[過去ログ] 【茨城】クボタ“正社員”が“派遣社員”に刃物で切られ重体 派遣社員は自殺か★17 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
833(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:03:04.92 ID:YaN+PXUc0(10/14)調 AAS
>>775
現場監督でも目指したの?
おれが言ってるのは、型枠、建具屋、電気工事。溶接、配筋とかよ。
834(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:03:13.53 ID:feeG306J0(15/18)調 AAS
>>830
団交は出来るよ
心配しなくてイイ
835(2): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:03:35.83 ID:vt6Ii7LG0(1/2)調 AAS
同じ非正規でも派遣はダメ。人間扱いされない。直接雇用のとこで働けよ。
女は正社員の男捕まえようとして婚活目的でやる奴もいるが、遊ばれてポイ捨てされるだけ。
836: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:03:37.29 ID:97uwFWTX0(9/16)調 AAS
奴隷は二度刺す
837(2): 巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2019/02/19(火) 20:03:46.28 ID:Qs2Ar7Ed0(25/34)調 AAS
>>776 殺生与奪権を担当に委任してんだから奴隷だからこそ行くべきなのは担当なんだよね。
バカ過ぎでしょだから所詮は派遣なんだがw
まあw社員に重症負わせた事で派遣会社や担当への復讐はコマツ直下の派遣会社でもなきゃ契約解除で果たされるのかもだがw
838: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:03:48.38 ID:k15SqpFH0(1)調 AAS
>>825
本人の問題
人のせいにするな
839: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:04:12.54 ID:6ijsyyC00(8/17)調 AAS
もう日本で生活、働くことを考えずに海外に出て行く方が幸福度は高いんじゃないか?
840(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:04:20.16 ID:D89FgLvX0(3/6)調 AAS
まだ刺した理由が分からないのに皆さんお盛んな事で
841(3): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:04:27.68 ID:/SbVhQ3G0(3/6)調 AAS
>>772
ほんたうに宅建を持つてゐるか確認してやるよw
不動産物權變動に於て、甲買ひ主、乙賣主で、建物が引渡し・登記移轉前に兩當事者の
責めによらずに毀損滅失した。この時に適用される法概念は何か。
また、登記移轉後についてはどうか。
單に資格があると書かれても實力があるとは分からないからなw
かなり基本問題だから宅建でも分かるよな?w
842: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:04:31.39 ID:0ste8p3k0(2/2)調 AAS
>>829
あの事件があったから派遣の扱いは少しマシになったんだっけか
上がもう外国人奴隷入れようとしてるから今回は何も動かないかもなぁ
843: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:04:37.26 ID:0lfaIupz0(3/3)調 AAS
もう非正規は危険だから移民外国人にお願いしよう・・・
844: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:04:37.70 ID:w122TcLl0(15/17)調 AAS
>>835
ポイ捨てされないと見えないこともある。
845(2): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:04:47.08 ID:feeG306J0(16/18)調 AAS
>>837
どうやらコマツ直下の派遣会社みたいだよ
846: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:05:15.04 ID:PsGlLL9G0(8/16)調 AAS
>>817
零細は人数少ないから己の無能を誤魔化せる要素が無いから入りたくないって素直に言えよ。
零細は半ば請負と同じだから、零細の従業員は個人外注でも食えるだけのスキルは残る。全て自分がこなすから。
その代わり人数が少なくて仕事の誤魔化しが効かないから辛いけどな。
847: 巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2019/02/19(火) 20:05:21.74 ID:Qs2Ar7Ed0(26/34)調 AAS
>>390 ああまあ2Dとかちゃんねーやチャンコロでも出来る様な内用ぢゃねーしな。
848: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:05:24.66 ID:MmnUF1Ir0(10/10)調 AAS
>>823
自民党も野党も嫌いだけど共産党だけはやめといた方がいいよ
共産党絡みの浅間山山荘事件とかあるだろ
共産党って始まりはレーニンの暴力革命だからな
共産党と移民は深い繋がりがあるよ
共産主義って移民のための考えって言ってもいい
共産主義の特徴はエリート主導の粛清、弾圧、工作活動
そういうイメージだわ
中国共産党見てたらその特徴そのままだろ
849: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:05:28.47 ID:vt6Ii7LG0(2/2)調 AAS
昔の軍隊も悪い上官は後ろから撃たれた。
850: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:05:41.39 ID:feeG306J0(17/18)調 AAS
>>845
コマツじゃねえw
クボタなwww
851(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:05:54.98 ID:CL2IOXnG0(11/17)調 AAS
>>840
そうなんだよ、続報待ってるんだが
情報規制が厳しくてさ、全然出てこないんだよ。
続報が出ればいいのにねえ。
852(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:06:16.68 ID:YaN+PXUc0(11/14)調 AAS
>>841
読めない。
853: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:06:47.91 ID:b3QOhUuV0(1/2)調 AAS
>正社員の男性は派遣社員の男の指導員
「アホっ!仕事はこうやるんだよ!、わかったか派遣クン?」
854: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:06:50.04 ID:PsGlLL9G0(9/16)調 AAS
>>834
団交なんて何の役にも立たない。
その会社の従業員代表として会社に対して法的な拘束力のある36結べない労組なんかクソだよ。
855(1): 巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2019/02/19(火) 20:06:58.88 ID:Qs2Ar7Ed0(27/34)調 AAS
>>817 そんな言ったら何も出来ないよ、俺だって5-6回転職してるしwww
856(2): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:07:06.95 ID:tQfSmT930(1)調 AAS
派遣「なかなか来ぇへんなぁ…(´・ω・`)」
閻魔「あいつ一命取り留めとるで」
派遣「そんなぁ」
857: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:07:07.77 ID:WNkvcERw0(1)調 AAS
正社員より長澤まさみのギャラの方がいいわけで
858: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:07:21.72 ID:cZ82NyST0(1)調 AAS
だいぶ前から危惧されてた事案じゃん
特に今の正社員は就職に苦労してないから歳取っただけの無能派遣を侮蔑する傾向にある
努力してこなかったからだという謳い文句はしっかり先を見据えて勉強しないと将来が本当にヤバイと【歳取っただけの無能】が先に証明したから知ってただけ
今の20代は発達したインターネットと先人に大感謝だな
859(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:07:30.94 ID:DcSPTVHq0(32/35)調 AAS
>>833
ああ監督は目指したよ
一応建築士だからな
そもそも君があげてるのは職人の技能工だぞ
860(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:07:33.53 ID:P/8IIdFJ0(2/4)調 AAS
>>835
女は顔さえよけりゃ結婚できるよ
861: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:07:37.74 ID:dyzh7H/30(26/34)調 AAS
いまいち想像出来ないんだけど
正社員が派遣を奴隷扱いって
例えばどんな感じ?
タメ口で命令とか?
社会人なのに?
862: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:07:37.88 ID:wEbDxLyV0(1)調 AAS
>>855
まだ生きてるのかこの糞アスペは
863(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:07:45.45 ID:izRok3ls0(43/43)調 AAS
光通信、介護、飲食、IT、施工管理などなど
正社員の仕事あるのに
好き好んで非正規続けてんだから
完全に本人の志向の問題だろう
864(2): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:07:53.94 ID:6ijsyyC00(9/17)調 AAS
>>856
ちょっと待て
冗談抜きで派遣社員の方はもう死んじゃったの?
865: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:08:33.59 ID:w122TcLl0(16/17)調 AAS
>>864
続報ないから分からんやろ?
866: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:08:41.19 ID:xGE9yAE60(2/2)調 AAS
前にアルプス電気が派遣を運動会に参加させてたよな
狂ってるよ
867: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:09:10.01 ID:hbxSdGef0(7/7)調 AAS
正直金儲けに関しては
努力というより運な気もしたり
まあでも知識持ってる事は重要だとは思うけど
868(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:09:15.25 ID:/SbVhQ3G0(4/6)調 AAS
>>852
不動産物権変動において、甲買い主、乙売主で、建物が引渡し・登記移転前に両当事者の
責めによらずに棄損滅失した。この時に適用される法概念は何か。
また、登記移転後についてはどうか。
869(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:09:19.92 ID:D89FgLvX0(4/6)調 AAS
>>851
二人とも重体だから話し聞けないわなw
870: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:09:39.04 ID:97uwFWTX0(10/16)調 AAS
人生詰んでるのに何で我慢するの?
同級生は正社員で温かい家庭を持ち同じ労働なのに3倍以上の給料を得て将来も安泰ぢ
お前は非正規で安月給でこき使われ結婚も出来ずに孤独死確定
いつでも切られる不安定な立場でローンも組めずに将来は餓死の可能性が高い
それなのになんで我慢してるの?
871(2): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:09:50.81 ID:YaN+PXUc0(12/14)調 AAS
>>859
実務経験何年?
工務店orゼネコンの工事部にいたの?
それ次第でしょ。
>>841
民法の危険負担ってことでいいのか?
読めない
872: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:10:00.28 ID:dyzh7H/30(27/34)調 AAS
>>863
ブラックばっかりやんw
と言う自分もブラック企業勤めだけど
873: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:10:31.28 ID:CL2IOXnG0(12/17)調 AAS
>>864
それが全然わかんねーんだよね。
茨城の地方紙にはちっとは記事になってるのかねえ。
地方紙なら一面報道の大事件にも思うが。
874(1): 巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2019/02/19(火) 20:10:36.23 ID:Qs2Ar7Ed0(28/34)調 AAS
>>845 コマツ直下の派遣かwでもそれだと派遣て言うよりも、コマツの子会社の正社員様ぢゃね?
中小零細の正社員如きよか稼ぎ良くね?コマツに準拠してとかぢゃね?
いや本当の使い捨て派遣も有るかも知れんが。
875(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:11:21.10 ID:PsGlLL9G0(10/16)調 AAS
>>837
生殺与奪の権がある担当者が(自分の成績の為とは云え)キチンと派遣労働者の面倒をみてくれてるのに、何で刃物を向ける必然性があるの?
この派遣労働者は担当者とは揉めてないし、派遣労働者が面倒な事を一切、しないで済んでるのは担当者が働いてるからだろ。
それくらいはバカな派遣労働者でも理解してるだろ。
876(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:11:27.44 ID:CL2IOXnG0(13/17)調 AAS
>>869
話だけが記事なわけなかろう。
877: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:11:44.79 ID:6ijsyyC00(10/17)調 AAS
しかしウチの会社も大概酷いぞ…
生産トラブルがあって目標に間に合わなかったら
組合長自らが
「優秀な非正規がいない!非正規が足を引っ張ったせいだ!」の一言でかなり反感買ったからな〜
あとその仕事は結局正規社員がやったんだが未だにトラブったまま…
878(2): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:11:52.62 ID:dyzh7H/30(28/34)調 AAS
>>874
出向と言う名の派遣か
879: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:12:24.43 ID:7MDLSMQV0(1)調 AAS
派遣の元締めの奴隷商人にキレろよw
切れる相手も間違う馬鹿だから派遣やってんのか?
880: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:12:41.15 ID:nF+blnQg0(1/2)調 AAS
>>841
中国の法律はわからん
881(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:12:49.99 ID:D89FgLvX0(5/6)調 AAS
>>876
2人の性癖でも報道するのか?
882(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:12:56.46 ID:YaN+PXUc0(13/14)調 AAS
>>868
民法第534条1項
登記の抹消手続きによる原状回復
883: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:13:01.96 ID:/SbVhQ3G0(5/6)調 AAS
>>871
ああ、一應分かつてゐますね。失禮しました。一級建築士であれば民法の細かい部分は
苦手でせうから、その限度でも良いでせうね。
884: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:13:10.20 ID:YaN+PXUc0(14/14)調 AAS
仕事に戻る
885: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:13:22.91 ID:6ijsyyC00(11/17)調 AAS
>>878
ああ…子会社から本体へ移籍って栄転に見えるけど実際は出向というなの派遣という形か…
886(1): 巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2019/02/19(火) 20:13:37.07 ID:Qs2Ar7Ed0(29/34)調 AAS
>>875 俺的思考だとこんな所に派遣しやがってって担当に行きそうだw
887: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:13:53.71 ID:97uwFWTX0(11/16)調 AAS
日本で35過ぎて非正規なんて100%人生詰みだよ
はっきり言って犯罪者やヤクザや乞食と身分的には変わらない
888: 名無しさん@1周年 [遅れながらサマータイム終了発表sage] 2019/02/19(火) 20:13:58.11 ID:15k85OHT0(1)調 AAS
派遣切り
889(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:14:12.67 ID:thm5VaPE0(3/4)調 AAS
人を人として扱わないといけないことの重要さに
気付けて良かっただろ
もう死にそうらしいけど
890(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:14:53.36 ID:CL2IOXnG0(14/17)調 AAS
>>881
事件が発生した経緯や背景、
関係者の証言、クボタの派遣内容、待遇、
当人の人柄や最近の変化など。
本人以外から得る情報のほうが遥かに多いんだよ。
891(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:15:05.36 ID:HPeUdjxx0(1/4)調 AAS
>>100
35歳以上なら、介護だけだろうな。
建設と飲食店はある程度の経験者なら何とかだな。
小売、営業は歳を取ってると、店長や所長が命令出来ないから無理だな。
892: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:15:07.09 ID:DcSPTVHq0(33/35)調 AAS
>>871
職を変えたいのに経験とか求めんなよ
それなら仕事はいくらでもあるとは言わないんだよ
893(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:15:16.25 ID:ZJdywKpo0(1)調 AAS
どっちも生きてんの?
まあよかったじゃん
894: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:15:26.50 ID:K72UsQ080(1/2)調 AAS
車の中に複数の刃物を持つ40代派遣職員か。
なんかもっとヤバい犯罪してそう。
すでに強姦殺人ぐらいやっていそう。
895(2): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:16:08.74 ID:6ijsyyC00(12/17)調 AAS
>>889
会社側としてみたら
その刺された社員には
生きてほしいのか亡くなって欲しいのかどっちだろう?
896: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:16:17.36 ID:DcSPTVHq0(34/35)調 AAS
>>891
じゃ諦めたw
まあ国に寄生するわ
897: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:16:49.45 ID:rezgSVAA0(1)調 AAS
>>737
おまえ失礼なカスだなw
いろんなやつらから嫌われているわ
898: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:17:19.02 ID:fs9RqyKy0(4/11)調 AAS
>>762
彼はただの人殺し
ターゲットが点でバラバラでは運という解釈にしかならない
メッセージが伝わらない無意味な殺戮だ
派遣は派遣でも彼のようになってはいけない
悪党以外を殺してはならない
899(2): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:17:31.52 ID:dyzh7H/30(29/34)調 AAS
>>895
労災だろうから
障害残っても解雇は出来ないだろうな
900: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:17:35.18 ID:/SbVhQ3G0(6/6)調 AAS
>>882
設問は「特約」を明示してゐないので民法の一般原則から債務者主義(536条)となります。
901: 巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2019/02/19(火) 20:18:00.75 ID:Qs2Ar7Ed0(30/34)調 AAS
>>878 あるよねえ、○○テクノとかテックとか、派遣とか何とか出なく単に私怨ぢゃね?
902: 名無しさん@1周年 [age] 2019/02/19(火) 20:18:33.47 ID:9CgMF4+d0(1/5)調 AAS
でもさ、たまたま
いざこざのあった二人の
雇用形態が、正社員と派遣社員で
あったというだけな訳じゃんか?
二人の雇用形態をわざわざ
記事にするのは、雇用形態に
まつわる貧富の差が、殺人事件を起こしたのだという記者の思想を語ってるのであって、左翼系の思想の記者や
新聞社の書いた記事だと想像する。
903(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:18:44.13 ID:HPeUdjxx0(2/4)調 AAS
>>860
性格が悪いと交際が続かない。
904(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:18:52.14 ID:6ijsyyC00(13/17)調 AAS
>>899
じゃあ会社は死ぬまで面倒見なきゃならなくなったの?
905: 巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2019/02/19(火) 20:19:06.17 ID:Qs2Ar7Ed0(31/34)調 AAS
コマツでなくてクボタだったw
906: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:19:09.73 ID:6TFS6kEN0(1/3)調 AAS
どっちかが死なない限り続報無さそう。
907: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:19:20.23 ID:fs9RqyKy0(5/11)調 AAS
>>856
障害を残して生きてるなら派遣の思惑だろ
弱者の位置まで落ちて苦しんで生きてもらわないとな
908: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:19:38.35 ID:b3QOhUuV0(2/2)調 AAS
正社員 「おい派遣、肩をもめ!」
派遣 「はいっ!」
909(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:19:48.66 ID:PsGlLL9G0(11/16)調 AAS
>>886
派遣したのは派遣会社であって、派遣会社の担当者では無いから。
派遣会社の担当者は、その派遣先の、その部署の担当者に過ぎない。
担当者は派遣先の依頼を受けて新しい人を入職の雑務をしたり、派遣されて来た派遣労働者の面倒を見るのが仕事。
勤怠管理なんかは担当者の仕事。
だから派遣労働者がバックれたり遅刻したら、派遣先は担当者に電話をする。派遣労働者には電話しない。
910(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:20:14.21 ID:K72UsQ080(2/2)調 AAS
>>762
そもそもアキバ加藤は派遣職員であることを犯行理由にしていないしな。
過疎掲示板で誰もレスくれなかったから、注目引こうとして殺害予告して、やっぱり無反応だったから引っ込みつかなくなってやらかしたかまってちゃん。
よく調べもせずにアキバ加藤を英雄視する底辺は頭が悪いんだろうな。
911(2): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:20:23.22 ID:feeG306J0(18/18)調 AAS
特定企業ダケのためのハケン業は違法なんじゃねえのかという前スレでの指摘もあったな
912(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:20:59.50 ID:fs9RqyKy0(6/11)調 AAS
>>910
だから英雄じゃない
同じ派遣や高齢者など弱者を殺してるからただの無差別殺人で今回のと種子が違う
913(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:21:04.95 ID:dyzh7H/30(30/34)調 AAS
>>904
死ぬまでじゃ無いけど
残った障害によっては
楽で簡単なお仕事を時短で…とか優遇されてもおかしくない
914(2): 名無しさん@1周年 [age] 2019/02/19(火) 20:21:10.38 ID:9CgMF4+d0(2/5)調 AAS
加藤智大の事件の時だって
記者が、勝手に派遣社員という
不安定な雇用形態が産んだ事件だと煽ったら、加藤本人から、そういう動機で事件を起こした訳ではない否定されてたじゃないか
915: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:21:16.91 ID:EfdtZaKB0(1)調 AAS
このスレ読んでて思うこと
・派遣はじめ非正規のやつ多すぎ
・この板ネトウヨだらけ
あっ…って感じ
916(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:21:46.35 ID:6TFS6kEN0(2/3)調 AAS
>>519
未だにこんなこと言う奴居るんだな。
917(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:21:47.81 ID:97uwFWTX0(12/16)調 AAS
>>893
正社員は死ねばいいのに
918: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:21:59.15 ID:MnJybEMM0(1)調 AAS
>>8
今後は格差でもっとトラブル増えるだろうし移民もそこに加わってどんどんギスギスした社会、治安の悪い社会になるだろうな
これがアベノミクスだよ
919: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:22:01.16 ID:0u3+J1Rb0(1)調 AAS
正社員すごい俺すごい
920(2): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:22:06.35 ID:QwL/ihN40(1/3)調 AAS
>正社員の男性が派遣社員の男に
これは言うことか?
いちいち正社員とか派遣社員とかさ
階級社会を強調してんのか?
昔はいちいち○○の正社員なんて言う報道しなかったぞ
ほんとここ数年からだわ
921: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:22:15.79 ID:P/8IIdFJ0(3/4)調 AAS
まぁ派遣相手に憂さ晴らししてる社員も心が荒んでる底辺なわけでそんな人間にはなりたくないわな
922(2): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:22:28.51 ID:fs9RqyKy0(7/11)調 AAS
>>914
事件の背景が厳密に何かなど本人すら知りえないことだ
目的や背景がなくて空が青かったから人を殺したも十分あり得ること
重要なのは世間がどう解釈するか
923: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:22:49.21 ID:k3+aimUB0(1/4)調 AAS
>>911
専属派遣業者同士で数人だけ交換派遣すればいいだけ。
924(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:22:51.40 ID:PsGlLL9G0(12/16)調 AAS
>>895
どちらでも問題無いが生きてくれた方が良いに決まってる。
クボタクラスの会社なら障害残ってようが幾らでも障碍者枠で働かせららる部署はあるから問題無いし、
クボタに慣れてる派遣会社を切らない意味でも死んで貰っては困るだろうよ。
925(4): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:23:10.73 ID:6ijsyyC00(14/17)調 AAS
>>913
それ、ほとぼりが冷めたら自分から辞めていくように仕向けるパターンしか見えんぞ
926(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:24:03.87 ID:97uwFWTX0(13/16)調 AAS
>>920
安倍自民党は非正規を現代のエタヒニンに仕立て上げようとしてるからな
927: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:24:19.12 ID:nF+blnQg0(2/2)調 AAS
>>920
加害者と被害者の所属会社が違うから説明してるだけじゃないかい
928(3): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:24:45.70 ID:fs9RqyKy0(8/11)調 AAS
>>917
障害持ちになって苦しんで生きてほしいと思わないか?
929: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:24:51.31 ID:thm5VaPE0(4/4)調 AAS
>>925
通常は働けないと休職になって
休職になってから18か月で
解雇というか復帰できずに退職という流れになるんじゃね
930: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:24:53.95 ID:CL2IOXnG0(15/17)調 AAS
>>911
そのへんはほんとにきな臭いんだよな。
報道規制がかかったのもこの辺かもしれないわけで。
931(2): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:24:58.69 ID:/77/KhlX0(1)調 AAS
うーむ…正社員になるのがそんなに難しいのか?
932(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:25:09.89 ID:k3+aimUB0(2/4)調 AAS
>>914
お前が、髪が薄いことを動機に犯罪犯したとして、捕まった時に本当の動機をしゃべるのか?
933(1): 巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2019/02/19(火) 20:25:12.86 ID:Qs2Ar7Ed0(32/34)調 AAS
>>909 そんなのちゃんと折衝出来ない担当が悪い!使えない!
934: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:25:14.72 ID:dyzh7H/30(31/34)調 AAS
>>925
大企業だと枠があるんだよ
最低何人障害者雇うとかの
その枠に入れるだけ
935(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:25:15.44 ID:Ool3+upr0(1/3)調 AAS
>>912
今回のもどうせ前科者だろ?どの辺が英雄だよw
車内に複数の刃物を持つ40代派遣なんだからさ。
まともな人間じゃないのは確定的。
936: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:25:23.29 ID:5z4GWKG40(6/6)調 AAS
正社員は派遣の暴動に常に怯えてるからこういう差別的な記事タイトルになるんだねw
937: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:25:29.68 ID:P/8IIdFJ0(4/4)調 AAS
>>903
女の顔さえよけりゃ女のわがままなんていくらでも我慢して結婚してしまう男はいくらでもいるよ
女はそんな男を渡り歩いて行けば人生楽勝
本命には性格装う事なんて余裕
性格悪く接する男は本命じゃないだけ
938(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:25:31.89 ID:6ijsyyC00(15/17)調 AAS
まぁ日本じゃ障害者は殆どが虐待の対象だから生きていくのはしんどいだろうな…日本はそういう国だから
939(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:25:32.39 ID:DcSPTVHq0(35/35)調 AAS
>>924
そんなわけないやん
会社で噂になってるのにいられると思うか?
940: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:25:47.61 ID:fs9RqyKy0(9/11)調 AAS
>>925
そのグダグダな状況こそ勝ち組エリートにまさに経験してほしいことだ
弱者の立場で第二の人生を過ごさないと派遣が命懸けで訴えた意味がない
絶対に死なず生還してほしい
941: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:25:57.72 ID:97uwFWTX0(14/16)調 AAS
>>928
それもいいね
苦しみ抜いてパワハラの罪を償ってもらいたい
942: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:26:10.09 ID:6t97hH/U0(1/2)調 AAS
このネオ江戸時代はいつ破綻するの?
943: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:26:22.12 ID:PsGlLL9G0(13/16)調 AAS
>>925
クボタクラスの正社員なら業務上の事故で不具になったら定年まで残れる。
大企業に限らず1000人以下の中小企業でも障碍者枠で残れるし。
944(1): 名無しさん@1周年 [age] 2019/02/19(火) 20:26:32.23 ID:9CgMF4+d0(3/5)調 AAS
>>922
そうだろうか?
本人の動機が何か?が、重要だろ?
事件を通して、雇用形態の是非を問題にして、肝心の本人の動機が、置き忘れられたのでは、事件の真相にも近づけないし、再発防止も出来ないだろ?
こういう記事は有害だと思う
945: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:26:40.94 ID:3NQdoNSj0(1)調 AAS
あんまテレビでやらんなぁ
くっだらないおでん話は何日もやるのに
つまり効いてるってことだな
出でよ!次の戦士よ
氷河期の爪痕を残すのだ!
946: 巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2019/02/19(火) 20:26:41.67 ID:Qs2Ar7Ed0(33/34)調 AAS
>>916 いやいやwお前が長年派遣先に居るから雇用された様な気に成ってるだけだよ。
気分の問題だw
947: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:26:42.57 ID:78axUqvB0(1/2)調 AAS
まあこれからこういうの増えるだろうな
昔は世間が良心や道徳を育てたけどそういった価値観は失われている中で
格差が生まれるに留まらず差別意識もひどいわけだから
うちでも派遣の扱い悪いだけじゃなくて社員間でももはや実務能力や教養全く関係なく
ゴマすっていれば中途採用されて管理職にもなれるっていう末期
それを見た派遣や社員がモチベーション低下を加速させるっていう笑える状態
948(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:26:47.79 ID:dyzh7H/30(32/34)調 AAS
>>928
残酷だな
949: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:26:50.86 ID:L/+oBocT0(1)調 AAS
正社員は悪
滅びるがいい
950: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:27:26.59 ID:W/0mV8AJ0(1/6)調 AAS
しかしまあ
ここは高齢の派遣多いの?
人さす奴ような基地害と同類かな?
951(2): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:27:32.01 ID:fs9RqyKy0(10/11)調 AAS
>>935
犯人の名前は衛宮士郎
子供のころの夢は悪党をやっつけて正義の味方になることと卒業文集に書いてあった
952: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:27:35.20 ID:6t97hH/U0(2/2)調 AAS
>>938
相手が自分寄り弱そうだと認知すると無茶苦茶やる人多いからね
一見常識人みたいなのがそれやるから怖いよ
953(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:27:39.00 ID:jcHLjkuo0(1)調 AAS
実際、派遣とか一部高給除いてクソばっかじゃんw
全労働者6千万人のうち、フルタイム以外のアルバイトやパートを除くと、派遣社員は3%程度なんだぞ?
40〜60代に限ると1%以下
要するに、好きで派遣やってる奴以外の単純派遣とか底辺の中の底辺
特に食品製造ラインとピッキングは人生終わった奴の吹き溜まりだな
954(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:27:50.64 ID:78axUqvB0(2/2)調 AAS
>>899
君は打ち切り保障って知らないの?まあ仕事できない場合だろうけど
955: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:27:54.23 ID:k3+aimUB0(3/4)調 AAS
>>926
エタヒニン役の外国人を導入して、多くの日本人に貧農としての優越感を与えようとしてる。
956: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:28:09.66 ID:6ijsyyC00(16/17)調 AAS
>>928
人間の恐ろしい闇を見た
957(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:28:45.61 ID:PsGlLL9G0(14/16)調 AAS
>>933
何の折衝だよ?
時給は、それがその部署の上限なら担当者にはどうにも出来ないし、
派遣労働者が労働契約する時に条件として先に書いてあるだろうが。
派遣先は部署別に出せる単価は明示してるからな。
958(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:28:51.85 ID:W/0mV8AJ0(2/6)調 AAS
>>953
成人男性で現場の派遣なんて
ほとんどいないよ
959: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:28:59.77 ID:97uwFWTX0(15/16)調 AAS
正社員の時点で他人を蹴落としてるクズだからな
それだけで万死に値する
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 43 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s