[過去ログ] 【みなさまのNHK】NHK受信料金がスマホなども対象に…TVなしでもネット環境あれば受信料を請求へ ★5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
894: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:11:32.04 ID:iceLAMDz0(5/5)調 AAS
>>840
とN関係者が申しておりますwww
895
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:11:33.54 ID:0IgE9qpA0(1/3)調 AAS
>>875
デマとは言えないな。赤旗の主要な購買者は労組だから
896: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:11:41.71 ID:f4V0shSQ0(5/6)調 AAS
>>353
ばかではないです
チョンです
897: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:11:44.47 ID:O7xlbFrL0(6/10)調 AAS
>テレビがなくとも、家にスマホなどのネット環境があるだけで受信料を請求されるようになります

この時点でダメだろw
898: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:11:46.54 ID:ArNltuFP0(2/2)調 AAS
回線普及にも何ら供与せず、プロバイダ業務もしてないくせに、
「俺様がコンテンツ作ったから、ネットに接続してる日本人は金払え」とか言い出したら、
さすがに頭おかしいだろ。

そう持っていくつもりなんだろうけど、何の妥当性もない。
899: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:11:47.80 ID:eG7xCkeZ0(10/11)調 AAS
知ってるか?公務員、以外と払ってないぞw
900
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:11:57.23 ID:8s4IX4oW0(1)調 AAS
BBCとかはちゃんと5年毎とかに継続するか否かの選挙してるぞ
901: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:12:05.81 ID:lkSTjxro0(5/5)調 AAS
>>862
視聴料金は契約しないと徴収出来ない。
契約は君が納得しなければ無視してOKと最高裁で判決が出てる。
902: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:12:08.86 ID:3sUYo36r0(10/11)調 AAS
>>878
でもBSは入ってない家庭わりとあるからな
それやるとさすがに騒ぎが大きくなり過ぎてやばいんでは
これやりつつ受信料値下げで払ってる奴の溜飲を下げるとかが無難
まあ実際なってみないとわからんが
903: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:12:12.96 ID:15sfDblU0(1/2)調 AAS
値上げされる
904
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:12:23.17 ID:DGcKsxoYO携(9/10)調 AAS
>>883

> 大手の管理職並みに金とってるから同情もしないわ

は?
お前が虚仮にされてるんだが、自覚してるか?ゴミ
905: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:12:23.56 ID:VFWKYIse0(1)調 AAS
誰か訴えてくれ
マンションに住んだら強制やん
払いたくねー
906: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:12:25.47 ID:TctA9hrb0(1)調 AAS
NHKによるインターネット利用を禁止すべき
907: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:12:27.08 ID:f4V0shSQ0(6/6)調 AAS
>>756
それ以上の金が自民と朝鮮に流れるのでおk
908: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:12:29.26 ID:EE5s8deo0(8/8)調 AAS
>>895
そんな組織率はないだろ
909: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:12:32.87 ID:OJ5pJ0mG0(5/6)調 AAS
放送法第15条の根幹から改正しよう。今更、国民の福祉のために豊かで、かつ良い放送番組による国内基幹放送が必要か議論する必要がある。
910: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:12:34.83 ID:O7xlbFrL0(7/10)調 AAS
>>890
てことのは、この法改正で「ネット環境を設置しないという自由があるのだから」という理由で敗訴するな
どんだけやねん
911: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:12:41.17 ID:VB1ZyrId0(1/2)調 AAS
ネトウヨと自民党支持者だけ払ってくれ

国賊自民党のせいで、どんどん日本が独裁国家みたいになってる
912: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:12:42.84 ID:mCRUI5pX0(1)調 AAS
ネットのサービスなら会員以外から金取るのおかしくないかね
これできるなら他のサービスだって強制徴収したいし国営でもないのになんでnhkだけ優遇するの?
913: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:12:48.02 ID:01yqnVDR0(4/4)調 AAS
スマホ視聴の料金っていくらになるんだろうな
NHK受信料-スマホ視聴=地上波の提供コスト
あとは地上波の提供コストを民放が電波使用料として支払わせる法案を整備すりゃ完璧かと
914: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:12:50.35 ID:KwFcsCRA0(1)調 AAS
これで反発が大きくなったところにNHK解体を主張する政党が出れば勝てる
915: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:12:54.51 ID:ByA4dM6s0(3/3)調 AAS
ズブズブのまっくろくろすけ相手にみなさまは何もできないのだよ
916: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:12:57.95 ID:/QCX3pcV0(4/4)調 AAS
我が家なんて門の前に国旗を掲げてその横にNHK受診してますってマークのシールをわざわざ貼ってますからね。祖父(右翼的な思想)の方針なんだけど…自分は嫌。
917: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:12:59.77 ID:4Wj3eKVg0(1/2)調 AAS
>>17
ああなるほど。そうだよなぁ。
918: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:13:09.63 ID:DGcKsxoYO携(10/10)調 AAS
しかしまぁ、さすがだな、安部チョン♪
人間ゴミクズ基地ネトウヨが、夜も寝ずにスダレを擁護してるタイミングを見計らって、
これみよがしにパヨクNHKさまの優遇措置を決定!!
嫌がらせにもほどがあるw
まぁ確かにゴミウヨなんて目をかけても一銭にもならないからなww
コリァ安部チョンGJだね♪
919: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:13:22.50 ID:Yx1m5eHA0(1)調 AAS
そう
俺らが動画垂れ流して金払えって言ったら犯罪だけど
NHKが同じことやっても全く合法w
920
(2): 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:13:24.11 ID:q3NpxZ0K0(2/2)調 AAS
公務員の2〜3倍の給料もらって、税金のように受信料を集める楽な商売です
921: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:13:27.10 ID:a1RzxBqH0(2/2)調 AAS
試してガッテンなんか最後の5分だけ見れば済むのに延々とゲストとか偉い人とか呼んだり
実験したりして無駄が多くね?
922: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:13:35.95 ID:tf9H2sgl0(1/2)調 AAS
このせいで今まで普通にNHKに金払ってきた層も
あれ?NHKてただの民間企業だよね?契約押し売りておかしくね?
て気づき始めるだろうね
923: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:13:36.28 ID:1m/I62lw0(4/5)調 AAS
NHKは視聴率が高いからどうにもならんよ
それだけ見てる人が多いからいいわけできんし
視聴率が悪いなら見てないで通るかもしれんけどな
924: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:13:36.90 ID:oN55y7TN0(11/12)調 AAS
>>840
そういう生命に関わる話なら税金でやれって思うけどね
コンテンツ制作とか要らないから緊急放送用に帯域空けとけば良い話
925: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:13:37.28 ID:0DuAmimN0(1)調 AAS
ひっでえなNHK

クズばかりが
926
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:13:51.22 ID:IB2BGXtc0(2/2)調 AAS
別にNHK見るためにネット入ってる訳じゃないんだけど
927: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:13:53.20 ID:3OHQQtd90(6/6)調 AAS
>>867
まず情弱から狙ってきそうだな
単身老人とか
928: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:13:54.58 ID:QfnZDnY4O携(7/7)調 AAS
敵意の分散に乗せられるなよ

敵はNHKと安倍政権じゃん日本人から搾り取ろうとしてるのはさ
929: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:14:00.99 ID:0IgE9qpA0(2/3)調 AAS
>>900
というかBBCがお笑い芸人使ってバラエティ番組作ったり、制作費を膨大に使った
大河ドラマとか勝手に予算に組み込んで使ったりしないだろ。
莫大な額のスポーツ中継買ったり
この時点で論外なんだよ。
930: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:14:05.03 ID:+JAQFFbX0(3/3)調 AAS
>>870
不公平解消、
地上波・BS:スクランブル化
ネット:ID入力
簡単に出来ますからやってください
931: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:14:05.85 ID:vIP/tTTb0(1/2)調 AAS
文句があるなら

安倍の

支持者に言え
932: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:14:06.63 ID:tf9H2sgl0(2/2)調 AAS
>>840
民間企業だから
933: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:14:10.47 ID:OJ5pJ0mG0(6/6)調 AAS
>>920
ほぼ不労所得です。
934: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:14:10.59 ID:x96YecgE0(11/11)調 AAS
ネット環境を根拠に受信料払わせるのは無理筋だろ
935: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:14:11.28 ID:XS295Hj40(1)調 AAS
黙認するとか腐りきってやがる
936
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:14:13.23 ID:nciU5co/0(5/6)調 AAS
俯瞰的にみれば、テレビ時代の最後の断末魔だよ。
コンテンツとして80年続かなかったね。
937: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:14:25.68 ID:5fsvp5+T0(1/2)調 AAS
日本人がF5アタックして映らないとかいうクレーム入れまくるマッチポンプをしそう
938: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:14:28.83 ID:gJ1W2bqi0(1)調 AAS
>>920
集めるのは非正規、バイトで受信料貴族NHK職員じゃないから
939: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:14:31.36 ID:6XAbDGoG0(1/3)調 AAS
スマホでNHKなんか見ねえよ
940
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:14:42.02 ID:O7xlbFrL0(8/10)調 AAS
>>936
断末魔どころか、これでNHKだけ永久存続可能だろ。
941: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:14:43.23 ID:fhfmxVmC0(4/5)調 AAS
>>904
NHKか?お前w
942
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:14:43.80 ID:LOPtJWjS0(1)調 AAS
契約しなきゃいいだけ。
居留守使って、はちあわせても何もありませんで、ドアを閉めればいいだけの話だわ
会話するのもアホらしいし
943
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:14:44.03 ID:QwPfQOWI0(1)調 AAS
ワンセグ無しでどうやって見るの?
944
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:14:53.58 ID:ZjT+ISiQ0(1/2)調 AAS
殺さないとわからんのやろな

過激派って必要悪なんやな
945
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:14:54.71 ID:HoNbXnau0(1)調 AAS
おまえら年収150万円ぐらいだったっけw
946: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:14:57.19 ID:72vSfzpW0(2/2)調 AAS
>>835
実は恐ろしくて見ていない。
自分は先々週のワオキツネザルの回を見て呆れてしまい、
NHKふれあいセンターに電話して、
ああいうのは無駄遣いだからやめるべき!
動物を見せる番組になぜタレントが必要なのか?
と真剣に問題点を指摘したつもりだから、
それをちゃんと汲んでくれてなかったらマジ不快だし。
947
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:15:00.16 ID:IpJTdJ8m0(5/6)調 AAS
>>892
今のNHKはどう見えてるの?
948: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:15:03.70 ID:DfxyYBhO0(1)調 AAS
んじゃ、ネット代はnhk払いだな。
949: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:15:08.70 ID:58Uh8jUR0(1)調 AAS
どんだけ国民怒らせれば済むんだ
これがいやだからテレビ捨てたのに
950: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:15:10.45 ID:62btthaC0(1)調 AAS
受信料取るなら世界各国へ請求してまわらないと筋が通らない
951: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:15:11.50 ID:wNQPWfWv0(2/2)調 AAS
NHKが説明してるものだと
受信料払わなかったら
テレビと同じく受信料払えって字幕が画面に出る

払ってる人はIDとパスワードでログインすれば
字幕が消える

ネットにつないでるだけで課金はされない
ネットで調べればこんな情報出てくるだろう

プロバイダ料金にNHKの視聴料上乗せすればいいと
言ってるのは煽り屋だな

個人的にはワンセグあれば
こんなものいらんと思うが
952: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:15:19.04 ID:AALQQvk10(1)調 AAS
共産党の見解は?
953: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:15:20.32 ID:AcuUizxc0(7/7)調 AAS
NHKと契約しない場合ネット契約を解約することになるんだが
いまは2年縛りとかあって中途解約すると違約金が発生するんだよね
これってNHKが負担してくれるのかね?

レンタル機器とかもあると、違約金として2万円〜3万円支払うことになる
954: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:15:28.29 ID:7+As8hYg0(2/3)調 AAS
>>726
ソースが間違ってるんじゃ、この騒ぎは何だ?w

でもワンセグ付いてるかどうかなんていちいち確認されるようになるんか?

気持ち悪いな
955: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:15:34.35 ID:cAwO87Ze0(8/8)調 AAS
犬hk受信料強奪の協力者在日バカチョンとその一味w

支配階層とも協力し日本人を洗脳し

自分たちの都合に良い様にコントロールすることを目途とするwww
956: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:15:37.20 ID:IM6u8+mh0(5/5)調 AAS
>>926
だよなw
動画見るだけって言う意味ではテレビならまだ言い訳できるけど
ネットでNHK延々と見ないよなw
957: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:15:45.13 ID:O7xlbFrL0(9/10)調 AAS
>>942
結局、これしかないな。しかし不意打ち食らうこともあるんだよ。
荷物の受け取りしたときに鉢合わせるとか、帰宅時に鉢合わせるとか。
958: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:15:49.67 ID:5fsvp5+T0(2/2)調 AAS
>>943
アイフォンでアベマとかYouTubeどうやって見るの
959
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:15:51.66 ID:nciU5co/0(6/6)調 AAS
>>940
テレビ局としてはもう存続できない。
変わらざるを得ないからこうなった。それもいつまで続くかね。
960: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:15:52.96 ID:iTa9b7rc0(1)調 AAS
地上波はNHKのおかげで実質有料放送
961: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:15:56.71 ID:15sfDblU0(2/2)調 AAS
ガラケーに戻すか?
962: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:16:00.46 ID:tPIsSg7C0(1)調 AAS
もう所得に応じて料金設定しろよ
娯楽に強制的に金を払うなんておかしいだろ
963: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:16:01.00 ID:6XAbDGoG0(2/3)調 AAS
NHKのインフラにタダ乗りして暴利貪るのか?
964
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:16:05.04 ID:MEHEODVB0(1/2)調 AAS
国民投票するべき
965: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:16:10.03 ID:Q/FUPI7w0(1)調 AAS
なんでこんなに優遇する必要があるんだろうね
966
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:16:12.34 ID:83sRC31X0(3/3)調 AAS
>>947
中途半端。
967: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:16:18.33 ID:agFS430v0(3/3)調 AAS
>>1
日本国民は優しすぎたな
戦後、いいように手なづけられてきたよ
968
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:16:34.63 ID:ZjT+ISiQ0(2/2)調 AAS
>>945
150万円とか仕事せずに生きるほうが100%ましなほうやろ
969: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:16:38.81 ID:GmDfJ4k60(1)調 AAS
いい加減にしろよ
970: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:16:48.18 ID:6XAbDGoG0(3/3)調 AAS
間違えた
NTTのインフラタダ乗りして暴利貪るの?
971: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:16:58.07 ID:e6kS5uil0(1)調 AAS
近隣でNHKBSをただで見ているところからお金をとらずに、アンテナがあるでけで(線とか受信設備が壊れているのに)、外注の若いやつが、キチガイのように訪問して暴言はくのはどうしたものか
972: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:17:03.33 ID:+hZMru0i0(1)調 AAS
>>944
今必要なのはガチな反グローバリズム政党
973: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:17:07.40 ID:MEHEODVB0(2/2)調 AAS
全職員の給与を開示と領収書開示
974
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:17:09.26 ID:BgYzzaV90(2/2)調 AAS
>>964
ほんこれ
国民投票で決めろや
975: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:17:09.72 ID:i1tgmCQo0(10/10)調 AAS
>>837
情強さんだね、ロム焼くとか俺は情弱だから携帯電話会社の用意したアップデートをダウンロードして使うだけ
htcとかサムスンのネクサスとかLGのスマホとかあるけどもう使ってないこれはGalaxyのS4だけどメインはiPhone8使ってるよ
5chはmateが使いやすいからS4使う
Androidはosの更新が一度くらいしかないからiPhone5sの頃からAndroidやめてiPhoneにした
976: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:17:12.01 ID:3sUYo36r0(11/11)調 AAS
>>968
そう簡単にナマポにはなれないから
977: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:17:15.89 ID:O7xlbFrL0(10/10)調 AAS
>>959
ネット契約してるだけで受信料徴収可能とか、NHKという会社はもうネットがなくなるまで永久存続確定ですわ。
978: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:17:18.63 ID:vIP/tTTb0(2/2)調 AAS
文句があるなら

安倍の

支持者に言えwwwwww
979: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:17:20.52 ID:0IgE9qpA0(3/3)調 AAS
憲法や放送法にこんな詐欺、泥棒まがいのものが認められてるってんなら
それは憲法や放送法が間違ってる、あるいは現状にそぐわないってことだろ。
なんの為に国会があると思ってんだ。おかしい憲法や法律は変えるべきだ
980: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:17:22.53 ID:BKeNEGuK0(1)調 AAS
奨学金もらってる学生はNHK料金が免除されるよ

そんな説明もせずに集金人は学生からも集金してろうなのよね
981: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:17:29.54 ID:vAnYWcaD0(1)調 AAS
NHKは、国営じゃないんだろ。
一民放局だろ。だから税金から運営費貰わず、視聴者から金を取るという事をしている。
民放なら、株式公開しないと駄目だろ。クローズドな閉鎖企業で莫大な資金のみ
得ているとか色々と法律に抵触するだろ。しかも偏向報道や視聴料の強制が叫ばれている。
株も公開せず、有限会社的に存在し、視聴料だけ莫大に取り続けるとか駄目だわ
982: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:17:30.87 ID:bZrMzP2V0(1)調 AAS
>>726
放送受像機の要件を満たす形まで持って行ってるだけだよねw
後は法改正されたら、すまほもPCも受像機ですってテレビ持ってない世帯にまで電波の押し売りしに来るのが目に見えてるがw
983: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:17:31.00 ID:ezu+mSdD0(1)調 AAS
スクランブルかけろや!馬鹿馬鹿しい!
984: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:17:41.39 ID:fhfmxVmC0(5/5)調 AAS
NHKは潰れろw
985: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:17:41.98 ID:1m/I62lw0(5/5)調 AAS
仕方ないね実際朝ドラ見てる人多いのは事実だし
視聴率が物語ってるから 見てないって言い逃れできんよ、
986: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:17:45.57 ID:gtZFKZz90(1)調 AAS
NHKにどんな権限があって徴収できるのよ?見てもいねーのに
987: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:17:48.64 ID:eG7xCkeZ0(11/11)調 AAS
実は立場な某は犬手先ではないのか?と思う
やってることが、裏目裏目と言うか、それが想定内なのか
988: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:17:48.72 ID:7+As8hYg0(3/3)調 AAS
ラジオだけでも全然大丈夫だぜ
速報性もバッチリだし
989: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:17:49.44 ID:RngYW7er0(1)調 AAS
今頃文句をいうおまえらは本当に愚民の糞
990: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:17:50.77 ID:od7KXeKE0(1)調 AAS
だから立民や野田らとべったりで官僚も思いのままの石破や二階はさっさと追い出せとあれ程
991: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:17:52.53 ID:DCGtvEqw0(1)調 AAS
>>842
それやると複数プロバイダと契約してる人や複数端末持ってる人は二重課金三重課金になる
992: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:17:55.77 ID:GYjNA6sY0(3/3)調 AAS
通信料を無料にするインフラをNHKで準備してくれるのか?
993: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:17:59.50 ID:vIFj412JO携(1)調 AAS
スマホの通信費さげて犬HKの受信料盛り込むわけですね
994: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:18:04.30 ID:Mng3ygQw0(1)調 AAS
金払ってバラエティ見る国民wwwwwwwwww
995: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:18:04.93 ID:hpZY8uVz0(1)調 AAS
俺、YouTubeに動画をアップしてるんだけど、動画を見て無くてもネット接続環境の有る人全員から番組視聴料請求出来るよね?
996: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:18:05.44 ID:IpJTdJ8m0(6/6)調 AAS
>>966
本心が透けた表現で草
997: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:18:07.52 ID:VB1ZyrId0(2/2)調 AAS
>974
投票なんてガン無視の安倍様クオリティー
998: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:18:10.91 ID:4Wj3eKVg0(2/2)調 AAS
>>81
チューナー無しモニターとネットサービス用のセットトップボックスならNHK映らん。
999: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:18:14.07 ID:i81cOdON0(1)調 AAS
>>36
情報源がテレビだけだと思っている愚か者か?w
1000: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:18:16.92 ID:oN55y7TN0(12/12)調 AAS
NHK「アポ電に気をつけてください」

じゃねーよ!
お前らのアポ凸で「テレビあるんでしょ」
と何が違うんだよ
1001
(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 5分 18秒
1002
(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net

▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.417s*