[過去ログ] 【茨城】クボタ“正社員”が“派遣社員”に刃物で切られ重体 派遣社員は自殺か★17 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
620: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:20:37.82 ID:mAgrhV9j0(1/3)調 AAS
殺されるのも自業自得

自己責任
621: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:20:45.71 ID:IZgkuQtv0(35/38)調 AAS
(-_-;)y-~
俺の母方じいさん、北浜の証券会社やでw
徴兵されて八連隊ハンバーガーヒルどおおおおおおおおおおおおおっく!してたらしい。
622: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:20:46.29 ID:Wvx7GiWN0(2/2)調 AAS
>>610
パワハラ野郎は重傷か死ぬかで居なくなり、
>>610はクビになり、
トクをするのは周りの人間。
623: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:21:03.43 ID:feeG306J0(2/18)調 AAS
>>585
なかなか小気味の良いレスw
624
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:21:09.90 ID:V7Cv1Xkm0(1/8)調 AAS
しっかしまあ、氷河期は高学歴多い筈で、人数も多いのに常に被害者面だなぁ…
親の団塊世代は死に始めているし、世の仕組みを自分達好みに変えられそうなモンだがな。
年収300万以下は無税にするとか、色々仕組みも変えられるのに。
625: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:21:17.02 ID:CL2IOXnG0(3/17)調 AAS
>>548
いやあ、わかってやってると思うぞ。
最初から奴隷に奴隷管理をさせて、
自分ら上級国民には類が及ばないように画策して今に至る。

政治家はわざとやってると思うがねえ。
626
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:21:37.08 ID:UoI5G5UE0(1)調 AAS
クボタは、同一労働同一賃金を守れ
627: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:22:19.21 ID:IZgkuQtv0(36/38)調 AAS
(-_-;)y-~
秀吉の利休成敗も考えると、浅香山村の北ノ間さんが堺にアルバイト行って、
なんかの無礼にむかつくようなことがあったんやろな。
628
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:22:37.22 ID:V7Cv1Xkm0(2/8)調 AAS
>>585
じゃあ、正社員は社長刺さなきゃなwww
629: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:23:04.14 ID:dyzh7H/30(9/34)調 AAS
今人手不足なんだから、贅沢言わなきゃ就職出来るんじゃ無いの?
40ならギリ間に合うんじゃね
50過ぎたら開き直っていいとは思うけど
630
(4): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:23:06.80 ID:izRok3ls0(36/43)調 AAS
飲食や介護、IT、小売、営業、建設、施工管理とか
正社員になれる業界たくさんあるのに
なぜ非正規にしがみつくのかね??

意味わからん
631: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:23:47.21 ID:BEM3OxxM0(1)調 AAS
>>614
努力は正しく報われるからな
632: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:24:42.38 ID:dyzh7H/30(10/34)調 AAS
>>626
正社員は派遣管理してるから
同一じゃないじゃん
刺されるリスクもあるし、遅刻ダメって注意もしなきゃならないし
633: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:24:46.31 ID:j4uoTfrH0(1)調 AAS
刃物は怖いわ
634
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:24:52.30 ID:gBXDqqnx0(12/13)調 AAS
>>628
いや、この派遣を管理するようなこういう末端の正社員は
もうちょい上の幹部を刺すのが仕事だろ
社長を刺すのはその幹部クラスの仕事
635: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:25:07.73 ID:izRok3ls0(37/43)調 AAS
20代の正社員がスーツでオフィスで働いてんのに
40代のオッサンが、単純労働とは・・??

非正規でも、せめて、ソフト開発とか、翻訳、半導体設計とか
選べるだろうに
636: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:25:23.08 ID:dyzh7H/30(11/34)調 AAS
>>630
ホンマや
637
(1): 巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2019/02/19(火) 19:25:32.32 ID:Qs2Ar7Ed0(16/34)調 AAS
>>617 派遣の雇用先は派遣会社だし、何処に齟齬が有るのかよく分からん。
638
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:25:39.19 ID:SIalTUFn0(1)調 AAS
社員一人やったぐらいじゃ世の中変わらんよ
もっと上を狙え!
639: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:26:06.73 ID:jKmc9mbL0(1)調 AAS
正社員のパワハラが原因だろうな
殺されたといっても全く同情できん
640
(2): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:26:25.60 ID:6ijsyyC00(1/17)調 AAS
労働人口に占める非正規社員の割合でググッてみたけどもう労働人口の4割に達しているのね…
もうすぐ半分超えそう…

>>630
どれも全部キツい仕事やん…
>>634
まぁ…戦国の昔から
足軽頭は兵卒に殺され
侍大将は足軽頭に殺され
武将は侍大将に殺され
大名は家老の謀反に遭って殺され

今昔変わらんな
641: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:26:39.67 ID:vF4tXgzb0(4/4)調 AAS
はあ
642
(3): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:27:10.14 ID:mp73PUuA0(1)調 AAS
別の従業員が喧嘩を目撃しても止めない、注意しない、上に報告しないとか

見殺しかよ
643: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:27:38.04 ID:izRok3ls0(38/43)調 AAS
高卒でも警察や自衛隊になれてるからね

恵まれた社会だよ
644
(1): 巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2019/02/19(火) 19:27:41.12 ID:Qs2Ar7Ed0(17/34)調 AAS
>>638 いや何で自分が契約してる派遣会社の担当を狙わないのか其処が分からん、派遣の対偶を握ってるのは派遣会社の担当なんだし。
645: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:27:42.00 ID:6ijsyyC00(2/17)調 AAS
まとめ
ヤクザの巣窟である工場だけは行くな…
もう外国人労働者に任せよう。
646: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:27:42.31 ID:feeG306J0(3/18)調 AAS
>>642
自分たちも参加しないだけまだマシだろw
647
(2): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:27:43.66 ID:CL2IOXnG0(4/17)調 AAS
>>585
まあ、だいたい当たっているよな。

上に居座る上級国民は、
奴隷階級の中から上級奴隷を選び、
そいつにほんのちょっとの金を与えた。

それが正社員。

正社員は奴隷商人に利用されていることも知らず、
派遣やフリーターなどの管理をし、
上級国民の搾取に加担しているのだから。

その代価は派遣などのヘイトを集めて刺される役目。

正社員はほんのちょっとの報酬だが、
その上に居座る上級国民様方は、
その何千何万倍という富を独占しているわけだ。

正社員は上級奴隷に過ぎず、
トラブルが起これば上級国民の盾となり、
上級国民に被害が及ばないようにするガス抜きさ。

正社員も上の人間に牙を剥かないと、
上と下から真っ先に潰されちまうわな。
どうせ上級国民にはなれないんだから。
648: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:27:46.71 ID:mAgrhV9j0(2/3)調 AAS
社長「死ぬ覚悟で働け」
649
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:28:17.28 ID:qvakS+Ax0(9/12)調 AAS
>>637
いやいや、完全な勘違いと言っただろお前?
俺の何が勘違いなの
650: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:28:27.80 ID:GLEPnrl20(1)調 AAS
な?ハケンだろ

いい歳こいたオッサンがなんでいつまでもハケンやってんのか、理由は一目瞭然よ
651
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:28:47.23 ID:aRbCrMLD0(2/7)調 AAS
>>647
上級国民てなんなん??
652: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:28:58.23 ID:8u1ejZIl0(1)調 AAS
クボタなんぞに就職でも派遣でも行くもんじゃない
おれはバイトでクボタに世話になったことがあるが正直そう思う
653
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:29:06.99 ID:Q4pNcMdm0(7/7)調 AAS
>>642
決闘の邪魔をするのは失礼で無礼
654: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:29:14.71 ID:IZgkuQtv0(37/38)調 AAS
(-_-;)y-~
続日本紀再生に金を出した家康ってえらいなぁと思う。
外部リンク[htm]:s-file.main.jp
655
(2): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:29:47.95 ID:dyzh7H/30(12/34)調 AAS
>>624
氷河期も可哀想なんやで
バブル世代が中高非行で暴れ
その反省から厳しく管理詰め込み教育
我慢して社会に出たら新卒採用ゼロ

非正規でコツコツ頑張っていたら年齢を理由に若いのが正社員になる時代

同情は出来る
656: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:30:03.86 ID:K/UpuV5k0(1/5)調 AAS
馬鹿だなひとりで最初から自殺すればいいのに 
家族や親族もまきぞえじゃん。
657: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:30:12.61 ID:CL2IOXnG0(5/17)調 AAS
>>651
経団連とか富裕層、と置き換えるとわかりやすいよ。
658: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:30:29.71 ID:izRok3ls0(39/43)調 AAS
非正規の人いわく、

ピザバイトの給料が安いから
配達先のオッサンに給料上げろと
文句言っても良いことになっている ..
659: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:30:30.74 ID:feeG306J0(4/18)調 AAS
>>653
だよなぁ
660
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:30:43.61 ID:6ijsyyC00(3/17)調 AAS
>>647
なんかそう言われたら
悲しい存在だな…

ロボットなのに自分がロボットであることを自覚しないまま
同じロボットをバカにして最後は自分もロボットだったことに気づくマンガみたいな話だ
(このロボットを奴隷に置き換えてみて)
661: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:30:53.21 ID:atYDJv720(1)調 AAS
俺も若い頃に研修の一環で親会社の某自動車工場のラインに入れられたけど期間工の奴らは恐ろしかったな。
若い奴はまだいいんだ。人生をやり直すために必死に頑張ってる姿は素直に応援できた。
だが40歳を過ぎた奴らはもう目が濁りきってて失うものが何も無い屑のオーラを纏ってた。
あんな奴らとは喧嘩できない。この事件みたいに殺されちゃうよ。
662
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:31:08.75 ID:V7Cv1Xkm0(3/8)調 AAS
>>640
NO1ポジの人間は、常にNO2にタマ狙われてるしなw
で、首尾よく順序上がってNO1に成ると、今度はまたNO2に狙われる。

人間の業みたいなもんかな。人類史下克上のソレばっかw
時には失敗して、NO2以下大虐殺喰らうのも、人類史だけれども。
663
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:31:43.88 ID:XumxK4Vl0(1)調 AAS
お前らほどの情強が小泉竹中に騙されたとも思えんが…なぜ派遣などという職を敢えて選んだのだ?
664
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:32:00.74 ID:CL2IOXnG0(6/17)調 AAS
>>660
どう動くかは各人次第だからねえ。
ロボットだって反乱してもいいんだし。
665: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:32:44.50 ID:feeG306J0(5/18)調 AAS
>>663
そも中小企業だろうが正社員という選択肢がなかったんだよ
666
(1): 巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2019/02/19(火) 19:32:46.19 ID:Qs2Ar7Ed0(18/34)調 AAS
>>649 君が>>478で食い付いて来たんだが、先ず其処から分からん。
667
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:33:13.43 ID:V7Cv1Xkm0(4/8)調 AAS
>>642
「殺っちまえ!!!!」って、周りに言われる上司だったんだろうなw
下っ端の管理職。代わりは幾らでもいる。
668
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:33:19.11 ID:QodWgKml0(1)調 AAS
このままでは
10年後も派遣…
20年後も派遣……

仕事あるかなぁ?😖
669: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:34:16.20 ID:DFMYY4/d0(1/9)調 AAS
殿中でござる!殿中でござる!
670: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:34:18.84 ID:K/UpuV5k0(2/5)調 AAS
>>668
介護行けば
671: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:34:19.74 ID:PsGlLL9G0(1/16)調 AAS
>>630
正社員になれば課せられるノルマや法的な拘束をされるのがイヤなんだろうよ。

好き勝手に休めないし、月給を満たす為の法定の出勤義務は発生するし、
業務上の命令には絶対服従で転勤も受け入れないとダメだし、
定年までずっと査定され続けて気軽にボーナス貰える訳でも無い。
672
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:34:32.80 ID:qm8beEC30(1)調 AAS
>>655
すぐ上に団塊ジュニアがつっかえてるのも氷河期の不運だな
673: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:34:45.67 ID:iC4MMMBG0(1)調 AAS
クボタってそんなガラ悪いやつばっか居るのか?
怖い会社だねぇ〜
674
(2): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:34:51.72 ID:V7Cv1Xkm0(5/8)調 AAS
>>655
数は力、力は社会変化ってなモンで、代表者国会へ送り込んで、
派遣労働低所得者優遇税制やれるだろ?

数は力w
675
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:35:09.29 ID:feeG306J0(6/18)調 AAS
>>667
>代わりは幾らでもいる
今となってみればドレイ頭がドレイに言い放った空虚なセリフってカンジだぬw
676: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:35:16.22 ID:IZgkuQtv0(38/38)調 AAS
(-_-;)y-~
40代非正規で生きてる奴なんて、
途中で死んで行った死体の奴より努力してるわけなんで、
努力不足というのは刺されることを引き受けて言わないと怖いわな。
677: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:35:39.37 ID:mAgrhV9j0(3/3)調 AAS
かかってこいや!!おらおら!!
 ↓
こんなはずじゃなかった
678: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:35:56.49 ID:0ng8pjPT0(1)調 AAS
果し合い!?
679
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:36:23.25 ID:feeG306J0(7/18)調 AAS
>>674
多数派占めてる老害どもが自分たちの権益が減る法律認めると思う?
投票や政治ではもう何も変わらんよ
680
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:36:44.43 ID:dyzh7H/30(13/34)調 AAS
>>672
氷河期は優遇されても文句言う気になれんほど不遇だわ
カワイソス
681
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:37:20.65 ID:PsGlLL9G0(2/16)調 AAS
>>644
派遣労働者からすれば自分に仕事を回してくれて面倒まで見てくれてる担当者を狙う理由は皆無だろ。
派遣労働者は、何の苦労も無くお膳立てされた状態で派遣先に行けるのは派遣会社の担当者(正社員)が地均ししてるから。
682
(3): 巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2019/02/19(火) 19:37:26.14 ID:Qs2Ar7Ed0(19/34)調 AAS
いやあのさほんと中小でも零細でも良いぢゃんか派遣辞めて社員でスキル付けろよ。
683: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:37:35.09 ID:CL2IOXnG0(7/17)調 AAS
まあ、プロセスとしては幕末と似てるんじゃない?

最初は下級武士が同士の上級武士と争い、
やがて上級武士が目付けや殿に進言して物事が動く。

どのみち改革や変革には流血はつきもの。

上にいる支配者はそれがわかっているから

暴力はだめ
手を出したら負け

と盛んに下々をマインドコントロールするわけよ。

実は逆でさ、
暴力や破壊が、上の人間や仕組みをぶっ壊す手段の一つだってこと。
684
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:38:03.84 ID:rhnf6Cbr0(1)調 AAS
今からでも遅くはない
すぐに正社員になれ
移民組が来たら手遅れになるぞ
685
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:38:07.70 ID:6ijsyyC00(4/17)調 AAS
>>662
織田信長「No.2にやられました」
明智光秀「時は今雨がしたしる皐月哉」

隋の煬帝「せやな部下にやられたわ」
唐の始祖李淵「せやせや気にいらなければやっちゃえよ」

まあ今昔から下が上を殺して取って代わる事例には枚挙に暇がないな…
これもまた人間の真理か

>>664
手塚治虫 作
ロビタ「えぇ人間に愛想尽かして集団自殺しました」
686
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:38:54.91 ID:DcSPTVHq0(23/35)調 AAS
>>630
仕事はあっても雇わんよ
687
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:39:03.14 ID:/1qGuTlm0(1)調 AAS
>>682
プライドが許さないのでは
大卒エリートの俺様が中小零細など…ありえぬっ!的な
688: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:39:21.08 ID:dyzh7H/30(14/34)調 AAS
>>674
氷河期世代が一斉に暴れたら怖いわ
団塊やゆとりは氷河期の犠牲により成り立っているのに
689: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:39:22.66 ID:V7Cv1Xkm0(6/8)調 AAS
>>675
奴隷の鎖自慢みたいなモンかなw
正社員も派遣も奴隷身分なんだが、
付いている鎖の違いが全てって洗脳されて。
690
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:39:55.34 ID:DFMYY4/d0(2/9)調 AAS
正社員は帯刀すべきでしょこれは
691: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:40:03.00 ID:DcSPTVHq0(24/35)調 AAS
>>684
すでにもう来てるやん
692: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:40:19.04 ID:w122TcLl0(1/17)調 AAS
そんでまだ息あんのか?
693: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:40:23.12 ID:PtZknlUe0(1)調 AAS
>>687
派遣社員の分際で今もエリート気取りなのか…😅
694: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:40:29.42 ID:EeBfjfWg0(1/9)調 AAS
>>436
自己紹介 褒めてつかわす
695: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:40:30.83 ID:hL1PdzR40(3/3)調 AAS
正社員は社畜になれるが派遣は社畜にすらなれない
696
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:40:48.58 ID:6ijsyyC00(5/17)調 AAS
多分クボタは冷静に
今回やられた奴隷頭の変わりを用意し終えているんだろうな…

奴隷が奴隷を叩く構図か…
悲しいのう…
自らも奴隷であることを自覚出来ないまま死んでいく方が幸せなのかも知れん…
697
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:40:49.61 ID:dyzh7H/30(15/34)調 AAS
>>686
未経験ならな
経験者ならウエルカムじやね?
698: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:40:50.04 ID:2k8j9MWT0(1)調 AAS
無差別に無関係の人間を狙わなかったことは誉めよう
699: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:40:54.72 ID:CL2IOXnG0(8/17)調 AAS
>>685
人間が優しいロボットだといいねえ
700
(2): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:41:14.21 ID:YaN+PXUc0(1/14)調 AAS
>>8
40代で200万非正規とか、社会だけじゃなく本人にも責任がある。
701
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:41:24.71 ID:arZHSwtY0(1)調 AAS
これアベじゃなくて小泉とケケ中のせい
702
(3): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:41:52.94 ID:V7Cv1Xkm0(7/8)調 AAS
>>679
とっくに成人していて、選挙権あって数はいるだろ?氷河期世代は。
ジジババ既得権益なんてぶっ壊せ。
ジジババ死に始めている。あの世まで既得権益は持っていけない。

今度は自分達がおいしい汁吸えば良いじゃん。
時が経って、次の世代にまたぶっ壊されるものだけれども。
703: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:41:55.60 ID:DFMYY4/d0(3/9)調 AAS
>>701
しれっと安倍ちゃん竹中ちゃんを離間するな
704
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:42:03.40 ID:w122TcLl0(2/17)調 AAS
>>700
俺そやで。
705
(1): 巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2019/02/19(火) 19:42:24.40 ID:Qs2Ar7Ed0(20/34)調 AAS
>>681 新しい派遣先が無くてとか足元見て時給下げたりとかしてるのは派遣会社の担当なのにね。

よく有る話しぢゃん仲良しとか知り合いとかちんこしゃぶって呉れると時給良くて派遣させて呉れるとか。
706: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:42:37.85 ID:dyzh7H/30(16/34)調 AAS
>>702
確かに
ガンバレ氷河期世代の人達
707
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:42:46.04 ID:DcSPTVHq0(25/35)調 AAS
>>682
中小零細ほど選んでるぞ
何様と思うくらい
708: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:42:57.99 ID:K/UpuV5k0(3/5)調 AAS
田舎は男だ甘やかされて育てられる。
でも、社会に出たら現実と向き合わなくてはならない。
すでに自己愛肥大しちゃってるから自分はもっと認められるべきって社会や他の奴らが悪いという思考にどっぷりで
与えられた環境で努力したり、前に落ちてる生きがいや小さな幸せを見つけられない。
709: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:43:14.52 ID:w122TcLl0(3/17)調 AAS
週3日のパート暮らし
710
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:43:17.54 ID:EeBfjfWg0(2/9)調 AAS
>>690
帯刀すべきは、派遣のほう
711: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:43:58.56 ID:DFMYY4/d0(4/9)調 AAS
>>710
正社員は飛び道具使ってくるから卑怯
712
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:43:58.85 ID:feeG306J0(8/18)調 AAS
>>702
ところが氷河期世代の利益を代弁してくれる政治家自体が居ないんだなコレがw
713
(2): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:43:59.17 ID:BQSkK/lE0(1)調 AAS
これ、さっきのNHKニュースでも報道しなかった。
昨日もしてないし。
NHKは報道しない方針なんだろうかなぁ。
…報道しない自由かぁ…。
714: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:44:13.41 ID:AneybbXMO携(2/2)調 AAS
>>1
これはパワハラ正社員の自業自得
715: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:44:50.09 ID:PsGlLL9G0(3/16)調 AAS
>>680
氷河期のど真ん中は団塊ジュニアなんだが。

バブルが弾けた翌年の新卒(現役なら1971年生まれ、一浪だと1970年生まれ)が
氷河期の最初の世代だけど、この世代の親は戦中生まれが殆どで団塊の世代は滅多に居ない。

幾ら昔でも1971年頃に21歳〜23歳内外で親にはなる人は少ないからな。
716: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:44:59.42 ID:V7Cv1Xkm0(8/8)調 AAS
>>696
身分同じ者同士殺し合わせて、職場のストレス・不満発散だろうな。

上手く出来た統治機構w
717
(2): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:45:12.28 ID:aRbCrMLD0(3/7)調 AAS
社員だったのに解雇された人間
もともと社員に採用されなかった人間
面接で落ちまくった人間
仕事を転々としてきた人間
こーゆー人達が派遣社員やってんじゃねーの??
718: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:45:20.89 ID:feeG306J0(9/18)調 AAS
>>713
真面目にNHKの受信料を払ったり国に税金を納めたらいい日本社会になるっていつまで錯覚してた?w
719
(3): 巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2019/02/19(火) 19:45:36.45 ID:Qs2Ar7Ed0(21/34)調 AAS
>>707 俺はCAD屋でスキル持ちだからなあ。
720: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:45:42.78 ID:w122TcLl0(4/17)調 AAS
お前らも他で稼げばパートくらいで十分やで。
721: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:45:49.26 ID:izRok3ls0(40/43)調 AAS
真面目に中小で正社員で、キツイ仕事で我慢して
まともなとこに転職

こういう人は多いだろう

営業嫌だ、開発嫌だと文句言って
単純ルーティンワークをだらだら続けてたら、何も残らない
722
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:46:07.69 ID:qvakS+Ax0(10/12)調 AAS
>>666
レスしてきたのはお前だからな
日本語の使い方がおかしいと思ったから返しただけで
俺が勘違いしてると食い付いてきたのはお前の方だから
723: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:46:14.94 ID:DjTJ1NN/0(1)調 AAS
画像リンク

チラシ見て気になってた
724: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:46:16.79 ID:fs9RqyKy0(2/11)調 AAS
>>6
相手を刺して最期に自決する象徴的なのも年一度ぐらいならいいけど
もっと身近なところで多少のけがをする程度で恐怖を感じるようなのがないと実感がわかない人が多いと思う
なにより殺人はやりすぎだわ
正社員には障害持ちで生還して残り寿命を苦しんで生きてもらわないとな
725
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:46:41.99 ID:DcSPTVHq0(26/35)調 AAS
>>697
頭弱そうだな
経験あるならどの業界もウェルカムだろ
経験あっても劣るとか職種を微妙に変えたい人はどうするんだ
726: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:46:51.25 ID:D89FgLvX0(1/6)調 AAS
きのこたけのこ論争でついに死人が出たか
727
(3): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:46:51.26 ID:YaN+PXUc0(2/14)調 AAS
>>704
それに納得しているならいい。
社会のせいにして、努力してないような奴は屑と言いたいだけなので。
728
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:47:07.71 ID:aRbCrMLD0(4/7)調 AAS
>>6
アカはキチガイだらけだな
729: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:47:18.34 ID:GscNJQJ1O携(1/2)調 AAS
その後ふたりの容態はどうなんだろう
730: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:47:40.44 ID:DFMYY4/d0(5/9)調 AAS
攘夷したのか
731: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:47:43.10 ID:w122TcLl0(5/17)調 AAS
>>727
せやな。社会のせいなんてな。よっぽど稼ぎねーんだろーよ。
732: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:47:49.43 ID:fq/jPmU/0(1/2)調 AAS
事情を全く知らずに書くけど
この件、被害者の社員がパワハラ傾向あったってことはない?
これまでに見聞きした過労自殺とか会社内人間関係のトラブルって
だいたいが厳しい上司・先輩がやったことを恨みに思って…てのが多い
上司や先輩の言動が適切な指導範囲内だったか、個人的八つ当たりやイビリだったかは関係なくね
遅刻を厳しく咎めたとか
ミスが多かったり注意力散漫なのを叱ったとか
あるいは上司が家庭や仕事上のストレスを抱えてて、大したことない事柄について必要以上にしつこくキツく叱責したのかもしれないし
「お前みたいなやつは人間のクズだ!やめちまえ!」みたいな暴言を吐いたのかもしれない

自分は地方の零細に勤めてるけど、上記みたいな八つ当たりや暴言吐くやつは必ずどこにでもいるからね
本人は正しいことのつもりでやってるし誰も止められなかったりする
昨年だったか、チョコレートを作ってる工場の従業員がパワハラに耐えかねて自殺した事件あったけど
やり返さず自殺するだけのか少しでも相手にやり返してやりたい…と思うかは本人の性格にもよるだろうけど
ほとんど時の運だと思うんだよね
733
(2): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:47:54.33 ID:feeG306J0(10/18)調 AAS
>>727
実際社会に落ち度はないと言い切れるか?w
734
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:48:00.94 ID:dyzh7H/30(17/34)調 AAS
>>717
派遣の働き方がいいと言う人も多いよ
735: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:48:14.06 ID:YaN+PXUc0(3/14)調 AAS
>>640
>どれも全部キツい仕事やん…

甘えるな
736
(2): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:48:26.75 ID:DcSPTVHq0(27/35)調 AAS
>>719
そんなもんスキルになるかよw
737
(4): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:48:50.47 ID:vHrtcHLG0(1)調 AAS
や、でも派遣ってやっぱ頭も底辺多いよ
キチってる奴や立場すら理解してない奴が多過ぎる
組合行事の出欠取りに、業務上全く接点はない派遣の所に行った時
「派遣さん、今度労組の行事あるけど来る?自腹になっちゃうけど」
って聞いたら
「僕には加藤って名前があるんですが!!」
っていきなり怒鳴りだした
「いやいや、工具にイチイチ名前付ける?シャーペンに名前付けて呼ぶ?大体、加藤は名前じゃなく苗字でしょ」
でマジギレ
それくらいの返してキレるようだから、40過ぎても派遣なんだよw
738: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:48:51.45 ID:zQzIVlaa0(1)調 AAS
正社員が派遣社員と取っ組み合いや殴り合いの喧嘩しちゃあまずいわ
739
(2): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:48:58.77 ID:dyzh7H/30(18/34)調 AAS
>>725
40過ぎて未経験は無理
740: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:49:00.47 ID:aRbCrMLD0(5/7)調 AAS
>>700
40歳越えてさ自分の給料を社会のせいにしてる奴はホント異常だと思うわ
学校卒業してから何をしてきたんだよ?て話だよね
741: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:49:06.35 ID:w122TcLl0(6/17)調 AAS
>>733
落ち度も糞も運だからな。運は掴むしかないで。
742: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:49:06.42 ID:D89FgLvX0(2/6)調 AAS
あ、まだ生きてるのか
743: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:49:14.51 ID:GscNJQJ1O携(2/2)調 AAS
>>717
解雇されなくても会社がつぶれたりな
744
(2): 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:49:18.70 ID:EeBfjfWg0(3/9)調 AAS
>>712
経団連と対立する共産党が
充分代弁している
745: 名無しさん@1周年 2019/02/19(火) 19:49:25.67 ID:feeG306J0(11/18)調 AAS
>>736
CADオペをバカにするな!w
746
(1): 巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2019/02/19(火) 19:49:30.22 ID:Qs2Ar7Ed0(22/34)調 AAS
>>722 雇用先と書いたのは間違いではないし可笑しくもない、強調して書きたかったの。

雇用先と言う絶対的な契約をなあなあにする気がない。
1-
あと 256 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.047s