[過去ログ]
【大阪都構想】大阪府知事は市長選へ 大阪市長は知事選へ 立候補で調整 (1002レス)
【大阪都構想】大阪府知事は市長選へ 大阪市長は知事選へ 立候補で調整 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
426: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/20(水) 18:59:09.65 ID:RTGVWQDP0 >>412 すでに北区美延、都島区井戸の選挙区に維新は2人立ててる 投票率が上げて公明2名をつぶす ギリで当選した東淀川の宮脇は旭に移したり、住吉の伊藤は出産のため妹にスイッチしたり、 生野は3人候補立てたりいろいろやってる 過半数は取れないが全員当選でめいっぱい増やすつもりだろう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/426
427: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/20(水) 19:01:36.99 ID:2BvwskFh0 自民がマトモな候補用意できず負けるコース。しかも府議会や市議会と同日だから野合もやれない。 府知事と市長の選挙集会では野合やって議会選の集会は別々という器用なことやるのは無理に近い。 維新は松井と吉村と一緒に府議や市議候補並べて集会やれるけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/427
428: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/20(水) 19:04:15.03 ID:2BvwskFh0 これある意味衆参同日選挙と同じだからな。 府知事、市長選挙ー参議院選 府議会、市議選ー衆議院選 みたいなもんで首長選挙で兵隊になる 府議や市議は選挙区張り付きになるから府知事や市長のほうに兵隊回せない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/428
429: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/20(水) 19:07:17.02 ID:qIfS7cs90 大阪市GDP推移 2001年22兆円→2012年18.4兆円(笑) http://imgur.com/uC8irFN.jpg 衰退しまくりワロタwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/429
430: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/20(水) 19:09:05.55 ID:RTGVWQDP0 >>429 平松最悪やん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/430
431: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/20(水) 19:13:24.28 ID:NTS7PCHP0 >>429 あれ、こういう時は円ベースのGDPなんだ 安倍ガー連中はドルベースのGDPだして民主党政権マンセーしてるぞww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/431
432: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/20(水) 19:14:42.67 ID:1n8vKenG0 うーん流石に、この交代立候補は微妙だわ 今の体制でしっくりくるんやけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/432
433: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/20(水) 19:17:46.11 ID:cFEymAbo0 実際維新信者にはこのダブル選挙は 公明党潰しだと思う? 松井知事吉村市長が別の民意と言っても 維新信者の本音は、公明党潰しじゃないかな? それだけ煮え湯を呑まされたわけだし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/433
434: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/20(水) 19:19:32.63 ID:tkV7eGa60 >>429 そりゃ削減してたらそうなるわけで 削減が正義の時代の話と今をごっちゃにしたらアカンで http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/434
435: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/20(水) 19:24:59.46 ID:GSwMkvdB0 松井は相手次第で普通に落ちる 吉村はどれぐらい人気があるか分からんな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/435
436: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/20(水) 19:26:25.86 ID:jtxmkpsT0 大阪都構想は長〜〜〜いスパンでの政策になると思う。 20年後とか。 次の統一地方選と大阪府知事市長ダブル選で、投票率をアップさせて、まず大阪府議会市会で公明の議席を減らすのが目的。それと維新の議席を増やす。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/436
437: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/20(水) 19:27:54.45 ID:jtxmkpsT0 続き 公明は、支持母体が弱体化して行ってるので、衆院選の大阪の各選挙区で公明vs維新で、公明の議席を減らすのも目的。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/437
438: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/20(水) 19:29:51.40 ID:RTGVWQDP0 八重樫も辻も複数落選出せば即アウトなんで必死よw せやから突っぱねてる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/438
439: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/20(水) 19:30:01.53 ID:jtxmkpsT0 >>435 大阪市長は維新。市会第1党も維新。 特別区設置案で維新は自ら失職する事を願ってる。 元々、首が飛んでも平気。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/439
440: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/20(水) 19:30:53.29 ID:2BvwskFh0 >>433 府議会や市議会の結果が厳しいから ダブル選挙持ってきてテコ入れしてるんじゃないの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/440
441: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/20(水) 19:36:09.52 ID:Gc/BZhdP0 >>436 万博と平行は無理だろな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/441
442: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/20(水) 19:36:17.81 ID:Ah9HNeeK0 >>437 衆院選って、嫌いで無くなればいい日本維新のために大阪維新が橋頭堡になるの? あと長いスパンで見るならやるべきは友党潰しではなく各会派との関係の正常化でしょ 国政で自民が公明を捨てられないの見てもわかる通り http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/442
443: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/20(水) 19:39:26.82 ID:VMNtY/cO0 楽勝ですやん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/443
444: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/20(水) 19:43:40.46 ID:cFEymAbo0 松井知事吉村市長が外国人特派員協会で話してる めっちゃ長いので全部まだ読んでないけど 大阪・松井知事と吉村市長が会見(全文1)広域行政の二元化はありえない https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190220-00010006-wordleaf-pol http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/444
445: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/20(水) 19:45:01.59 ID:UufQPLcO0 維新は欲張らんかったらどれか一つは叶うからな 堺征伐か公明弱体か都構想住民投票か 状況見て切り替えて行くつもりやろまだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/445
446: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/20(水) 19:46:35.43 ID:jtxmkpsT0 もともと維新は支持母体がない。 負けると分かっていても行動できる。 官邸は自民・維新・希望で憲法改正したい。 公明依存から脱却したい。 大阪で維新が公明を潰してくれたらありがたい。 いずれ、日本維新と希望は自民に合流。 大阪維新は自民党大阪府連へ復党。 どうせ何10年後かに大阪府庁と市役所は統合されてる。 維新は何でも出来る。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/446
447: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/20(水) 19:48:21.05 ID:tQjxu31/0 こんな茶番でも大阪人は府知事・市長ともに圧勝させちゃうんだろうな 「維新はわしらの政党や」と胸を張る大阪人は非常に多い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/447
448: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/20(水) 19:49:45.05 ID:rAYEcBN50 >>421 利権が欲しいの http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/448
449: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/20(水) 19:50:00.83 ID:AlfQuGn70 大阪のプーチンと呼ばれるようになるのか。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/449
450: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/20(水) 19:50:51.94 ID:8Otes+IT0 維新は府民をなめとんか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/450
451: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/20(水) 19:52:06.01 ID:UufQPLcO0 都構想潰しの野合がなんし一番の茶番やったしなw 支持政党抜きにして「アンチ茶番」が一番多くなってるかな 今の大阪市民w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/451
452: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/20(水) 19:52:45.10 ID:HTmvjF0d0 >>411 知事と市長の汚職を徹底的に暴くと主張すれば 大人気になるで http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/452
453: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/20(水) 19:55:58.07 ID:cFEymAbo0 話飛んじゃうけど 汚職というか水道局の手抜き工事だけど 吉村市長は水道民営化に意欲的と言われてるけど その筋の専門家から言わせると 手抜き工事を見抜けない自治体が、水道を民営化して監視できるわけがない というご意見だったなあ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/453
454: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/20(水) 19:58:42.49 ID:q3s6ShoB0 公明はどこでもゴミやな。東京都でも5400億の予定説明しないし、国でも憲法改正に協力しない。大阪でも都構想協力しない。公明党何もしてないぞ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/454
455: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/20(水) 19:59:46.16 ID:/W+zRUM30 辰巳琢郎 大阪ダブル選出馬“完全否定”せず「さあ、どうでしょうね」 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190220-00000120-spnannex-ent あらら 松井、吉村じゃ勝ち目ねえわww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/455
456: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/20(水) 20:01:09.48 ID:jtxmkpsT0 >>453 そら見抜けないでしょう。 議会も見抜けてなかったんだし、マスコミもオンブズマンも。 大阪市なんて大規模な自治体では、隅々まで目が届かない。 だから特別区を4つ設置して、目の届く組織を作るんでしょう。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/456
457: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/20(水) 20:02:07.81 ID:jtxmkpsT0 >>454 さらに総合区案の説明も市民にやってない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/457
458: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/20(水) 20:04:34.19 ID:UufQPLcO0 それっぽい芸能人連れて来て野合のトップに据える 茶番のランクとしても下の下やなw もっとえげつない手ェ考えんと茶番見慣れた大阪民はもう見向きもせえへんでw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/458
459: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/20(水) 20:06:41.37 ID:/W+zRUM30 >>458 > 一方で政治家としての活動について「気持ちはずっと、前からあると話してます」 少しは記事読んだ方がいいぜ 日本語読めるかは知らんがw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/459
460: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/20(水) 20:06:41.66 ID:RTGVWQDP0 だから辰巳と藤井なんだけど、辰巳が固辞してるんだって条件闘争かもしれないけどw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/460
461: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/20(水) 20:07:20.68 ID:cFEymAbo0 まず脱線話の水道 そもそもは大阪市の水道局は 水道工事に際して職員つまり公務員を立ち会わせていたそうな それがいつからかは知らないし調べないけど、立ち会わせなくなったそうな だから監視するとなるとコストが発生するので 市民としては監視してほしいが、行政者からはコストを省きたいんじゃないかなと http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/461
462: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/20(水) 20:07:44.06 ID:/W+zRUM30 >>460 選挙があるのかも確定してないのに明言出来る訳がないだろ 秋まで仕事出来なくなるだろうが バカか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/462
463: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/20(水) 20:08:51.97 ID:RTGVWQDP0 >>462 府連はこの2人でやりたいの、それだけの情報 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/463
464: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/20(水) 20:09:03.43 ID:cFEymAbo0 それと総合区については紹介してきた通りだけど 公明党の言い分としては 特別区の話ばっかりで、総合区の話してくれないじゃないかー! と言ってるそうな これはテレビニュースで聞いて 思わず笑ってしまったよ やる気あったんかいなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/464
465: 名無しさん@1周年 [age] 2019/02/20(水) 20:09:12.23 ID:OKiEavro0 大阪って馬鹿しかいないのか? こんなアホな事を何年にも渡って繰り返して誰も疑問に思わないんだなぁw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/465
466: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/20(水) 20:10:12.57 ID:8Otes+IT0 大規模な自治体だから目が届かない? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/466
467: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/20(水) 20:11:18.49 ID:ZI/wV6RF0 藤井聡と辰巳琢郎で今の大阪の政治に耐えられるとは思えんww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/467
468: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/20(水) 20:11:50.50 ID:qIfS7cs90 愛知県にGDPで抜かれた大阪wwwwwwwwwwwwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/468
469: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/20(水) 20:12:22.38 ID:cFEymAbo0 自民党の候補者については何も言わない いずれ分かることだし、実際俺知らないし みなさんが誰だどれだと予想してるのは 楽しそうだし楽しく見てるけど 最終的に決めるのは、二階幹事長だからなあ 維新の会が警戒べきは二階だと思う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/469
470: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/20(水) 20:13:17.28 ID:/W+zRUM30 >>463 んで、それ何処の情報なん? 脳内じゃなけりゃソース出せるよなww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/470
471: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/20(水) 20:14:03.35 ID:UufQPLcO0 まあ勝っても負けても確実にダーティなイメージ付いてまうしなw 政治家に興味あればあるほどこの選挙は受けたくはならんやろなw 余所の知事選市長選ならともかくもw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/471
472: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/20(水) 20:16:05.67 ID:Lk8hCraH0 維新ごっこ選挙w 他党に取られないように必死w まあ維新つよいけど、候補数では公明党に狙われてるから必死よw 大阪は狭いから限られてしまうよね 維新か公明どっちかしかないしw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/472
473: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/20(水) 20:16:19.45 ID:RTGVWQDP0 >>470 ネットに出てない情報をどうやって信じさせるんだよw 維新が動けば出るから待っとけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/473
474: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/20(水) 20:17:48.77 ID:jrQyjLOF0 大阪自民が駄目過ぎた 何の改革もせず東京の尻を舐めて過ごして、大阪衰退を招いた http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/474
475: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/20(水) 20:19:09.55 ID:Lk8hCraH0 あれじゃない? もう長らく維新政権だったから、他党に入れ替わったら資金やり繰りがバレちゃうから どうしても松井と吉村で回さないと危ういのかもよ?w 赤字でww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/475
476: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/20(水) 20:20:35.59 ID:/W+zRUM30 >>473 ネットに出てない情報を何で知ってんのww つか、やっぱり脳内ソースかよ 馬鹿らしい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/476
477: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/20(水) 20:20:47.15 ID:Lk8hCraH0 >>453 民営のせいにしたいだけでしょw 吉村たちが管理投げ出したいだけでさw 赤字だからw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/477
478: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/20(水) 20:21:55.25 ID:/W+zRUM30 >>475 府の財政がヤバいから、松井が吉村に押し付けようとしてるとも考えられるな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/478
479: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/20(水) 20:22:56.85 ID:tkV7eGa60 >>464 大阪府市の事務方が総合区の案も作ることになってるんだから 府市が案を作ってこないことには話もできないでしょ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/479
480: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/20(水) 20:24:36.66 ID:jHwPbDYy0 良い加減橋下呼び戻せよwそもそも橋下ありきの党だろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/480
481: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/20(水) 20:24:43.45 ID:ztODIU170 松井知事は大阪市でも圧勝や 外人記者クラブ会見は吉村市長に質問片寄ってたね(笑) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/481
482: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/20(水) 20:27:25.82 ID:9iWaM8990 >>480 こんなヤツを呼び戻すんか? 「飛田新地に帰れ!」と言われて急に面談を打ち切る橋下市長 http://nico.ms/sm24736606?cp_webto=share_others_androidapp http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/482
483: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/20(水) 20:27:50.05 ID:/o9iy2Vd0 >>430 アベノミクスの恩恵を維新の成果と言い リーマンな凹みをヒタマツのせいと言い みたいな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/483
484: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/20(水) 20:28:16.72 ID:Lk8hCraH0 だって松井くん、昨年の9月に疲れたから知事辞めたい言い出したんだからさw だからって市長の方が楽なのか知らんけど 若い吉村に押し付けるとかウケるw 松井くんは橋下くんに中途半端に投げ出すな!結果をだせ!言われて遣ってるだけだから、w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/484
485: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/20(水) 20:29:43.67 ID:BKbMqhgZ0 >>436 実際は、解体構想で長いスパンで大阪が衰退する http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/485
486: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/20(水) 20:32:50.78 ID:/o9iy2Vd0 W選挙も、出直し(任期そのままで11月にもう一度)じゃ無い 襷掛けとのことなので 少なくとも不整合は比較的少なく辻褄は合ってるだろうし、別にいいんじゃないの? 嫌なら落とせばいいだけだし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/486
487: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/20(水) 20:32:54.44 ID:vRtdSv290 何か急に過疎ったな。 信者さん達は、対策会議中なのかな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/487
488: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/20(水) 20:33:25.60 ID:ZI/wV6RF0 >>479 総合区の素案ってとっくの昔に作成してたんとちゃうんか http://www.city.osaka.lg.jp/fukushutosuishin/page/0000394392.html その後どうなってるかは知らんがw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/488
489: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/20(水) 20:34:01.53 ID:Lk8hCraH0 まあ、都構想が通れば大阪都になって大阪市がなくなれば松井くん辞めれるもんねw あとは吉村くよヨロシコ!といってバイバイだしw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/489
490: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/20(水) 20:36:16.92 ID:tkV7eGa60 >>488 素案作った後に修正とかしていくんが常識でしょうに 今の段階としてはまだ事務方と話ししてるんだから事務方が最初に作った案から先に進めないなら話しようがないと思うが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/490
491: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/20(水) 20:52:13.28 ID:FzfoXXIO0 もう終わった話しをまた蒸し返すとか、、つまらん維新だね いつまでも忘れない韓国人にそっくり http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/491
492: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/20(水) 21:01:00.89 ID:7Ta+30Yc0 犯罪者集団維新の得意技「俺らが勝つまでジャンケン」ですな なおキャッチフレーズは「一度きり」 最初から嘘しかついてないクズ中のクズ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/492
493: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/20(水) 21:11:24.81 ID:5I5Kjaur0 >>456 都構想をして水道局を民営化するなら、監視するのは大阪府だろ そもそも、議員を減らそうとしたり、職員を減らしたりしているのに、大規模な自治体だから目が届かないと言うのは矛盾しているけどな 目が行き届かないのは、基本的に人手が足りていないから 特別区を4つ設置して解決するなら、大阪市の内部組織を4つ作って監視しても解決するから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/493
494: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/20(水) 21:18:06.25 ID:c9PdcT8p0 >>456 「大阪市なんて大規模な自治体では、隅々まで目が届かない」だと? 維新は大阪市の水道局を府の事業団と統合しようとしてたんだぞ、結局あきらめたけど 「目の届く組織」どころか、まったく正反対のことをやろうとしたの 維新を支持してるやつって、ほんと基本的なことも知らんな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/494
495: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/20(水) 21:21:34.93 ID:COAiUpcT0 物事には分相応な事と、分不相応な事がある http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/495
496: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/20(水) 21:22:13.06 ID:rxi/ynWw0 >>1 大阪の悪いところは、一度うまくいくと悪ノリするところ。 自重して地盤固めればいいのに、変化変化変化で墓穴を掘る。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/496
497: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/20(水) 21:29:56.06 ID:U+1hfb4f0 だめだめだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/497
498: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/20(水) 21:30:55.95 ID:VPBEuMBh0 橋下は最初から松井の神輿だったんだよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/498
499: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/20(水) 21:31:39.73 ID:Gc/BZhdP0 >>494 あるときは統合するから効率的、 またあるときは分割するから効率的。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/499
500: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/20(水) 21:34:14.17 ID:L/qcPemD0 舐めてるなー、としか思わんわ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/500
501: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/20(水) 21:37:14.39 ID:9qJAnR5Y0 こういうやり方って想定されてなかったよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/501
502: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/20(水) 21:38:09.67 ID:RTGVWQDP0 >>494 統合されるといままでのぼったくりがバレる 水道管替えずに料金据え置いてきたのがバレる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/502
503: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/20(水) 21:39:15.58 ID:9qJAnR5Y0 参議院から衆議院への鞍替え選挙とかあるけど 知事と市長でループとか維新だけでしょ?? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/503
504: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/20(水) 21:41:13.11 ID:COAiUpcT0 元々フュージョン状態だからなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/504
505: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/20(水) 21:45:44.38 ID:RTGVWQDP0 >>503 プーチンとメドヴェージェフ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/505
506: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/20(水) 21:55:39.23 ID:h3Tv5iBE0 大阪都を実現するには説得力ある大阪都のプランを作ることに尽きるのであって、 そうすれば普通に順調に進んでいく こんな小手先の奇策をいくらやっても実現するわけがない むしろ実現不能が確定してるから、こんなことする状態に追い詰められていると見るべきだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/506
507: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/20(水) 21:58:48.43 ID:RTGVWQDP0 そうおもってりゃいいよwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/507
508: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/20(水) 22:02:02.16 ID:08IBUgkY0 >>506 でもむしろ「都構想は素晴らしいのに邪魔する奴が多くて実現できない」 と言い続けてる状態のほうが維新にとってはおいしいんでしょう 実際住民投票通って、責任持って実施しろって言われたら地獄だよ Brexitみたいなもんだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/508
509: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/20(水) 22:03:18.66 ID:q3s6ShoB0 全部公明が悪い。憲法改正もできない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/509
510: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/20(水) 22:08:36.17 ID:b0i0YaRh0 維新による維新のための維新のトコウソウw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/510
511: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/20(水) 22:09:26.08 ID:BUA8qCP80 人口で神奈川以下、GDPで愛知以下の大阪が「都」になるなんておかしい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/511
512: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/20(水) 22:12:03.35 ID:/W+zRUM30 >>507 脳内ソースくんww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/512
513: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/20(水) 22:13:07.45 ID:ARHmRHvb0 京都に吸収されればとりあえず都にはなるわな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/513
514: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/20(水) 22:13:28.79 ID:oUy1bVU/0 反維新も対岸から石を投げていた方が楽だから、win-win だな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/514
515: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/20(水) 22:17:07.59 ID:dNLhdO390 住民投票はもう済んだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/515
516: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/20(水) 22:18:39.48 ID:gt/UdyNX0 >>87 なんでそういう2つに1つみたいな考えなんだよ。 パヨクはダメだけど、都構想なんてのも全然よろしくない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/516
517: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/20(水) 22:22:50.54 ID:aheK/FBt0 御堂筋を閉鎖して公園にするという吉村 頭いかれてるとしか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/517
518: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/20(水) 22:27:12.69 ID:c9PdcT8p0 吉村? 思いつきでF1やるとか言い出したアホだろ 維新は経済無策ででかいイベントぶち上げるしか能がない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/518
519: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/20(水) 22:28:10.33 ID:J0KCZIhL0 ヽ / \ /\ / -- /<◎>\ --  ̄ ̄ ̄ ̄ //TTTTTTTT\ / /TTTTTTTTTT\ \/TTTTTTTTTTTTT\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 維新よ 売国と改憲とユダたちへのカジノ利権誘導に励み 莫大な税金投入で作ったインフラ網をユダたちの配下に格安で売り渡し独占的利権の誘導に励むユダー 民間と比べて料金を意図的に低く設定し、赤字を生じさせ、民営化の名分を作っておいたんだから、無能なお前たちでも出来るはずユダよqqq ポチども(メディア、言論人)を使って これまでさんざんお前たちを持ち上げてきてやったんだから当然ユダー もちろん多少の分け前は与らせてやるよqqq 東京が人工地震やユダたちの自作自演による北や中国の核攻撃で 壊滅した後には大阪を首都にしてやるから 自民の売国政策と改憲に対しても援護射撃を行うユダー お前たちも首都利権は欲しいユダだろ?qqq そのための大阪都構想ユダからねqqq だったらしっかりユダたちが送り込んだブレーンの言われた通り 一挙手一頭足間違えずに言動するユダよqqq それが脳ミソスカスカのポチの勤めユダーqqq http://blog.livedoor.jp/omankonamename2001-xvideo/archives/7209750.html (憲法改正、朝鮮有事、核武装 大阪都構想などすべてのことが6年前に予言されているブログ) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/519
520: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/20(水) 22:36:59.10 ID:5ukCLIU90 >>439 区議会ができたら議員の数が増えて当選しやすくなるね、って言う話をたくさん聞いたのだが。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/520
521: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/20(水) 22:39:16.15 ID:5ukCLIU90 >>324 国会議員時代には、安倍政権に対して、共産党と一緒になって内閣不信任案を提出したけど、その実績は書かれてないね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/521
522: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/20(水) 22:41:16.29 ID:9iWaM8990 >>518 思いつきは橋下のお家芸だから… http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/522
523: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/20(水) 22:41:16.70 ID:+65t5QmY0 >>518 夢洲なんてトラックだらけですぐ道路が傷むのに公道F1とか あんなアホが市長なんが恥ずかしい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/523
524: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/20(水) 22:42:36.01 ID:5ukCLIU90 >>463 府連は本部に投げてる。 本部/官邸が本腰あげて応援してくれないと、また前回みたく維新が、総理官房長官と仲がいいのは俺たちで、オーサカジミンガー、とか言い出しかねないから。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/524
525: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/20(水) 22:43:09.29 ID:oUy1bVU/0 思い付きで考えた「おおさか政令市プラン」はいつ具体化するんだw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/525
526: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/20(水) 22:43:36.67 ID:HTmvjF0d0 >>467 橋下松井吉村らのネコババ政治よりはマシだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/526
527: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/20(水) 22:43:44.20 ID:tkV7eGa60 >>520 維新案では区議会議員の総数は今の大阪市議会議員の数87人に据え置こうとしている が、どう考えても議会が少なすぎてしんどくなっていずれは数を増やすハメになると思われる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/527
528: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/20(水) 22:45:26.08 ID:HTmvjF0d0 >>475 赤字どころか汚職が続々だろきっと http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/528
529: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/20(水) 22:49:07.28 ID:qxOiKsPB0 どうでもいいけど堺屋太一ってキツネ目の男にそっくりだな 在日っぽいとも言える 橋下が慕う訳だな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/529
530: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/20(水) 22:49:41.24 ID:uswQkDoo0 ちなみに、東京の区議会議員は900人 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/530
531: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/20(水) 22:50:44.76 ID:5ukCLIU90 >>370 それ、あんたんところの維新議員が、仕事怠けてポスターの張り替えをしてなかっただけだろ。 フツーなら今の時期は統一地方選に向けた2連ポスターに変わってる。 それを、どうせ維新議員でいたら勝てるやろ、とほったらかしにしてるだけ。 そんなやつが日頃まともに仕事してると思えるか? 維新人気素晴らしい! と胸を張って言えるか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/531
532: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/20(水) 22:54:25.48 ID:5ukCLIU90 >>527 小さくバラしたら、非効率になり職員や議員の数が増えるのは当たり前。 少なすぎる議員は、利権の塊になって危険。 議員の数は増やさざるを得ない。 維新はそれをあてこんでると思うよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/532
533: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/20(水) 22:55:01.48 ID:4GsGOi5O0 >>522 確かに。 橋下悲願の在日優遇条例を完遂した吉村は思いつきどころか実に辛抱強く計画的な男じゃないか。 日本人にとっては害でしかないけど。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/533
534: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/20(水) 23:00:40.74 ID:JtSEDREy0 東京都区部人口900万人 区議会議員 900人 大阪市人口270万人 区議会議員も270人は必要 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/534
535: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/20(水) 23:06:22.71 ID:RTGVWQDP0 23区区議会議員の議員報酬は60万 いまの大阪市会の議員報酬は88万 特別区になったら給料30%ダウンにされる だからいやがってる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/535
536: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/20(水) 23:18:38.74 ID:/W+zRUM30 都構想賛成のヤツはさ、小池都政みたいな独裁にしたい訳か? こういう政治が理想なの? 大混乱!東京都議会が空転 築地再開発を巡り対立 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190220-00010001-tokyomxv-pol http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/536
537: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/20(水) 23:19:01.11 ID:FsnqRYwL0 大阪はもっと議員を増やして一票の格差を是正しないとな 都同士であまりに差がありすぎる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/537
538: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/20(水) 23:23:17.41 ID:fest/swC0 まだまだやるよとこう草 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/538
539: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/20(水) 23:24:52.69 ID:P9TUcXHK0 議員が87人のままじゃやっても意味ねーし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/539
540: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/20(水) 23:28:04.80 ID:cFEymAbo0 >>531 ポスターは顔だからね それは怠けてた奴もその地区の議員も悪いとは思うよ でもこれは橋下さんに惹かれて維新の会を応援しているのだなあ と思わせるものだったし 先に書いた関西テレビの 「大阪都構想?徹ちゃんの好きにしたらええんや!徹ちゃんがんばってやー!」 の維新支持者の街の声も併せて考えると 維新信者は橋下さんを崇拝している という結論にしか至らない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/540
541: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/20(水) 23:29:28.63 ID:oUy1bVU/0 >>536 1つの議会でカタがつくなら万々歳やんw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/541
542: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/20(水) 23:33:39.40 ID:lBfz386V0 >>540 あんた、騙されてるよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/542
543: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/20(水) 23:38:31.53 ID:1E3v2ud+0 コーメーを本気で潰せるのは維新だけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/543
544: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/20(水) 23:39:13.66 ID:cFEymAbo0 ポスターを観察するのは一つの趣味というか暇潰しなんだけど 俺が紹介した俺の近所の橋下さんのポスターは 選挙終わったのに変えないなー まだ変えないなー まだ変えないの? いくらなんでももう変えないと と思ってた非常に最近になって、ようやく変えられたもので 相当な愛を感じたから紹介した ポスターで言うと 四條畷市役所近くの駐車場 維新の会の衆院補選と府議会と市議会かな?が入り乱れて貼ってあるから 非常に分かりづらい 誰がどの選挙やねんと 守口市のとある工場では前から維新の会のポスターを貼ってあったが、驚かないでほしい 昨年から維新の会のポスターの横に、自民党のポスターを並べて貼り出した 今日現在もそれは変わりない さすがに意味が分からない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/544
545: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/20(水) 23:54:34.14 ID:/W+zRUM30 >>541 片が付いてないからもめてる訳だがww バカなのか、こいつは http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/545
546: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/21(木) 00:23:20.72 ID:QOKfJ6aV0 維新は都構想の賛成票獲得には前向きだが制度設計作りには後ろ向き だから毎回法定協でもめる 維新作って都構想表明してからいったいどれだけ経ってると思ってるんだ やる気なさすぎ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/546
547: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/21(木) 00:24:30.71 ID:dKNzFSf00 >>545 理解力の無え奴だな。 混乱の原因であるカルト公明党を排除すれば済む話だろ? 東京は都議会1つでカルト公明党を叩き潰せば済む話だ。 だけど、大阪では府議会と市議会のダブルでカルト公明党を叩き潰さないと混乱が続くだろうが。 なんでこんな簡単な事も理解できねえんだよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/547
548: 名無しさん@1周年 [] 2019/02/21(木) 00:33:51.00 ID:nT/9uH3U0 >>546 話が具体的になればなるほどダメな案なのがはっきりするからな まあやる気もなくなるだろう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/548
549: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/21(木) 00:35:38.14 ID:VwFgZ5S40 >>546 信者が>>547みたいなノータリンだもの。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/549
550: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/21(木) 00:41:06.01 ID:sqY7Ez/C0 https://www.youtub●.com/watch?v=7QtZ_oYVjOg 【桜便り】橋下徹氏からの返事、やはり… 橋下てこんな奴だぞ(42:10から) 何という傲慢さ、何という上から目線 ポイントは橋下は選挙民に対しても内心はこんな態度でいること http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/550
551: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/21(木) 00:47:01.07 ID:PRiMDqQl0 >>546 制度説計なんてすでに大阪府と大阪市が共同て作成済みで 国の各省庁との調整やその修正もすでに終わってる 今やってるのは質問と回答ぐらいで ほとんど意味ないから維新が公明を急かしてる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/551
552: 名無しさん@1周年 [sage] 2019/02/21(木) 00:49:29.61 ID:lUXwN5Cw0 前回の協定書見る限り決まっていないことが多くて未完成なイメージしかないがな あと、試算のいい加減さはどうにもならんの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550594642/552
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 450 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.408s*