[過去ログ] 【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★5 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
939: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 02:52:41.38 ID:f329rZDfO携(11/11)調 AAS
財源の話になるだろうけど、
減税分は消費にまわるから、市中にお金がまわって仕事も増える。所得税が増え、消費するから消費税が増える。財源は大丈夫です!でいいかな
貯蓄にはまわらないって高らかに言える現在がやばいけどな
940(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 02:52:59.97 ID:jo9yeb1f0(3/6)調 AAS
>>923
と池沼が申しております
941: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 02:53:25.65 ID:ZKgXB7TY0(12/14)調 AAS
>>889
別に日本に内需が無くても輸出業はやっていけるけどな
むしろ内需が弱く国民が貧困であればあるほど輸出経営的には都合がいい
942: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 02:53:28.88 ID:4B42Sf3c0(22/22)調 AAS
>>887
余ってるサプライサイドに突っ込んでも生産した財やサービスを消費する奴がいなければ意味が無いんやけどなあ。
943: 名無しさん@1周年 [age] 2019/02/03(日) 02:53:29.32 ID:ppWZs1U40(5/6)調 AAS
>>920
この流れは面白いぞ
政権交代は無理やろけど国民が疑問を持つことが大事
944: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 02:53:30.11 ID:A9RMnEvB0(2/2)調 AAS
>>53
保守ではなく保身か、何気に上手いことを言う
945(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 02:53:36.02 ID:BAx+BPoM0(20/20)調 AAS
>>925
輸出戻し税で設けてるというのは違うかもしれないけど、
消費税により内需が縮小し、外需依存が進めば進むほど、結果円安も進み、
そうなると、消費税の税収の多くがますます輸出戻し税に費やされることになり社会保障に回されなくなることは否定できないよね(´・ω・`)
946: 名無しさん@1周年 [age] 2019/02/03(日) 02:53:49.86 ID:+asaZXwh0(14/14)調 AAS
>>877
もともと虎ノ門の連中は安部ともだからテレビ出演等で優遇されてた部分ありそうだから、軍事漫談家なんか干されるんじゃね?
もっとも最近は、DHCが支援してるからわからんが
947: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 02:53:50.14 ID:PZJQIddh0(4/4)調 AAS
>>934
捏造コピペを嬉々として提示する低脳パヨク老人w
948: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 02:53:58.24 ID:rHzBnCdy0(16/19)調 AAS
まず、公務員の給料削減だな
理由は、国民の実質賃金が、悪化していたのだから
ただでさえ、安倍になってから、公務員の給料毎年上げていたから、おかしいんだが
あげくに、国民の実質賃金が悪化してることまで、バレたし
949(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 02:53:59.07 ID:A5JUig2s0(6/7)調 AAS
>>932
河村たかしは公務員給与カットもして選挙勝ってるじゃん
結局はどんだけ有権者に理解されるかって話
950(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 02:53:59.41 ID:tL7Qt21d0(5/7)調 AAS
減税の税の対案が無いよなw
これに引っ掛かる国民っているの?
951: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 02:53:59.67 ID:lknIYIQN0(39/41)調 AAS
>>922
アホみたいな金余りの市中銀行が買いまくるけど?
アホなん?
952: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 02:54:03.32 ID:50wV4jfi0(6/8)調 AAS
>>913
とりあえず5%にしてみて、それで景気浮揚効果を確認できたら
3%、0%と下げていけばいい
まずは方向性が合ってる事を確認するんだよ
それに段階的に下げていけば、少なくとも
経済対策のカードを2枚残すことになるから
公約を掲げる党は戦いやすくなるだろう
太郎は思ったより頭が良いよ
953(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 02:54:09.56 ID:aEXoayIB0(7/10)調 AAS
>>940
ほら図星だけど何ら反論できてねえwww
なあ、中卒山本の池沼シンパwww
954: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 02:54:18.81 ID:jo9yeb1f0(4/6)調 AAS
>>930
経済規模が大きくなれば、増税しなくても税収伸びるしな。
その議論が全く出ないのが残念なところ
955: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 02:54:20.82 ID:/zEEYSBP0(8/8)調 AAS
>>936
デマとかお前知的障害者かよ。
956(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 02:54:23.85 ID:N5kTlGD/0(9/11)調 AAS
>>934
2008年頃、この手のレスがよく書かれていたなぁ。
他人の給与を妬む連中がたくさんいた。民主党援護する奴って他人を妬む連中ばかりだな。
957: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 02:54:28.52 ID:so648b/c0(6/6)調 AAS
消費税減税がタロウのミクスか?
958(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 02:54:29.15 ID:trdM3Ifd0(2/2)調 AAS
増税しても良いけど
住居と食費と光熱費は誰だろうと控除対象にしろ
959: 名無しさん@1周年 [age] 2019/02/03(日) 02:54:36.62 ID:dwX/JsSP0(8/9)調 AAS
増税するやつって
景気回復させる意思はないんか?
景気回復させようという意思はないんか?
増税して景気が回復するか?してたか?
960: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 02:54:55.45 ID:rHzBnCdy0(17/19)調 AAS
まず、公務員の給料削減だ
民主党のときみたいに議員の給料も削減したらよいわ
理由は、国民の実質賃金が、悪化していたのだから
ただでさえ、安倍になってから、公務員の給料毎年上げていたから、おかしいんだが
あげくに、国民の実質賃金が悪化してることまで、バレたし
961(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 02:54:56.07 ID:Kjn0c8Vd0(5/5)調 AAS
公務員を増やして公務員の給与を上げまくった自民党には無理だよな
962: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 02:55:18.33 ID:tL7Qt21d0(6/7)調 AAS
>>949
じゃあ公務員改革をミンスの公約にしてみろよw
963(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 02:55:23.07 ID:3fLgKjoA0(5/5)調 AAS
>>950
いや、一部リフレ過激派が山本太郎まとも!とか
言ってて、嘲笑されてるのをTwitterで見たw
別にこれではないけどw
964: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 02:55:23.14 ID:ZKgXB7TY0(13/14)調 AAS
>>911
その逆やり出すゴミクズ売国奴多すぎ
965: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 02:55:24.84 ID:Hv0tKEG/0(14/15)調 AAS
>>893
山本太郎の学歴とかメロリンとか一言も言ってないぞ
そっちこそよく読めーよ
同じ内容のレスを2回投稿してるのを言ってんだよ
納税ご苦労さん
で、何で日本人拉致被害者の事に返事せんの?
966: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 02:55:36.26 ID:Y3orbgu00(3/3)調 AAS
>>958
口数少ないけどまともな意見言ってるじゃない
もうちょっと語ってええんやで
967: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 02:55:39.01 ID:rhgANc2d0(12/13)調 AAS
>>934
財政破綻だなんだ言ってるのに議員さん公務員さんの給料高いのはいかがなものか
968(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 02:55:43.99 ID:b1M3vL5X0(4/4)調 AAS
山本太郎の正論を中小零細企業に問いただしてみろや絶対に間違ってない
チョンだろうが在日だろうが、日本で生きて日本の為に考えてくれたら関係ないねん
ネットだけの右翼が、世の中全てを分かったようなことを書くなボケ
969(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 02:55:47.76 ID:uZ3qsdvp0(13/13)調 AAS
>>856
まあな。希望的観測でもあるのだが、
株価への悪影響だけは避けてもらいたいんでね。
市場は折り込み済みかもしれんが。
>>865
安倍の最大目標は憲法改正だし、
それまでは消費税を犠牲にしてでも政権の維持を計る。
970: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 02:55:52.39 ID:FOAxFd6m0(7/8)調 AAS
安倍政権のやってる現実路線て
金融緩和で通貨を水増しして、増やして刷った金を企業に回して
増税して国民を奴隷化して
更に移民ドンドン入れて国民を代替可能な奴隷にするやり方だから
その路線の先には何もないからね
太郎の打ち出すこの路線はわかりやすくていいかもね
971(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 02:55:59.52 ID:Jbg1aQS90(11/11)調 AAS
>>956
妬むというよりも
公務員の人件費=税金だぞ
財源バカは、理解しているのか?
そこに財源があるじゃないか
972: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 02:56:07.56 ID:aEXoayIB0(8/10)調 AAS
とりあえず小澤一派が消えてからだ野党再編は
この当たりのお花畑チンパンジーが邪魔で再編なんて無理難題だよ
973(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 02:56:13.31 ID:jo9yeb1f0(5/6)調 AAS
>>953
クソ笑える。
てめぇが何も反論してねぇから返す言葉もないわw
池沼じゃないならお前の景気対策示せよ
974(2): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 02:56:20.35 ID:50wV4jfi0(7/8)調 AAS
ネトウヨが幼稚すぎて見てられないスレ
975: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 02:56:30.43 ID:evxE5T1dO携(12/12)調 AAS
90年代後半から減税したけど、景気回復しましたっけ?
976(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 02:56:30.63 ID:A5JUig2s0(7/7)調 AAS
政権与党は野党の弱さにあぐらをかきすぎたね
太郎にここまで言われてしまうんだからw
977(1): 名無しさん@1周年 [age] 2019/02/03(日) 02:56:40.97 ID:ppWZs1U40(6/6)調 AAS
>>938
さらに利息で国民が苦しむな
978: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 02:56:41.45 ID:tL7Qt21d0(7/7)調 AAS
公務員改革を公約にして選挙で負ければいいよw
979(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 02:56:43.59 ID:jHscuh800(1)調 AAS
自民党に任せてきてら
借金ばかり増やして
増税ばっかだよ
980: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 02:56:50.29 ID:N5kTlGD/0(10/11)調 AAS
>>945
>、外需依存が進めば進むほど、結果円安も進み
外需依存が増えたら、円高になるが?
円安に慣ればなるほど内需が栄えるの。
981: 名無しさん@1周年 [age] 2019/02/03(日) 02:57:01.01 ID:dwX/JsSP0(9/9)調 AAS
>>974
増税して景気を叩き潰してきたからな
いい加減減税してくれよ
982: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 02:57:02.07 ID:6Xb2Oez10(7/7)調 AAS
虎ノ門ニュースでは消費税増税反対なのに、
山本太郎がいうと山本太郎を批判する殿方が一定数いる謎w
983: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 02:57:03.20 ID:IEWcp08a0(1)調 AAS
一気に檜舞台に躍り出たな。
984: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 02:57:08.42 ID:FOAxFd6m0(8/8)調 AAS
そうだね
このスレでのネトウヨの発狂具合を見ても
太郎のこの提案は有効だと感じるよね
985: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 02:57:09.57 ID:rHzBnCdy0(18/19)調 AAS
>>969
安倍は信用されないが、さらに信用されなくなる
986: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 02:57:21.54 ID:qHOdFvni0(2/2)調 AAS
>>829
安倍政権になって金が回り出したから給与あげたんでしょ
民主政権時レベルまで景気が落ち込むならまたさげるんじゃね?
議席数は一票の格差がって騒ぐ奴いるから司法に任せたしな
それは置いといて民主に消費税下げる事言って了承したらおかしい話だよな
987: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 02:57:21.99 ID:rHzBnCdy0(19/19)調 AAS
まず、公務員の給料削減だ
民主党のときみたいに議員の給料も削減したらよい
理由は、国民の実質賃金が、悪化していたのだから
ただでさえ、安倍になってから、公務員の給料毎年上げていたから、おかしいんだが
あげくに、国民の実質賃金が悪化してることまで、バレたし
988: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 02:57:27.91 ID:lknIYIQN0(40/41)調 AAS
>>963
このスレの流れ見ててその反応ってどんだけ池沼なの?
989: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 02:57:36.98 ID:rhgANc2d0(13/13)調 AAS
>>971
人件費が一番金かかるからな
990: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 02:57:53.29 ID:jo9yeb1f0(6/6)調 AAS
>>979
財務省の問題だから、難しいけど世論が変わらないと変わらないわ
政治家からは力関係的にこの問題を解消できない。政党関係なく
991: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 02:57:56.52 ID:Hv0tKEG/0(15/15)調 AAS
>>968
同じことしか言ってないやん
それをコピペって言ってんだよ
992: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 02:57:57.06 ID:N5kTlGD/0(11/11)調 AAS
>>893
零細企業って何やってんの?
993: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 02:57:57.75 ID:50wV4jfi0(8/8)調 AAS
>>976
正直、太郎は化けるかもしれんね
このタイミングで消費税減税を言い出すとは思わなかった
消費税減税のファーストペンギンは太郎だ
994: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 02:57:59.02 ID:aEXoayIB0(9/10)調 AAS
>>973
あれ?リフレバカに吹き込まれた安倍と山本太郎がどうしたの?
それでいて安倍は叩くという中身のわかってなさから発狂してるだけだなおまえww
995: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 02:57:59.93 ID:sIncGLXp0(14/14)調 AAS
>>961
議員の数も増やしてるしな
給与増加の為に粉飾決算したんか?
ってな話やわ
それで増税?
フザけんな、死ね安倍やわホンマ
996: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 02:57:59.93 ID:pbQW41S80(14/14)調 AAS
>>974
そういう
あんたは
じゃっぷじゃっぷいってるだけの
ニダーなの?
997: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 02:58:04.94 ID:ZKgXB7TY0(14/14)調 AAS
>>936
消費税高いほど貧困化が進み低賃金な国になる
だからひたすら安い労働力求めてる輸出系企業は消費税賛成派なのよ
主に工業系(機械系)の企業ね
998(1): 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 02:58:17.60 ID:t/vINBVs0(4/4)調 AAS
旧民主党とか何か分散したりまた集合したり党名変えたりしても
中味同じで安倍チョン自公と公務員昇給賛成可したりして
おまけに多文化共生庁設置するとか言ってるし
完全にグルじゃん
あまり無党派ナメんじゃねーぞ
移民政策推進派の朝鮮系ネオリベ自公民死ね!
999: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 02:58:19.65 ID:lknIYIQN0(41/41)調 AAS
>>977
なんでやねんw
国家に納付されるだけだわw
1000: 名無しさん@1周年 2019/02/03(日) 02:58:41.23 ID:aEXoayIB0(10/10)調 AAS
な?中卒だろ?
1001(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 50分 50秒
1002(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net
▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.428s*