[過去ログ] 【茨城】クボタ“正社員”が“派遣社員”に刃物で切られ重体 派遣社員は自殺か★17 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
100
(2): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 16:54:37.43 ID:izRok3ls0(1/43)調 AAS
飲食や介護、IT、小売、営業、建設とか
正社員になれる業界たくさんあるのに
なぜ非正規にしがみつくのかね??
111
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 16:58:28.34 ID:izRok3ls0(2/43)調 AAS
自分で考えて働いたり、動いたりできないタイプは
単純作業で非正規を転々とするしかない
移民の外国人と競争して

嫌だったら、営業とかで頑張って成績残したり人脈創ったり
理工系など技術スキルをつけたり、プロジェクトに参画したり
そういう形を自分でしていくしかないんだよなぁ
121
(2): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 17:01:44.37 ID:izRok3ls0(3/43)調 AAS
>>115
AIに勝手に夢見てるやつは
まわりに理工系のエンジニアも
いないのかな・・

ファンタジーが好きなタイプw
138: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 17:07:20.37 ID:izRok3ls0(4/43)調 AAS
単純労働は、まじで気楽でいいが
何のスキルにもならんし、若い奴にどんどん仕事奪われる
町工場の職人なら、まだその道のプロとして生き残れるが、
マニュアルに従うだけの仕事は、駄目だ

営業か技術開発あたりで若いうちから頑張って実績残すしかないだろう。
事務員や単純作業員をコストかけて正社員にするメリットが無いと
企業側が気付いちまった。。

文系なら、証券や不動産、他営業などで頑張らんと
149
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 17:10:28.40 ID:izRok3ls0(5/43)調 AAS
>>125
リストラ対象は
一般職、間接部門が大半だぞ

営業部は金を生み出すから
重宝されている

そういや、富士通も、
間接部門の人間を営業やSEに
配置転換するとニュースになってたな
162
(2): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 17:12:38.93 ID:izRok3ls0(6/43)調 AAS
>>148
具体的には??
169
(3): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 17:14:23.77 ID:izRok3ls0(7/43)調 AAS
>>143
中小零細の名ばかり正社員は
フリーター以下だと思うわ。
どうせ低学歴で能力もないなら
実家暮らしで、親に食わせてもらいながら
たまのバイトで小遣い稼ぐような
ライフスタイルでいいと思う
179
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 17:16:35.47 ID:izRok3ls0(8/43)調 AAS
具体的に答えられないから
ガキみたいないい訳で逃亡w
188: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 17:18:05.26 ID:izRok3ls0(9/43)調 AAS
>>175
飲食や介護、ITとかの
正社員になればいいのに・・

なんで非正規にしがみついて
悲劇のヒーロー気取ってんだろう
200
(2): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 17:20:11.55 ID:izRok3ls0(10/43)調 AAS
>>184
でも
営業して無いだろ??

営業ノルマで詰められることないだろ??

ならいいじゃない 
お子様みたいな仕事で
イキられてもw
221: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 17:25:25.76 ID:izRok3ls0(11/43)調 AAS
同じ低学歴なら
ドカタとか電気工事士とかで経験積んで
一人親方とかのほうが、いいだろうな

非正規でライン工やデータ入力などの作業員やってても、将来詰むだけ・・
あとは
最悪、飲食で社員になって、店長経験積んだりすれば
いちおう職歴にもなるし
232
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 17:28:43.90 ID:izRok3ls0(12/43)調 AAS
>>222
その通り!!
電気工事士、土木
トラック配送、電気設備設計、SEなどなど
あるな

でも、そういう正社員は長時間労働で
仕事もキツイから
嫌なんだろ??  
235: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 17:29:42.44 ID:izRok3ls0(13/43)調 AAS
>>224
具体的には??
249
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 17:32:28.62 ID:izRok3ls0(14/43)調 AAS
酷なことだけど

単純作業を黙々と何年もやってきた非正規のオッサンよりも、
大手証券、不動産、損保の営業職や
メーカーのエンジニアなどでバリバリ働いている20代の男女のほうが

社会的には「先輩」だからな・・
262
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 17:35:10.64 ID:izRok3ls0(15/43)調 AAS
光通信、大東建託、東建コーポレーション、日本エスリード、サンワード貿易
こういう低学歴でも入れるような
営業職がころがってるのに

非正規にしがみつく奴は何なの?? 正社員になれるチャンスを自分で放棄してんじゃん
266: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 17:36:12.94 ID:izRok3ls0(16/43)調 AAS
>>255
日本語が不自由な方?
291: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 17:40:33.81 ID:izRok3ls0(17/43)調 AAS
俺も昔は、非正規で栃木の某メーカーで工場で働いてたけど
正社員に登用されてるのは、コミュ力と他部署との調整役に回ったり
気遣いできて、リーダー経験あるひと
ばかりだったな。

それ以外でも、まともな人は営業やSEなどの正社員を受けて
さっさと工場を去って行った・・    
297
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 17:41:58.25 ID:izRok3ls0(18/43)調 AAS
>>274
いや、勤務時間の話じゃなく
拘束時間の話だろw
どこまでボケに徹してんだよ
311
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 17:44:05.67 ID:izRok3ls0(19/43)調 AAS
勉強できないなら、高卒で警察や自衛隊で我慢して定年まで勤めるのが
一番こスパいいな

大学行くなら、旧帝大、筑波、横国、千葉の理工系、
あとは一橋東工大、東大京大くらいだろう
後は学費がもったいない。
331
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 17:47:29.23 ID:izRok3ls0(20/43)調 AAS
>>323
大学院行くようなのは
完全に道楽だし、ロンダも多いから
参考にしない方がよい

学部が大事。
国立理系なら、中堅優良メーカーなら
教授推薦で行ける

陰キャなのに、私立文系なんぞに入って
営業、接客業やれません
が一番最悪w
340
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 17:48:43.76 ID:izRok3ls0(21/43)調 AAS
>>327
中小零細の正社員は
7時〜22時勤務で
週六日で月給額面で15万とかだぞ
357: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 17:52:04.93 ID:izRok3ls0(22/43)調 AAS
やっぱ低学歴は底辺の会社の正社員でなんとか日々しのぐしか
道は無いよ。。嫌ならホストとか芸能人で一発当てるかw

学歴とスキルないと駄目だな
438: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 18:17:37.40 ID:izRok3ls0(23/43)調 AAS
>>389
工場みたいな底辺だと昔からあったよ
そういうの・・

研究開発や営業部門の、エリート文系理系は
本社や、オフィスだから
そういうのには無縁。

エリートは派遣工員なんぞ
見たこともないだろ
453: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 18:22:29.58 ID:izRok3ls0(24/43)調 AAS
>>446
加藤は、中小零細の正社員よりも
稼いでいた
あと、正社員歴があったからね・・
自分から辞めたわけだし

加藤は学歴コンプと非モテコンプで
あの事件を興した
北大や東北大卒だったら
あのようには、なってなかったな
467
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 18:27:35.99 ID:izRok3ls0(25/43)調 AAS
>>463
そんなみじめな人生送りたくないw
474: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 18:30:18.54 ID:izRok3ls0(26/43)調 AAS
なんで、そこまでして工場の非正規単純労働にしがみつくんだろう・・(^_^;)
480: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 18:34:31.31 ID:izRok3ls0(27/43)調 AAS
>>466
そのジジイどもをぶん殴るか
脅せばよかったのに・・
復讐はしとかないと・・
489
(2): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 18:40:42.67 ID:izRok3ls0(28/43)調 AAS
上流階級ってのは
勉強も苦手なくせに、親の金で私立エスカレーターで有名私大卒になって
テレビ局に就職して20代で1000万貰ってドヤ顔してる奴らのことやでw
512: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 18:51:45.95 ID:izRok3ls0(29/43)調 AAS
早慶AO入学は、駄目だなw

早慶も推薦組が幅を利かして
停滞の一途

一橋東工大など、正当な学力試験を受けてきた連中が
認められないと・・
549: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:06:29.87 ID:izRok3ls0(30/43)調 AAS
>>517
サムライみたいな息苦しい雁字搦めの
社会じゃ
非正規は、すぐに逃げ出すと思うが??
564: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:09:12.88 ID:izRok3ls0(31/43)調 AAS
>>545
セブンのコンビニバイトが
コンビニオーナーに
セブンの正社員にしてくれと
頼んでも、オーナーは困惑するだけやろw
570
(2): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:10:36.53 ID:izRok3ls0(32/43)調 AAS
>>551
非正規の人いわく、

ピザバイトの給料が安いから
配達先のオッサンに給料上げろと
文句言っても良いことになっている
589: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:14:03.49 ID:izRok3ls0(33/43)調 AAS
やっぱ高卒や専門卒の低学歴なら
自衛隊や警察が一番コスパいいよな
614
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:19:21.13 ID:izRok3ls0(34/43)調 AAS
今の若い人は、非正規をダラダラ続けてたおっさんの末路を
見てるから、意外と堅実なんだよな。

証券や不動産でバリバリ営業頑張ってる
20代の見た目のいい男女の正社員見てると、ホント頼もしいわ
618: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:20:30.10 ID:izRok3ls0(35/43)調 AAS
>>606
学歴コンプレックスは無いですか??

まぁ、正社員で頑張ってるのは偉い
ここらの非正規オッサンにたいして
言いたいことは??
630
(4): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:23:06.80 ID:izRok3ls0(36/43)調 AAS
飲食や介護、IT、小売、営業、建設、施工管理とか
正社員になれる業界たくさんあるのに
なぜ非正規にしがみつくのかね??

意味わからん
635: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:25:07.73 ID:izRok3ls0(37/43)調 AAS
20代の正社員がスーツでオフィスで働いてんのに
40代のオッサンが、単純労働とは・・??

非正規でも、せめて、ソフト開発とか、翻訳、半導体設計とか
選べるだろうに
643: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:27:38.04 ID:izRok3ls0(38/43)調 AAS
高卒でも警察や自衛隊になれてるからね

恵まれた社会だよ
658: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:30:29.71 ID:izRok3ls0(39/43)調 AAS
非正規の人いわく、

ピザバイトの給料が安いから
配達先のオッサンに給料上げろと
文句言っても良いことになっている ..
721: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:45:49.26 ID:izRok3ls0(40/43)調 AAS
真面目に中小で正社員で、キツイ仕事で我慢して
まともなとこに転職

こういう人は多いだろう

営業嫌だ、開発嫌だと文句言って
単純ルーティンワークをだらだら続けてたら、何も残らない
759: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:51:22.69 ID:izRok3ls0(41/43)調 AAS
>>737
つまんね(^_^;)
765: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:52:19.35 ID:izRok3ls0(42/43)調 AAS
営業嫌だ、開発嫌だと文句言って
単純ルーティンワークをだらだら続けてたら、何も残らない よ マジで
863
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 20:07:45.45 ID:izRok3ls0(43/43)調 AAS
光通信、介護、飲食、IT、施工管理などなど
正社員の仕事あるのに

好き好んで非正規続けてんだから
完全に本人の志向の問題だろう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.411s*