[過去ログ] 【みなさまのNHK】NHK受信料金がスマホなども対象に…TVなしでもネット環境あれば受信料を請求へ ★5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
624
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 22:57:17.41 ID:3MQb1+kh0(4/8)調 AAS
何度も書いてやる
ネットは個人でも情報発信できるフラットな空間。
NHKだけが、ネットできるからってカネ取れる根拠は全くない。根拠を言ってみやがれクズ政権め。
こんな強奪法律を施行したら、どうなるかわかってるな?あ?
625: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 22:57:19.30 ID:ARk6WmP30(1)調 AAS
難癖つける山賊と一緒やんけカス!
626
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 22:57:21.69 ID:kmksTEAC0(1)調 AAS
サービス始まったら国民全員でアクセスしたれ。
627: ■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■ 2019/03/05(火) 22:57:23.44 ID:yTgaR1bX0(4/4)調 AAS
>>519

 日本人に嫌われたことでも世界一

 ロゴ無しサムスン wwwww

 
628: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 22:57:24.55 ID:5AjN3GEM0(4/4)調 AAS
NHKを地方公務員化する!

これ公約にしたら

政権とれるよ

無党派層が全員投票するからなw

おい政治家、今が最大のチャンスだぞ
629: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 22:57:24.76 ID:GtoBeI6Z0(1/6)調 AAS
すごい事するな
こんな事許すなよ
泥棒と変わらないじゃん
630: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 22:57:31.08 ID:f4MOd9sC0(1)調 AAS
もう諦めて払えよ
631
(2): 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 22:57:32.31 ID:VOx6eiYX0(6/6)調 AAS
な、じゃねーよ対案もなく安倍政権を叩いてる連中なんか信用出来ん
632
(2): 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 22:57:34.88 ID:9PDqbDAn0(1)調 AAS
払ってるけどさ
払わなくても見れるのが気に入らない
スクランブル掛けてほしい
あとBS要らないから無くして安くしてくれ
それが嫌なら国営化して税金でやってくれ
もちろん公務員なんだから給料も1/3な
633: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 22:57:35.86 ID:T3k/PEQd0(1)調 AAS
>>94
テレビ買ったら契約義務が生じるのと同じでは?
634: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 22:57:38.91 ID:+SgqcM6H0(1/2)調 AAS
まるで詐欺団体のようだ
635: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 22:57:39.38 ID:vVDCi7h60(1)調 AAS
登録してログインした人だけ払えばいいだろ?

ネットフリックスだってそうだろ?
636: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 22:57:41.04 ID:3JBM1Izb0(2/2)調 AAS
NHK廃止が公約の党に入れるわ
637: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 22:57:43.61 ID:OMpyLw120(1)調 AAS
各家でファイアウォール建ててNHKのURLをフィルタリングすればいいんだろ
集金人にドヤ顔で接続できねぇぞ!ってできる
638: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 22:57:46.29 ID:KLtKnxwW0(1)調 AAS
自称国営放送なんだから税金で運営すればいいだろ。NHKも今よりまともになるやろう。
639: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 22:57:46.85 ID:hkjrxmhN0(1)調 AAS
こういうのって国際なんとか機関に人権侵害とか自由契約違反みたいので訴えたりできないのかね
アメリカとかならそういうのありそうなんだけど
640: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 22:57:47.81 ID:VMuM/pAc0(2/2)調 AAS
災害時であっても必要ない
5ちゃんで十分
641
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 22:57:47.97 ID:hn6qnU4B0(1)調 AAS
朝っぱらから半年間もいち企業の商品宣伝ドラマやって
ドラマ効果で過去最高の売り上げとか言ってるんだから
スポンサー料獲ればいいんじゃないですかぁ???

何で広告代理店が公共放送に出入りしてんですかぁ???
642
(2): 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 22:57:48.27 ID:x96YecgE0(6/11)調 AAS
>>613
だから、払ってない奴は見れないようにするべきなんだよね
これで公平
643: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 22:57:49.84 ID:vEaTtrIM0(1)調 AAS
公共性を謳うなら過去の全ての番組をいつでも見られるようにしろ
644
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 22:57:51.27 ID:d9gaJ1jg0(2/3)調 AAS
スマホがターゲットだよね
どうやって加入者を特定するんだろ
645
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 22:57:58.32 ID:JtaFeddN0(1)調 AAS
ピンポーン
??「ビザ屋です」
俺「頼んでないけど」
??「月額料金の徴収です、配達エリアに入ってるんで」
俺「え?」
??「え?」
と同レベル
646: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 22:58:01.26 ID:EPRN4usN0(1)調 AAS
てか、テレビが無くてスマホがある世帯ってそんなにある?
テレビがあっても払ってない奴はスマホがあっても払わんだろ
647: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 22:58:06.69 ID:tJ3FXv0e0(1)調 AAS
NHKにはかなりの在日がいる
サムスン特集もそれな
648: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 22:58:07.56 ID:o1+Aw+NN0(1)調 AAS
なるほど、ネットだけしかない奴も全員の通信料に上乗せすれば取りっぱぐれないからな
テレビの受信料を払ってる場合は申請して還付する方式なら制度上の公平性は保てるし
もちろん申請がなければ申請しないのが悪いということで2重取りw
649: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 22:58:09.71 ID:sjyQ7p1N0(1)調 AAS
ぶっ潰すさんは今頃どう思ってんやろ
650: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 22:58:11.47 ID:AH+Peyzy0(4/4)調 AAS
気に入らなければ契約する必要ないって最高裁判決出てんだからそれで押し通せばいいだけ
映る映らんとかどうでもええ
651: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 22:58:15.56 ID:PTz2ez0i0(1)調 AAS
俺ネットもテレビも家にないからセーフ
652
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 22:58:15.65 ID:i1tgmCQo0(5/10)調 AAS
>>463
3Gのスマホって相当昔の製品だから
Android ver4シリーズだろうけど
それらは普通にネットも視れなくなってきてるよ
Yahooとかも視れない吉野家の公式とかも
653
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 22:58:19.70 ID:9Vm1+euP0(1)調 AAS
テレビもスマホもネットもないから二度と来ないで で終わり
654: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 22:58:19.81 ID:GtoBeI6Z0(2/6)調 AAS
>>632
これするべき
655: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 22:58:21.84 ID:9qWq7GB80(5/5)調 AAS
>>644
キャリアと組めばたやすいわな。
656: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 22:58:25.03 ID:yRmqF/tO0(2/2)調 AAS
>>576
俺はやらんけど
デカい事件起こして国民の目を向けるように仕向けなきゃ無理だと思うの
国を動かすのはもう国民しかいないと思うの
俺はやらんけど
657: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 22:58:25.34 ID:SVHFChjj0(1)調 AAS
>>1
IT音痴のクソ政治家が仕事しないから
今のネット接続速度が先進諸国でも最低ラインらしいけど
そこにNHKが動画垂れ流しまくったらまともに繋がらなくなるだろ
インターネットを使わせるな
専用線使わせろ
658: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 22:58:29.85 ID:vqVh+aBw0(1)調 AAS
これをやっちゃうと
国営化まったなしじゃね
659: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 22:58:38.39 ID:0XFRJ2eg0(1)調 AAS
>>1
放送法改正の欺瞞 0:31:19〜 [桜H31/2/14]
SakuraSoTV (日本文化チャンネル桜)
外部リンク:y2u.be
水島総「テレビ局の売り上げの10%を、電波使用料として徴収しても良いくらいだ。」

【水島総】正論を聞く集い「新党 国民保守党創設の意義 失うものは何もない。残るのは希望と祖国愛」[桜H31/2/21]
SakuraSoTV (日本文化チャンネル桜)
外部リンク:y2u.be
(国民保守党・喫緊の政策方針・1:22:05〜 ※結党大会3/22)
1.自主憲法制定
2.移民受け入れ絶対反対
3.消費増税凍結、先ずは5%に引き下げる
4.皇統男系男子の護持
5.十一宮家の内、四宮家の即時皇籍復帰
6.拉致被害者の帰国を何としても実現する
7.国防力の強化、国防軍の創設
8.国土強靭化の予算倍増、及び積極財政で内需を拡大する
9.財務省改革・財政危機論の嘘を暴く
10.所得格差是正と失業者対策
11.スパイ防止法制定
12.食糧安全保障とエネルギー安全保障の確立
13.アイヌ先住民族法絶対反対
660: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 22:58:46.60 ID:oN55y7TN0(7/12)調 AAS
「ねーテレビあるんでしょ」
「ないよ」
「あるでしょ、取りに行くからさ」
「ないよ」
「スマホくらいあるでしょ」
「ないよ」
「それくらいあるでしょ、取りにいくよ〜」
661
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 22:58:48.32 ID:cc55Cu800(2/3)調 AAS
>>617
詐欺だよ完全に

だから録画録音をおすすめしますね
嘘での契約は詐欺罪で訴えることが出来るから
662: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 22:58:55.07 ID:fhfmxVmC0(1/5)調 AAS
俺関係ないわw
NHKは1世帯1契約だから
姉に2台目借りてもらって
その2台目を使ってる俺に死角は無いw
料金だけ払ってるw
663: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 22:58:56.37 ID:Dbx/4VLc0(1/2)調 AAS
総務省を解体するしかないよ

ずぶずぶだもの
664: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 22:58:57.47 ID:0NECts9m0(1)調 AAS
>>645

わかりやすいw
犯罪レベル
665: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 22:58:58.50 ID:+cwbq4Bf0(1)調 AAS
てか、もう役目は終わったんだよ。ニュースも災害もいちいち動画で見る方が分かりにくいし。

もう一般的なバラエティ放送局だし。なんちゃって公共放送…。

一見、役に立ちそうな話でも、亜鉛取る料理でタンニン入りの食材混ぜる(接種を阻害します)とか…。
無意味なことを放送するしな。
666: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 22:59:00.14 ID:MG0RQa2u0(1/3)調 AAS
スマホはNHKの受信装置じゃ無いぜよw
667
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 22:59:01.85 ID:3sUYo36r0(8/11)調 AAS
>>632
BSは別料金じゃなかったか
ケーブルとかでまとめて払わざるを得ないならどうしようもないけど
668: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 22:59:03.18 ID:F66GvueA0(2/2)調 AAS
INS64、テレホーダイの時代に戻っても
ワープロ、表計算の時代に戻っても、
そんなに戻る気はしない、黒電話OKよ。
あのころは良かった
669: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 22:59:03.52 ID:yNct0PxJ0(1/2)調 AAS
>>613
逃げ得ってw
スクランブルかけないNHKに言えよw
670
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 22:59:07.82 ID:QfnZDnY4O携(2/7)調 AAS
いいや安倍が糞だ
振り込め詐欺に対案と意味不明だ
671
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 22:59:10.25 ID:DGcKsxoYO携(5/10)調 AAS
やっぱ、さすがだな安部チョン♪
人間ゴミ基地ウヨが、夜も寝ずにスダレを擁護してるタイミングを見計らって、
これみよがしにパヨクNHKさまの優遇措置を決定!
嫌がらせにもほどがあるw
まぁ確かにゴミウヨなんて目をかけても一銭にもならないからなww
コリァ安部チョンGJだね♪
672
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 22:59:12.30 ID:wRJaE7zX0(1)調 AAS
安倍が黒幕
673: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 22:59:12.36 ID:/QjtCoo/0(1)調 AAS
全く公共性の無い放送を垂れ流してるインチキテレビ局
民放でやってた番組を掻っ攫って流す悪どい無能集団
元々テレビなんて見ないから意地でも払わねぇよw
674: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 22:59:14.98 ID:GtoBeI6Z0(3/6)調 AAS
>>641
今の朝ドラなんかの宣伝なの?
675
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 22:59:18.86 ID:7+As8hYg0(1/3)調 AAS
>>1
>NHKは
「受信料を支払っている世帯の人であれば、ネット視聴のための追加負担は求めない」としているため、テレビがなくとも、家にスマホなどのネット環境があるだけで受信料を請求されるようになります。

家の人が払っていればセーフ
単身者でいままでバックレてたらアウトか

「このご時世、ネット環境、ありますよねえ〜」
とか、言ってくるのか?
676: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 22:59:22.17 ID:nciU5co/0(1/6)調 AAS
家に入れなきゃいいんじゃね
無理矢理入ってきたら警察呼ぶし
677
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 22:59:26.84 ID:qElFDAvX0(1)調 AAS
>>670
クソはてめえだろ死ねボケ
678
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 22:59:32.03 ID:DMbwCKco0(1)調 AAS
受信料払ってから
文句ははじめて言えるの
わかるか?
679
(2): 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 22:59:38.69 ID:umo2hALZ0(3/3)調 AAS
>>642
それは未来の話な
これまで払っていた、払っていなかったの不公平を絶世してもらわないと納得行かない
10年20年30年100年遡及してでも徴収するべき
680: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 22:59:40.44 ID:GtoBeI6Z0(4/6)調 AAS
>>642
ほんとこれ
681: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 22:59:40.80 ID:ymHsXtDv0(1)調 AAS
スクランブル放送にしてくれ。
気持よく解約するから。
682: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 22:59:41.92 ID:Wgoca25W0(1)調 AAS
うち、光テレビだから関係ないよね、すでに払ってるから
683: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 22:59:51.17 ID:ISF0j2c70(9/11)調 AAS
>>613
スクランブルが、払ってる人、見ない人全員ハッピーな100点満点の解決法です。
国民は全員それを願っても、給料が減るのが嫌なNHK、献金と洗脳手段を失うのが嫌な国会議員のせいで絶対に通らないけどねー
684: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 22:59:56.58 ID:GxdDmkdm0(7/7)調 AAS
マイナンバーの「地方公共団体情報システム機構」これ総務省官僚の天下りの受け皿
それとNHK利権
総務省は腐りきった利権の魔窟
685
(2): 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 22:59:57.37 ID:ABYvqUSC0(8/11)調 AAS
>>661
いや裁判所も契約義務認めてるから
686: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:00:08.19 ID:BwJaTZOs0(1/2)調 AAS
>>671
お前頭おかしいんじゃね・・・?
病院に行け
687: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:00:21.83 ID:K1yHPYWW0(1)調 AAS
そしたら本はまだしも、番組DVDの販売はやめろ。何で受信料で作った番組で儲けてるんだ。配信しろ
688: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:00:22.12 ID:GtoBeI6Z0(5/6)調 AAS
押し売りに金なんか払わなければいいのに
689: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:00:25.07 ID:PyY7Z4vi0(5/7)調 AAS
>>554
知ってる
だからネットからも受信料を徴収する大義は1ミリもないんだよ
690: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:00:28.23 ID:sQq1weng0(1)調 AAS
NHKをブロックするISP作れよ
691: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:00:28.52 ID:wnNkt0rV0(1)調 AAS
これって国内のみ配信なのかな
外国だと受信料徴収できないから
692
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:00:28.79 ID:01yqnVDR0(1/4)調 AAS
>>667
BS要らなくてもスマホで見れるようになるから、BSの方の料金が請求されるようになるって話では?
693: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:00:32.76 ID:K4ron5Q60(1)調 AAS
どんな商売だよ
NHKが頭がいかれてる
694: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:00:38.67 ID:8B8VxETu0(1)調 AAS
格安3Gプランとかだと動画を見たくても見てたらすぐに制限に達するから
見たくても見れないんですけど
それでも金払えと言うのならNHKの動画配信に限り容量が減らないようにキャリアに強制しろっての
それだったら24時間NHKの配信見まくってトラフィック増大に貢献してやるから
695: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:00:41.78 ID:8aj1pstN0(1)調 AAS
だからさ、放送法をそもそも大幅に改正しろや
いつの時代のものだよ
というか放送法もNHKに都合よくするな
696: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:00:45.73 ID:ArNltuFP0(1/2)調 AAS
>>26
まったく同意。
金持ちと貧乏人の差は、金の使い方。
無駄なコストを削って、使える資金を多くしないと、金持ちへは辿り着かない。

例えばNHKは広告主とか代理店とかを通すような無駄なコストは払わずに、
ダイレクトに金集めしてるしな。
697: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:00:50.15 ID:fhfmxVmC0(2/5)調 AAS
スマホどうどうと見せても問題なし
何故ならそのスマホの契約者は姉だからww
プギャーざまぁNHKw
698: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:00:52.87 ID:5ZPSw8j20(1)調 AAS
NHKブラック過ぎてヤバイなー
699
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:00:56.38 ID:3MQb1+kh0(5/8)調 AAS
>>631
こんなのに何で対案が必要なんだよチョン統一の安倍信者
700: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:00:57.72 ID:IM6u8+mh0(2/5)調 AAS
>>631
対案ww
701: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:01:03.62 ID:f4V0shSQ0(4/6)調 AAS
この先肝心の放送品質・内容はどんどん劣化してゆき
四六時中受信料訴訟と徴収ばかりしてる企業になるのだろうな
702: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:01:03.97 ID:sDtNqkJJ0(1)調 AAS
契約しなきゃいいだけ。見ないことも重要だけど。
703: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:01:09.95 ID:pf1CAzey0(1)調 AAS
総務大臣だれだっけ?
704
(2): 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:01:11.22 ID:cVLuldxm0(1/2)調 AAS
やっぱ時代はガラケーだな。
705
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:01:13.33 ID:QPrhnfU+0(1)調 AAS
古いスマホなんだが、アンテナ付ける仕様でアンテナ無くして見られない

これでも受信料請求されるかな?
706: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:01:19.28 ID:BgYzzaV90(1/2)調 AAS
なんでNHKばかりこんなに優遇されるんだ?
しかもいつも
707: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:01:19.89 ID:x96YecgE0(7/11)調 AAS
>>679
それはもう無理だからスクランブル推していくしか無いな
708
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:01:19.85 ID:i1tgmCQo0(6/10)調 AAS
>>602
ネカフェでやればいいし、ソシャゲなら諦めろそれかNHKにもお布施する?
俺はネット解約して、携帯電話も解約する
次の更新のときに解約だ
709: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:01:26.10 ID:2ZnDi5AK0(4/5)調 AAS
レンタルスマホだとどうなる?
710: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:01:28.50 ID:cb51Y9Xs0(1)調 AAS
請求してこようとも拒否できる。
反日放送局がなにをいうかw
711: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:01:29.12 ID:Dbx/4VLc0(2/2)調 AAS
私も配信してるんだがNHKに3億の請求書
出せるの?
712: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:01:35.42 ID:ABYvqUSC0(9/11)調 AAS
>>679
不公平も何もあんたの自己責任やろ
NHK見てない人に民放見てるってだけでNHKの受信料まで払わせる方が不公平
713
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:01:37.11 ID:oN55y7TN0(8/12)調 AAS
思いついた、スマホ契約代行サービスなんてどうだろうか
714
(1): 名無しさん@1周年 [age] 2019/03/05(火) 23:01:39.35 ID:S61Fitjq0(1/2)調 AAS
そういえばネトウヨにとってNHKは敵だったな
715: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:01:39.93 ID:Xmf0qgap0(1)調 AAS
>>1
単純な話
有志がネット上に細かい番組情報をまとめたサイトを作る
それを見て少しでも気に食わない番組にそれぞれが苦情の電話
全員がこれをすればいい
金を払ってるんだから見てなくても関係ないからな
苦情の電話を徹底すればいい
自分達の権利をしっかり行使しよう
716
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:01:44.68 ID:nciU5co/0(2/6)調 AAS
契約したの言うのなら、契約書を見せてもらおう、もちろん俺のサインも入ってるんだろうな。
717
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:01:45.47 ID:BwJaTZOs0(2/2)調 AAS
工作員を発見
こいつを叩け



>>699
718: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:01:47.67 ID:U0OFP+cV0(1)調 AAS
資本主義の国で、見たくもない人からも金を取るNHKすげー
719: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:01:50.19 ID:d9gaJ1jg0(3/3)調 AAS
1度でもNHK受信料を払えばそれで契約完了だから未払いは請求されると負けるぞ
1度も払ったことが無い人だけが真の勝者
720: 名無しさん@1周年 [age] 2019/03/05(火) 23:01:52.23 ID:RUJq2TCW0(4/4)調 AAS
悪質サイトだからアクセス出来ないようにしよう
721: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:01:53.56 ID:CMk/pTg60(1)調 AAS
こればっかりはNHKの思惑通りホイホイ法律通したら暴動になるだろ
722: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:01:55.40 ID:IpJTdJ8m0(1/6)調 AAS
>>1
>NHKは「受信料を支払っている世帯の人であれば、ネット視聴のための追加負担は求めない」としている

当たり前じゃボケ!
723: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:02:11.52 ID:QfnZDnY4O携(3/7)調 AAS
背乗りそのものじゃないか
724
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:02:17.38 ID:x96YecgE0(8/11)調 AAS
>>708
ネカフェにアケコン持っていくのヤダw
725: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:02:23.80 ID:x1nSx/B70(1)調 AAS
もう自民党には絶対投票しない
726
(2): 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:02:27.07 ID:31IYxnvO0(8/9)調 AAS
>>675
今後も、ネットにつながったPCやスマホを持っているだけでは
契約(受信料支払)は義務づけられません。今までと同じ。>>1の記事は間違っている。
今回は、そこまでの法改正じゃない。
NHKが放送と同時に常時ネット配信することができるようにする法改正です。
将来はどうなるかわかりませんが。
727: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:02:30.22 ID:hOR+v+AD0(1)調 AAS
これが安倍政治
これが自民党
野党がどうしようもないからってやりすぎ
国民をなめるなよ
728: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:02:32.04 ID:6Zcc91da0(1/2)調 AAS
安倍さんの決めたことだろうし

国のためになる
729: 名無しさん@1周年 [age] 2019/03/05(火) 23:02:43.10 ID:S61Fitjq0(2/2)調 AAS
NHKは中立で自分がどんだけ偏ってるかちょっとは顧みればいいのになぁアホウヨは
730: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:02:45.56 ID:GtoBeI6Z0(6/6)調 AAS
見ない物をなぜ買わないといけない
731: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:02:50.59 ID:Ho56Dykc0(2/2)調 AAS
>>573
簡単に外せるなら受信できる装置といいはりそう
現に今のアンテナ端子につける見れなくするフィルターではそうなってる
732: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:02:50.89 ID:cVLuldxm0(2/2)調 AAS
やくざ顔負けNHK
733: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:02:52.93 ID:DGcKsxoYO携(6/10)調 AAS
やっぱ安部チョンだな♪
社会ゴミクズ基地ウヨが、夜も寝ずにスダレを擁護してるタイミングを見計らって、
これみよがしにパヨクNHKさまの優遇措置を決定!
嫌がらせにもほどがあるw
まぁ確かにゴミウヨなんて目をかけても一銭にもならないからなww
コリァ安部チョンGJだね♪
734: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:02:53.53 ID:MG0RQa2u0(2/3)調 AAS
>>713
それ違法じゃねw
735: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:02:53.80 ID:ZtJ7GcOc0(1)調 AAS
徴収馬鹿がのたまってたな
絶対許さん
736: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:02:59.58 ID:XvNZ8Umm0(1/2)調 AAS
NHKの中にかなりの在日がいるからな。
お前ら、文句言わないからケツの毛まで抜かれる
んだよ。
737: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:03:09.48 ID:JoxSv+oS0(1/3)調 AAS
>>1
全人類が力を合わせて建造したインターネットを私物化して、
人頭税ってかw 

脳が腐ってるなw
738: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:03:12.54 ID:ddfDIygn0(1/5)調 AAS
インターネット固定回線オンリーの人は
単純に出費がふえるだけか
739: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:03:12.91 ID:lMczUaxF0(1)調 AAS
>>2
ん?
野党も表立って反対してないが…
740: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:03:17.12 ID:ifIPNXjo0(3/3)調 AAS
>>714
大好きなマクロス総選挙見られへんやん、ネトウヨおじさん。
かわいそう。
741: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:03:17.37 ID:RZUNGPEm0(1/2)調 AAS
NHKをぶっこわす!!の人お願いします
742: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:03:17.88 ID:IELFu6rH0(2/2)調 AAS
>>626
NHKの事だから、あり余る金に物言わせて
ものすごいバカみたいなデータセンターを日本各地に作りそう

いや、それでなんか画期的に便利になるとかいうのがあればいいんだけど
テレビなんて今や日本中どこでもその気になれば受信できるんだから
今さらそれがネットで見られるようになったからって、どうなんだって話

そんなことに金を湯水のように使われて、さらにお金徴収しようなんて
もう余計なことすんな、だよな
743: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:03:19.86 ID:kS08kSr10(1)調 AAS
受信料を払わない対策をいくつか考えておくことだな

あるいは、どう払わせるようと出てくるか想定しないとな

この流れはとめれないだろうし
744
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:03:23.92 ID:+SgqcM6H0(2/2)調 AAS
>>704
ガラケーはワンセグ入ってるから無理
745: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:03:24.19 ID:3MQb1+kh0(6/8)調 AAS
ネットでも見たい奴は契約して見ればいいだけだ。それなら勝手にどうぞ、だが、
必要ないヤツからも強制的にカネを分捕るというのなら、こっちも抵抗する権利がある。
痛い目に合わせてやる覚悟があるんだぜ。
746: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:03:26.47 ID:1w0U62pb0(1)調 AAS
おい それより放送法を改正しろよ
747: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:03:36.16 ID:1m/I62lw0(1/5)調 AAS
仕方ないね実際朝ドラ見てる人多いのは事実だし
視聴率が物語ってるから 見てないって言い逃れできんよ
748: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:03:39.60 ID:cAwO87Ze0(6/8)調 AAS
偽ユダヤ配下CIA直下カスメディア、その中でも特に悪質な

犬hkは日本人から強奪したカネをWC等に放映権料として相場を大きく上回る

600億円相当を電痛を仲介させ

FIFA、IOCなどに反日活動のための賄賂として使用w

バカチョンの八百長、反日行動を黙認助長させたw

現在犬hkは電痛をマネロン目的に活用するなど、お互い役割を分担協力し

日本国内のバカチョン、売国奴の反日テロ活動の資金源として活動するw

日本人の金で日本人を洗脳、捏造した番組を構成し

テロ行為を日常的に実行する組織w

(因みにバカチョンは外国籍の為、徴収せず)wwwwwwwwww
749: 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:03:40.57 ID:mzPmcNFX0(5/9)調 AAS
>>672
謝蓮舫、陳、辻元、山尾志桜里、岡田、管、鳩山
東・・・・・震災被害の視察中に居眠り三昧。
安住・・・学校のプールにガソリンを貯蔵できないかと提案し、いつものバカっぷりを余すところ無く披露。
三宅・・・被災者の苦しみをよそにアロマの香りを嗅ぎながら英会話の勉強にいそしむ。
菊田・・・大震災発生から3日目に、公務出張先のインドネシアでエステと買い物三昧
長島・・・震災対応中にボート遊び
750
(1): 名無しさん@1周年 2019/03/05(火) 23:03:46.71 ID:x+44sBGz0(2/2)調 AAS
>>716
どうせ裁判で
「ネット接続した場合は契約締結義務がある」って判決出るからw
もう既得権益上級国民同士の馴れ合い
これがヨーロッパや韓国だったら暴動で死人が出てるよ
1-
あと 252 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s