[過去ログ] 【財政】日本の消費税、20〜26%必要 OECDが試算、財政再建で★5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
53: 名無しさん@1周年 2019/04/15(月) 21:26:53.17 ID:L5w0pJsZ0(1/45)調 AAS
>>18
スゲエな
災害時の外国からの義援金が雀の涙に見えるほど
62: 名無しさん@1周年 2019/04/15(月) 21:28:08.03 ID:L5w0pJsZ0(2/45)調 AAS
>>32
安倍自民党が目指しているのは最貧国
賃金安と通貨安のな
73(1): 名無しさん@1周年 2019/04/15(月) 21:29:58.56 ID:L5w0pJsZ0(3/45)調 AAS
>>61
莫大な国債で献金企業の株にプレゼント 返済は税金で
国民は子供の将来に悲観して子供を作りません だから少子化
お わ か り ?
82(1): 名無しさん@1周年 2019/04/15(月) 21:31:43.37 ID:L5w0pJsZ0(4/45)調 AAS
消費税を社会福祉にあてる、そんな事を言っていた時期もありましたね
でも実際は公務員の昇給とボーナスに使います
税金が給料の公務員の自民党支持率100%
給料が減られた民主党時代は地獄だった
95: 名無しさん@1周年 2019/04/15(月) 21:35:08.47 ID:L5w0pJsZ0(5/45)調 AAS
法人税ではなく、なぜ消費税にするか
それは裕福層が富、庶民が苦しむ様を見るのが楽しいから
うつくしいくに
裏を返せば 憎いし苦痛www
112(1): 名無しさん@1周年 2019/04/15(月) 21:38:20.53 ID:L5w0pJsZ0(6/45)調 AAS
>>101
GDPが伸びるわけ無いだろ
莫大な国債は株価を上げる為に 実質、献金企業にプレゼントだからな
経済活動関係無いから企業は従業員の給料を上げない
労働者=消費者だから 買う金がない
な〜んもやってないのと同じ借金だよ
124(2): 名無しさん@1周年 2019/04/15(月) 21:40:25.00 ID:L5w0pJsZ0(7/45)調 AAS
>>102
自民党も糞 野党も糞 目くそ鼻くそだったら、
もういいよ 外国からの侵略で日本政府が滅んだ方が世の為だ どうぞどうぞ
156: 名無しさん@1周年 2019/04/15(月) 21:46:17.33 ID:L5w0pJsZ0(8/45)調 AAS
>>126
富裕層の為に借金して
借金の返済に税金を取っているんですが…
国民は殴られまくりだよ
161(1): 名無しさん@1周年 2019/04/15(月) 21:47:20.21 ID:L5w0pJsZ0(9/45)調 AAS
>>154
株価が上がっても何も変わらんかったから、株を売り払ったら?
172(1): 名無しさん@1周年 2019/04/15(月) 21:48:17.11 ID:L5w0pJsZ0(10/45)調 AAS
>>138
源泉徴収票見たことあるか?
188(1): 名無しさん@1周年 2019/04/15(月) 21:49:57.42 ID:L5w0pJsZ0(11/45)調 AAS
>>174
英語だけは勉強するべきだった Orz
197: 名無しさん@1周年 2019/04/15(月) 21:51:12.06 ID:L5w0pJsZ0(12/45)調 AAS
>>185
民主党政権で唯一評価でき、最大の功績は何もしなかった事だな
296: 名無しさん@1周年 2019/04/15(月) 22:02:31.25 ID:L5w0pJsZ0(13/45)調 AAS
>>284
例え勉強していても、何十年前だ? 今から高校も入れんやろ
もう、どこからどう見ても爺さんだぞ
325(1): 名無しさん@1周年 2019/04/15(月) 22:05:38.99 ID:L5w0pJsZ0(14/45)調 AAS
>>262
そんだけ税収が上がるなら、消費税50%にしたら解りやすいよ
アホでも解る
333: 名無しさん@1周年 2019/04/15(月) 22:06:23.88 ID:L5w0pJsZ0(15/45)調 AAS
>>321
税金が給料の公務員、消費税増税すればするほど給料もボーナスも手当も上がる
375: 名無しさん@1周年 2019/04/15(月) 22:13:02.36 ID:L5w0pJsZ0(16/45)調 AAS
>>350
ネトウヨっていつもバカだバカだと思っているけど
その一つが自分を貴族と勘違いしているというのがある
増税しても上級国民だけが得をするのに、なぜ自民党を支持するのか?
406(1): 名無しさん@1周年 2019/04/15(月) 22:16:52.86 ID:L5w0pJsZ0(17/45)調 AAS
>>398
日銀っていうのは、国家予算以上の金持ちか? スゲーな
御坊財閥かな?
429(1): 名無しさん@1周年 2019/04/15(月) 22:19:42.50 ID:L5w0pJsZ0(18/45)調 AAS
>>402
良い所に気が付きましたね
源泉徴収票を見ると30%以上は引かれていますからね
更に消費税
+見えにくい隠されたガソリン税や酒税などなど
45%は国に取られてますよ
440: 名無しさん@1周年 2019/04/15(月) 22:20:53.65 ID:L5w0pJsZ0(19/45)調 AAS
>>424
そのとおり
上級国民にあらずは人にあらず
449: 名無しさん@1周年 2019/04/15(月) 22:23:09.12 ID:L5w0pJsZ0(20/45)調 AAS
アメリカ様はいつ日本を合併して日本州にしてくれるのだろう?
もう日本政府要らねえや
合併したら貿易摩擦も無くなるし 9条関係無いし 万々歳なのにな
511(1): 名無しさん@1周年 2019/04/15(月) 22:38:46.23 ID:L5w0pJsZ0(21/45)調 AAS
>>509
源泉徴収票貰った事が無いのか?
516(1): 名無しさん@1周年 2019/04/15(月) 22:39:38.83 ID:L5w0pJsZ0(22/45)調 AAS
>>505
バカだと思う説明よろしく
524(1): 名無しさん@1周年 2019/04/15(月) 22:41:03.98 ID:L5w0pJsZ0(23/45)調 AAS
>>515
そのとおりだぞ
国の為に自分の人生がボロボロになったら意味ないやろ
531: 名無しさん@1周年 2019/04/15(月) 22:43:54.46 ID:L5w0pJsZ0(24/45)調 AAS
>>526
そんな面倒な事をしなくても
増税した分を給料にする
景気が悪化したら他の歳出を減らして給料にする
537: 名無しさん@1周年 2019/04/15(月) 22:46:08.92 ID:L5w0pJsZ0(25/45)調 AAS
>>534
既に上級国民だけ優遇の社会主義国だからね
555(1): 名無しさん@1周年 2019/04/15(月) 22:48:44.05 ID:L5w0pJsZ0(26/45)調 AAS
>>541
経済成長させたくないんちゃうか?
利子を上げんといかんからな
563(1): 名無しさん@1周年 2019/04/15(月) 22:50:47.27 ID:L5w0pJsZ0(27/45)調 AAS
俺は大学行って無いけど、経済学の教授とか消費税や失われた25年間についてどういう見識なんだろ?
573(2): 名無しさん@1周年 2019/04/15(月) 22:53:40.98 ID:L5w0pJsZ0(28/45)調 AAS
>>569
パヨクってなんだ?
韓国語か?
578(2): 名無しさん@1周年 2019/04/15(月) 22:55:55.60 ID:L5w0pJsZ0(29/45)調 AAS
>>571
日銀っていうのは、どれぐらいの金持ちなの?
すでに日本の国家予算以上の金持ちですね
ひょっとして中国の国債全部買うのも余裕? アメリカの国債全部も余裕ですか?
584: 名無しさん@1周年 2019/04/15(月) 22:57:08.76 ID:L5w0pJsZ0(30/45)調 AAS
>>579
選挙さえも公正にやってないからな
民衆が望んでいない事しかやってないし
593(2): 名無しさん@1周年 2019/04/15(月) 22:58:30.73 ID:L5w0pJsZ0(31/45)調 AAS
>>582
君、アホなの?
それなら幾らでも作って外貨に交換したら世界征服も簡単やな
599: 名無しさん@1周年 2019/04/15(月) 22:59:36.81 ID:L5w0pJsZ0(32/45)調 AAS
>>591
今からでも遅くないぞ
祖先の為にアメリカに特攻してこいよ
613(1): 名無しさん@1周年 2019/04/15(月) 23:01:49.81 ID:L5w0pJsZ0(33/45)調 AAS
>>602
だから税金で返済して金を減らしているのでしょ?
ただの貧民から富裕層への富の移動だよ
誰がそんなのに支持するかよ
670: 名無しさん@1周年 2019/04/15(月) 23:13:26.16 ID:L5w0pJsZ0(34/45)調 AAS
>>646
それは無理ちゃうかな
自分の生活は苦しくても、上級国民様は楽して儲けさせてあげよう
それでほんのチョットだけ福祉にお金を廻して貰ったら幸せって人が大多数だから
679: 名無しさん@1周年 2019/04/15(月) 23:16:25.88 ID:L5w0pJsZ0(35/45)調 AAS
>>669
自己犠牲の日本人も変わる事は無いんやろうなぁ
687: 名無しさん@1周年 2019/04/15(月) 23:17:56.01 ID:L5w0pJsZ0(36/45)調 AAS
>>671
株が暴落したら安倍ちゃん大喜び
また株価を上げるという大義名分で、献金企業の株を買ってやれるからね
WinWinだよ
そんで、国債の返済はおまえが払え
772: 名無しさん@1周年 2019/04/15(月) 23:41:38.95 ID:L5w0pJsZ0(37/45)調 AAS
>>759
民間に優秀な人材を投入したら景気が良くなってしまうからな
782: 名無しさん@1周年 2019/04/15(月) 23:43:44.50 ID:L5w0pJsZ0(38/45)調 AAS
>>761
ふるさと納税
納税とは名ばかりで、基本的に寄付 得をするなんて嘘
手数料2000円と返礼品
寄付した金でデパートで買った方が圧倒的に得なのに、TVではふるさと納税の方が得みたいに無知を煽っているよ
787(1): 名無しさん@1周年 2019/04/15(月) 23:45:45.32 ID:L5w0pJsZ0(39/45)調 AAS
>>777
知っている言葉を並べているようにしか思えんよ
2%なんか遠の昔に突破しているし
793(1): 名無しさん@1周年 2019/04/15(月) 23:48:05.31 ID:L5w0pJsZ0(40/45)調 AAS
>>788
だったら、貸した金返せよ 今直ぐにツラ揃えて国民に返せ
799(1): 名無しさん@1周年 2019/04/15(月) 23:49:11.76 ID:L5w0pJsZ0(41/45)調 AAS
>>790
なんだ、コンビニで買い物した事しかない学生か
それは失礼した
806: 名無しさん@1周年 2019/04/15(月) 23:50:55.62 ID:L5w0pJsZ0(42/45)調 AAS
>>617
デンマークも消費税が公務員の給料やボーナスや手当になるんか?
814(1): 名無しさん@1周年 2019/04/15(月) 23:52:15.56 ID:L5w0pJsZ0(43/45)調 AAS
>>804
海外にバラ撒き 公務員にバラ撒き 献金企業の株を買ってバラ撒き
がアベノミクス3本の矢やで〜
財源は税金
821(1): 名無しさん@1周年 2019/04/15(月) 23:53:30.45 ID:L5w0pJsZ0(44/45)調 AAS
>>815
さっきと言っている事が180℃変わっているぞw
とうとう壊れたか
839: 名無しさん@1周年 2019/04/15(月) 23:57:40.18 ID:L5w0pJsZ0(45/45)調 AAS
>>826
あれ? 政治家を選んだのは国民じゃ無いの? やっぱり選挙も怪しいもんだな
嘘しか言わんからな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.496s*