[過去ログ] 【トヨタ】販売会社に不正アクセス 最大310万件の顧客情報流出か (46レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): みつを ★ 2019/03/29(金) 17:07:46.85 ID:J0gl19NX9(1)調 AAS
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
トヨタ 販売会社に不正アクセス 最大310万件の顧客情報流出か
2019年3月29日 17時03分
トヨタ自動車は、トヨタとレクサスを扱っている東京の販売会社のネットワークに不正なアクセスがあり、サーバーに保存されていた顧客の情報、最大で310万件が外部に流出した可能性があると発表しました。保存されていたのは顧客の氏名や住所、それに生年月日や職業で、現時点で実際に顧客の情報が流出した事実は確認していないとしていて、会社は調査を続ける方針です。
2(1): 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:10:03.84 ID:jOPDTvzV0(1)調 AAS
お詫びは洗車無料で
3: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:11:59.61 ID:/IyftglO0(1)調 AAS
コールドデータをネットに置くなや
4: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:21:54.98 ID:8JP07ub40(1)調 AAS
ヒュンダイか
5: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:27:49.72 ID:mUWS0m3e0(1)調 AAS
車買わないから関係ねーわ
6: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:31:35.81 ID:eBXc3oWu0(1)調 AAS
車盗みに行くのか
7: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:36:12.72 ID:TERewUDq0(1)調 AAS
盗用多 されたか
8: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:38:21.26 ID:TCUHnffE0(1)調 AAS
>>2
300円程度?
9: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:40:43.28 ID:bvJNNwss0(1)調 AAS
あーあ、やっちまったな
名簿がアポ電強盗に使われないことを願うのみ
10: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:42:45.47 ID:Sxv+A3fL0(1)調 AAS
直営子会社のグループなのか
ネッツ多摩&西東京カローラなのか
勝又グループのネッツ東都なのか
11: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:43:07.08 ID:9zTRGdsK0(1)調 AAS
クラウンやレクサスの購入層はやばいね
12: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:44:08.13 ID:Rkzzdu5X0(1/2)調 AAS
それで何かの役に立つの?その情報
13: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:45:29.31 ID:KAVnH5ls0(1)調 AAS
こないだ朝のテレビでランクルは4輪にチェーンロックしろって言ってたな
14: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:46:57.02 ID:R1gO1Qse0(1)調 AAS
窃盗団行きかな
15: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:49:50.39 ID:1380qybr0(1)調 AAS
やったねトヨタw
16: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:54:01.89 ID:4HdgfGIW0(1)調 AAS
アッポーってアーケードゲームにハマった
あの頃のサッカーゲームは玉を転がして進行方向を決めてたけど
隙間に指挟んで血豆が出来た
今から金津入って来ます
17(2): 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:55:41.02 ID:mPw7h43P0(1)調 AAS
いつも思うが生年月日入力って実際の日付を入力している人っているの?
18: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:55:45.06 ID:XUZhMtz50(1)調 AAS
昔はトヨタ本社から自社客のデーターは各ディーラーに送られて来たけどな
19: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 17:56:02.81 ID:0BeBxlAU0(1)調 AAS
>>1
流出してないとか絶対にウソ
20: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 18:18:47.96 ID:QAva07hG0(1)調 AAS
トヨタでしかもレクサスか
どうせ文系のせいだろ
文系は金をケチりそうだからな
21: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 18:29:42.53 ID:c6LXS83M0(1)調 AAS
winnyでもやってたとか?
22(1): 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 18:58:45.85 ID:zCIzmOBl0(1)調 AAS
平文で全部同じ所に置いてたのか
アホか
23: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 19:01:15.36 ID:hCGxIvO70(1)調 AAS
「マイルドヤンキー」とか特徴書かれてないといいけど。
24: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 19:37:16.27 ID:dke5lvTf0(1/2)調 AAS
>>17
クレジットの照合に使われたりするだろ
25: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 19:37:48.49 ID:dke5lvTf0(2/2)調 AAS
>>22
csvファイルとか
26: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 20:25:29.76 ID:vSMWBmhv0(1)調 AAS
トヨタの車かあ。社用車で乗るだけで十分っすw
27: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 20:54:30.78 ID:YwC+qbMu0(1)調 AAS
上級国民けぇ?
28: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 21:00:20.08 ID:H4YAn1uI0(1)調 AAS
そういや最近○フトバンクと提携したばかりだなw
29: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 21:10:07.16 ID:Lh0av+Wp0(1)調 AAS
>>1
マイナンバー並の鉄壁セキュリティにしとかないからだ!
流失してからでは遅いんだよ!
30(1): 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 21:55:24.32 ID:TLworuO80(1)調 AAS
販社のセキュリティガイドラインの見直し来ちゃうな(´・ω・`)
31: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 21:57:12.59 ID:msFWV+fK0(1)調 AAS
で、どこからの攻撃なんだ?
32: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 21:57:39.67 ID:Rkzzdu5X0(2/2)調 AAS
職業は書かれてたらしい
33: 名無しさん@1周年 2019/03/29(金) 22:17:42.64 ID:HvgAR1uK0(1)調 AAS
>>17
保険に使うだろ
34: 名無しさん@1周年 2019/03/30(土) 00:02:18.49 ID:GI6lZf9l0(1)調 AAS
トヨダに関わったらおしまい
35: 名無しさん@1周年 2019/03/30(土) 00:11:36.21 ID:EteWWKaS0(1)調 AAS
特定車種が一斉に車上荒らしに遭う悪寒
36: 名無しさん@1周年 2019/03/30(土) 02:52:34.01 ID:8Joii1RO0(1)調 AAS
「もしもし俺プリウスだけど」
37: 名無しさん@1周年 2019/03/30(土) 05:34:19.29 ID:FaeKj3l10(1)調 AAS
外部リンク:photozou.jp
主犯格はブサイクガマやでぇ
認知症ピック病の不正アクセス常習犯
朝鮮ゴキブリ窃盗常習犯でっせ
38: 名無しさん@1周年 2019/03/30(土) 06:13:39.75 ID:JKISS7eE0(1)調 AAS
トヨタ店だったら500円クオカード
レクサス店だったら店長が菓子折りもってお詫び?
39: 名無しさん@1周年 2019/03/30(土) 07:21:54.40 ID:OMSZKgCZ0(1)調 AAS
個人情報はオフラインインターネットにしとけど
トヨタグループ間は専用回線ならネットに接続しなくても繋がるから
40: 名無しさん@1周年 2019/03/30(土) 07:26:45.02 ID:11C2qdey0(1)調 AAS
顧客情報流出したって、なにも罰則されないから、個人情報保護法とかザルだよな。
ホント意味ない。
41: 名無しさん@1周年 2019/03/30(土) 09:50:58.50 ID:QfcLxR1O0(1)調 AAS
ボーっと生きてんじゃねーよ!
42: 名無しさん@1周年 2019/03/30(土) 10:59:24.89 ID:BBCOM2e60(1)調 AAS
攻撃元の話題になると困る連中が多いのか、スレが伸びないな
43: 名無しさん@1周年 2019/03/30(土) 13:28:26.71 ID:5kDlSp9t0(1)調 AAS
なんでこんだけ大規模なのにスレ伸びないの?
44: 名無しさん@1周年 2019/03/30(土) 13:32:47.03 ID:hmkck0bh0(1)調 AAS
例えばこういう事件も発生しかねない重大な情報漏洩
「トヨタを名乗る人物から電話がありリコール確認の着手金として100万円要求された」
アポ電詐欺幇助に思うが如何かな?
45: 名無しさん@1周年 2019/03/30(土) 13:35:18.71 ID:mrJqQLIz0(1)調 AAS
不正アクセスやデータの盗難がわかるってだけでもすごい。
うちの会社、私が「ぱそこんがかり」をやってるんだけど、ほぼ家庭ネットワークの延長なので、なにをどう不正されても感知しようがない。
46: 名無しさん@1周年 2019/03/30(土) 14:20:23.21 ID:9JGxAJS00(1)調 AAS
>>30
クラウドプラットフォーム使ってるやつはヤバイな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.077s*