[過去ログ] 【がん】堀ちえみさん、左首リンパに転移、ステージ4の口腔がん、22日に舌と首の手術★4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
443
(9): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 13:45:01.34 ID:EjFH+g210(1)調 AAS
年中舌噛んで口内炎出来てて舌の両サイドは歯型とか噛み傷でガタガタボコボコ
ほっぺたの内側も噛んでて血豆やら口内炎やらでボコボコだから毎回何か食べる度に噛む
今も舌とほっぺに口内炎2個ある どーすりゃ治るの
447
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 13:47:36.56 ID:BmamjV3P0(2/2)調 AAS
>>443
定期的に口腔内の検査
449: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 13:49:22.75 ID:9dBodLzr0(4/4)調 AAS
>>443
>年中舌噛んで口内炎出来てて舌の両サイドは歯型とか噛み傷でガタガタボコボコ
>ほっぺたの内側も噛んでて血豆やら口内炎やらでボコボコだから毎回何か食べる度に噛む
>今も舌とほっぺに口内炎2個ある どーすりゃ治るの

歯並びが悪いんだろう。矯正したらいくらか改善されるんじゃね
450: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 13:49:24.35 ID:RyduP02/0(8/12)調 AAS
>>443
歯列矯正するか、歯科医院でマウスピース作るのが良いかも?
467: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 14:07:56.18 ID:SLQ3r6Uo0(1)調 AAS
>>443
食事の時テレビとかおしゃべりとか食べること以外に注意が行っていると
口の中噛んだりすることがあるからそこ注意したらどうですか
473: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 14:12:28.08 ID:mmhXYlnr0(1/2)調 AAS
>>443
口腔外科にすぐに相談に行くんだ。
475: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 14:14:06.60 ID:R/jAd45n0(1/2)調 AAS
>>443
歯ぎしりだ。マウスピース作ってもらえ。
505: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 14:33:42.37 ID:DMPBnGm+0(1)調 AAS
>>443
歯周病で歯茎がはれてるのかも
一度歯医者に検診行った方がいいよ
513
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 14:40:35.94 ID:54l19Zjy0(2/5)調 AAS
>>443
内臓も悪そう
胃腸が悪いとビタミン不足による神経伝達の悪さで舌を噛むとかあるんだって
漢方的にいうと舌に歯形がついてるのは体がむくんでるというし
まぁお大事に

口内炎にも舌噛みにもビタミンb1がいいらしい
901: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 19:12:26.88 ID:Kihxfzj+0(1)調 AAS
>>443
おれはベーチェット病だけど、口内炎ばかりできるやつは疑ったほうがいいぞ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.127s