[過去ログ] 【日ロ】ウラジオからモスクワまで 日本人ブロガーら、シベリア鉄道紹介ツアーに出発へ (132レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): みつを ★ 2019/04/14(日) 08:22:25.46 ID:vGv2akK+9(1)調 AAS
外部リンク:jp.sputniknews.com

ウラジオからモスクワまで 日本人ブロガーら、シベリア鉄道紹介ツアーに出発へ
エンタメ
2019年04月12日 17:56

日本のブロガー、ツアーオペレーター、ジャーナリストらが明日、13日シベリア鉄道を行くインフォメーションツアーに出発する。ロシア、アムール州経済発展省のスポークスマンがスプートニクに明らかにした。
スプートニク日本

同州によれば、ツアー期間は4月13日から26日。ウラジオストクを皮切りに終点モスクワまでをシベリア横断鉄道で駆け抜ける。

鉄道で通過する各都市で日本からの代表団は様々なイベントで歓迎され、地域ごとにロシアの観光業者との会談が催される。

ツアーの主目的はロシア観光のプロモーション。

画像リンク

2
(4): 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 08:23:45.83 ID:rhFiGaTm0(1)調 AAS
チェルノブイリには行きたくねぇ
3: 名無しさん@1周年 [sa] 2019/04/14(日) 08:23:50.52 ID:/81BdO2W0(1)調 AAS
YouTuberがよくやってるやん
4: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 08:24:09.71 ID:wqaxnWj90(1)調 AAS
超特急
5
(3): 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 08:25:21.06 ID:ayQW6s6n0(1)調 AAS
トイレにウォシュレット付いて無いだろうから、肛門血まみれの旅だな。
治療の手術代ペイできるのだろうか?
6: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 08:31:04.92 ID:VCvuR/LS0(1)調 AAS
>>1
いいなあ。。
羨ましい。。
7: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 08:31:33.29 ID:NNHENNpr0(1)調 AAS
誰? スーツ君?
8: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 08:32:23.28 ID:y0QY8OyJ0(1)調 AAS
who cares?
9: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 08:33:51.32 ID:c+yWZPlY0(1)調 AAS
シベリア鉄道は酔っ払いが絡んでくるのが超ウゼー
優しいお婆ちゃんとかとお菓子喰って寝てお菓子喰って寝るしかない
10
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 08:35:36.57 ID:GtRHYEix0(1)調 AAS
スーツがやってたが
11: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 08:36:26.49 ID:H/Qmw/lu0(1)調 AAS
か〜なしみ〜のむこうがわには な〜にがある〜の〜

それはね、不審死ですね、お気をつけて
12: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 08:36:47.78 ID:8OYn+fdA0(1)調 AAS
特別列車で特別な旅に出て、それに釣られてきた一般客は普通の列車で通過するだけか
良い旅はこの御一行様だけだな
13: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 08:37:17.53 ID:JUQKa9wq0(1)調 AAS
日本からのエクソダスか。
シベ鉄に報告だな。
14: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 08:37:43.94 ID:iXzid8CD0(1)調 AAS
売国奴か
15: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 08:40:41.40 ID:WBOWfT8k0(1)調 AAS
日ソ不可侵条約

千島樺太交換条約
16: 世界 ◆jx4dwz8Np2 [hage] 2019/04/14(日) 08:41:07.04 ID:OgOo60Bj0(1)調 AAS
画像リンク

17: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 08:45:40.35 ID:i9ChROEp0(1)調 AAS
シベリアに強制連行とか恐ろしいな
18: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 08:50:15.33 ID:3LhIZrk+0(1)調 AAS
強盗に会うだけ、下手すると殺されるかもな
19
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 08:54:26.91 ID:+vk7O/El0(1)調 AAS
シベリアに抑留された日本兵や日本人従軍看護婦がソ連各地に送られて労働させられていた。
そのとき鉄道を敷く事業にも駆り出されていた。
もちろんそれを知った上で乗車するんだろうな?
20: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 08:55:42.85 ID:Q/bWlUqk0(1/8)調 AAS
スーツ君やろ?

うちの母ちゃんが ファンでよく見てるわ
ボルシチ うらやましい〜
車内で食べれて、500円らしいんだよ
21: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 08:56:39.68 ID:29ryZVkR0(1)調 AAS
>>2
黙れよフクシマ
22
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 08:57:43.59 ID:wlDsHn5V0(1)調 AAS
あのプチエンジェル事件の舞台となったのは、
「インターナショナルプラザ赤坂No.1」というマンション。

ここで犯人扱いされてる人物の死体が発見され、
ここに小学生の女の子三人が監禁されていた。

で、このマンションはなんと

小沢一郎の資金管理団体「陸山会」が所有する物件だと言われている。
 
この事件について小沢一郎は一切触れていない。

小沢一郎も小学生の女の子とセックスしてたのか?w

小沢一郎の胡散臭さがここでも全開だな。

x
23
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 08:59:05.51 ID:XiBgPKYP0(1)調 AAS
シベ鉄って、シャワーとかないみたいだけど
24
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 09:01:09.61 ID:ScEQj65h0(1)調 AAS
>>2
そこシベリアじゃないよ
25: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 09:02:09.50 ID:DNyvax3lO携(1)調 AAS
>>1
さらばシベリア鉄道

シベリア超特急
26: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 09:02:24.25 ID:7kEqanuV0(1)調 AAS
>>5
お前のケツはどうなってるんだ?
27: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 09:08:58.64 ID:JAFRa1fg0(1/3)調 AAS
優雅だなあ
裏山
28: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 09:09:09.59 ID:eJMgV8/K0(1)調 AAS
シベリア鉄道をテーマにした
傑作は松本隆の「さらばシベリア鉄道」
駄作は水野晴郎の「シベリア超特急シリーズ」 

まさに雲泥の差
29: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 09:12:54.26 ID:V3fpV/Fg0(1)調 AAS
ロシアなんてスーツの動画みるだけで十分だわ
実物見たくなる程のものじゃない
30
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 09:15:53.42 ID:JAFRa1fg0(2/3)調 AAS
シベリア鉄道といえばキングゲイナー

エクソダスぅ〜♪
31: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 09:17:32.75 ID:Q/bWlUqk0(2/8)調 AAS
スーツ君 ピサの斜塔まで行っとったやろ?
1ヶ月休暇するて言うてた

昔やってた、かねたか かおるさんのテレビ番組を彷彿とさせてるらしく うちの親が、キャッキャ♪して 長〜い動画を 電池切れるぅ〜!(ノд<) 言いながら、見てたわ
32
(3): 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 09:20:52.02 ID:qKWepbx70(1)調 AAS
沢木耕太郎とか。50年前ヨーロッパに行くなら貨物船かシベリア鉄道だったんだよな。
でそのまま北朝鮮って人も。
33: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 09:23:13.21 ID:LeVyk3c50(1)調 AAS
バイカル湖を見たいんだけど。
34: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 09:23:19.62 ID:0K2e0iWS0(1)調 AAS
ブローカーに見えた
35: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 09:24:06.76 ID:Q/bWlUqk0(3/8)調 AAS
シベリア鉄道の、ボルシチが500円で

日本の シュウマイおにぎり 1つが160円

う〜ん… (@_@)
36: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 09:25:38.93 ID:gbH0s7fr0(1)調 AAS
犬ゾリじゃないのか
37: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 09:25:42.84 ID:J7kvb/290(1)調 AAS
日本沈没のラストシーンで難民になった潜水調査船乗りの主人公達が乗ってたのもシベリア鉄道の貨車?だったかな
リメイク版では違う結末になってたけど
38: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 09:29:04.77 ID:Q/bWlUqk0(4/8)調 AAS
自分も、バイカル湖が見たいわ
超巨大な湖
サヤン山脈と、ヤブロノイ山脈の間にあるんやろ
世界地図上でも かなりバイカル湖は、見た目がデカイ

スーツ君 バイカル湖 行くんやろか?
39: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 09:31:50.17 ID:VIO8vu4N0(1)調 AAS
スペシャルゲストは水野春郎です
40: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 09:39:27.53 ID:sGzO6xiU0(1)調 AAS
おそろしべリア
41: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 09:41:45.35 ID:3IhgBTlu0(1)調 AAS
団体ならドヤ顔旅行だね
1人でひっそりやったら自転車事件になる
42: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 09:42:35.61 ID:UF8zkfql0(1)調 AAS
乗ってはみたいが飽きそうだな
43: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 09:43:34.39 ID:xsMB2j9m0(1)調 AAS
裏筋がどうしたって?
44: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 09:43:52.53 ID:rFrWaeF00(1)調 AAS
水野先生生きてたらなぁ
45: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 09:46:16.54 ID:wCIMAaVA0(1)調 AAS
歓迎式典とかじゃなくて普通に旅してる素人動画のほうが見てて楽しい
46: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 09:46:32.88 ID:ZV1eniw90(1)調 AAS
今はシベリア板のバナーって「ようこそ最果ての地へ」じゃないんだな
47: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 09:46:34.94 ID:Q/bWlUqk0(5/8)調 AAS
スーツ君の、スペシャルゲストは、ふなっしーあたりか?

鉄道と船が合体すれば いいかも
48: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 09:48:07.17 ID:KKXkaaCI0(1)調 AAS
五木寛之がもうとっくにやっただろ
なにをいまさら
49: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 09:54:16.02 ID:XIojelOM0(1)調 AAS
占守島に行けよ
50: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 09:56:36.16 ID:Q/bWlUqk0(6/8)調 AAS
素人動画のほうが おもしろいからw

JR東海の就職試験に落ちたらしいんだけど、スーツ君 優秀なのに もったいないよねぇ
車掌か、運転手か どっちの試験に落ちたのかは知らないけどさ
スペシャルゲストは、ふなっしーw
51: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 09:59:52.42 ID:jQtvRJBZ0(1)調 AAS
水野晴郎さん、そこは入り口ではありません。出口です
52: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 10:00:17.86 ID:IrIvrHGP0(1)調 AAS
>>19
別の路線だ馬鹿
大戦前から普通に五族協和の日本人も利用してたわ
外部リンク[pdf]:www.russia.co.jp
53: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 10:01:52.98 ID:vgEv6NiM0(1)調 AAS
出口じゃねー入り口だ!
54
(2): 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 10:07:29.83 ID:V7rXvGNr0(1)調 AAS
ツアーからスプー使った報道までロシアのまる抱えじゃないかw
この官製『紹介ツアー』に参加した奴は公安は監視するんだろうな。
こいつらシンパはロシアに都合がいい情報発信しかしないぞ。

工作員と言ってもいいだろ。 
とカスペルスキーを使いながら…
55: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 10:08:15.32 ID:Q/bWlUqk0(7/8)調 AAS
シベリア鉄道の、入場門と、退場門?
56: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 10:08:40.14 ID:ey/Ecwox0(1)調 AAS
シベリア鉄道いいな。乗ってみたい。
57: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 10:10:58.73 ID:Q/bWlUqk0(8/8)調 AAS
>>54
工作員紹介ツアー?
カ、カスペル なに? カルピス好きー?
???
58
(3): 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 10:11:49.93 ID:WHJpSFnZ0(1/2)調 AAS
>>23
どうして列車にシャワーがあると思ったのか…
そんな大量の水積めんわw
59: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 10:12:39.16 ID:CJD24e8r0(1)調 AAS
>>54
安倍さんの肝いりの政策だろ
60: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 10:14:21.47 ID:zIgIoz1V0(1)調 AAS
>>5
おまえのアナル弱すぎw
61: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 10:15:28.42 ID:XX1j+6Zs0(1)調 AAS
ブロガーとブローカーを
読み間違えた
62: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 10:17:01.47 ID:WHJpSFnZ0(2/2)調 AAS
>>30
ヤーパンから向かってるからエクソダスじゃ逆じゃんw
63: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 10:17:53.56 ID:E4Xuo3p10(1)調 AAS
ステマ集団
64: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 10:18:13.19 ID:Htr/KZFk0(1)調 AAS
ぜひ強制連行させられた日本人を偲んでください
65: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 10:30:05.89 ID:V4JIbUAR0(1)調 AAS
>>58
オケアンの1等乗ったらホテル並みやで?湯の出るシャワーとか当たり前
それ以下はお察しだが
66: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 10:34:29.79 ID:86mNvAWo0(1/2)調 AAS
>>58
給水するとは考えないのか?
67: 名無しさん@1周年 [それ食べてないじゃんsage] 2019/04/14(日) 10:53:34.51 ID:uua0wtWr0(1)調 AAS
抑留されちゃうよ
68: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 11:09:27.62 ID:SZ8UryQ60(1)調 AAS
車内販売のふかしジャガイモにバターってのが超美味そうだ
69: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 11:19:45.04 ID:NPDlTIRC0(1)調 AAS
鉄道系Youtuberって結構いるぞ
70: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 11:42:46.83 ID:SV1gJMkY0(1/2)調 AAS
謎の女子高生の正体は? 45年前に撮影されたモノクロ写真がカッコよすぎる
外部リンク:45yearogo.xthljgys.com
画像リンク

71: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 11:44:27.25 ID:SV1gJMkY0(2/2)調 AAS
謎の女子高生の正体は? 45年前に撮影されたモノクロ写真がカッコよすぎる
外部リンク:45yearogo.xthljgys.com
画像リンク

72: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 11:45:32.32 ID:HNJ1dFx10(1)調 AAS
一度乗りたい
でもツアーじゃやだ
73: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 11:48:11.76 ID:e3Rtp5BZ0(1)調 AAS
シベリア鉄道はロマンがあるよ。

ドイツと戦争していた時、西部戦線に兵器を流し込むように送るため、
線路を一方通行にして汽車を乗り捨てにした話とか、壮大すぎる。
74: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 11:49:12.77 ID:QY7Rc/3O0(1)調 AAS
年末だか年始にニコ生で始発から終点まで放送してたが
75: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 11:51:22.11 ID:/SqlJnZN0(1)調 AAS
あれ前似たようなので身包み剥がれた殺されたのが居たよね
顔は似てるけどそこヨーロッパじゃなくてロシアだよ
76: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 11:55:52.70 ID:MH8ceACq0(1)調 AAS
>>5
おまえ、シベリア鉄道にトイレットペーパーあると思ってんの?
77: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 11:57:16.48 ID:ilUsenL10(1)調 AAS
>>2
あの子とkissをしたいだけ
78: ◆4dC.EVXCOA 2019/04/14(日) 11:58:11.38 ID:VUYQUw0f0(1)調 AAS
スーツ交通か?
大学生で総理大臣より稼ぐと言う
早口なのはある種の病気でJRは受からなかったと言ってたな
79: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 12:08:52.86 ID:856sxKOg0(1)調 AAS
スーツ君は東海汽船も好きだよなww
80
(1): 相場師 ◆lXlHlH1WM2 2019/04/14(日) 12:14:06.18 ID:AUkqLzRD0(1/2)調 AAS
一人用の個室がないんだよな・・・
一等でも、知らない奴と二人で相部屋w
81: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 12:15:34.87 ID:Igp6xsEK0(1)調 AAS
最後は抑留のおまけ付き
82: 相場師 ◆lXlHlH1WM2 2019/04/14(日) 12:17:18.77 ID:AUkqLzRD0(2/2)調 AAS
>>80は間違いだった
一人用もあるのか・・・
83: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 12:20:23.36 ID:G16hXZKhO携(1)調 AAS
行くならサンクトペテルブルグ
84: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 12:24:40.05 ID:eoDw0f0v0(1)調 AAS
誰も知らねえ誰かが旅行するだけじゃんw
どこがニュースだよww
85
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 12:27:09.95 ID:XQWT3PZ70(1)調 AAS
>>58
タイの鉄道は2等寝台でもシャワーあるぞ
水だけどな
86: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 12:32:21.03 ID:/Wf2aL7oO携(1)調 AAS
またスーツくんか

体調には気をつけてね
87
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 12:34:28.69 ID:q1+WAtGL0(1)調 AAS
昔シベリア鉄道で景色撮影してるとKGBに連行された。

今は自由なのか。
88: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 13:06:06.06 ID:Jw/2Cw9+0(1)調 AAS
>>32
30年前なら新潟発のイリューシン62だな
すきま風が寒くてスッチーはデブで無愛想
89
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 13:13:27.63 ID:u8rpzC7D0(1/2)調 AAS
あんなくそデカい国土でシベリア鉄道みたいな世界最長の鉄道持ってても
外国旅行者、観光で儲けようって気が無い。ビザ無しで行けたら行ってみようと
思うが。本土はシベリア、ウラル山脈、北極海とかほとんど未開のくせに
北方領土は、住民送り込んで占領中。
近くて遠いオソロシア。
90: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 13:15:25.31 ID:WQSkogxP0(1/8)調 AAS
>>2
>>24
ロシアですらない。
91
(2): 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 13:18:43.65 ID:OkOiaJTh0(1)調 AAS
ロシアの宣伝だから費用はあっち持ちなんだろうな
スーツはもう十分カネ持ってるし個人営業のスタイルだからこれには乗らんと思う
92: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 13:22:49.94 ID:JAFRa1fg0(3/3)調 AAS
>>89
観光地化されたらそれはそれでつまらん
昨今のJRが自社完結でやってる豪華リゾート列車もなんだかなあって思う
93: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 13:25:54.75 ID:y3BAwFuj0(1)調 AAS
スーツ?
94: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 13:35:46.77 ID:u8rpzC7D0(2/2)調 AAS
画像リンク

95
(2): 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 13:37:10.11 ID:UmwEI2e60(1)調 AAS
戦後不当に数万人の日本人を拘留して強制労働の末に死なせた露助に尻尾振るとかバカなの?
96: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 13:43:13.66 ID:2T7nAgST0(1)調 AAS
お爺ちゃん多すぎ
それがいいか悪いかは別として今の若者はロシアへの悪印象は少ないぞ
97
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 13:46:44.67 ID:WQSkogxP0(2/8)調 AAS
>>95
それより前に日本軍はシベリア出兵(という名の侵略)してロシア人を村ごと虐殺した「イワノフカ事件」を知らんのか?
98
(2): 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 15:53:16.61 ID:KeyVExX30(1/2)調 AAS
>>91
乗らないのか
ロシアのバイカル湖あたりって、なにか捕れるんだろうか?
ブラジルとか、エクアドルとかなら、おもしろそうなんだけどもな
99: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 15:58:16.86 ID:KeyVExX30(2/2)調 AAS
>>85
ペットボトルタイプの手動シャワーを持たないといけないのな
100
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 16:18:01.04 ID:uAba0Kfg0(1/3)調 AAS
>>95
焼夷弾と原爆で日本中を破壊し尽くした
アメリカに尻尾振るのは馬鹿じゃないの?
101
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 16:25:15.04 ID:WQSkogxP0(3/8)調 AAS
>>91
>>98
そもそもスーツ君は去年の夏休みにシベリア鉄道に乗ったばかりだし。

しかも境港からウラジオストクまでフェリー使って。
102: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 16:27:48.83 ID:uAba0Kfg0(2/3)調 AAS
>>98
チョウザメとオームリっていう白身魚が有名

スプートニクのSoundCloudに、シベリア鉄道旅行の特集番組があったから
リンク貼ろうと思ったら、ほとんどの番組アーカイブが削除されてた…
103: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 16:30:12.02 ID:1qY4xTMl0(1)調 AAS
>>32
ほぼずっと海とか森林とか地獄
104: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 16:41:05.52 ID:WQSkogxP0(4/8)調 AAS
>>32
沢木はシベリア鉄道使ってないけどね。

大ベストセラー、沢木耕太郎「深夜特急」と五木寛之「青年は荒野を目指す」の比較

インド・南欧経由でヨーロッパ最西端のロカ岬を目指したのが沢木
ロシア・北欧経由でヨーロッパ最西端のロカ岬を目指したのが五木

道中で女に誘われても逃げてたのが沢木
道中で会った女とヤリまくったのが五木
105: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 16:41:10.62 ID:drJ22Ohg0(1)調 AAS
風俗紀行
106
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 17:00:47.35 ID:ZLO4Y4bY0(1/2)調 AAS
>>10
やってた
スーツが言うにはシベリア鉄道はずっと永遠同じ風景が続くのでかなり退屈みたいだな
107
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 17:05:09.83 ID:ZLO4Y4bY0(2/2)調 AAS
>>101
そうそう ウラジオストクからバイカル湖あたりまではそれなりに楽しいみたいで
そっから先は長すぎて退屈なんだと
シベリア鉄道はいっぺんに終点まで乗るもんじゃなくバイカル湖あたりで一度下車して分割乗車するほうがいいとか
108
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 17:11:06.71 ID:WQSkogxP0(5/8)調 AAS
>>106
時間単位での変化は少ないが、7日間も乗ってれば風景はだいぶ変わるぞ。

スーツ君もウラジオストクやモスクワ、サンクトペテルブルクでも観光を楽しんで満足してたしね。

あと質問コーナーで視聴者にロシアは怖くなかったかと聞かれて

スーツ君は「ロシアは治安が良かった。悪かったのはイタリアとフランス」と答えてたな。
109: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 17:14:02.48 ID:WQSkogxP0(6/8)調 AAS
>>107
あー、確かにイルクーツクからエカテリンブルクあたりまで退屈かも。

ノボシビルスクとかクラスノヤルスクとか大都市はあるにはあるけど。
110: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 17:17:12.69 ID:EuATx2n50(1)調 AAS
軌道を時速200km仕様に改良すれば3日ぐらいでEUまで行けるんじゃないの
111: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 17:17:27.18 ID:S69G/3dn0(1)調 AAS
これ憧れて、昔調べたことがある
ウラジオストク〜モスクワの間の列車は、実は二種類あるんだとさ
日本風に言えば、急行と普通
普通のほうも通過駅はあって、しかも駅間の距離は長いから
急行との格差はそれほどないらしい
それでも1週間以上の列車内生活は、入浴とかもあって日本人には厳しいよねw
112
(2): 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 17:21:49.09 ID:5D4v8RWd0(1)調 AAS
>>100
ロシアは条約破りだからな
113: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 17:22:12.20 ID:MEZ0ZvIH0(1)調 AAS
スーツで見たし
今更感があるな
114
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 17:27:37.59 ID:j3po7fqE0(1)調 AAS
でもお高いんでしょう
12泊ってすごそう
115
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 17:32:53.43 ID:WQSkogxP0(7/8)調 AAS
>>112
アメリカもソ連の北方四島占領に協力してたんだがね。それも8月15日以降に。

▼ソ連の北方四島占領、アメリカが援助 極秘に艦船貸与し訓練も

1945年8、9月に行われた旧ソ連軍による北方四島占領作戦に、米国が艦船10隻を貸与していたことを、
根室振興局が米国とロシアの専門家による研究成果などを突き合わせ、明らかにした。
米国はソ連の対日参戦に備え、大量の艦船の提供だけでなく、ソ連兵の訓練も行っており、
米国の強力な軍事援助が四島占領の背景にあったことが浮かび上がった。

 振興局の調査結果によると、樺太南部の返還と千島列島の引き渡しと引き換えに、
ソ連の対日参戦が決まった45年2月のヤルタ会談の直後、
ともに連合国だった米ソは「プロジェクト・フラ」と呼ばれる合同の極秘作戦をスタートさせた。

 米国は45年5〜9月に掃海艇55隻、上陸用舟艇30隻、護衛艦28隻など計145隻の艦船をソ連に無償貸与。
4〜8月にはソ連兵約1万2千人を米アラスカ州コールドベイの基地に集め、艦船やレーダーの習熟訓練を行った。
コールドベイには常時1500人の米軍スタッフが詰め、ソ連兵の指導に当たったという。

続きはソースで

関連ソース画像
画像リンク


北海道新聞
外部リンク:www.hokkaido-np.co.jp
116
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 17:35:24.38 ID:3lEaKu760(1)調 AAS
東京で列車に乗ってロンドンまで行けるようになったらいいのに
117: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 17:39:28.74 ID:WQSkogxP0(8/8)調 AAS
>>114
1等車の料金でもウラジオストックからモスクワまで8万円で済むよ。
上野と札幌を結ぶカシオペア号の料金は最低でも30000円はかかるし
その9倍の距離で8万円は寝台列車としてはメチャクチャ安いと思う。
118: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 17:46:20.40 ID:uAba0Kfg0(3/3)調 AAS
>>116
中国が絡んでこなきゃいいがな
119: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 17:57:31.60 ID:bdeJIlaN0(1)調 AAS
強姦あれっぞ
120: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 18:00:02.65 ID:Z9J0+7630(1)調 AAS
ロシア国内は新型車両でシャワー付きって訊いたお
ロシア人が乗ってみてビックリしたとさ
121: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 18:28:04.85 ID:pvWgMzOk0(1/4)調 AAS
スーツくんが去年やったろ。
122: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 18:31:46.05 ID:pvWgMzOk0(2/4)調 AAS
>>22
犯人の吉里が住んでたのがシブヤのセルリアンタワーホテルのスイートな。
その部屋でリーダー格の子に部屋掃除のバイトさせた。
フェラーリもあったよ。
123: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 18:43:29.26 ID:pvWgMzOk0(3/4)調 AAS
>>112
>>115
その通り。
日本を攻めてくれれば北方四島を占領してもよいと米英が密約した。
なので日本の言い分は正しいのだが、ロシアの言い分も正しい。
悪いのはアメリカ。
124: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 18:45:41.11 ID:pvWgMzOk0(4/4)調 AAS
個人的には無職旅さんのロシア編が好き。
クリスマスのモスクワは行ってみたい。
125: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 18:47:16.54 ID:vUYc91VH0(1)調 AAS
どうせなら鉄オタはモスクワで銃殺してくれねーかね

日本にいられると迷惑ですし
126: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 18:57:00.97 ID:C21vsvqv0(1)調 AAS
>>87
そうなんだよな。
旧ソ連の頃は、鉄道だけに軍事拠点が近くにあることから、
写真撮影がメチャクチャ厳しかったとか。
127: 名無しさん@1周年 2019/04/14(日) 19:15:45.64 ID:0Mtq57oA0(1)調 AAS
Katin's Forest Genocide

☆カティンの森虐殺 殺して罪をなすりつけるロシアの本性!
外部リンク[html]:militarymatome999.web.fc2.com
1-
あと 5 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.047s