[過去ログ] 【北方領土】プーチン大統領、日ロ平和条約交渉「まず日本が日米安保条約を離脱しなければならない」★5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(37): 孤高の旅人 ★ 2019/03/17(日) 02:07:24.65 ID:vpJlK6T59(1)調 AAS
プーチン氏、日露交渉は「勢い失われた」…露紙

 【モスクワ=畑武尊】ロシア紙コメルサントは15日、プーチン大統領が日露平和条約交渉について、「勢いは失われた」との認識を示したと報じた。北方領土を日本に引き渡した場合、日米安全保障条約に基づき、米軍が駐留する可能性があることに改めて懸念を示したとしている。

 コメルサントによると、プーチン氏は、モスクワで14日に開かれた財界人との非公開の会合で、平和条約締結に向け「まず日本が米国との条約(日米安保条約)を離脱しなければならない」と語り、日米同盟が交渉の障害になっているとの見方を示した。

 プーチン氏は、これまでの交渉で「安倍首相が(北方領土に)米軍基地は設置されないと保証した」と明らかにした一方、駐留させないことを担保する「現実的な方法はない」とも指摘した。

 日露両国は、歯舞、色丹の2島引き渡しを明記した1956年の日ソ共同宣言を基礎に平和条約交渉を本格化させる方針だ。

2019/03/16
YOMIURI ONLINE
外部リンク:www.yomiuri.co.jp

★1が立った時間 2019/03/16(土) 18:32:44.77
前スレ
【北方領土】プーチン大統領、日ロ平和条約交渉「まず日本が日米安保条約を離脱しなければならない」★4
2chスレ:newsplus
876: 名無しさん@1周年 2019/03/17(日) 15:34:42.29 ID:EujwIuLs0(1/2)調 AAS
公務員どもも、
「○べて○援」
しないと出世に響くようにすべきだよな
877: 名無しさん@1周年 2019/03/17(日) 15:35:34.92 ID:EujwIuLs0(2/2)調 AAS
かならずプーチンのせいにする日本のマスコミ。
日本のマスコミは昔から、首相の親衛隊だよな。
いつからだろう。
878
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/17(日) 15:36:16.18 ID:TM/QY7Rc0(2/2)調 AAS
なんで島ひとつ返せないのか
879: 名無しさん@1周年 2019/03/17(日) 15:36:39.91 ID:IZfooCSW0(8/11)調 AAS
国会を見ろw言葉の意味定義を政府が決めて議論をしてる
外国の大使館職員は驚愕をしてると思うwww
880: 名無しさん@1周年 2019/03/17(日) 15:37:50.23 ID:7r4bsmQP0(1)調 AAS
ロシア娘は需要あるから仲良くしようぜ
チョンはいらね
881: 名無しさん@1周年 2019/03/17(日) 15:39:51.34 ID:IZfooCSW0(9/11)調 AAS
言葉の意味も恣意的改竄をする日本政府とは交渉は無理だわな
プーチンはハッキリと言うべき
882: 名無しさん@1周年 2019/03/17(日) 15:41:52.84 ID:bOjR0Jes0(1)調 AAS
いつかは現状の安保離脱しなければ主権がたもたれない
同盟は堅持したままでいいが
駐留は除外しよう
883
(2): 名無しさん@1周年 2019/03/17(日) 15:42:29.99 ID:RfH0smoi0(49/51)調 AAS
>>875

つーか、日本が大東亜戦争の敗戦認めて
戦争停止したら、突然不可侵条約破って
勝手に侵略始めて、国債補違反の領土分捕ったの
ソ連だけなんだよね。w
884: 名無しさん@1周年 2019/03/17(日) 15:43:04.87 ID:RfH0smoi0(50/51)調 AAS
>>883

国債補違反 → 国際法違反
885
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/17(日) 15:47:26.87 ID:gwsESKIi0(1)調 AAS
今のままで良くね?
誰が好き好んで混乱する方に行きたがるんだ?
886: 名無しさん@1周年 2019/03/17(日) 15:48:35.70 ID:IZfooCSW0(10/11)調 AAS
>>885
安倍
887
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/17(日) 15:48:56.51 ID:wQgrCenm0(1)調 AAS
もう破棄してもいいと思う俺は異端か?
武力で制圧とか時代錯誤で仕掛けた方がもう負けてるんだよ
888: 名無しさん@1周年 2019/03/17(日) 15:51:26.59 ID:zbT/cI/r0(1)調 AAS
3000億円のバラマキ止めて経済制裁しろ 1島も返す気ないのわかっただろ
889: 名無しさん@1周年 2019/03/17(日) 15:52:09.79 ID:gm2R42710(1)調 AAS
そして昭和20年9月の続きですね。
この腐れ露助が。
890
(2): 名無しさん@1周年 2019/03/17(日) 15:53:37.35 ID:eB+jyoLT0(1)調 AAS
>>863,1
慰安婦問題、独り善がりの不可逆的合意、10億円投入したのに、風前の灯火

プーチン大統領との首脳会談20数回、地元温泉に招いてまでオモテナシ。
北方領土交渉も、四島返還論では70年間1ミリも動かなかったと、二島プラスアルファ論ぶち上げ、
国会でも北方領土の日式典でも「我が国固有の領土」コールも自粛したのに>>1

ゴルフ接待、ノーベル平和賞推薦状まで提出させられたのに、
TPPよりもっと不利なFTA交渉に乗せられた挙げ句、
「日米貿易の不公平さは安倍首相も認めている」とポチ扱い
891: 名無しさん@1周年 2019/03/17(日) 15:55:17.50 ID:zULs9urk0(9/9)調 AAS
>>887
見合うメリットあんの?
892: 名無しさん@1周年 2019/03/17(日) 16:02:31.57 ID:IZfooCSW0(11/11)調 AAS
インド原発など安倍は酷すぎるw
893: 名無しさん@1周年 2019/03/17(日) 16:15:46.35 ID:cMspPmyh0(1)調 AAS
アメリカ大統領が中国系か韓国系になればチャンスかもよ
894
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/17(日) 16:44:40.11 ID:5sUrId5k0(1)調 AAS
四島返還論では1ミリも進まなかったかもだけど、
領土の主張はテコでも動かさなかった

にもかかわらず、安倍さんは2島さえ危うくした
しかもプーチンへのお土産、擦り寄り付きで
895: 名無しさん@1周年 2019/03/17(日) 16:58:03.55 ID:Yc/V56i90(1)調 AAS
北方領土は返す気ないんだよ
韓国と同じ

もうら相手にするだけ無駄
896: 名無しさん@1周年 2019/03/17(日) 17:01:05.04 ID:XkjzylbA0(3/4)調 AAS
>>883
北海道まで掠めとるつもりだったのが島で終わったのが不満みたいだよ
あいつらの言い分ではこの程度で勘弁してやっているんだから有り難く思え、だと
897: 名無しさん@1周年 2019/03/17(日) 17:41:31.19 ID:p/hWEcu40(1)調 AAS
時に2019年

はよ返せ
898: 名無しさん@1周年 2019/03/17(日) 18:02:11.10 ID:StidAUVY0(1)調 AAS
>>869
で?

ロシアが約束を破り
日本は約束を破ってない

違うか?

そんな稚拙なミスリードじゃあ、バイト代でないぞwww
899
(2): 名無しさん@1周年 2019/03/17(日) 18:17:24.09 ID:FMoxglZd0(1)調 AAS
>>894
二島返還論はマスゴミの情報操作でロシアは最初から
返すつもり無い。
900
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/17(日) 18:21:30.23 ID:3nWQc5dP0(1)調 AAS
>>899
その情報操作だけは大成功したんだよなあ
安倍とムネオとマスゴミが二島+αが現実的!って大合唱して今や逆に四島返還が言い辛くなってしまった。
本当にただそれだけで一島も返って来やしないんだけど
901: 名無しさん@1周年 2019/03/17(日) 18:53:19.76 ID:Xbo68uVZ0(1/2)調 AAS
これは戦争しかない
902: 名無しさん@1周年 2019/03/17(日) 18:53:55.71 ID:Xbo68uVZ0(2/2)調 AAS
もはや、朝鮮半島で代理戦争するしかないわ
903: 名無しさん@1周年 2019/03/17(日) 19:54:42.25 ID:7W8UIp4i0(1)調 AAS
>>900
二島返還しかないなら、そもそも結ぶ必要がない
904
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/17(日) 20:06:41.76 ID:uJAqC/Q50(1)調 AAS
安倍、とことん舐められてるなぁw
当然だが。
905: 名無しさん@1周年 2019/03/17(日) 20:30:38.54 ID:Edl/IsRk0(1)調 AAS
もうええわw アンタとはやってられんわwwww
906: 名無しさん@1周年 2019/03/17(日) 20:35:26.25 ID:/wuM3bQh0(1)調 AAS
>>878
アベが無能だからだよ。
907: 名無しさん@1周年 2019/03/17(日) 20:39:28.91 ID:W0XkPQ5d0(1/2)調 AAS
我が国は平和になる気なんてさらさらないってことかね
908: 名無しさん@1周年 2019/03/17(日) 20:40:34.00 ID:W0XkPQ5d0(2/2)調 AAS
あ、我が国ってのはロシア側としてってことね
909
(2): 名無しさん@1周年 2019/03/17(日) 20:43:08.22 ID:RfH0smoi0(51/51)調 AAS
  
「アベガー」しか言わない底脳パヨクのバカチョンは、
北方領土問題の本質が見えて居ない(見えないニダ〜、聞こえないニダ〜)。
北方領土問題の解決策に、武力行使の選択肢を持たない
日本側が取り得る手段は限られている。
もし北方領土の返還が有った場合、日本がロシアに何を提供出来るか等の
条件提示がせいぜいで、北方領土の返還を決断できるのは、現実的には
武力で北方領土を不当占拠しているロシア側にしかない。

ロシアの国内事情も有って、現状変更に成る北方領土返還を
中々決断出来ないプーチンは、結局チキンと言われてもしょうがない罠。w
910: 名無しさん@1周年 [age] 2019/03/17(日) 20:48:40.52 ID:IXCGsHrJ0(1)調 AAS
>>904
いつも通りのポジショントークなんだから当たり前だろ(笑)
日米安保さえなければ、日本に対しては、更に強気に要求出来るからな。

憲法改正は売国奴の陰謀だとか言ってる内は、日本人が一人前の口を利く資格はない。
911: 名無しさん@1周年 2019/03/17(日) 20:48:56.45 ID:LUmhceX40(1)調 AAS
有能プーチンが死んでロシアが衰退するのを待とう
912: 名無しさん@1周年 2019/03/17(日) 20:57:31.94 ID:XkjzylbA0(4/4)調 AAS
元々、ヒラリーとキンペーがタッグを組んでロシア極東を分捕るのを防ぐために、
日本に近づいて領土問題を解消させ同時に経済振興によって
防衛線を構築するつもりだった。

それがトランプが大統領になって不要になったから、
ロシアは御破算にしたい。でも何故か日本政府はハードルを下げてまで
食い下がってきているもんだからロシアはイライラしている。
素人の自分でもこんな事ぐらい分かるぞ。
913: 名無しさん@1周年 2019/03/17(日) 21:34:06.76 ID:BX0lT/Pg0(2/2)調 AAS
それは無理やろ?
914: 名無しさん@1周年 2019/03/17(日) 21:38:36.22 ID:DmTxcGNg0(1)調 AAS
盗人猛々しい
915: 名無しさん@1周年 2019/03/17(日) 21:39:09.35 ID:3S0LS1J30(1)調 AAS
ロシアと組んで中国包囲網だーwとかはしゃいでいたネトウヨと安倍ちゃん
916: 名無しさん@1周年 2019/03/17(日) 21:40:16.03 ID:zjbC0UHX0(1)調 AAS
(要約)最初からマトモな交渉する気なんざサラサラない
917: 名無しさん@1周年 2019/03/17(日) 21:57:49.59 ID:NAIxkwk10(2/2)調 AAS
>>909
それを分かってなかったのが安倍なんだけどw
918
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/17(日) 22:37:17.14 ID:jSd3WAoU0(1/2)調 AAS
>>435,909
ID:RfH0smoi0みたいだが、まだ51レスw
919
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/17(日) 22:51:50.01 ID:WhvaCEgm0(1)調 AAS
安倍が欲しいのは島では無くガスパイプ
共同開発で裏金作り
どうでもいいが日韓トンネル早く中止して埋めろ
戦車が通れる道路を作り何がしたいんだ安倍
920
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/17(日) 23:07:14.39 ID:jSd3WAoU0(2/2)調 AAS
>>899,1
マスゴミに責任転嫁したい?
二島プラスアルファ論は宗男、佐藤優が堂々と主張

安倍首相も昨年11月の会談で、1956年の日ソ共同宣言を基礎に交渉を加速させることでプーチン氏と合意した。
この宣言には、歯舞、色丹の二島しか書かれていない。

その後、河野外相は「四島は日本固有の領土だ」とする政府の基本的な立場の明言を拒んでいる。
921: 名無しさん@1周年 2019/03/17(日) 23:14:48.01 ID:Po9uJwWO0(1)調 AAS
米軍基地置かない約束して返還されたら速攻置いてほしい
922: 名無しさん@1周年 2019/03/17(日) 23:15:18.69 ID:gZqDRXtd0(1)調 AAS
>>890
パヨク氏ねの俺だが、これには
無能すぎて泣けてくるな。
923: 名無しさん@1周年 2019/03/17(日) 23:17:04.22 ID:D+NY7iOY0(1)調 AAS
>>919
安倍は平和条約結んだって名声?が欲しいだけだろ
擁護もたいがいにせい
924
(2): 名無しさん@1周年 [age] 2019/03/18(月) 00:07:52.66 ID:YEQZPASt0(1/4)調 AAS
>>920
共同宣言以上が欲しいなら、ロシアに戦争を仕掛けて勝つ以外の選択肢はないな。

結局、口先だけでの平和解決を国民が政府に要求しながら、無茶ぶりも同時に要求するのが日常になってるだけ。
925: 名無しさん@1周年 2019/03/18(月) 00:28:41.51 ID:sNodeilr0(1)調 AAS
>>1
核持てれば日米安保解消の可能性もちょっぴりあるけどな
926
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/18(月) 00:28:46.25 ID:49rCZXQk0(1/2)調 AAS
>>918

レスの内容を見比べろ低脳。w
927: 名無しさん@1周年 2019/03/18(月) 00:40:08.85 ID:oAgM3/jY0(1/8)調 AAS
米軍盲従の姿勢なので、安倍が信用されていないんだろ
総理が変われば状況も変わるかもよ

はっきりしてるのは安倍には無理だという事w
928: 名無しさん@1周年 2019/03/18(月) 03:31:05.80 ID:KwUfWwE40(1/4)調 AAS
あんまり条件並べられてもなあ
いい加減面倒くさくなってきて
交渉も対話も投資も援助も全部凍結って
結論になってもロシアはいいの?
929: 名無しさん@1周年 2019/03/18(月) 03:33:55.22 ID:ps395dO+0(1)調 AAS
むしろまずお前らがアメリカとむすんでこい
930
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/18(月) 03:36:55.36 ID:Zn1J3iik0(1/15)調 AAS
バカどもが

歯舞は干潮のときだけ顔を出す暗礁群だから基地なんか無理
色丹では狭すぎて辺野古と同じ二個大隊レベル200人くらいしか設置できないぞ
しかもミサイル高度基地だと電力・通信設備確保とかで面積満杯
嘘偽元島民帰れないじゃん 側でザリガニや鮒採ってた
931: 名無しさん@1周年 2019/03/18(月) 03:37:40.21 ID:+lk9gOO30(1)調 AAS
>>1
なんでこいつらこんな上から目線なんだよ?

日本を舐めてんのか?
932: 名無しさん@1周年 2019/03/18(月) 03:38:34.47 ID:Zn1J3iik0(2/15)調 AAS
 山や川でザリガニや鮒採ってた嘘偽元島民帰れないじゃん
933: 名無しさん@1周年 2019/03/18(月) 03:39:18.31 ID:Zn1J3iik0(3/15)調 AAS
X= 日本を舐めてんのか?

○=安倍を舐めてんの
934: 名無しさん@1周年 2019/03/18(月) 03:40:32.17 ID:Zn1J3iik0(4/15)調 AAS
子供には山に見えるけど大人には丘だな
935: 名無しさん@1周年 2019/03/18(月) 03:41:28.89 ID:Zn1J3iik0(5/15)調 AAS
子供には川に見えるけど大人には潮溜まり
936: 名無しさん@1周年 2019/03/18(月) 03:41:38.52 ID:oAgM3/jY0(2/8)調 AAS
>>930
歯舞にはロシア軍が駐屯してるんだが・・・
937
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/18(月) 03:41:39.75 ID:KwUfWwE40(2/4)調 AAS
日露平和条約か日米同盟かなんて
天秤に掛けるような話じゃないし
938: 名無しさん@1周年 2019/03/18(月) 03:42:49.64 ID:Zn1J3iik0(6/15)調 AAS
日本にも嘘偽元島民居るしな
ロシア新聞も同じこと
939: 名無しさん@1周年 2019/03/18(月) 03:43:43.78 ID:Zn1J3iik0(7/15)調 AAS
>歯舞にはロシア軍が駐屯してるんだが・・

お前の歯舞だろ
940: 名無しさん@1周年 2019/03/18(月) 03:44:38.71 ID:oAgM3/jY0(3/8)調 AAS
>>937
理解が足りなくねぇか?
日露平和条約と日米同盟を天秤にかけるんじゃねぇだろ
北方領土返還と日米同盟を天秤にかけろって話だわ
北方領土返還が不要なら、日露平和条約と日米同盟は共存できる
941
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/18(月) 03:47:07.95 ID:KwUfWwE40(3/4)調 AAS
日ソ共同宣言の一方的破棄って
素直に言えばいいのに
942
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/18(月) 03:47:14.19 ID:Zn1J3iik0(8/15)調 AAS
>北方領土返還と日米同盟を天秤にかけろって話

以前だよ 短絡思考すぎ 返還なんて全然考えてない

な ん か く れ レベル
943: 名無しさん@1周年 2019/03/18(月) 03:49:35.12 ID:Zn1J3iik0(9/15)調 AAS
日ソ共同宣言 =そう言えばそう言った人がいたかもしれないレベル

エリツインは精神病で終わったからな 日韓合意と同じ
944: 名無しさん@1周年 2019/03/18(月) 03:50:39.25 ID:Zn1J3iik0(10/15)調 AAS
外務省だけ勝手に「日本側の実績」と騒いでいる
945: 名無しさん@1周年 2019/03/18(月) 03:51:11.09 ID:60kVtfXA0(1)調 AAS
ロシアなど完全無視でOK。
アホ総理はわかってない。
946: 名無しさん@1周年 2019/03/18(月) 03:51:38.32 ID:Zn1J3iik0(11/15)調 AAS
ID:oAgM3/jY0と同じ
国境警備隊がロシア軍
947
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/18(月) 03:51:47.53 ID:oAgM3/jY0(4/8)調 AAS
>>942
まぁ、返還の意思がねぇのは明らかだわな
日米同盟を解消する事なんて不可能なんだから

しかし、『なんかくれ』なら、こんな無理難題を出さねぇと思うんだがね
948
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/18(月) 03:54:29.05 ID:Zn1J3iik0(12/15)調 AAS
>無理難題

ネタだよ あざ笑うネタ 単なる冗談
949: 名無しさん@1周年 2019/03/18(月) 03:55:10.40 ID:Zn1J3iik0(13/15)調 AAS
バカ安倍とおはしゃぎ団が

世紀の大手柄発表したから
950: 名無しさん@1周年 2019/03/18(月) 03:55:23.99 ID:oAgM3/jY0(5/8)調 AAS
>>948
そこまで安倍はコケにされてるって事か・・・
951
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/18(月) 03:55:48.91 ID:7OHMVLBE0(1)調 AAS
プーチンの

安倍ちゃんに対する態度が

徹底的に馬鹿にしてるw
952: 名無しさん@1周年 2019/03/18(月) 03:56:20.49 ID:FDzTaM7Z0(1)調 AAS
最後の条件は 日本がロシアの州になれば返す
だろうな
953: 名無しさん@1周年 2019/03/18(月) 03:59:33.23 ID:Zn1J3iik0(14/15)調 AAS
アラスカを売ったくらいだから
領土としてはそんな固執してないだろ

金が出るわけでもないし
カニももう取れない

国民に対する国威掲揚くらいしか利用価値はない
954: 名無しさん@1周年 2019/03/18(月) 04:00:47.82 ID:Zn1J3iik0(15/15)調 AAS
日本人に対する観光資源
955: 名無しさん@1周年 2019/03/18(月) 04:01:19.95 ID:KwUfWwE40(4/4)調 AAS
日ソ共同宣言に従う気ないのに
近寄ってきて援助や投資求めたり
日米同盟に文句つけて条件増やしたり
総理代わってもどうせ同じことの繰り返し
面倒くさい
もう全部凍結な
956: 名無しさん@1周年 2019/03/18(月) 04:03:10.88 ID:O9tDirHA0(1)調 AAS
その前に戦争で切り取った領地だと主張する千島列島から此方を返せよ
アレが戦時下だったとするならまだ戦中で日米安保が有るからまだ北海道に進行を受けてないだけだろ?
957
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/18(月) 04:05:32.98 ID:PM1XOS9K0(1)調 AAS
平均月収3万円程度の哀れな白人貧乏国なのに世界的大国感すごいよなロシア
それがプーチンのすごさ
958: 名無しさん@1周年 2019/03/18(月) 04:07:28.87 ID:9ffI5yyw0(1)調 AAS
核武装しろってことか?
959
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/18(月) 04:09:57.42 ID:1Ldv+zoe0(1)調 AAS
>>957
そこまで貧しくない

日本と変わらんよ
960: 名無しさん@1周年 2019/03/18(月) 04:12:08.48 ID:oAgM3/jY0(6/8)調 AAS
>>959
人口は日本より多く、GDPは日本の半分以下なんだけどなw
961: 名無しさん@1周年 2019/03/18(月) 04:48:00.91 ID:6yDc7Ssw0(1)調 AAS
砂糖A作が沖縄返還でノーベル平和賞を貰ったように、
A部も北方2島返還でノーベル平和賞を貰うことを狙っているのだろうな。
962: 名無しさん@1周年 2019/03/18(月) 05:57:05.63 ID:2kzhbB+M0(1/2)調 AAS
>>951
日本人だけだろ?安倍ごときに何も言えないの
だから安倍は日本でやりたい放題してる
963: 名無しさん@1周年 2019/03/18(月) 05:58:01.59 ID:oh//Q6a+0(1)調 AAS
安倍の負けだな
鈴木宗男なんか信用するから
964: 名無しさん@1周年 2019/03/18(月) 05:58:30.07 ID:7WCB5hCc0(1)調 AAS
ロシアは泥棒国家くせに
965: 名無しさん@1周年 2019/03/18(月) 06:19:23.94 ID:p8pbZNfT0(1/3)調 AAS
>>924
歴代政権の見解は「四島は日本固有の領土」
安倍政権も途中から明言しなくなっただけでw
966: 名無しさん@1周年 2019/03/18(月) 06:23:55.07 ID:p8pbZNfT0(2/3)調 AAS
>>
追伸
君は二島なら平和的に返還可能と認めているわけねw

「四島論では70年間1ミリも動かなかったが、二島なら」というレトリックに酔ったのが安倍首相
967: 名無しさん@1周年 2019/03/18(月) 06:28:27.47 ID:p8pbZNfT0(3/3)調 AAS
>>926
ID:RfH0smoi0
>>890に応えてミロw
968
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/18(月) 07:05:36.41 ID:8TJ1cTNR0(1/2)調 AAS
4島じゃないと筋が通らないし 2島還ったのなら残りの2島って日本側は強気に出れるし
ロシア側は認めた事になるし無理筋なんだよ

2島で盛り上がって金つこーただけ
969
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/18(月) 07:36:42.94 ID:4QxNi7I90(1)調 AAS
>>947
「自分の内閣のうちに解決」と公言する功名心むき出しの首相が相手だから
>>941
放棄しちゃ、交渉=経済支援引き出しも消える
交渉カードの1つのつもりなんだろう
>>1

ラブロフ外相の「北方領土は第二次世界対戦の結果、ロシア領土となったことを日本が認めることが交渉の条件」発言は効いている。
安倍首相、河野外相とも国会で「日本固有の領土」か質問されても、答えなくなかったから。
北方領土の日式典でもコール自粛。
少なくとも安倍政権は二島プラスアルファ論に未だ執着!
970: 名無しさん@1周年 2019/03/18(月) 07:43:18.92 ID:vc/4rQ/U0(1)調 AAS
つぎプーチンが遅刻したら帰ればいいよ
いい加減なめすぎ
971: 名無しさん@1周年 2019/03/18(月) 08:21:51.40 ID:7ftAek940(1)調 AAS
>>17
いや、だから露の右派が喚いてる
植民地じゃなくて正式に奪い取った土地だって
972: 名無しさん@1周年 2019/03/18(月) 08:41:09.45 ID:pyPoGxpM0(1)調 AAS
あの連中が約束守るわけないし
北海道に攻め込んでくるだろ
973: 名無しさん@1周年 2019/03/18(月) 08:54:00.65 ID:LOJEY2WB0(1)調 AAS
もうやる気ないだろ。
974
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/18(月) 08:54:17.88 ID:2kzhbB+M0(2/2)調 AAS
安倍がフランスの大統領だったらフランスに居られないな
日本人が馬鹿すぎて安倍は助かってるけど
975: 名無しさん@1周年 [age] 2019/03/18(月) 10:09:19.46 ID:YEQZPASt0(2/4)調 AAS
>>974
じゃ、来年は枝野に首相をやってもらうことになるのか(笑)
976: 名無しさん@1周年 2019/03/18(月) 10:12:06.17 ID:XLpE5IUA0(1)調 AAS
これでいい

プーチン主導のロシアにとって都合のいい形で決着を急いではならない

アイツらただ金が欲しいだけだからな
977: 名無しさん@1周年 2019/03/18(月) 11:15:25.20 ID:oAgM3/jY0(7/8)調 AAS
>>969
要するに、安倍がベロベロに舐められてるって事だわ
領土返還ゼロで経済支援+平和条約(オマケ)を勝ち取れると踏んでるんだろうな
978: 名無しさん@1周年 2019/03/18(月) 11:17:29.92 ID:/cfi42ZS0(1)調 AAS
ロシアにとって、これほど都合のいい間抜けな総理はいない
979
(3): 名無しさん@1周年 2019/03/18(月) 11:46:53.96 ID:49rCZXQk0(2/2)調 AAS
>>968

日本政府は、一銭も投資してないわ。w
980: 名無しさん@1周年 2019/03/18(月) 11:50:09.40 ID:tyrQ3Nrw0(1)調 AAS
沖縄の米軍に出て行ってもらえば北方領土も返ってくる
981: 名無しさん@1周年 2019/03/18(月) 12:32:33.41 ID:8TJ1cTNR0(2/2)調 AAS
>>979
投資???
982: 名無しさん@1周年 2019/03/18(月) 12:32:36.04 ID:1debafD90(1)調 AAS
ロシアはクズチームですねー
983: 名無しさん@1周年 2019/03/18(月) 12:34:55.59 ID:O1t5PEk30(1)調 AAS
無理難題を押しつけてあとからちょっとだけ譲歩する
日本以外のみんながやってる戦術
984: 名無しさん@1周年 2019/03/18(月) 12:45:16.92 ID:3ThMrHAy0(1)調 AAS
PD−14、MS−21日露共同生産かよ
985: 名無しさん@1周年 2019/03/18(月) 14:15:51.59 ID:zH9cYbpu0(1)調 AAS
無茶やでw
986: 名無しさん@1周年 2019/03/18(月) 14:34:22.09 ID:kTHI5Wvt0(1/2)調 AAS
>>979
1月モスクワでの首脳会談で、
既に合意済みの北方領土での共同経済活動に加え、
日ロの貿易額を今後数年で1.5倍の300億ドルを目指すことに合意

前者は、民間投資だが、焦げ付きに対し開発銀行が債務保証(税金で)する。
それでも伸びなうwm
987
(1): 名無しさん@1周年 [age] 2019/03/18(月) 14:35:08.14 ID:YEQZPASt0(3/4)調 AAS
もともと、武力均衡すら無いんだから、ロシア側は譲歩のつもりなんて無い。
精々、日本側に与えられるのは、もと島民の墓参りをする権利だけ。

日本は、憲法改正も、国家の再軍備もしないのだから、共同宣言に縋って、僅かな成果を得る以外の選択肢はないし
プーチンは、もとから『我が国の領土に投資する機会を、お前らに与えてやる。』という程度の対応。
988: 名無しさん@1周年 2019/03/18(月) 14:37:03.93 ID:O8sq7GoF0(1/2)調 AAS
ロシアは日米安保条約を破棄して欲しくないからこんなこと言ってるんだろ
本気だったらこんなことを表立って言うわけがない
989: 名無しさん@1周年 2019/03/18(月) 14:38:38.31 ID:BoiW1AHM0(1)調 AAS
もし日本が今みたいに米よりじゃなく中露よりだったら一体どうなってたんやろな? たぶん生活水準は全然違ったやろうね ガチ貧国やったかも知れん
990: 名無しさん@1周年 2019/03/18(月) 14:46:05.16 ID:jhCD3zE30(1)調 AAS
安倍外交(´・ω・`)
991
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/18(月) 15:02:34.28 ID:kTHI5Wvt0(2/2)調 AAS
>>987,924
>共同宣言に縋って、僅かな成果を得る
共同宣言に基づいて得られる成果とは?
992: 名無しさん@1周年 2019/03/18(月) 15:50:19.40 ID:oAgM3/jY0(8/8)調 AAS
>>979
今のところはなw
993: 名無しさん@1周年 [age] 2019/03/18(月) 16:11:10.35 ID:YEQZPASt0(4/4)調 AAS
>>991
島民の墓参り許可以上は無いね。

武力の無い日本に、ロシアは譲歩する理由は無い。
994: 名無しさん@1周年 2019/03/18(月) 16:32:11.20 ID:UDzSyVeE0(1)調 AAS
つまり完全な軍事的独立とかつての軍隊の有能さがないと交渉しないって事ね
995: 名無しさん@1周年 2019/03/18(月) 16:35:46.87 ID:O8sq7GoF0(2/2)調 AAS
世界中の国が日本の軍事的独立と憲法改正を支持しているからね
何か嫌な役割を押し付ける気なんだよ
996: 名無しさん@1周年 2019/03/18(月) 16:53:32.07 ID:wBdOI9em0(1)調 AAS
ロシアはクソですね
997: 名無しさん@1周年 2019/03/18(月) 16:55:44.39 ID:nRE5o6uI0(1)調 AAS
プーヤンはロシア男性の平均寿命に近づきつつある
後5年辛抱やで
998: 名無しさん@1周年 2019/03/18(月) 16:56:25.29 ID:DBpHKBV20(1)調 AAS
交渉する気ないじゃんw
999: 名無しさん@1周年 2019/03/18(月) 16:56:43.49 ID:L+QMYxn40(1)調 AAS
安保条約にまで文句つけるんかよw
もう,交渉する気ないだろww
1000: 名無しさん@1周年 2019/03/18(月) 16:59:48.17 ID:QWtaUu630(1)調 AAS
返す気は一切ないのか
交渉してもムダだからもうやるなよ糞安倍
1001
(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 14時間 52分 24秒
1002
(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net

▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.235s*