[過去ログ] 【令和】「日本の元号、ついに脱中国」=新元号決定で中国メディアが速報 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
456
(2): 名無しさん@1周年 2019/04/01(月) 18:27:28.21 ID:hbZz9/kW0(1/15)調 AAS
>>434
こういうときだけ2chはホントに役に立つな
出典の部分を教えてくれ
507
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/01(月) 18:32:45.06 ID:hbZz9/kW0(2/15)調 AAS
>>476
日本が実質古代中国の後継者でしょう帝があり元号があり古の良き祭りを守っている周そのものだ
536: 名無しさん@1周年 2019/04/01(月) 18:36:30.30 ID:hbZz9/kW0(3/15)調 AAS
万葉集と文選がアマゾンでバカ売れすると見た
しかし張衡かあ
やったな三国志の時代が今に蘇る
やったね妙ちゃん
乱世が近いよ
579: 名無しさん@1周年 2019/04/01(月) 18:41:10.25 ID:hbZz9/kW0(4/15)調 AAS
>>24
天皇という呼称そのものが中国由来なり
588
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/01(月) 18:42:20.63 ID:hbZz9/kW0(5/15)調 AAS
>>573
いや昔からあんなんだと思うぞ
あのカオスが百家争鳴を生みだしたのだ
孔子が苦労するわけだ
613: 名無しさん@1周年 2019/04/01(月) 18:45:25.28 ID:hbZz9/kW0(6/15)調 AAS
いずれにせよ吉兆である
いずれ曹操みたいなのが我が国に生まれてきて日本を覇者に持ち上げるに違いない
648
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/01(月) 18:51:14.08 ID:hbZz9/kW0(7/15)調 AAS
>>630
皇紀は明治に偽造したので恥ずかしいから使えない
皇統が万世一系というのは嘘です
674: 名無しさん@1周年 2019/04/01(月) 18:55:46.77 ID:hbZz9/kW0(8/15)調 AAS
>>625
キラキラ元号があってもいいw
725: 名無しさん@1周年 2019/04/01(月) 19:07:17.05 ID:hbZz9/kW0(9/15)調 AAS
>>684
2ch訳では

2月の少し暖かい日ストロングゼロを飲んで飲みまくり
なんだかどうでもよくなってきたお
草は生えるし鬱だお田舎に帰りたいおwwwwww

となるに違いない

ブラック新元号という裏読みも可能なのかなあ
749: 名無しさん@1周年 2019/04/01(月) 19:11:36.17 ID:hbZz9/kW0(10/15)調 AAS
>>733
王を敬え
民主制だろうが王制だろうが王は必要
共和制ローマがなぜ帝政に移行したのか
第一共和国がなんでナポレオンを皇帝にいただいたのか
アメリカがなんでトランプなんてDQNを皇帝に選んじゃったのか
767: 名無しさん@1周年 2019/04/01(月) 19:15:36.66 ID:hbZz9/kW0(11/15)調 AAS
>>760
正直文選読んだことないちょっとアマゾンいってくるわ
773
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/01(月) 19:17:40.47 ID:hbZz9/kW0(12/15)調 AAS
>>764
中国復活してアメリカと張り合うとこまできてるじゃないか
世界第二位やぞ
ここまで復活してるのに認めんとか現実を見なさい

習王はなかなかの名君ぞ敵としてはやっかいだが
787
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/01(月) 19:22:18.71 ID:hbZz9/kW0(13/15)調 AAS
>>778
ケルトやゲルマンの影響力をあなどるな
今の白人はギリシャローマコンプだが残忍なあたりはやはりゲルマンケルトの蛮族文化

だいたいキリスト白人じゃねえし古代ローマ人も金髪青目の白人ではない
792: 名無しさん@1周年 2019/04/01(月) 19:24:07.98 ID:hbZz9/kW0(14/15)調 AAS
>>786
ああそれヤフーで読んだ
それ指摘した40代女性がすごいよねw
798
(1): 名無しさん@1周年 2019/04/01(月) 19:26:09.57 ID:hbZz9/kW0(15/15)調 AAS
>>794
いやそれは君だけだと思うw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.391s*