[過去ログ] 【みなさまのNHK】NHK受信料金がスマホなども対象に…TVなしでもネット環境あれば受信料を請求へ ★5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
184: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 22:30:26.02 ID:z87tc+1/0(2/4)調 AAS
もうこれはデモってか革命レベルやぞ

これを許せばなし崩しに金とられまくるぞ
205: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 22:31:55.02 ID:9dxbynPh0(4/7)調 AAS
北朝鮮みたいな独裁国家と同じ、NHK は朝鮮が多いから
276
(2): 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 22:35:49.02 ID:oq+WITjZ0(1)調 AAS
>>1
iPhoneはテレビ見れないよね?
369: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 22:40:53.02 ID:3sUYo36r0(3/11)調 AAS
>>354
でもネット環境ありそう
ネカフェならセーフだけど
536
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 22:51:36.02 ID:o1tWUvfu0(5/7)調 AAS
密告制度を作るべきですね
受信料を支払わない非国民をあぶり出せー
567
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 22:53:37.02 ID:s/VzL5A90(2/2)調 AAS
ここまできたら税金でやればいいと思うんだけどね
768
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:04:28.02 ID:kDlYA8i/0(1)調 AAS
あんまり図に乗った事をしてると、集金人との暴行事件とか起こりそw
821: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:06:37.02 ID:x96YecgE0(9/11)調 AAS
>>782
本当に見てないんだが?
NHKはおろか民法も全く見てない
842
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:07:43.02 ID:yJQl2FBD0(1)調 AAS
そうだね
プロバイダや携帯の料金に上乗せすれば済むから
今より楽に徴収できるね
867
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:09:32.02 ID:fzGHSjk80(1)調 AAS
確実にNHKのゴミ下請け業者が「法律が変わりました。ネットやスマホありますよね?契約お願いします」って誤解させる事言ってくるな。これはまず間違いない。
868: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:09:44.02 ID:1m/I62lw0(3/5)調 AAS
>>815
そんなの知らねーよ
とにかく朝ドラは糞視聴率高いからNHKがデカい態度に出てきたわけだし
あときょえちゃんとかも凄い話題になってるしな
913: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:12:48.02 ID:01yqnVDR0(4/4)調 AAS
スマホ視聴の料金っていくらになるんだろうな
NHK受信料-スマホ視聴=地上波の提供コスト
あとは地上波の提供コストを民放が電波使用料として支払わせる法案を整備すりゃ完璧かと
940
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:14:42.02 ID:O7xlbFrL0(8/10)調 AAS
>>936
断末魔どころか、これでNHKだけ永久存続可能だろ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.333s*