[過去ログ] 【大阪都構想】大阪府知事は市長選へ 大阪市長は知事選へ 立候補で調整 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
203(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 10:45:40.68 ID:cFEymAbo0(9/40)調 AAS
>>200
中途半端に月給欲しさのアホ府知事市長に問うのも同じだろう
204: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 10:46:09.72 ID:GgJfETPz0(1/4)調 AAS
大阪万博決定の瞬間の歓喜の中心に松井と吉村
この光景のインパクトは圧倒的で大阪に万博を取り戻した英雄の2人が負ける可能性は一切ない
だから反維新の奴らはあの時必死に落選を祈ってたんだよなw
205(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 10:46:19.41 ID:VEbZgU+n0(2/6)調 AAS
>>199
都構想は、シンガポールやロンドンを見据えた都市間競争の切り札だよ。
年寄りには関係ない話やけどな。
206(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 10:46:51.00 ID:ejOALA7N0(6/16)調 AAS
>>186
ヤクザでしのんげんから自ら腎臓いわして生活保護もらうってのは常套手段やけどな。
その上に貧困ビジネスが成立するわけやな。
てかお前単発IDのゴミ糞5ちゃん底辺工作作業員やな
207: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 10:46:56.92 ID:cFEymAbo0(10/40)調 AAS
>>200
法定協議会では今
維新の会と公明党くんだけが一所懸命大阪都構想を議論してるんじゃないか
自民党くんも共産党くんもそっぽ向いてるのにね
公明党くんだけだよ、維新の会に味方してくれるの
足を向けて寝ちゃダメだろう
208: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 10:48:15.10 ID:ymfNXPeQ0(1)調 AAS
遊んでるの?
209(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 10:48:46.79 ID:ejOALA7N0(7/16)調 AAS
>>203
かわりべんたんで自民共産で月給ほしさなのは議員だけやでお前はそれのヘタレ使用人かな?
210(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 10:48:48.02 ID:cFEymAbo0(11/40)調 AAS
>>200
大阪都構想の中身が全然決まってなくて無駄に時間が過ぎてるのは
維新の会がすべて悪いんだよ
前の住民投票の時点で中身が決まってたはずだろう?
それがなんで今になっても議論が終わらない?
公明党の質問に全てスラスラ答えて
はい議論終わりましたねはい住民投票しましょうか
というのが維新の会の仕事だろう
公明党の議論を終わらせられない維新の会が
すべて悪い
211: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 10:50:15.56 ID:cFEymAbo0(12/40)調 AAS
>>209
先にも書いたけど
大阪都構想の中身を説明できない維新の会の議員にこそ言うべきだよ
それこそ維新の会の議員は、月給欲しさの無能議員だ
公明党の議員の方がまだ仕事をしている
212: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 10:50:57.41 ID:+V4Esdga0(3/3)調 AAS
>>206
まあお前みたいのが維新信者ってことだわな
維新も支持率落ちるはずだわww
213(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 10:52:08.77 ID:ejOALA7N0(8/16)調 AAS
>>210
わらかす公明ギリギリ当選の落選議員がでそうやな
214(6): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 10:53:02.62 ID:VEbZgU+n0(3/6)調 AAS
これ廃止したのは松井橋下
それだけで120点や。
今でもトラウマ
画像リンク
画像リンク
215: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 10:53:03.84 ID:xeZocJ9P0(2/2)調 AAS
>>187
> 大阪自民・野党が勝てる人間を擁立できるかにかかってるけど
> 時間ないから無理だろうな〜
今からじゃ、どっかの官僚とか連れてきても絶対ダメ
タレント、芸能人、アナウンサー、などテレビで顔と主張が知れ渡ってる人じゃなきゃ可能性ゼロだと思う
その点から言えば、MBSの西靖、桂べかこで勝てるかどうかか…
ぷいぷいの山本浩之、よみうりの山川、松尾貴史(キッチュ)とかじゃまず無理だろうな
216(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 10:55:11.14 ID:cFEymAbo0(13/40)調 AAS
>>213
俺は創価信者ではないから公明党のことは知らないしどうでもいいが
大阪都構想をやりたいっていうなら
維新の会の議員が法定協議会できちんと説明できないのがすべて悪い
自民党が大阪都構想の説明をする?
共産党が大阪都構想の説明をする?
維新の会しか大阪都構想を説明できないだろう
その維新の会が公明党に大阪都構想を説明できないなんて
維新の会の怠慢以外の何者でもない
なんなら維新信者が法定協議会に参考人として出席して説明してもいいんだぞ
それもせず維新の会維新信者が何を言うか
217(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 10:55:58.99 ID:HywROHX+0(1/3)調 AAS
大阪のことはよくわからないが、この前行ったら韓国人だらけで驚いた
日本を取り戻すのならいいんじゃない
218: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 10:56:33.69 ID:HywROHX+0(2/3)調 AAS
>>214
なんか気持ち悪い
219: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 11:01:56.79 ID:GgJfETPz0(2/4)調 AAS
>>214
この気色悪い道徳の教科書使ってたの全国で大阪だけだったらしいな
松井吉村GJ
220(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 11:03:23.18 ID:ejOALA7N0(9/16)調 AAS
>>216
公明は信者でもってるが維新は信者なんておらんで、一緒にすんなよ
221: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 11:04:56.15 ID:cH6A/FLg0(2/2)調 AAS
>>217
そういやでたらめ碑文つきの慰安婦像を撤去しなかった
サンフランシスコとの姉妹都市関係解消なんてのもやったね
あのときはだいぶ独断専行だと言われたけど
結局向こうがエスカレートして国のほうがあとからついてくるようになった
222: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 11:05:33.02 ID:ejOALA7N0(10/16)調 AAS
>>214
部落差別の教育で始まってるのにいつのまにか
チョンコの顔に変わってるのな。
223: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 11:06:37.33 ID:ejOALA7N0(11/16)調 AAS
堺は衰退まっしぐらやな、
224: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 11:07:19.50 ID:tmVaxK5H0(5/5)調 AAS
>>220
維新は借金まみれでポルシェ買うホルシェ教と似てる。
借金まみれで政府から金取られる東京都信者。
コスト上がる都なんてやるのは馬鹿だ。移民、難民受け入れの10億円の物件買う馬鹿より
移民、難民受け入れない2000万円の物件買った方がいい。都とか金だけかかる。
ネット規制で人なんて集まらない。何がヘイト規制だ。石原みたいにヘイトしまくれよ。
225(2): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 11:07:48.64 ID:eHHcP6IK0(1/2)調 AAS
>>1
ここまでバカにされても両方当選させちゃうのが大阪土人クオリティー
226: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 11:10:28.81 ID:UufQPLcO0(2/18)調 AAS
これから選挙に向けて竹山のオッサンが弄られまくるんやろうなw
日大の内田みたいなモンで切るに切れんやろうし愉快に踊って貰おうww
227: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 11:14:44.81 ID:ejOALA7N0(12/16)調 AAS
>>225
大阪は大阪自民がていたらくしたからこうなっている。特に議員な、で大田とか送り込んでこられてさらに悪化した。
228: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 11:16:59.29 ID:7oHAko080(1)調 AAS
府市民をあまりにもバカにしたやり方 吉村は実績を
ある程度認められるだろうが、松井に至っては森友問題
の渦中の人物だし森友に認可を出したのも松井 それに
低学力で喫煙のために公用車乗り回してた よって失格
229(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 11:17:01.56 ID:TMMcYbbH0(3/4)調 AAS
相変わらず維新工作員が嘘八百
嘘を誤魔化すには嘘を吐き続けるしかないから必死
230: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 11:17:30.69 ID:v7kJ3PmZ0(1)調 AAS
スワップか
231: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 11:18:38.20 ID:2cyHkyZP0(1)調 AAS
>>1
>松井氏と吉村氏は、来月上旬にそろって辞職を表明し、松井氏が大阪市長選挙に、
>吉村氏は大阪府知事選挙に立候補する方向で調整に入りました。
どうせ、「出直し選挙するぞ詐欺」でしょ。
クロスで当選したなら、松井氏は都構想で解体される大阪市の市長になるわけで、
うまみがない。
(吉村氏は都構想が実現しても4年任期でいれるが、大阪市は解体にともない
松井氏は解任になる)
よって、都構想をしいたが知事を辞めたくない松井氏のハッタリ。
そもそも都構想の本質は知事の権限強化と大阪市の資産吸い上げが目的と言われているし・・・
232: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 11:20:11.18 ID:5lWOIAJZ0(1)調 AAS
なんの意味があるのか理解できん
233: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 11:23:17.85 ID:zRkT6H7Q0(3/7)調 AAS
>>229
竹山乙
234: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 11:34:48.70 ID:UufQPLcO0(3/18)調 AAS
堺落とすのもいいし国政公明弱体化させてもいいし都構想で選挙区シャッフルもいいし
欲張らんかったらより取り見取りやんw
面白い状況になったな
235: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 11:44:01.37 ID:VAJy5HDt0(2/4)調 AAS
>>205
>都構想は、シンガポールやロンドンを見据えた都市間競争の切り札だよ。
綺麗ごとを言ったところで実態は
府による大阪市の財源召し上げ構想だしな。
236(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 11:47:04.64 ID:eHHcP6IK0(2/2)調 AAS
シンガポールやロンドンを見据えた都市間競争とか笑わせてくれる。
奈良や和歌山にも負けそうなのに。
237(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 11:48:17.60 ID:ejOALA7N0(13/16)調 AAS
>>225
土人て使う奴は朝鮮人チョンコやで
238: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 11:49:16.93 ID:F6FaHaBc0(1/3)調 AAS
>236
馬鹿は黙ってろよ
奈良や和歌山なんかが何だってwww
239: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 11:49:25.63 ID:zRkT6H7Q0(4/7)調 AAS
ふちがみ猛志も道連れだなw
240(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 11:51:14.01 ID:h4EwcKwx0(2/2)調 AAS
前回の住民投票で都構想に反対してる奴らが
どんな連中かバレてるやろ。
腐れ公務員とパヨク&朝鮮勢力が動員かけて
大反対キャンペーンしてたからなw
241: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 11:53:38.06 ID:ejOALA7N0(14/16)調 AAS
勝手連とかわけわからん団体が先導するわ
ヘンテコ市民団体がワラワラと表れるデモで
あぶり出された
242: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 11:55:35.28 ID:UufQPLcO0(4/18)調 AAS
今や竹山のオッサンがそのシンボルであり顔w
弄られるやろなあwwはよ切った方がダメージまだ少ないでww
243: 名無しさん@1周年(pc?) 2019/02/20(水) 11:56:00.16 ID:Pt4IQuiM0(1)調 AAS
神戸市「この国は、東京と神戸で握る!」
画像リンク
244: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 11:57:37.63 ID:ejOALA7N0(15/16)調 AAS
神戸も衰退がとまらんな。
パヨチョン多いと町はそうなる。
245: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 11:58:19.98 ID:YoNYqhzA0(1)調 AAS
>>240
そのパヨク勢力が今回の選挙では自民の候補を支援するというのが1番笑えるところ
246: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 11:59:36.63 ID:F6FaHaBc0(2/3)調 AAS
港町イメージだけの街だからな
若者が減って年寄りだらけになれば、あんな坂の多いところ住む気にならない
247(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 12:00:24.75 ID:ejOALA7N0(16/16)調 AAS
大阪市の議員は永久就職したくてそれしかないからな
248(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 12:11:52.40 ID:NncDFXe20(1)調 AAS
しかし維新は公明抜きで表集めれるのか?
249: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 12:12:30.21 ID:QgG0xr3b0(1)調 AAS
>>247
売国奴自民党の朴・・・じゃなくて木下なんて三代目らしいからなwwwww
もう肥え太ってすげえよマジでwww
250: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 12:13:00.45 ID:6dmj5/HA0(1/6)調 AAS
>>237
土人という言葉を使うのは大阪府警の機動隊
そして土人という暴言を吐いたバカ警官に「ご苦労様」とねぎらいの言葉をかけるバカが松井
沖縄で「土人」発言の大阪府警機動隊員に「出張ご苦労様」松井一郎大阪府知事
外部リンク[html]:www.huffingtonpost.jp
251: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 12:13:58.42 ID:PncQndJe0(1/2)調 AAS
>>1
ロシアかよ
プーとメドが交互に
252: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 12:14:46.45 ID:cAxuTMUF0(1)調 AAS
>>214
言うほど人間か?
253: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 12:15:27.17 ID:PncQndJe0(2/2)調 AAS
まあ辻元を国会議員として国政に送り出す大阪府民だから
何が起きてもおかしくはない
254: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 12:21:36.91 ID:HenAiAP4O携(1)調 AAS
橋下以来、大阪都民は遊びすぎだろ
255(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 12:22:31.36 ID:PpBTNZyo0(1)調 AAS
平松さん復帰はよ
256: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 12:23:51.33 ID:HywROHX+0(3/3)調 AAS
>>255
まだ、そういう人がいるんだな
257: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 12:24:09.27 ID:UufQPLcO0(5/18)調 AAS
>>248
学会員は昔から自主投票という名の反維新票
選挙区かち合わん様に不戦協定結んでる状態
258: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 12:25:31.00 ID:UwrVHzJL0(1)調 AAS
また入れ替わるとか、ふざけてんのかw
259: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 12:30:09.43 ID:UufQPLcO0(6/18)調 AAS
大阪で一番ふざけてんのは
竹山御用メディアのMBSとかやろなw
260(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 12:32:35.89 ID:RfVf0wKN0(4/4)調 AAS
知事市長をそろって落とすのがベストだが
維新府議・市議も大幅に減らして、仮に当選した場合はレームダック化も同時にすべし
維新を一匹でも減らすべし
特に、東京に帰れ佐々木りえ(住之江)、親学ババア辻淳子(西成)、杉村捏造こと杉村幸太郎((平野)、
還流イキり若造飯田哲史(城東)、エロテロリスト本田リエ(城東)、嘘つき宮脇希(東淀川→旭に鞍替え)、
イキり若造藤田あきら(港)、恫喝木下誠(生野)は優先して落とすべし
261: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 12:39:52.82 ID:6dmj5/HA0(2/6)調 AAS
>>260
オッパイ触診の井戸も追加で
なお政務活動費でレクサス購入の伊藤良夏は妊娠中のため立候補を取りやめ
外部リンク:ameblo.jp
262: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 12:40:16.18 ID:TMMcYbbH0(4/4)調 AAS
心配しなくても維新の議員はどんどん減ってきている
工作員が必死になろうともトップがバカなのでこの流れは止められない
263: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 12:40:33.02 ID:gE77jFMa0(1)調 AAS
馬鹿な事やってるなw
264: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 12:41:45.93 ID:GgJfETPz0(3/4)調 AAS
公明党は形式上は自主投票という名目で維新と敵対せずというスタンスだったけど
裏では学会員に維新候補には投票するなと指示出してるからな
実際は共産党支持者と変わらないぐらい維新候補に投票してない
クズのような奴ら
265(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 12:42:13.39 ID:N/W0LC180(1)調 AAS
朝日はじめ東京マスコミが西成を貶めずに活性化させていれば
そもそもこんな構想は出なかった
大阪・西成に中華街構想 中国人団体に地元「無理ある」
2chスレ:mass
朝日の大阪差別(ヘイト)誘導がここまで執念深いとは(その1)
1/3(木) テレ朝「スーパーJチャンネル」
@東京(関東)の方がホームレスが多いのに(下記資料参照)、朝日がまた西成ホームレス特集で差別誘導
Aホームレスの暴言やゲロを吐く姿を長々と放送して差別誘導
B「大阪の西成では・・・」と連呼して差別誘導
C熊本で緊急地震速報があったのに、一切スルーして西成ホームレス特集
(参考資料)
都道府県別ホームレス数 東京圏(1都3県)で全体の4分の3
大阪市ヘイトスピーチへの対処に関する条例に係る申出及び情報提供の方法
大阪維新「大阪都成立で『西成』の地名を変えます」 西成区民の多数も改名に賛成
2chスレ:mass
266: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 12:43:53.04 ID:TiK6OYeF0(1)調 AAS
タックルの親父が出ればいいじゃね?
267: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 12:44:58.24 ID:/bqh6FHj0(1/2)調 AAS
>>265
悔しいのおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
268: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 12:48:31.58 ID:h69Hlpu90(1)調 AAS
さすが創価&吉本芸人
東京様に媚びを売って、大阪を差別する芸は一流
やはり創価公明が反対する『大阪都』は実現しないと
中川家、兄弟で共感 実家に着いてすぐ東京へ帰りたくなる理由
お笑いコンビ・中川家の剛と礼二がパーソナリティを務めるラジオ番組
「中川家のオールナイトニッポンPremium」が放送され、
先日久しぶりに実家に帰ったという剛が、すぐに東京に戻りたくなった理由について語った。
先日一人で大阪の実家へ帰ったという剛。
久しぶりだったこともあり、通い慣れていたはずの電車の乗り場が分からなかったり、
過疎化が進み街に人がいなかったり、
子供のころ接していた人が思っていた以上に年老いた姿になっていたりと、
改めて驚くことがたくさんあったと語った。
そんななかで実家に着いた剛だが、すぐさま東京に帰りたくなったという。
2chスレ:mass
269: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 12:52:34.77 ID:Tf+WQp2H0(1)調 AAS
よその知事や市長なぞどーでもいいんだが、これって「プーチン方式」?
270: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 12:58:07.76 ID:tkV7eGa60(4/11)調 AAS
平松じゃ無理だろうな
削減に熱心だったし(というか削減しかしていないが)公務員の給与もかなり減らしてるのにアホが勝手なイメージで公務員の犬扱いしてるから
人気が出そうな清潔なイメージのあるわかりやすい候補を連れてこれたら自民にも勝機はあるのだが
数人思い浮かんだけどまあ無理だろうなあ
あ、辛抱は維新贔屓だから自民から出ないよ多分
271: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 12:59:37.07 ID:vRtdSv290(1/9)調 AAS
>>102
橋下府知事は任期途中で辞任だよ。
市長選鞍替えの為に。
272(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 13:02:08.34 ID:Vfc3uB5l0(1)調 AAS
知事職・市長職を私物化してるな
273: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 13:03:01.11 ID:F6FaHaBc0(3/3)調 AAS
東京の衆議院議員
海江田万里
長妻昭
菅直人
参議院
山本太郎
蓮舫
凄すぎ
そりゃ韓国大好きになるw
274: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 13:03:09.21 ID:zRkT6H7Q0(5/7)調 AAS
辛抱が自民から出るという発想は関西以外の人間と瞬時にわかる
275(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 13:06:06.32 ID:vRtdSv290(2/9)調 AAS
市議選、府議選で過半数割れだと、法定協の構成は変わらない。
公明怒らせたら協定書も作れず、法定協解散かもしれないな。
松井吉村のアホ二人で、都構想を潰したようなもん。
276(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 13:08:26.48 ID:GgJfETPz0(4/4)調 AAS
負け戦確定なのに名のある著名人が維新の対抗馬で立候補する訳ないだろ
誰も受けてもらえなくて前回の府知事選の時のような共産党が連れてきた無名のババアぐらいが関の山
277: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 13:08:35.57 ID:zRkT6H7Q0(6/7)調 AAS
堺屋先生が維新を守っていただけるから大丈夫
278(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 13:08:51.71 ID:hYTrAp470(1)調 AAS
辛坊は次の衆院選、維新公認で大阪6区から出る公算が高い
まあ大阪都が実現しなければの話だが
279: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 13:10:20.34 ID:UufQPLcO0(7/18)調 AAS
一時の怒りに身を任せて常勝大阪の終焉かw
悩ましいなw
280: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 13:13:03.85 ID:vRtdSv290(3/9)調 AAS
>>276
信者さん的にはそう祈るしかないわな。
出ないだろうけど、一番嫌なのは藤井なんだろう。
橋下がファビョり捲くって面白そうだけど。
281: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 13:14:04.02 ID:zRkT6H7Q0(7/7)調 AAS
藤井聡「大坂はヘドロ」
282: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 13:14:04.33 ID:uFV5Tt+b0(1)調 AAS
>>275
関西公明の国会議員を一掃してからでも遅くは無いだろう
もう公明は信用できないから、こっちの方が優先度が高い
283: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 13:14:21.84 ID:6dmj5/HA0(3/6)調 AAS
ブラフが通じず、やる気がなかったダブル選に追い込まれた維新
松井が官邸に泣きついても信濃町は動かず、公明党大阪府本部の強硬姿勢は変わらない
都構想めぐり松井知事が公明をけん制、最後は“天の声”?「合意がなければダブル選」
外部リンク:www.mbs.jp
18⽇に⾏われた都構想の制度案づくりをめぐる協議では、維新の希望通り22⽇に次のステップ「委員間協議」に移ることが決まった⼀⽅、
公明党は松井知事が求める「合意書」の作成については応じる姿勢を⾒せていません。
Q.松井知事は合意⽂書の署名を求めているが?
「ないですね、応じられないと思います」(公明党 ⼋重樫善幸府議)
Q.それは党の⽅針?
「そうですね、⼤阪府本部でよく協議した上で決定してますので」
284: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 13:14:28.30 ID:/bqh6FHj0(2/2)調 AA×
![](/aas/newsplus_1550594642_284_EFEFEF_000000_240.gif)
285(2): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 13:16:24.88 ID:8YIJeaPO0(1/4)調 AAS
まあ堺市長のあれを誤魔化す
反維新の連中たちも程度が知れたのも大きいわな
286: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 13:18:20.74 ID:6dmj5/HA0(4/6)調 AAS
>>278
相変わらず維新信者は妄想たくましい
講演で稼ぎまくってる辛坊が今さら落ち目の維新で議員なんかやるわけない
議員になるんだったらもっと前にやってる
287: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 13:18:56.17 ID:G/lO19O10(1)調 AAS
知事職・市長職を私物化し多額の報酬(税金)を貪る悪徳二人組。
いつか、天罰が下る。
288: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 13:19:48.37 ID:8YIJeaPO0(2/4)調 AAS
しかし反維新の戯言で選挙何回負けたんだよ
もうすぐ十年だぞ
289(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 13:20:30.39 ID:6dmj5/HA0(5/6)調 AAS
>>285
小林由佳への辞職勧告決議案に反対した維新の程度の低さはすでに広く知れ渡ってる
290: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 13:21:13.14 ID:UufQPLcO0(8/18)調 AAS
全部竹山へのブーメランになってんのマジ笑うw
早よ切らんとにっちもさっちも行かんようなるでホンマww
291: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 13:21:35.21 ID:tkV7eGa60(5/11)調 AAS
>>285
そういえば松井の議員時代の秘書給与の親族会社肩代わり問題ってどうなったん?
292: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 13:22:41.17 ID:8YIJeaPO0(3/4)調 AAS
>>289
逆もしかりだから程度が知れたんだよ
293: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 13:24:56.30 ID:8YIJeaPO0(4/4)調 AAS
あれ?小林不起訴になってるな
294: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 13:28:59.68 ID:6dmj5/HA0(6/6)調 AAS
議員辞職に政務活動費も返還
自らの非を認めてるようなもの
検察も起訴猶予にするだろう
シロだというなら議員の座に居座り続ければよかった、その時に検察がどう判断してたか
295(2): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 13:30:28.34 ID:7/Gaurdy0(4/4)調 AAS
>>179
11月〜12月(元々の府知事・市長の任期満了)より前に、大阪都構想について府市両議会に承認させて住民投票を行うことの是非を問うてる。
維新が勝ったら(完全勝利は府知事・市長の当選と大阪府市の両議会での単独過半数)大阪府市民は都構想には賛成であると解釈するだろうね。
仮に住民投票で否決されたとしても、それは区割りに対する不満であってそこを直せばやり直しは可として、いつまでもいつまでも住民投票を続けるのでは。
外部リンク[html]:agora-web.jp
>大阪維新の会は、大阪府議会および大阪市議会で最大会派ですが、過半数には届いていません。
>住民投票を実施するためには、議会で過半数が必要であり、公明党の協力が欠かせない訳ですが、議論がズルズルと先延ばしされてきたのです。
>松井知事は定例記者会見で、「ボールは公明にあるが、引き延ばし工作をして上手にごまかそうという雰囲気がありありだ」と発言。
>「大阪都構想」は2015年5月の住民投票で否決されましたが、11月の知事・市長の大阪ダブル選で「都構想の再挑戦」を掲げて勝利しており、
>任期中の住民投票の実施は「選挙公約」なんです。
>この公約を実現するためには、公明党からの協力を取り付けるか、選挙で過半数を取るかしかありません。
外部リンク[html]:www.asahi.com
>松井氏と吉村洋文・大阪市長は、公明の協力が得られない場合は任期途中で辞職し、出直し選に臨む意向を公明側に伝達。
>さらに、松井氏は過去の水面下の協議内容を明らかにする考えも表明し、維新幹部は文書の存在を指摘していた。
>文書について、維新側は署名を根拠に来春の府議の任期満了までに実施を決めることを約束したと解釈。
>公明側は「議員の任期中とは書いていない」(府本部幹部)として、来冬の知事、市長の任期内との立場だ。
>両党の考えには隔たりがあり、26日に松井氏が文書を公表しても歩み寄れるかは不透明だ。
296: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 13:31:01.31 ID:msYJOdGJ0(1)調 AAS
まじかよ?
297(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 13:35:36.65 ID:dqVaW8c30(1)調 AAS
>>272
その権限与えられてるから私物化はおかしな意見だね
頭大丈夫?
298: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 13:40:41.55 ID:eqtTa4rb0(1)調 AAS
サービス残業、私はしてません(キリッ
の女も府議会議員選出るらしいなw
キッチリ落とせよ
299(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 13:43:05.62 ID:ilesLccC0(1/3)調 AAS
公明党が文書で確約しそうにないからこうなるわな 維新は国政選挙で全力で憎き公明潰し
のため大阪全選挙区に対立候補を送り込みそうだ 維新に風が吹いているからおもしろくなった
300: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 13:44:27.67 ID:eOnLS/8g0(1/3)調 AAS
>>297
党利党略で任期途中の辞任、さらに入れ替えなんだから
私物化と揶揄されるのは当然なんだが
「その権限与えられてるから」って、頭大丈夫?
301(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 13:46:36.69 ID:eOnLS/8g0(2/3)調 AAS
公明の選挙区に対立候補を立てる=安倍政権を敵に回す
こんなこともわからないで騒いでるアホが維新信者
302(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 13:51:58.63 ID:UufQPLcO0(9/18)調 AAS
>>301
憲法改正とのバーターに使えるなソレw
立てさせない代わりにな…てw
303: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 13:57:56.35 ID:dIsYsfer0(1)調 AAS
エックス攻撃(笑)
304: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 14:01:32.89 ID:eOnLS/8g0(3/3)調 AAS
>>302
だからただのブラフだよ
本当に維新が公明の選挙区に立てるわけがない
それを分からずにはしゃいでる>>299みたいな維新信者はアホだなと
市長府知事のダブル選も同じくただのブラフだったのに公明が脅しに屈しないから
維新はただのブラフだったダブル選を実際にやるはめになった
305: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 14:06:39.91 ID:nNX2hj1G0(1)調 AAS
また自共連立か
306: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 14:07:39.21 ID:Ah9HNeeK0(1/5)調 AAS
この権力構造の同一化が現実的に実現可能なんであれば府市の統一なんて不要だろ
307: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 14:14:02.96 ID:/XHS5E7p0(1)調 AAS
>>295
>文書について、維新側は署名を根拠に来春の府議の任期満了までに実施を決めることを約束したと解釈。
>公明側は「議員の任期中とは書いていない」(府本部幹部)として、来冬の知事、市長の任期内との立場だ。
昨年9月の定例府議会本会議の議事録に松井知事の発言として
「私の任期中に、住民の皆様に新たな大都市制度をお示しし、選択をしていただけるように、議論をさらに加速させてまいります。」
と言っているのにいつの間にか府議の任期に変わってるからなぁ
もし署名には府議の任期のように書いてあったならその時に揉めていたはずなのに後出しじゃんけんだろこれ
308(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 14:15:38.71 ID:tV+9NT7J0(1)調 AAS
バーカww
藤井が出たら維新が一番喜ぶよ
何もする必要がないからな
京土会に利益誘導するのが藤井の目的で都構想に反対していたが肝心の京土会に
見限られたんだよ
二階にも見放されたから内閣官房参与もクビ
309(2): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 14:20:47.83 ID:OKLYKKMY0(1/2)調 AAS
>>308
藤井は出ないさ
でもな、藤井が都構想を批判したのは利益誘導でも何でもなく、都構想の目的が大阪市の財源を大阪府に流用することだと見抜いたからだよ。
310(2): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 14:23:39.48 ID:ilesLccC0(2/3)調 AAS
前回府知事選挙、市長選挙は維新がダントツ圧勝だったことを忘れないほうがいい 維新は吉村市長の
改革力突破力は橋下氏に劣らなく凄い 宗教政党の公明や共産と組むような大阪自民などを選ぶのは
市民全体から見れば少数だろう 大阪人は万博やIR誘致成功で経済発展を進める維新に政治を任せる
とみるのが自然だろう
311(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 14:25:43.83 ID:tkV7eGa60(6/11)調 AAS
マクロ経済とかちゃんと学んでたら都構想がでたらめなのがよくわかるからな
わかりやすく1兆無駄を削減してその分を有効に使いますとか構造改革派ではよく言うけど
それってお金の流れを見ると結局はプラマイゼロだからな
波及効果が〜とかいう人もいるけど、削減にもちゃんとマイナスの波及効果が出るんだから
それもきっちり考えろって話になるわけで
経済効果で見ると効果は限りなく限定されるんだよなw
312(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 14:27:52.06 ID:tkV7eGa60(7/11)調 AAS
>>309
藤井は経済学の基本を言ってるに過ぎないからな
藤井のアベノミクス批判にしても現状はブレーキとアクセルと両方踏んでるから効果がほとんどでなくなってるって言ってるわけで
313(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 14:28:00.62 ID:MevhMYbd0(1)調 AAS
勿論、維新に利害関係のない弁護士が選ばれるんですよね?
吉村
学校に弁護士を配置する。いじめや不登校の他、複雑事案では直接保護者の対応もする。部活指導員も現在の80名体制から180名体制に増強する。
先生がやるコピー作業等簡易な事務をするサポートスタッフも新設する。先生が「教育」に向き合える環境を整え、子供の学力を伸ばす。外部リンク:t.co ◎
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
314: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 14:45:47.32 ID:OKLYKKMY0(2/2)調 AAS
>>312
安倍が藤井の言うことに従ってれば今頃デフレ脱却どころか好景気だよ
315: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 14:47:24.88 ID:vRtdSv290(4/9)調 AAS
>>310
批判されるポイントは沢山あるのだから、余り強気にならない方がいいよ。
不祥事の後始末もせず、予算執行を投げ捨て、公明との談合政治に理解を示す府民はそうはいないと思うよ。
316: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 14:48:18.70 ID:Xv/Sz0110(1)調 AAS
都構想なんてやっても無駄
愛知県との差は広がるばかりや
317: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 14:49:03.92 ID:vRtdSv290(5/9)調 AAS
>>313
パチ屋の顧問やってる中原徹とかじゃないかな。
318: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 14:50:45.53 ID:G6/W4MDw0(1)調 AAS
まだこんなこと言ってんの?
レベル低いな。
319(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 14:53:48.09 ID:j/DUeTzB0(1)調 AAS
日本にはいらないからさっさと大阪民国で独立してくれ
320: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 14:57:48.28 ID:LfzTX3Ng0(1)調 AAS
>>319
不逞鮮人は出ていけよ。
321(2): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 15:10:32.25 ID:cFEymAbo0(14/40)調 AAS
>>295
これには返答させてもらうけど
そもそも2015年ダブル選挙で、大阪府知事大阪市長選挙で
大阪都構想の民意を得たんでしょ?
だから大阪府知事大阪市長選挙の任期中に大阪都構想やるんでしょ?
大阪都構想やらないの?
今辞職するということは、2015年の民意を捨てて辞職するんでしょ?
公明党との密約も大阪府知事大阪市長の任期中にやると密約してたんでしょ?
全部破ってるじゃんか
322: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 15:14:20.94 ID:cFEymAbo0(15/40)調 AAS
非常に率直にこの出直し選挙の意味を言うと
統一地方選挙にダブル選挙を乗っけて風を吹かせて公明党の議席を減らしたい
これでしょ
まず第一に公明党との私怨ならよそでやれよと迷惑に思うし
維新の会に風って吹くの?
前回2015年統一地方選挙、住民投票、秋のダブル選挙は
全部橋下旋風で風が吹いてたけど
今、維新の会に風って吹くの?
これは風たる維新信者に率直に聞いてみたいね
323: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 15:16:34.80 ID:OYQvxMDE0(1)調 AAS
クロスW選になっても公明党は別に構わないんじゃない?
自民共産連合がよっぽどのビックネーム連れてこない限り松井吉村は当選確実だし
自民も共産と組んでるかぎりは保守系の大物なんて立てられないだろうし
公明は仮に衆参Wになったら小選挙区に松井か吉村をぶっこまれる方が嫌だろう
もし衆院選に橋下カード切ってきたら、その時に公明は折れればイイし
324(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 15:17:58.23 ID:19+aG8Xf0(4/4)調 AAS
>>321
吉村は選挙公報に書かないことで抜け道にするつもりだったのかな?
清水ただし@tadashishimizu
【念のため】選挙公報のどこにも住民投票に再チャレンジするという公約は掲載されていません。
これが事実です。
画像リンク
ちなみに松井はガッツリ書いていたので言い訳ができない。
325(1): 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 15:19:19.50 ID:FSqepIHG0(1)調 AAS
両方落ちればいいのに。
自民・公明・立民・民民・共産・自由・社民は与野党統一候補を立てて一致して戦え!
市長候補は太田房江で。
326: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 15:19:38.64 ID:7+dYcl300(1)調 AAS
公明はとにかくどこでも与党の腰巾着なんだな
327: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 15:24:04.17 ID:OVwXFEDv0(1)調 AAS
維新を落とすのは勝手だけど、キチンとした将来像は示してほしいな。
328: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 15:30:08.83 ID:d7iFvQF00(1/3)調 AAS
まあ公明はある意味うまくやってるとは言えるな
与党に条件付きで協力するスタイルで、小グループなのに結果的に影響力絶大
嫌いだけど
329: 名無しさん@1周年 2019/02/20(水) 15:32:57.87 ID:cFEymAbo0(16/40)調 AAS
話は少し飛んで、西成中華街構想
構想の是非は俺は知らないけれどね
なぜ維新の会は市議会じゃなく府議会なのか、とまどいを覚える
<大阪・西成にまさかの「中華街構想」が急浮上!>
外部リンク:gunosy.com
(前略)
仕掛け人の林伝竜氏は「ゆくゆくは、中国の舞台を見せる劇場やお寺もつくりたい」と前のめり。すでに政治家にも働きかけているという
林氏はさっそく行動に移す。
「賛同してくれる中国出身の経営者仲間と一般社団法人『大阪華商会』をつくりました。中心メンバーは7人。
ふたりは帰化して日本人になっていて、残る5人も私を含め、永住権を持っています。
大阪維新の会にも話をしたら、昨年末の府議会で中華街構想について話してくれました」
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 673 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.117s