[過去ログ] 【茨城】クボタ“正社員”が“派遣社員”に刃物で切られ重体 派遣社員は自殺か★17 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
748: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:49:49.05 ID:DFMYY4/d0(6/9)調 AAS
自力救済ワールドに近づいてきたでごわすな
749: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:49:51.09 ID:thm5VaPE0(1/4)調 AAS
久保田の乱
750
(3): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:49:58.61 ID:DcSPTVHq0(28/35)調 AAS
>>727
でお前はどれだけ努力したんよ?
751: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:50:25.89 ID:dyzh7H/30(19/34)調 AAS
>>737
釣れそうですか?
752: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:50:36.12 ID:fs9RqyKy0(3/11)調 AAS
>>734
派遣を奴隷扱いして殺されるのが好きな社員もいる
753: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:50:48.54 ID:w122TcLl0(7/17)調 AAS
>>750
世の中のせいにしなくていいくらいにはしとるんやろ?お前はどうなんだ?
754: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:50:51.50 ID:/SbVhQ3G0(2/6)調 AAS
>>702
氷河期世代は學力が高いから同情したフリで日本經濟を叩き潰したい屑工作員の正體も
見拔いてゐるよ。親世代やらの年金を削つてどうして氷河期が救われるのか、そのところを
論理的に說明してみろよ。經濟全體のパイを削つてどうして氷河期の取り分が増えるのかも
説明してみろよwww
755: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:50:55.41 ID:CL2IOXnG0(9/17)調 AAS
>>713
それも、一社ニ社が報じない、ではないからね。
すべてのメディアが横並びで報じない。

殺人になるか殺人未遂かはともかく、
事件そのものを封殺すること事態、異常。

戦中の統制と全く同じレベルと見て良いだろうね。
756
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:50:59.82 ID:feeG306J0(12/18)調 AAS
>>744
結局のところ落ち目の共産党がやるから氷河期世代の救済が不可能なんだろw
つか労働問題にマジメに取り組んでるのはアソコしかないのは事実なんだが…
757: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:51:05.51 ID:EeBfjfWg0(4/9)調 AAS
>>728
経団連マンセーのオマエが、基地外
758
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:51:13.91 ID:YaN+PXUc0(5/14)調 AAS
>>739
建設業は大丈夫
759: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:51:22.69 ID:izRok3ls0(41/43)調 AAS
>>737
つまんね(^_^;)
760: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:51:24.47 ID:0lfaIupz0(1/3)調 AAS
非正規は何時か殺してやる、って機会を待ってたんだろうなw
761: 巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2019/02/19(火) 19:51:31.80 ID:Qs2Ar7Ed0(23/34)調 AAS
>>736 んまあ引き抜きとか声が掛かる位には、俺は今のちゃらんぽらんな会社が辞めれないがw
762
(4): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:51:51.90 ID:uvdvIqND0(1)調 AAS
アキバの加藤は一般市民に向かったが、今回は正社員に向かったわけか。
763
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:52:18.15 ID:qvakS+Ax0(11/12)調 AAS
>>746
絶対的な契約?やっぱ意味が分からないわお前
日本語を定義するのはお前じゃないからな
雇用先なんて言わないんだよ普通は
764
(2): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:52:19.19 ID:6ijsyyC00(6/17)調 AAS
>>719
はぁ…ソレハスゴイデスネー

>>744
それだと氷河期は共産党しか投票先ないやん
いや待て非正規の割合が労働人口の半分にまで達したら恐ろしい票田だぞ!
氷河期プラス非正規の票田…

まさか共産党の時代来る?
765: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:52:19.35 ID:izRok3ls0(42/43)調 AAS
営業嫌だ、開発嫌だと文句言って
単純ルーティンワークをだらだら続けてたら、何も残らない よ マジで
766
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:52:26.57 ID:gBXDqqnx0(13/13)調 AAS
>>737
派遣は労組なんて加入してない(できない)んだから
くだらん組合行事に参加なんかしないだろ
刺されないように気をつけたほうがいいぞ
767
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:52:48.46 ID:DcSPTVHq0(29/35)調 AAS
>>739
頭弱そうだな
そんなお前はルーチンワークが好きなんやね
768: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:52:51.04 ID:DFMYY4/d0(7/9)調 AAS
マルクス先生、これが日本の階級闘争でござりますぞ!!しかと!しかと見てくだされ!!!
769
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:52:57.90 ID:aRbCrMLD0(6/7)調 AAS
ええ歳こいて自分の給料の安さを社会や人のせいにしてるうちは絶対に何も変わらないからなマジで
770
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:52:58.20 ID:A1JjMeDl0(3/5)調 AAS
>>762
だんだん正確性向上してきたな
いずれは◯◯とかに行くかもな
771: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:53:06.71 ID:EeBfjfWg0(5/9)調 AAS
>>756
無い物ねだりは、愚行

今は、共産党政権の一択
772
(4): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:53:44.36 ID:YaN+PXUc0(6/14)調 AAS
>>750
ブラックで働きながら、一級建築士取得して
転職して宅建、FP取得して、転職して
年収250→800になった40歳だよ
773: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:53:48.50 ID:w122TcLl0(8/17)調 AAS
>>769
変わったとこで大したことないけどな。
774
(2): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:53:51.50 ID:6ijsyyC00(7/17)調 AAS
>>762
アキバの加藤は最低だった
あれ結局は無関係のそれも抵抗出来ない一般人を虐殺しただけやん…
775
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:53:51.84 ID:DcSPTVHq0(30/35)調 AAS
>>758
無理だったぞ
そもそも俺は建築畑だから
776
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:53:55.36 ID:PsGlLL9G0(4/16)調 AAS
>>705
派遣会社の担当者が、そいつの時給を下げてるのは信賞必罰の為で、請求単価は変わってないんだけどな。
派遣先が特定の人を理由に請求単価を下げる理由が無いから。

その派遣先の、その部署に関しては担当者が派遣労働者の生殺与奪を決められるが、
担当者は営業とは別だから派遣先が増えようが減ろうが担当者には関係ないし、
派遣は入ってくるカネ、出て行くカネ、会社に残るカネは定量で、その金額は派遣先も分かってる。

だから簡単に請求単価は下げない。下げたら派遣会社が成り立たない=手を引かれるだけだから。
777: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:54:09.99 ID:A1JjMeDl0(4/5)調 AAS
777なら
777
778: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:54:19.54 ID:He6lYLP90(1)調 AAS
派遣とか他社からの出向vs正社員みたいな図式は稀にある
同じ社内にいても接点が無いと互いに身内意識が強くなり過ぎる
779: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:54:22.89 ID:DFMYY4/d0(8/9)調 AAS
>>774
誤チェストメガネはホントどうしようもない
780
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:54:32.14 ID:w122TcLl0(9/17)調 AAS
>>772
糞安かったんやな。よう腐らんかったな。
781
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:54:37.62 ID:xGE9yAE60(1/2)調 AAS
CADオペはパートのおばちゃんとかのイメージだな
782
(2): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:54:48.77 ID:YaN+PXUc0(7/14)調 AAS
>>750
ていうか今もブラックなんだけどな。
晩飯中。
これから終電まで仕事だわ。
783: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:55:07.35 ID:A1JjMeDl0(5/5)調 AAS
>>782
大変やな
784
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:55:14.79 ID:97uwFWTX0(6/16)調 AAS
正しいとかどうでもいいんだよ
人生詰んでもう我慢する必要なんかないから目の前の気に入らない奴を殴るだけだ
785: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:55:40.35 ID:EeBfjfWg0(6/9)調 AAS
>>764
一時的な入閣は、あり得る

共産党も、単独過半数に固執するバカではない
786: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:55:52.88 ID:CL2IOXnG0(10/17)調 AAS
まあ、経団連の工作員としては

正社員VS派遣で争わせたいんだろうけど、
まあ、派遣は構わず正社員を狙っていけばいいんじゃない?

やがて耐えきれなくなった正社員が動き出すから。

正社員が派遣を叩くとも限らんしな。
正社員も奴隷で、上の幹部の盾でしかないとわかれば、
上に向けて銃口向けるだろうしさ。

だから、経団連連中は
派遣に正社員襲撃を煽ればいいんじゃないかなあ。
787: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:55:57.61 ID:w122TcLl0(10/17)調 AAS
>>782
800万で雇われならそんなもんやで。
788: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:55:58.17 ID:dyzh7H/30(20/34)調 AAS
>>767
意味がわからない
789
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:56:17.87 ID:DcSPTVHq0(31/35)調 AAS
>>772
運が良かっただけやん
俺も一級建築士だけどこの差は何よ
790: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:56:20.29 ID:PsGlLL9G0(5/16)調 AAS
>>719
CAD屋のスキルって何よ?
CAD屋は10年以上前から中国でデータ化してるってのに。
791: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:56:22.74 ID:Y8qpwH1E0(1)調 AAS
これから増えるだろうね、大変だね人間関係。
丁寧な対応が必要だよね。
792: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:56:26.91 ID:97uwFWTX0(7/16)調 AAS
>>774
武藤って上級国民を討ち取ってたじゃん
793: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:56:32.52 ID:YaN+PXUc0(8/14)調 AAS
>>780
過労で難病にもなって、失ったものは多かったけど
それくらいしか道が無かったからね。
794: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:56:34.14 ID:w122TcLl0(11/17)調 AAS
>>784
お前自身を見てみろ。
795: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:56:45.41 ID:0lfaIupz0(2/3)調 AAS
オマエラが報われないのは世の中のせいだからw
恨むなら日本社会を恨めよ
796: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:56:49.38 ID:MmnUF1Ir0(8/10)調 AAS
ぶっちゃけ底辺同士の鍔迫り合いは工場では必ずある

なんちゅうか人間レベルの低い似たもの同士が喧嘩するのはよくあるからな

おれは派遣や移民は一切擁護しないけど
今回のこれもそんなんだろ

工場って仕事に飲み込まれるやつがいるからな
797
(2): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:56:50.03 ID:feeG306J0(13/18)調 AAS
つか日本共産党内でいい目見てるのは患部だけじゃねえかw
若い職員はワープア
痴呆の党職員は遅配欠配がザラなんだぞwww
分派の禁止なんていう内ゲバ対策までやってるし…
798
(2): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:57:01.87 ID:M6aUeQO10(1)調 AAS
なんでこんな伸びてんの??
799: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:57:16.80 ID:DFMYY4/d0(9/9)調 AAS
塩っぱい話ばっかりだなおい
800
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:57:21.35 ID:dyzh7H/30(21/34)調 AAS
>>772
偉いな
努力するってこういう事や
801
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:57:24.13 ID:FVA+SZ6s0(1)調 AAS
>>1
ヤルなら竹中平蔵やるべきだろ( ;∀;)ハケンモンダイ ノ ゲンキョウダロ
802: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:57:40.18 ID:EeBfjfWg0(7/9)調 AAS
>>770
正直に竹中平蔵と言ってもいいんだぞ

諸悪の根源はヤツだ
803
(1): 巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2019/02/19(火) 19:57:43.36 ID:Qs2Ar7Ed0(24/34)調 AAS
>>763 派遣社員は派遣先とは雇用契約を結んで居ない、やはりお前は勘違いしてる。

>>764 金に成って食えりゃ良いんだよ、でも派遣はしないし、共産党にも入れない、アカは嫌い。
804
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:58:06.58 ID:w122TcLl0(12/17)調 AAS
>>798
暇人が人生語ってる居酒屋みたいなもんやな。
805: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:58:11.00 ID:K/UpuV5k0(4/5)調 AAS
>>797
共産党員、金持ちだよな
806
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:58:36.67 ID:8hctW9CU0(1)調 AAS
クボタなら40歳大卒であれば年収1000万超えるよ
807
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:58:42.44 ID:EeBfjfWg0(8/9)調 AAS
>>766
社外労組も存在するから
808
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:58:57.61 ID:thm5VaPE0(2/4)調 AAS
相手も感情のある人間なんだから
人間として扱わないと刺されるわなw
809: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:59:05.11 ID:dyzh7H/30(22/34)調 AAS
非正規に不満があるなら文句ばかり言ってないで就職したらいいよ
810: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:59:09.18 ID:PsGlLL9G0(6/16)調 AAS
>>781
それは手書き図面の電子データ化需要があった20年〜25年位前のイメージだな。
811: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:59:14.83 ID:MbzfkUDC0(1)調 AAS
製造業への派遣拡大は誤りだった
812: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:59:21.24 ID:98mcYvcb0(1)調 AAS
うちにも先週から新しい派遣さん入ってきたけど、なんで今時期に派遣?って思ったよ。めんどくさいの我慢して正社員狙う方がよくないか?
813: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:59:33.43 ID:dyzh7H/30(23/34)調 AAS
>>806
すげぇな
814: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:59:45.42 ID:JP4MfUAT0(1)調 AAS
同じ年代で正社員と派遣。そりゃおもしろくない
815
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:59:45.97 ID:0ste8p3k0(1/2)調 AAS
>>798
そんだけ世の中が糞だってこと
そしてこれから更に糞化する未来が待ってる
身近な内容だからみんな関心が高いのだろう
816: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:59:47.82 ID:qvakS+Ax0(12/12)調 AAS
>>803
ぶれまくりだな
日本語が不自由な構ってちゃん
817
(2): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:59:54.73 ID:fq/jPmU/0(2/2)調 AAS
>>682
零細ってさあ…
たとえ正社員で入ってもスキル積めるとは限らないし
収入や身分の安定という面から見ると大企業の派遣とそう変わらんと思うよ
いい会社・いい上司にあたるとは限らんし
そこまで望まなくとも「まともな会社・まともな上司や同僚」に当たる確率だって相当低い
小さい会社であればあるほど「まともにやってたら会社潰れるわ」とか言って違法なことしまくるもんだ
残業代出さない、代休や有休使わせない、ボーナスないなんて序の口
五人分相当の仕事を二人にやらせるとか
(そうなると連日の長時間労働のみならず有休もまともな休日も取れないことが確定)
社長やら重鎮に気に入られなければ、落ち度なくても冷遇されるし
昇給だって社長の気まぐれサラダ、定期昇給なぞあってなきが如しだし
突然会社が潰れるとか突然給与体系変えられるなんてのもあるあるの話

「無条件にクビにならない」だけがおそらく唯一の正社員の利点だけど
それだってどこまで信用できるもんだか
818: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:00:16.86 ID:97uwFWTX0(8/16)調 AAS
>>801
そいつには常時すごいガードが付いてるから殺すなんて100%無理だぞ
多分CIAがガード付けてるんだと思う
819: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:00:17.10 ID:K/UpuV5k0(5/5)調 AAS
パワハラあるならさっさとずらかるか訴えればいいだろ。
820: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:00:22.72 ID:YaN+PXUc0(9/14)調 AAS
>>789
捨てられることを前提に、
独立前提でずっと立ち回っていたよ。

得るものを得たらすぐ転職。
821: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:00:23.72 ID:w122TcLl0(13/17)調 AAS
>>815
別にそうでもねーよ。
822
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:00:30.07 ID:dyzh7H/30(24/34)調 AAS
>>804
上手いこと言うw
823
(2): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:00:47.27 ID:EeBfjfWg0(9/9)調 AAS
>>797
共産党のほうが、経団連よりは遥かにまとも

比較の問題
824
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:01:01.40 ID:MmnUF1Ir0(9/10)調 AAS
>>800
そんな努力した結果浪費癖のある嫁に捕まって尻に敷かれるって人生もあるからな
825
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:01:06.02 ID:MhL4Quwg0(1)調 AAS
無差別ではないからまだまし。
課長や部長の管理職の責任だ、当然経営者も。
826: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:01:12.47 ID:XqHRAQBD0(1)調 AAS
これ背後関係をある程度明らかにしないままだと
単に正規と非正規の対立を煽るだけにしかならないと思うんだが
827: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:01:33.77 ID:aRbCrMLD0(7/7)調 AAS
>>808
感情を抑えるのが人間
社会人 正社員だからな
828: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:02:01.90 ID:dyzh7H/30(25/34)調 AAS
>>824
どんまい
829
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:02:02.78 ID:sTx9enh60(3/3)調 AAS
こんなの繰り返してたら いつか刺されるでしょ
マツダみたいに事件が起きてから気付くタイプ?
830
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:02:06.60 ID:PsGlLL9G0(7/16)調 AAS
>>807
社外労組は何の法的能力か無いから。
従業員の過半数が加入してる労組以外は無意味。
831: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:02:28.21 ID:feeG306J0(14/18)調 AAS
>>823
経団連も今の日本共産党がライバルでは張り合いがないだろうな…w
832: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:02:47.39 ID:w122TcLl0(14/17)調 AAS
>>822
暇人しかいないわ、言ってることは無駄に壮大だわ、昭和感満載だわな。
833
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:03:04.92 ID:YaN+PXUc0(10/14)調 AAS
>>775
現場監督でも目指したの?
おれが言ってるのは、型枠、建具屋、電気工事。溶接、配筋とかよ。
834
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:03:13.53 ID:feeG306J0(15/18)調 AAS
>>830
団交は出来るよ
心配しなくてイイ
835
(2): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:03:35.83 ID:vt6Ii7LG0(1/2)調 AAS
同じ非正規でも派遣はダメ。人間扱いされない。直接雇用のとこで働けよ。
女は正社員の男捕まえようとして婚活目的でやる奴もいるが、遊ばれてポイ捨てされるだけ。
836: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:03:37.29 ID:97uwFWTX0(9/16)調 AAS
奴隷は二度刺す
837
(2): 巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2019/02/19(火) 20:03:46.28 ID:Qs2Ar7Ed0(25/34)調 AAS
>>776 殺生与奪権を担当に委任してんだから奴隷だからこそ行くべきなのは担当なんだよね。

バカ過ぎでしょだから所詮は派遣なんだがw

まあw社員に重症負わせた事で派遣会社や担当への復讐はコマツ直下の派遣会社でもなきゃ契約解除で果たされるのかもだがw
838: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:03:48.38 ID:k15SqpFH0(1)調 AAS
>>825
本人の問題
人のせいにするな
839: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:04:12.54 ID:6ijsyyC00(8/17)調 AAS
もう日本で生活、働くことを考えずに海外に出て行く方が幸福度は高いんじゃないか?
840
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:04:20.16 ID:D89FgLvX0(3/6)調 AAS
まだ刺した理由が分からないのに皆さんお盛んな事で
841
(3): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:04:27.68 ID:/SbVhQ3G0(3/6)調 AAS
>>772
ほんたうに宅建を持つてゐるか確認してやるよw
不動産物權變動に於て、甲買ひ主、乙賣主で、建物が引渡し・登記移轉前に兩當事者の
責めによらずに毀損滅失した。この時に適用される法概念は何か。
また、登記移轉後についてはどうか。

單に資格があると書かれても實力があるとは分からないからなw
かなり基本問題だから宅建でも分かるよな?w
842: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:04:31.39 ID:0ste8p3k0(2/2)調 AAS
>>829
あの事件があったから派遣の扱いは少しマシになったんだっけか
上がもう外国人奴隷入れようとしてるから今回は何も動かないかもなぁ
843: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:04:37.26 ID:0lfaIupz0(3/3)調 AAS
もう非正規は危険だから移民外国人にお願いしよう・・・
844: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:04:37.70 ID:w122TcLl0(15/17)調 AAS
>>835
ポイ捨てされないと見えないこともある。
845
(2): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:04:47.08 ID:feeG306J0(16/18)調 AAS
>>837
どうやらコマツ直下の派遣会社みたいだよ
846: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:05:15.04 ID:PsGlLL9G0(8/16)調 AAS
>>817
零細は人数少ないから己の無能を誤魔化せる要素が無いから入りたくないって素直に言えよ。

零細は半ば請負と同じだから、零細の従業員は個人外注でも食えるだけのスキルは残る。全て自分がこなすから。
その代わり人数が少なくて仕事の誤魔化しが効かないから辛いけどな。
847: 巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2019/02/19(火) 20:05:21.74 ID:Qs2Ar7Ed0(26/34)調 AAS
>>390 ああまあ2Dとかちゃんねーやチャンコロでも出来る様な内用ぢゃねーしな。
848: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:05:24.66 ID:MmnUF1Ir0(10/10)調 AAS
>>823
自民党も野党も嫌いだけど共産党だけはやめといた方がいいよ

共産党絡みの浅間山山荘事件とかあるだろ
共産党って始まりはレーニンの暴力革命だからな

共産党と移民は深い繋がりがあるよ
共産主義って移民のための考えって言ってもいい
共産主義の特徴はエリート主導の粛清、弾圧、工作活動
そういうイメージだわ
中国共産党見てたらその特徴そのままだろ
849: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:05:28.47 ID:vt6Ii7LG0(2/2)調 AAS
昔の軍隊も悪い上官は後ろから撃たれた。
850: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:05:41.39 ID:feeG306J0(17/18)調 AAS
>>845
コマツじゃねえw
クボタなwww
851
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:05:54.98 ID:CL2IOXnG0(11/17)調 AAS
>>840
そうなんだよ、続報待ってるんだが
情報規制が厳しくてさ、全然出てこないんだよ。

続報が出ればいいのにねえ。
852
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:06:16.68 ID:YaN+PXUc0(11/14)調 AAS
>>841
読めない。
853: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:06:47.91 ID:b3QOhUuV0(1/2)調 AAS
>正社員の男性は派遣社員の男の指導員

「アホっ!仕事はこうやるんだよ!、わかったか派遣クン?」
854: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:06:50.04 ID:PsGlLL9G0(9/16)調 AAS
>>834
団交なんて何の役にも立たない。
その会社の従業員代表として会社に対して法的な拘束力のある36結べない労組なんかクソだよ。
855
(1): 巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2019/02/19(火) 20:06:58.88 ID:Qs2Ar7Ed0(27/34)調 AAS
>>817 そんな言ったら何も出来ないよ、俺だって5-6回転職してるしwww
856
(2): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:07:06.95 ID:tQfSmT930(1)調 AAS
派遣「なかなか来ぇへんなぁ…(´・ω・`)」
閻魔「あいつ一命取り留めとるで」
派遣「そんなぁ」
857: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:07:07.77 ID:WNkvcERw0(1)調 AAS
正社員より長澤まさみのギャラの方がいいわけで
858: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:07:21.72 ID:cZ82NyST0(1)調 AAS
だいぶ前から危惧されてた事案じゃん
特に今の正社員は就職に苦労してないから歳取っただけの無能派遣を侮蔑する傾向にある
努力してこなかったからだという謳い文句はしっかり先を見据えて勉強しないと将来が本当にヤバイと【歳取っただけの無能】が先に証明したから知ってただけ
今の20代は発達したインターネットと先人に大感謝だな
859
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:07:30.94 ID:DcSPTVHq0(32/35)調 AAS
>>833
ああ監督は目指したよ
一応建築士だからな
そもそも君があげてるのは職人の技能工だぞ
860
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:07:33.53 ID:P/8IIdFJ0(2/4)調 AAS
>>835
女は顔さえよけりゃ結婚できるよ
861: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:07:37.74 ID:dyzh7H/30(26/34)調 AAS
いまいち想像出来ないんだけど
正社員が派遣を奴隷扱いって
例えばどんな感じ?
タメ口で命令とか?
社会人なのに?
862: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:07:37.88 ID:wEbDxLyV0(1)調 AAS
>>855
まだ生きてるのかこの糞アスペは
863
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:07:45.45 ID:izRok3ls0(43/43)調 AAS
光通信、介護、飲食、IT、施工管理などなど
正社員の仕事あるのに

好き好んで非正規続けてんだから
完全に本人の志向の問題だろう
864
(2): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:07:53.94 ID:6ijsyyC00(9/17)調 AAS
>>856
ちょっと待て
冗談抜きで派遣社員の方はもう死んじゃったの?
865: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:08:33.59 ID:w122TcLl0(16/17)調 AAS
>>864
続報ないから分からんやろ?
866: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:08:41.19 ID:xGE9yAE60(2/2)調 AAS
前にアルプス電気が派遣を運動会に参加させてたよな
狂ってるよ
867: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:09:10.01 ID:hbxSdGef0(7/7)調 AAS
正直金儲けに関しては
努力というより運な気もしたり
まあでも知識持ってる事は重要だとは思うけど
868
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:09:15.25 ID:/SbVhQ3G0(4/6)調 AAS
>>852
不動産物権変動において、甲買い主、乙売主で、建物が引渡し・登記移転前に両当事者の
責めによらずに棄損滅失した。この時に適用される法概念は何か。
また、登記移転後についてはどうか。
869
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:09:19.92 ID:D89FgLvX0(4/6)調 AAS
>>851
二人とも重体だから話し聞けないわなw
870: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:09:39.04 ID:97uwFWTX0(10/16)調 AAS
人生詰んでるのに何で我慢するの?
同級生は正社員で温かい家庭を持ち同じ労働なのに3倍以上の給料を得て将来も安泰ぢ

お前は非正規で安月給でこき使われ結婚も出来ずに孤独死確定
いつでも切られる不安定な立場でローンも組めずに将来は餓死の可能性が高い
それなのになんで我慢してるの?
871
(2): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:09:50.81 ID:YaN+PXUc0(12/14)調 AAS
>>859
実務経験何年?
工務店orゼネコンの工事部にいたの?

それ次第でしょ。

>>841
民法の危険負担ってことでいいのか?
読めない
872: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:10:00.28 ID:dyzh7H/30(27/34)調 AAS
>>863
ブラックばっかりやんw
と言う自分もブラック企業勤めだけど
873: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:10:31.28 ID:CL2IOXnG0(12/17)調 AAS
>>864
それが全然わかんねーんだよね。

茨城の地方紙にはちっとは記事になってるのかねえ。
地方紙なら一面報道の大事件にも思うが。
874
(1): 巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2019/02/19(火) 20:10:36.23 ID:Qs2Ar7Ed0(28/34)調 AAS
>>845 コマツ直下の派遣かwでもそれだと派遣て言うよりも、コマツの子会社の正社員様ぢゃね?

中小零細の正社員如きよか稼ぎ良くね?コマツに準拠してとかぢゃね?

いや本当の使い捨て派遣も有るかも知れんが。
1-
あと 128 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s