141s*