[過去ログ] 【経済】年収300万円時代の次は年収180万円時代が到来するという日本の未来 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
155
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:17:12.41 ID:Pnsej2BU0(1)調 AAS
40歳定年時代 生き残ってた氷河期組もそろそろリストラの嵐が丘wwwww
218
(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:21:58.41 ID:83UTiTZg0(1/2)調 AAS
年収180万って年金と国保と税金考慮したら
生活保護よりも余裕ないのでは?
285: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:27:57.41 ID:75zVW1Wo0(5/9)調 AAS
>>255
そもそも風俗に金支払えるの?って可処分所得しか残らないんじゃ
地域の年寄りが今までどおりの高い自治会費を要求するだろうし
地元の掃除も全部ボランティアでやることになる
437: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:36:47.41 ID:QLRb+z6U0(1/9)調 AAS
>>406
更に消費税でマイナス14万な
779: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:54:08.41 ID:gtmPwcqz0(3/4)調 AAS
>>767
転職に失敗でもしたとか?
879: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:58:46.41 ID:CXuaWoOE0(4/4)調 AAS
年収180万円時代については、20年前に、俺はもっと早く到来すると思ってた。別の意味で。

そんなことはなかったが、今は海外の所得が上昇してるので、実現しつつある。
930: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 10:01:06.41 ID:h6SqGC6C0(6/8)調 AAS
ハイパーインフレ(戦後並み)は間単に起こる

■ハイパーインフレを引き起こすための3要件■
1.日銀が短期間に大量の銀行券を発行する。
 ・戦後のインフレ時は1年で3-5倍も銀行券の発行量を増やした。
  逆に時間をかけて銀行券を発行する分には酷いインフレにはならない。
 ・なお、量的緩和というのは日銀が(事実上)市中銀行からの借金で国債を購入するもので、
  銀行券を増やして国債を購入しているわけではない。

2.大量に発行された銀行券が市中に流通する。
 ・莫大な財政赤字(税収等を上回る歳出、国債利払費が新たなマネーとして市中に流通する)。
 ・取り付け騒ぎなどによる預金の引き出し。

3.著しい供給不足。
 ・戦争や天災による工場の破壊、インフラ網の寸断、物流の遮断、サプライチェーンの崩壊など。

■ハイパーインフレは首都直下型や南海トラフ三連動などの天災、戦争が起きたときが危ない。
 大天災や戦争(北からのEMP攻撃)などにより、国債暴落や金融危機が起こったり、住宅や生産設備の復旧などのために膨大な資金需要が生じることで、市中銀行が日銀の当座預金から資金を引き上げ、
その結果、日銀が大量の銀行券を発行せざるを得なくなり、発行し始めたら(BS見ればわかる、四半期で20-60兆ぐらい?)ハイパーインフレが始まると思ったほうがいい。

外部リンク[pdf]:www.boj.or.jp
外部リンク[pdf]:www.boj.or.jp

■ハイパーインフレは人為的に引き起こそうとしなければ絶対に起きない。
 もし起きたらそれは人為が働いたということである。 銀行券を大量発行した戦後の日本でも財政を均衡さえさせていればあれほど酷いインフレにはならなかった。
 消費税増税を必死で阻止しようとしたり(わざわざ安倍に増税中止を注進しにきたクルーグマンとか本田とか)、法人税の減税や財政出動を強く訴える人間(シムズとか)がいるが、それらは人為的にハイパーインフレを引き起こそうとしている勢力の一味だと思われる。

■ハイパーインフレを引き起こすには相当な供給不足が必要。
 日本中の工場が機能不全に陥るような事態は、首都直下型や南海トラフ三連動クラスの大天災が同時期に発生したり、戦争(北からのEMP攻撃や核攻撃)以外には引き起こせないと思われる。
 それにこのクラスの大天災や戦争(EMP攻撃や核攻撃)が起きたら復興のために莫大な費用が必要であり、
財政赤字をより悪化させるのは確実。さらに復興需要により需給は著しく逼迫しインフレをより悪化させることができる。
 それにハイパーインフレを引き起こすいい訳も立つ。

■濱田や本田が執拗にさらなる量的緩和を求めるのも量的緩和が限界に達したときの衝撃を大きくするため。
 現在日銀の当座預金の残高は370兆ほどだが、ハイパーインフレ(戦後並み)を引き起こすには300-600兆程度(発行銀行券残高の5倍程度)まで増やす必要がある。

4t43
962: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 10:02:22.41 ID:dSc689bs0(9/10)調 AAS
>>901
現有資産じゃなくて、継続した資産にならないと、あっという間に転落するから、気をつけてね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.603s*