[過去ログ] 【北方領土】プーチン大統領、日ロ平和条約交渉「まず日本が日米安保条約を離脱しなければならない」★5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
786: 名無しさん@1周年 2019/03/17(日) 13:31:59.98 ID:ocwFZGnN0(1/3)調 AAS
うーん、やっぱ背景に色々あるんだろうな
条約とか領土とかで即答できる時期では無いんだよ。
経済とか文化交流とかで地道に頑張ってるけど、日本も。こういうのはすごい大切なんで
はっきりとした条約からはまだまだ遠くても、市井の人々に日本食が浸透していったり
交流してそれぞれの印象がいい感じに自然とさり気なくなっていくのを期待していくしかない。
気長にね。まあ普通はそうだよ、形式から入るより実際の実体験から入っていくのが普通だよ。
798: 名無しさん@1周年 2019/03/17(日) 13:41:08.23 ID:ocwFZGnN0(2/3)調 AAS
まあでもプーチン氏以外の露の要人の方々でも合間、合間にさり気なく
ソフトな感じの発言いれてくれたり
非核化するなら、経済活動の為に原発を露が設置して管理する案はどうだとか北への
発言でてきたりとか
何気にありがたい提案もしてくれた時とか色々あるんだよ
きちんと色々よみあさってみなよ?やはりきちんとした思考が色々できるのは露だとわかるよ
まあきつい事もいってくるけどwだからあんまりべったり色々望んでるだけじゃアレだけどw
808(2): 名無しさん@1周年 2019/03/17(日) 13:49:38.43 ID:ocwFZGnN0(3/3)調 AAS
あっち側の背景とか空気とか全体的によめてないし、理解もいまいちだから
あと時期尚早なんだよ、まだ
ただ形式的な事に執着するよりも、実際に文化交流とか経済活動とかで
日本を一般的に知ってもらおう、精神的垣根を低くしようはいいと思うよ
そういう地道な一般の日本人とかロシアの人とかの実際の交流の数々を重ねていくことからじゃないか?
まずは。だから今のそういう一般からの動きはとてもいいと思うし続けて欲しいね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s