[過去ログ] 【がん】堀ちえみさん、左首リンパに転移、ステージ4の口腔がん、22日に舌と首の手術★4 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 一般国民 ★ 2019/02/20(水) 10:31:36.43 ID:7/XlcOLw9(1)調 AAS
タレントの堀ちえみさん(52)が19日、自身のブログで、ステージ4の口腔(こうくう)がんの治療中だと公表した。「左首のリンパにも転移している」といい、同日入院し、22日に舌と首の手術を行うという。

 ブログによると、昨年夏頃から口内炎で治療を受けていたが症状が治まらず、検査の結果、がんが判明した。堀さんは「かなり厳しい状況」としながらも「力いっぱい闘って、必ず戻って来ます」とつづった。

タレントの堀ちえみさん(52)が19日、自身のブログで、ステージ4の口腔(こうくう)がんの治療中だと公表した。「左首のリンパにも転移している」といい、同日入院し、22日に舌と首の手術を行うという。

 ブログによると、昨年夏頃から口内炎で治療を受けていたが症状が治まらず、検査の結果、がんが判明した。堀さんは「かなり厳しい状況」としながらも「力いっぱい闘って、必ず戻って来ます」とつづった。

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
2/19(火) 21:38配信 読売新聞

1スレ:2019/02/19(火) 22:29:02.82
前スレ
2chスレ:newsplus

関連スレ
【希少がん】口内炎と誤認されるケースも…堀ちえみさん公表、口腔がんとは
2chスレ:newsplus
876: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 18:52:25.43 ID:Xy+3bFnv0(11/13)調 AAS
>>866
日本は口腔外科も歯医者ばかりで医師はまずいないので、歯医者は口腔外科を勧めても、歯以外のことは大学病院の耳鼻咽喉科とかの方がいい。
877
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 18:54:17.39 ID:rU2KhVhE0(2/2)調 AAS
歯科医も、1回目のレーザーで変化ないなら
紹介状書くべき!訴えられても仕方なし。
878: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 18:55:09.37 ID:SxI61+yZ0(29/32)調 AAS
>>877
何回もレーザーを癌に照射して刺激を与え続ける無能歯医者
879: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 18:55:40.99 ID:wnGT1hvY0(3/4)調 AAS
治る可能性の方が少ないレベルなのに
命が一番大事なのは分かるけど
醜い顔になること体調は良くなるどころか…なのに
手術することになるのか…
880: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 18:55:43.33 ID:Qwzqqog+0(1/3)調 AAS
>>212
君は本当にバカだなぁ
881: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 18:56:37.54 ID:NG6bWYra0(2/2)調 AAS
>>875
普通に目で見て解るじゃん、普通は舌の先端方面なんだし。
只、良く見えるから逆に癌って予想する人が稀らしい。
882: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 18:56:41.00 ID:Xy+3bFnv0(12/13)調 AAS
>>875
舌癌は舌の表面にできるデキモノだから、自分で鏡でときどき見てれば早期発見できるよ。
できやすいのは、舌の中心線周りよりも横つまり側面。特に舌の裏側。

最初は口内炎のように見えるので判別しにくくても、普通の口内炎なら一週間か10日で治る。
癌は小さくならない。舌や口内のデキモノで二週間以上治らない物は検査してもらえってのはそういうこと。
883: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 18:57:54.95 ID:To7rcBNO0(1)調 AAS
上皮癌なら手術標準治療の後に光免疫療法の治験受けれないのかな?もし有名人が受けて良くなったら一般への実施が早まらないかな?1日でも早く癌がなくなる治療ができますように
884: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 19:00:25.64 ID:Qwzqqog+0(2/3)調 AAS
スヌースやったら確実に口腔ガンになる
一時期JTが推してたけど
確かに副流煙は出ない
だけど確実に口腔ガンになる事はスルーしてやがった
885: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 19:01:05.14 ID:qcrLhMQX0(1/2)調 AAS
ステージ4でリンパに転移なら
余命いくらもないだろ
どうしてもっと早く検査しなかったのか
医者は訴えられていい
886
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 19:02:25.39 ID:QbXdkmQM0(1)調 AAS
とりあえず口内炎の治りが遅かったらセカンドオピニオンするべきか。
887: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 19:02:31.05 ID:fAyHh8A30(3/3)調 AAS
50歳くらいだと放射能の影響はほとんどなくなるから酒たばこだな
888: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 19:04:33.57 ID:Cq/GfmWP0(2/3)調 AAS
まぁ口腔外科は色々特殊だからなぁ
海外じゃ普通はガンどころかtumorすら触らせてもらえないのに
889
(3): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 19:06:02.88 ID:l74JK/bA0(1/3)調 AAS
芸能人は化粧を念入りにしますよね。

化粧品の毒性はどうなの?

芸能人にガンが多いのは化粧のせいじゃないのかな

平尾誠二もテレビに出るときは化粧してたよね
890
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 19:06:10.97 ID:5zx0caCo0(1)調 AAS
>さすがにこれは口内炎ではないと…
>最悪は舌癌かも知れないと…
>自分でスマホで、
>舌癌を検索してみたところ、

ここに至るまでがノロマすぎない?
891: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 19:06:55.51 ID:hAHGVJLE0(1)調 AAS
>>46
実は癌と誤診されてたと言うのがあって、その確率が5%ぐらいらしいぞ。
892: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 19:07:18.28 ID:HIkGO2Zs0(1/3)調 AAS
しかし、海老蔵の嫁といい、どんな名医でも選べそうな
普段から紹介されていい医者にいってそうな芸能人が
こんな見逃しされるんだなぁ
893: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 19:08:00.26 ID:HIkGO2Zs0(2/3)調 AAS
>>890
でも何度も医者に行ってるんでしょ?
ミスリードされれば乗りたくなるじゃん
重病とは思いたくないもの
894
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 19:09:00.47 ID:HIkGO2Zs0(3/3)調 AAS
>>889
いや、最近は声優が早死にしてるじゃない?
なんらかの電波じゃないの?
895
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 19:09:34.75 ID:CdMP9J0s0(3/4)調 AAS
3ヶ月続くひどい口内炎を本人は
医者からリウマチの薬による副作用
と言われて信じていたが
実際そうなんかね?
896: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 19:10:29.59 ID:Cq/GfmWP0(3/3)調 AAS
いうて舌ガンの早期発見率なんて20%くらいだからな確か
芸能人だから騒がれてるだけでそこらの病棟で当たり前にあること
897
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 19:10:32.82 ID:4oMc8a140(2/3)調 AAS
ステージ4でもさらに3段階くらいに分かれるんだってな
898: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 19:12:10.04 ID:Qwzqqog+0(3/3)調 AAS
口腔ガンは常に痛い口内炎と違って痛みは無いから暫く様子みちゃうんだろうな
痛みが出てきたらもう完全にダメ
899
(2): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 19:12:10.41 ID:/acnbsAL0(1)調 AAS
親が余命2カ月の宣告されて同時に胃瘻を薦められたけどQOLと本人の意思で全力で断った。今も後悔していない。
900: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 19:12:23.77 ID:CdMP9J0s0(4/4)調 AAS
>>886
セカンドオピニオン先が歯医者で
レーザーで焼いたりビタミン剤もらったり
していた
901: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 19:12:26.88 ID:Kihxfzj+0(1)調 AAS
>>443
おれはベーチェット病だけど、口内炎ばかりできるやつは疑ったほうがいいぞ
902
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 19:12:32.69 ID:7NoqBsyN0(1)調 AAS
離婚2回もして、子ども7人も産んで、
人生楽しんだよね。
903: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 19:13:56.98 ID:l74JK/bA0(2/3)調 AAS
>894
実は私の肉親が口腔ガンでこの世を去っているのだが、

タバコもアルコールも飲まない人だった

でも厚化粧だったんだよな...
904: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 19:16:36.40 ID:amcbCAwD0(1/2)調 AAS
ガンはな、本人がガンかも、と疑って

医者にはっきりと、ガンの検査をしてくれと言わないとわからないよ。

つまり、医者も疑ってかからないと、余裕で見落とす。
問診では、なにひとつわからない。
905: なんか足らないよね…あっ、創価! ◆KJxhrC5GEs 2019/02/20(水) 19:17:05.20 ID:UBWJCuXH0(1/2)調 AAS
ここ高齢者多そう
906: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 19:17:44.07 ID:HcPryRav0(2/2)調 AAS
>>895
生物製剤の注射なら五万と副作用がある。私は今、別の錠剤を飲んでいるが
口内炎は出ている。これは普通の副作用。
907: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 19:18:01.43 ID:QUVGMNMn0(1)調 AAS
>>899
お前さんは間違ってないよ
908: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 19:18:07.17 ID:XARQ3nwy0(1)調 AAS
50代じゃ進行早いかもね
全快を祈ります
909
(2): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 19:20:21.48 ID:DqA6HHme0(1)調 AAS
>>889
中々鋭いな。職場禁煙なのに女に肺がんが増えてる。女がして男がしないものにヒントが
910: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 19:21:02.78 ID:rbcBs3vw0(1)調 AAS
>>909 それだw
女性の肺がんがほんとに増えてるって。
911: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 19:21:23.19 ID:wnGT1hvY0(4/4)調 AAS
徳川家が世継ぎに恵まれず生まれても夭折したりで苦労したのは
おしろいに鉛が含まれてたっていうね
912: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 19:21:52.79 ID:tMCBQyCJ0(1)調 AAS
手術のあと医者に首やベロ舐められないように気よつけろ
913: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 19:27:29.11 ID:PclhsIF50(1)調 AAS
化粧に発癌性があるとしたら何にだろう
ファンデーション?口紅?
914: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 19:30:59.17 ID:Q8/oP3Mz0(10/13)調 AAS
このヒトの声って酒飲み過ぎな声っぽいが
煙草吸ってる姿は見た事ないが、かなり
吸ってるっぽい口まわりっつたらアレだが。
若い時からポッチャリ気味だったのも
食事には気を付けなかったと分析してるが。
915
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 19:31:51.03 ID:qcrLhMQX0(2/2)調 AAS
ちえみはまだ52だから
916: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 19:33:12.78 ID:Q8/oP3Mz0(11/13)調 AAS
女がして男がしないモノ、

ブラジャーだな
乳癌の原因だったりしてな
917: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 19:34:38.54 ID:RyduP02/0(11/12)調 AAS
勝手な想像だけど、歯科医院は自費だけやってる所じゃないかなって思う。
芸能人だし金払い良ければ、囲い込んで他に渡したくない患者だったのかも?
918: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 19:35:14.95 ID:udROpADf0(2/2)調 AAS
え?フェラと思ったけど違うの?
膣で感染すると子宮頸がんになるし。
919: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 19:36:42.11 ID:Xy+3bFnv0(13/13)調 AAS
>>899
正しい正しくないは医者に決めてもらうことではないです。
厳しい選択を自分の意思で決められたことが立派ですよ。
920: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 19:38:03.10 ID:Q8/oP3Mz0(12/13)調 AAS
歯科医とちえみは不倫関係だったとか
921: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 19:39:30.26 ID:rcNG7/N50(1)調 AAS
術後の責任問題に発展するからマニュアル通りゴッソリ切り取るんだろうな
治る見込みもないのに
922: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 19:42:12.78 ID:wibE1O0t0(1/2)調 AAS
自分で早めに精検受けろや、あほくせ。
923: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 19:43:19.71 ID:EdKVqKgX0(4/6)調 AAS
ちょっとの症状で病院にかかると「大げさな〜」って言う人いるけど
手遅れになるとこういうことになるよね。
924: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 19:44:32.51 ID:KrFjYJAy0(1)調 AAS
>>155
うちとか、思わせ振りな訳わかんねえ事書くなよ
消えろ
925: 薔薇乙女 ◆rdIXwBG0zA 2019/02/20(水) 19:46:54.93 ID:skZbOaBs0(1)調 AAS
3回も結婚してたのね
926: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 19:48:41.25 ID:Q8/oP3Mz0(13/13)調 AAS
2回も離婚してた
927
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 19:50:09.36 ID:J+kAtkzF0(1)調 AAS
この口腔がんて、ステージ4でも5年生存率高いんだってな
内臓がんだと覚悟するけど、もしかすると戦えば大丈夫かもしれない
ステージ4で見つかって舌半分以上切除と再建術受けた方で、
舌の動かし方などのリハビリは大変だったそうだが、
普通に近く食べれるようになって歌も歌える人もいるそうだ
でも、知人の息子さんは、口の中が荒れたのを練歯磨きを新しいのにしたのが
合わなかったからだと思い込んでいて、病院に行かず、
数か月後診察を受け即入院したけど、季節が変わらないうちに逝ってしまった
928: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 19:50:12.61 ID:xqRCMgJe0(1)調 AAS
きびしいな
つらいニュースだわ…
929: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 19:53:06.57 ID:IFygSWph0(1)調 AAS
手術受けるの怖いだろうな・・・と思ったけどほっとくほうが怖いな (´・ω・`)
930: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 19:53:25.05 ID:4oMc8a140(3/3)調 AAS
親がネグレクトで炭水化物以外食べさせてもらえなかったからビタミン不足でよく口内炎なってたわ
931: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 19:54:31.74 ID:zqwVJW+A0(1)調 AAS
早期発見が出来なかったの?
血液1滴から、
癌発見が出来れば、
半年に一回のペースが出来るのでは?
932: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 19:55:17.50 ID:wibE1O0t0(2/2)調 AAS
あんまり同情しない。池江は気の毒。
933: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 19:55:56.16 ID:7Z+4RnUH0(1)調 AAS
>>617
親は無くとも子は育つ
934: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 19:57:10.03 ID:kH5mWM760(1)調 AAS
まさか子供7人も産むとは思わんかった
アイドル時代は可愛かったよ
年取ったら多少濃くなったがね
935
(2): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 19:57:11.43 ID:GBh86zEN0(1)調 AAS
>>15
本人が主張してるのにそれはあり得んって
その医者は頭おかしいな
936: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 19:58:24.73 ID:fRkbnp8h0(2/2)調 AAS
>>889
芸能人にガンが多いってのは間違えやね
937: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 19:58:56.92 ID:pZtpsCG50(5/6)調 AAS
>>902
産んだのは5人。
三回目の結婚では旦那の連れ子が二人。
938: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 19:59:53.43 ID:FOdYxQEq0(1)調 AAS
初診の歯科医が無能だったな
939: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 20:00:36.74 ID:pZtpsCG50(6/6)調 AAS
ブログ見たら去年の春に韓国で美白点滴やウルセラ、他にもいろいろ化粧品買ってるやん。
無理したんじゃないのかな。
940: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 20:01:50.61 ID:WDWpNRZQ0(1)調 AAS
>>80
ガンどころか糖尿、風邪すら治せんな
941
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 20:05:21.26 ID:Jh/hAh1i0(1)調 AAS
>>927
リンパに転移してるので…
942: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 20:05:38.80 ID:RyduP02/0(12/12)調 AAS
美白点滴なんてあるんだ、何かメッチャ身体に悪そうなんだが。
943: 名無しさん@1周年 [ ] 2019/02/20(水) 20:10:37.19 ID:HtNwGxSu0(1)調 AAS
>>909
女性ホルモンが原因ではないかと言われてます。
944: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 20:10:52.78 ID:7f+NMUse0(1)調 AAS
>>915
線路の人じゃない
945
(2): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 20:15:04.72 ID:HriYD9M80(1)調 AAS
>>6
無駄どころか、死期を早めるってね。

闘わないのが吉。
医者だって実は知ってるんだけど、医者からは言えない。
患者から言わなければ、医者は仕事だから
治療する話しかできない。
治療のせいで死んでも、それは癌のせいだで済むけど、
治療せずに死んだら、あとでゴチャゴチャ言われるから。
946: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 20:15:18.91 ID:rxylQQ3J0(1)調 AAS
>>1
東京放射能パンデミック
またまた
キターーーーーーーー(゚∀゚≡゚∀゚)

乳がん5度手術の生稲晃子「5歳娘を残して死ねない」の思いで闘病
2019.2.20(Wed)

 乳がんで右乳房を全摘出した女優・生稲晃子(47)が20日、コメンテーターを務めるフジテレビ「直撃LIVE グッディ!」に出演。
舌がんを19日に公表した堀ちえみに対するコメントの中で、「娘(当時5歳)を…この子を残して死ねない」という思いががんとの闘いを支えたと明かした。

 生稲は2006年3月に第1子長女を出産。11年4月に「浸潤性乳頭腺管がん」が早期で見つかり、
がんのできた部分のみを切除する手術を受けた。その後、12年夏と13年秋にそれぞれ再発。
同様の手術で治療したが、2度目の再発が乳房の表面ではなく、中で見つかったこともあり、13年末に右乳房の全摘出手術に踏み切った。
 15年10月27日には失った乳房の再建手術を受け、
「私が言うことで1人でも2人でも勇気を持っていただく方がいたら…」という思いでがんを公表した。

外部リンク:www.daily.co.jp
947: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 20:15:29.21 ID:aIBQlQEC0(2/2)調 AAS
そうそう、舌癌よりリンパに転移してるのがな
知り合いの20代の娘は、発覚からあっという間に死んでしまったよ
948: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 20:17:54.44 ID:SxI61+yZ0(30/32)調 AAS
>>897
末期に軽いも重いもないだろ
ステージ4でも第1ステージなら助かるのか?
949: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 20:18:48.87 ID:SxI61+yZ0(31/32)調 AAS
>>941
これ遠隔転移なのよ
950: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 20:19:00.27 ID:l74JK/bA0(3/3)調 AAS
>945
「ガンも自分の一部 闘おうとすると牙を剥いてくる」
って誰か言ってたが、共存する気持ちの方が少し長生きするような気がする
951
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 20:20:35.44 ID:ESdtOlbD0(1)調 AAS
◆低線量被爆によるガン以外の健康障害
高血圧・高血糖など生活習慣病の悪化
心筋梗塞、脳梗塞、脳卒中、クモ膜下出血、大動脈解離などの増加
若年者の突然死
免疫力低下による感染症の増加
風邪をひきやすい、風邪が治りづらく、重症化しやすい
だるい、つかれやすい、たちくらみ
貧血、胸焼け、すぐに息切れする
手足のしびれ、じんましん・しっしん
原因不明の鼻血、歯茎からの出血
ぶつけていないのに痣ができる
吐き気、爪の異常、抜け毛の増加
肌のかゆみ、異常な肩こり
聴力の低下、視力の低下・かすみ目・ものが二重にみえる
背中や腰の痛み・こわばり
激しい運動をしたわけではないのに関節痛・筋肉痛
胸痛、のどが渇く、陰部や口の中に血豆
せきや痰がよく出る、耳鳴りがよくする
軟便、コントロールできない下痢
繰り返す口内炎・口角炎
口の中の皮がむける
のどの痛み、目のかゆみ
ぼんやりする・集中力がない・記憶力の低下
理由のない抑うつ状態・不眠
暑い寒いに対応できないなどの自律神経の異常
甲状腺機能の異常、月経周期の異常
流産・早産など分娩異常、アレルギーの悪化
952: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 20:23:34.60 ID:OuIT23yt0(1)調 AAS
将棋の嬉野流って戦法つくった天野さんも口のガンで亡くなった
953
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 20:25:32.57 ID:hr0wdkCN0(1)調 AAS
朝のワイドショーがこぞって1時間もコレやっててげんなりした
そんなに凄いニュースなのか
954: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 20:28:40.82 ID:Jyb+HmSM0(1)調 AAS
公表されてるより病状は重いのかもしれないね
955: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 20:33:55.47 ID:Qez2rDJA0(1)調 AAS
失敗しませんから
956: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 20:37:34.82 ID:Sx+qZHcY0(1)調 AAS
>>935
こういう医師多すぎ。
骨折して手術した後に麻酔が切れて「痛い」と訴えたら
痛いわけがないとか言いだした。頭おかしい。
957: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 20:55:49.21 ID:VT2/GpcP0(1)調 AAS
ご冥福を心からお祈り申し上げます...
958: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 21:03:40.05 ID:ru/XwvpN0(1)調 AAS
>>945
逸見も東京女子医大の藪教授にまだ望みがあるみたいな事を言われて
無謀な手術を受けて苦しんで死んだな
959
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 21:09:09.10 ID:S3BXiDt50(1)調 AAS
女子はダメダメ
960: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 21:16:33.11 ID:/p9O7xs60(1)調 AAS
>>953
放射能って言えないけど、皆さん早く東京から逃げてのメッセージだよ
961: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 21:18:12.88 ID:0TS+Ihz00(2/2)調 AAS
>>935
こういう医者多いってか、こういう医者しかいない印象だけどw
自分は全部分かってて偉い、素人が口出すなって感じ
決して口には出さんけど、どの医者もこうでしょ
962: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 21:21:22.80 ID:R2zpCNgD0(1)調 AAS
>>959
男女で差があるの?
963: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 21:22:24.65 ID:mSdVeWGA0(1)調 AAS
毎日癌のことを考えながらメシ食ってないからな
964
(6): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 21:27:01.18 ID:k09a/45P0(1)調 AAS
最近ガン多すぎじゃね
2011年以降から増えてるんじゃね
統計とかないのかな
965: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 21:33:17.53 ID:za4oevXF0(1)調 AAS
>>964
あっても、「比較に値する事故前のデータがない」
「事故前は検査しなかったから癌が少なくて当たり前」という反論が出て来るからなあw
966: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 21:38:24.01 ID:dje4jUQd0(1)調 AAS
自分の知人の奥さんがほぼ同じ状態、舌がんリンパ転移状態で発覚したなあ
舌の奥のほうだったから自覚症状はのとがいたい、冬だから風邪でもひいたかと放置してたが
一か月経っても痛みがひどくなるので医者を内科→耳鼻科→歯科とまわって
やっと大病院の口腔外科への紹介状出してもらい
結果がこれ
舌の亜全摘&頚リンパ転移部摘出したが
肺転移が見つかって五ヶ月後になくなった
967
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 21:38:50.94 ID:UBWJCuXH0(2/2)調 AAS
彼女創価学会でしょ
968
(2): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 21:40:45.60 ID:7ELBXWpM0(1)調 AAS
>>951
うちの旦那がぶつけてないのにアザができるんだけどなんでかしら
寝てる間に増えてると主張してる
969: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 21:42:30.11 ID:gH2cissq0(1)調 AAS
まだ若い池江は可哀想だけどこの人はやりたい放題生きてきたし
人間50年も生きれば十分でしょ子供もでかいし
970: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 21:43:12.92 ID:KkFAo6aW0(1)調 AAS
けど淫号は流行ってるよな年頃の乙女には
971: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 21:43:17.29 ID:lAUN5Tf50(1/2)調 AAS
>>964

東京は放射能発ガン死亡のパンデミック

2chスレ:baby
972
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 21:44:03.22 ID:lAUN5Tf50(2/2)調 AAS
>>964
統計的に有意差が出てくるのは30年後
by武田教授
973: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 21:45:03.28 ID:zIMbxmeE0(1)調 AAS
>>972
この30年以内にどれだけ東京人が何も知らないまま死ぬかが日本の勝負
974: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 21:46:01.41 ID:ogdZCLht0(1)調 AAS
発ガンが放射能のせいにされたら補償が大変
日本が破産するわ
黙ってシネよ トンキン
975: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 21:49:46.23 ID:SxI61+yZ0(32/32)調 AAS
>>964
言われてみると
976: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 21:53:25.37 ID:yhutiJsb0(1/4)調 AAS
2010年 16人、
2011年 11人、
2012年 18人、
2013年 46人、
2014年 33人、
2015年 32人、
2016年 59人、
2017年 44人、
2018年8月時点 32人
これは何か?て、突然死、早すぎる病死を遂げた芸能人、著名人の方々の数。

外部リンク:www.gowest-comewest.net
977: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 21:54:46.08 ID:yhutiJsb0(2/4)調 AAS
>>964
2chスレ:baby
978: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 21:55:24.12 ID:yhutiJsb0(3/4)調 AAS
>>964
2chスレ:baby
979: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 21:55:55.67 ID:12Rk3Fiy0(1)調 AAS
>>6
リンパに乗ったばっかの時期なら、まだどうにかなるでしょ。遠隔転移しちゃったらやばいけど、鳥越みたいな例もあるしわからんよ。
980: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 21:55:56.04 ID:yhutiJsb0(4/4)調 AAS
宮城とか福島なんて統計拒否してるからな
981: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 21:57:13.92 ID:fXxZ2Wx40(1)調 AAS
関東は関東産の農産物しかスーパーにないらしいね
そりゃ発ガンするわよね
水道水もセシウム入りで煮込んでるんだから
だしも普通に汚染だしでしょ
こっちは311直後に慌ててだしも調味料も一生分、買いだめして毎日の食事に使ってるんだから
摂取量が違いすぎる
うちは放射NO!だからね
努力不足で被曝してんだから自業自得
自分の子供も家族も自己責任で治療して欲しいわ
子供のことを守る努力してる放射NO!にまで迷惑かけないで欲しい
982: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 22:01:49.52 ID:UCFgF3Zf0(1)調 AAS
歌が歌えんな
983: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 22:08:17.64 ID:nAxXcsaU0(1/2)調 AAS
>>769
ストレスがないからな。毎日が日曜日だし。
984: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 22:12:43.88 ID:nAxXcsaU0(2/2)調 AAS
>>142
抗がん剤やってれば別だけど、ステージ4てギリギリまで元気で、最後の1ヶ月で急激に弱って死ぬ。
985
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 22:19:05.06 ID:VBNsAK3v0(1)調 AAS
リステリンじゃなくてイソジンにするわ
986
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 22:22:07.49 ID:ObEv+DKs0(1/2)調 AAS
口腔の手術って、術中は口開けっ放し
ですよね。酸素マスクはどうやって
使うのでしょうか
987: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 22:24:49.18 ID:EdKVqKgX0(5/6)調 AAS
イソジンよりアズノールうがい薬がいいよ
988: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 22:25:06.99 ID:EdKVqKgX0(6/6)調 AAS
>>986
鼻から人工呼吸器
989: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 22:26:37.64 ID:AYsqViOI0(1)調 AAS
首のリンパに転移してるってことは、事実上他にも転移してるってことじゃないんか
ステージ4だと5年後の生存率はあんま期待できないだろう
まぁ本人が諦めないという意志は立派だと思うが
990: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 22:29:14.58 ID:hCzpOuWc0(1)調 AAS
>>985
うがい薬は良い菌も殺すから癌になりやすくなる
991: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 22:29:44.54 ID:ObEv+DKs0(2/2)調 AAS
心配だから当日は
手術の始まりと無事に終了をテレビの
ニュース速報で報告してほしい
992
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 22:30:02.55 ID:wDvP4Q0o0(1/2)調 AAS
本当に最近芸能人のガン多いな。
関西芸人とかには全く聞かないのに
993: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 22:43:19.86 ID:E8XbGJ6BO携(1)調 AAS
>>968
それ、白き血の病だな
994: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 22:47:07.42 ID:amcbCAwD0(2/2)調 AAS
元気になって、もう一回、靴飛ばして。
995: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 22:48:07.81 ID:DoOAplxA0(1)調 AAS
>>992
福島原発の影響もあると思う
996
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 22:48:36.38 ID:YVkRTWbt0(1)調 AAS
小腸は、癌にならない。
きっとここに治すヒントがあーる。
997: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 22:49:30.62 ID:NOBZUE3z0(1/2)調 AAS
>>967
芸能人に多いのでは
998: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 22:49:56.27 ID:yoABGJVs0(1)調 AAS
アンダーコントロールは嘘だった
999: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 22:50:04.35 ID:NOBZUE3z0(2/2)調 AAS
>>996
温度が高い
1000: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 22:51:03.92 ID:wDvP4Q0o0(2/2)調 AAS
>>968
たぶん糖尿病
1001
(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 19分 28秒
1002
(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net

▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.137s*