[過去ログ] 【自動車】日中も「存在感」 ロウソク1440本分の光を放つ「デイライト」が普及する理由とは (164レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
92(1): 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 13:09:45.75 ID:cnO4CcZG0(1/2)調 AAS
俺が知ってるデイライトは、赤色で光が左右に移動するやつ。
黒いトランザムについてたな。
97: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 13:18:33.99 ID:cnO4CcZG0(2/2)調 AAS
>>65
だが最近の車は昔のようにヘッドライトが最前部ではなく、セダンですらフェアレディZやディーノのように少し奥まった位置にあるから、
路地から出てくる車を歩行者が視認するには、車の先端に配置されるデイライトのほうがより有効では。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s