[過去ログ] 「友人の赤ちゃんに会いに行くのが面倒臭い」に共感多数 「幸せマウントされるの目に見えてる」「赤ちゃんを見ても感情が無」★7 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
59(1): 名無しさん@1周年 2019/01/31(木) 00:27:24.14 ID:c/cC4vTs0(1/24)調 AAS
芸人みたいなテンションでキャッキャ誉め称えないと機嫌悪くなるしな~
疲れてるととっさに浮かばんわ
子供が好きか嫌いかというよりウチの子ミテミテがめんどくさい
68(1): 名無しさん@1周年 2019/01/31(木) 01:07:30.15 ID:c/cC4vTs0(2/24)調 AAS
>>65
申し訳ないけどそういう渉外スキルはもっと優先度の高い局面で使うわ
子持様の機嫌とりなんて人的リソースの無駄遣いだ
77(2): 名無しさん@1周年 2019/01/31(木) 01:19:34.17 ID:c/cC4vTs0(3/24)調 AAS
>>72
あほくさ
生産性の欠片もない専業主婦の機嫌とりなんて、おまえのレスと同じぐらいくだらない
話がつまらないってよく言われるだろ?
93(1): 名無しさん@1周年 2019/01/31(木) 01:37:52.73 ID:c/cC4vTs0(4/24)調 AAS
>>79
ウチの子ミテミテ主婦のご機嫌とりは対応技術の問題だというレスがついたので、そんなスキルはもっと生産性のある場面で使いたいなと
262(2): 名無しさん@1周年 2019/01/31(木) 12:45:28.88 ID:c/cC4vTs0(5/24)調 AAS
どうしても被害妄想で片付けたい底辺子持は置いといて
子供が好きでも嫌いでも、産後ハイ状態でウチの子ミテミテしつこくされたらウザいに決まってる
親の自分達の顔見ればかわいいかどうかは察しがつきそうなもんだが
断っても職場にまで連れてくるのもいるし
267(1): 名無しさん@1周年 2019/01/31(木) 13:01:57.30 ID:c/cC4vTs0(6/24)調 AAS
昨日もそういう奴いたけど、職場は普通に迷惑だからなあ
遊びに来る所じゃないし
なんでも気のせいで片付けるのってやっぱり専業主婦なのかね
相手に寛容性を要求するのが当たり前だと思ってるからウザがられるんだよ
271: 名無しさん@1周年 2019/01/31(木) 13:11:40.94 ID:c/cC4vTs0(7/24)調 AAS
どうみても十人並みの子供にかわいい連呼するのもバカみたいだし
力みすぎて完全に滑ってるキラキラネームの由来にコメントするのも時間の無駄
あげく人生の先輩面してあれこれ指図されたら疎遠になっても文句言えんだろ
273(1): 名無しさん@1周年 2019/01/31(木) 13:16:54.03 ID:c/cC4vTs0(8/24)調 AAS
>>269
こわっ
なんか余裕ねえなあ
みんな職場で時間に終われて仕事してるのに迷惑に決ってんだろアホか
言ったら言ったであんたみたいのが逆ギレしてめんどくさいからみんな言えないだけだってw
275(1): 名無しさん@1周年 2019/01/31(木) 13:25:21.75 ID:c/cC4vTs0(9/24)調 AAS
>>274
これが産後ハイ育児ノイローゼの精神構造だろうな
さんざん迷惑かけ倒しても言えないそいつがの方がマヌケ扱い
こうやって延々逆ギレして開き直ってるの見れば、普通の人はリアルで関わりたくないの当たり前
面倒くさいもの
277(1): 名無しさん@1周年 2019/01/31(木) 13:32:55.16 ID:c/cC4vTs0(10/24)調 AAS
ID:DLYWq/MP0
まず設定詰めてからこいよ
都合の悪い話には一切レスできない無能
282(2): 名無しさん@1周年 2019/01/31(木) 13:43:32.40 ID:c/cC4vTs0(11/24)調 AAS
>>279
職場に赤子つれてくると迷惑ですよ
指摘すると産後ハイが逆ギレして面倒だからみんな言わないだけ
ほい
284: 名無しさん@1周年 2019/01/31(木) 13:46:51.76 ID:c/cC4vTs0(12/24)調 AAS
結婚出産ぐらいで人生の先輩面されてもドン引きだわな
底辺ヤンキーだって子作りしてるのに
子育て経験のある人生の先輩ならおまえじゃなくても身内に山ほどいるわ
286(1): 名無しさん@1周年 2019/01/31(木) 13:50:27.41 ID:c/cC4vTs0(13/24)調 AAS
ID:DLYWq/MP0
おまえはもう詰んでいるワラ
何がどう詰んでいるのやら訳ワカメ
都合が悪いことにはレスできないならそっとじしとき
288(2): 名無しさん@1周年 2019/01/31(木) 13:54:20.91 ID:c/cC4vTs0(14/24)調 AAS
>>285
職場に子供を連れてきて本心から喜ぶ奴がどこにいるよ
会社は遊び場ではありません
挨拶なら自分一人でいいし、子供見せたいならプライベートでどうぞ
本来の趣旨から外れたことをしておいて、見逃せだの大目に見ろって根性がすごい
289(1): 名無しさん@1周年 2019/01/31(木) 13:56:20.08 ID:c/cC4vTs0(15/24)調 AAS
>>287
もう具体的な反論はできません
まで読んだ
おまえもう詰んでるからアンカー向けんでええでwww
294(1): 名無しさん@1周年 2019/01/31(木) 14:04:51.51 ID:c/cC4vTs0(16/24)調 AAS
ID:DLYWq/MP0
やっべー
アンカー付けるな言ったくせに自分から粘着してくる自己矛盾キチに絡まれちった
必死にレスつけてくるわりに具体的な反論は一切でてこないし
おまえこそラマーズ法でもして落ち着けよワラ
303: 名無しさん@1周年 2019/01/31(木) 14:16:53.48 ID:c/cC4vTs0(17/24)調 AAS
もう必死w
なんでもいいけど職場には子供つれてくんなよ
仕事の邪魔で迷惑です
こいつみたいに他人にだけ一方的に寛容性を要求するようなキチにはなりたくねえなw
305(1): 名無しさん@1周年 2019/01/31(木) 14:19:05.16 ID:c/cC4vTs0(18/24)調 AAS
>>302
挨拶は預けるか復帰後でも全然いいんじゃねえの?
生まれた挨拶なんて職場の誰も期待してないし
なんでそこまで子供見せることに執着してるのか意味不明
310(3): 名無しさん@1周年 2019/01/31(木) 14:53:17.68 ID:c/cC4vTs0(19/24)調 AAS
>>308
想像力なら職場の迷惑も少しは考えてやれよw
預けられないなら出てくんな
出たついでに子供つれて遊びにくんな
生まれたら即職場に子連れ挨拶するなんてルールは日本にはありません
メールか復帰後で十分
なんとかして職場に子供連れてきたいようにしか見えない
317: 名無しさん@1周年 2019/01/31(木) 15:45:22.98 ID:c/cC4vTs0(20/24)調 AAS
職場に子供つれてくる奴に絶対面と向かって指摘なんてするなよ
このスレみたいに大変なことになる
321(2): 名無しさん@1周年 2019/01/31(木) 15:59:58.50 ID:c/cC4vTs0(21/24)調 AAS
職場の迷惑も考えたらと言われただけでこの大騒ぎ
子供生んだぐらいでやたら自己中心的かつ攻撃的になるからウザがられて当然
332: 名無しさん@1周年 2019/01/31(木) 16:26:11.13 ID:c/cC4vTs0(22/24)調 AAS
>>323
それな
緊急性がないのにこだわる理由がわからない
親のオモチャで連れ回されて子供が気の毒だわ
大勢に抱っこリレーなんかされてもストレスしかないだろうし
361: 名無しさん@1周年 2019/01/31(木) 19:59:47.98 ID:c/cC4vTs0(23/24)調 AAS
>>336
おまえこそまず正規で働けってw
どこの世の中に生まれたら子供連れて産休の手続きさせる会社があるんだよ
会社に子供を連れて業務を邪魔する理由はどこにもない
寝言は寝てからいえ
367: 名無しさん@1周年 2019/01/31(木) 20:13:01.30 ID:c/cC4vTs0(24/24)調 AAS
>>362
根拠のないレッテル貼りばかりで何も言ってないけど大丈夫か?w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.315s*