[過去ログ] 【NHK受信料問題】識者「お金を払わないと画面が映らなくすればすべて解決」「やらないのは今の集金システムが崩れるから」★4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
886
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/15(金) 11:44:27.80 ID:lb7QnWJV0(1/2)調 AAS
テレビの影響力は年寄り限定。
中年以下にはYouTubeや動画配信のコンテンツがウケる。
テレビ製作者が作ったコンテンツはウケない。
老人世代がボケて行くと共にNHKの影響力は失われ、政治家はNHKに期待も恐怖も感じなくなる。
それがNHKの終わりの日。
956: 名無しさん@1周年 2019/03/15(金) 11:59:38.50 ID:lb7QnWJV0(2/2)調 AAS
>>899
ネット配信したところで、ネットは寡占じゃないから勝手が違う。
テレビと同じようには見てくれない。視聴率は上がらない。
大して見られてもいないのに、受信契約強制は難しい。
安倍政権もあまり長くは続かないし、安倍の後は、強い政権は出ないだろう。

また、仮に受信契約強制を無理強いしても長続きしない。
ネットの時代、NHKが大きな影響力を持つ事自体が不可能になっている。
影響力の落ちたNHKなんて誰も見向きもしなくなる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.104s*