[過去ログ] 【話題】札幌のデカさが一目で分かる 「関東に置いてみたら...」検証画像が話題 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 10:16:54.86 ID:FmnZgo2h0(1)調 AAS
ふーんそれで?って感じ
24(3): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 10:18:12.86 ID:9sSC0dvk0(1)調 AAS
画像リンク
89: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 10:37:52.86 ID:CHlNyNxa0(1)調 AAS
>>1
関東平野の方がデカいんだか
128(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 10:51:53.86 ID:u9u2Fkmd0(1)調 AAS
東京が狭すぎるんだよ、こんな狭い所にひしめき合いながら一千万人以上が住んでるなんて異常だよ。早くマトモな都市計画して遷都しろって。
182: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 11:05:41.86 ID:IXNFCTic0(1)調 AAS
札幌といえど人が住んでいるのは、ほんの僅かや
525: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 13:20:35.86 ID:soTFRIlG0(1)調 AAS
関東の方が広いじゃん
なんの意味があるのこの比較?
535: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 13:25:14.86 ID:tPG118rT0(1/2)調 AAS
札幌の中心部で比較しないと意味なくね 端っこは札幌とは言えないわな
584(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 13:47:50.86 ID:oPlo+SWK0(1)調 AAS
>>244
そういやこないだの台風21号で関空が水浸しになったときは
水面から上が陸とした場合の面積が香川より下になって全国最下位の面積になったって聞いたなw
601(2): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 13:55:37.86 ID:uG2RH0vU0(3/3)調 AAS
>>596
これマジ?
828: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 19:39:01.86 ID:r5+Ig68Q0(1)調 AAS
札幌の刑事が一目でわかるのかと思った
846: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 19:55:33.86 ID:XZ1igoof0(1)調 AAS
大したインパクト無かった
902(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 20:51:43.86 ID:61qdcrt70(2/2)調 AAS
>>890
道民さんかな?
観光に来てわかったのが、気温がマイナスじゃないと札幌の地元民は東京では秋の頃に着るような服を着ている、ミニスカートも確実に地元民だと思う、あとハイヒールとか、革靴とか履いてる
観光客はだいたいスキーに行くような服を着てる、靴はスノーブーツが定番、私もそうだしw
こういうのを目にすると、フィンランドはマイナス10度でも半袖とかコピペを信じそうになるw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.215s*