[過去ログ] 【経済】年収300万円時代の次は年収180万円時代が到来するという日本の未来 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
75(2): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:09:58.72 ID:ok0R2HoE0(1/5)調 AAS
>>39
それは女視点だわ
男でも厳密に言えば「子供がいなければ」だが
女は金が掛かりすぎる
だから女ひとりよりは結婚した方が助かるわけだ
男は逆に負担が上回る
126(2): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:14:41.15 ID:ok0R2HoE0(2/5)調 AAS
>>93
何と言おうが低収入の男は結婚できないから何も始まらない
これだけは真実だわ
181(2): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:19:14.81 ID:ok0R2HoE0(3/5)調 AAS
>>137
地方創生なんて国立大学の学費を半額にすればいいだけ
文系の都会集中は諦めて理系は都会から地方への逆流を生み出すべき
なによりも国立大学の負担軽減は地方に住んでいる者が一番恩恵を受ける
215: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:21:51.10 ID:ok0R2HoE0(4/5)調 AAS
>>141
経団連の夫婦揃って奴隷搾取、二倍搾取でお得理論はもん本当にうんざりです
お前らなんかに与するぐらいなら結婚せんでいいわ
338(2): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 09:31:21.63 ID:ok0R2HoE0(5/5)調 AAS
非正規自体は批判しないけれど
フルタイム非正規とか本当に馬鹿なんじゃないかと思う
氷河期は手遅れだから下の世代はこんな愚か者になっては絶対にいけない
いいか、非正規であることを叩いているんじゃないからな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.302s*