[過去ログ] 【日英首脳会談】安倍首相、合意なしブレグジットの回避を「世界が期待」 (61レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(4): みつを ★ 2019/01/11(金) 21:42:14.16 ID:W6BwsAfj9(1)調 AAS
外部リンク:www.bbc.com
安倍首相、合意なしブレグジットの回避を「世界が期待」
2019年01月11日
日本の安倍晋三首相は10日午後、ロンドンでテリーザ・メイ英首相と会談した後、イギリスの欧州連合(EU)離脱について、合意なし離脱の回避を「世界が期待している」と共同記者会見で述べた。
メイ首相がEUとまとめたイギリスのEU離脱(ブレグジット)協定は、実施には英議会の承認が必要。いったん延期された下院採決は15日に行われる予定だが、与野党内の反対は根強く、否決の見通しが高まっている。
安倍首相はダウニング街の英首相官邸でメイ氏と会談した後、共同記者会見に臨み、メイ首相の離脱協定を「日本は全面的に支持する」と明言した。メイ氏の協定はイギリスに投資する企業に法的安定を確保するものだと評価し、それだけに「『合意なき離脱』は回避して欲しいと世界が期待している」と強調した。
両首相は、ブレグジット後には現在の日本とEUの通商協定をもとに、日英間であらためて「野心的な2国間協定」を実現すると共に約束。安倍氏は、強力な日英関係を発展させ、対英投資を促進し、共に経済成長を実現していく強い意向を示した。
メイ首相は、EU離脱が各国との関係を強化する「またとない機会」になると述べ、下院議員にはあらためて15日の採決で離脱協定を支持するよう呼びかけた。
「合意なし(ブレグジット)を避けるには、合意を結び、それを承認するしかない。そしてその合意とは、目の前にある協定のことだ。EUはこの協定しか認めないと態度を明確にしている」とメイ氏は述べ、ブレグジット後は「欧州連合とイギリスの間の、今まで以上に野心的な貿易協定が可能になる」ほか、「日本などの世界各国と、我々は独自に良い貿易協定を結べるようになる」と、離脱の意義を強調した。
(リンク先に続きあり)
画像リンク
2: 名無しさん@1周年 2019/01/11(金) 21:43:00.92 ID:QYihxZCg0(1)調 AAS
がっちり握手
画像リンク
画像リンク
画像リンク
3: 名無しさん@1周年 2019/01/11(金) 21:43:45.39 ID:Yjqu7reY0(1/3)調 AAS
そんなことより、韓国やロシアやフランスに反論しないの?
4(1): 名無しさん@1周年 2019/01/11(金) 21:44:42.60 ID:brCyRo340(1)調 AAS
いや、世界はボラティリティの高い相場を望んでいる
合意なしの離脱やドイツ銀行の破綻を待っている
5: 名無しさん@1周年 2019/01/11(金) 21:45:08.45 ID:0dfwlbrG0(1)調 AAS
早くTPPへ来いよ
待ってるぞ
6: 名無しさん@1周年 2019/01/11(金) 21:45:28.97 ID:DcDVuTh00(1)調 AAS
長期的視点で考えれば英国や英連邦諸国との連携は重要
まずます恩を売れたかな
7(3): 名無しさん@1周年 2019/01/11(金) 21:46:09.60 ID:Grksb/860(1/3)調 AAS
それは余計な口出しだ
英の国民世論も割れてるのに
無駄に敵をつくるなよ
8: 名無しさん@1周年 2019/01/11(金) 21:46:20.76 ID:ogPrtYw80(1)調 AAS
リットン調査団でも来るのか?
9: 名無しさん@1周年 2019/01/11(金) 21:48:07.36 ID:REVZW0SS0(1/3)調 AAS
>>4
そんなん投機屋だけだろがw
10: 名無しさん@1周年 2019/01/11(金) 21:48:09.44 ID:0e2yd8s30(1)調 AAS
>>1
日本ではほとんど報道されてないよな
昨夜はCNNとBBCがずっとこれ報道してたのに
11: 名無しさん@1周年 2019/01/11(金) 21:48:19.78 ID:Yjqu7reY0(2/3)調 AAS
>>7
ってか、合意反対派からすりゃ
「日本はフランスや韓国と合意しろやw」
となるわな。
12(1): 名無しさん@1周年 2019/01/11(金) 21:48:24.91 ID:oAA1EHyk0(1)調 AAS
外交の安倍と由布院システム
13(1): 名無しさん@1周年 2019/01/11(金) 21:48:31.94 ID:hSNf61m90(1)調 AAS
グローバリストにとってはそうだろうな
14: 名無しさん@1周年 2019/01/11(金) 21:50:38.20 ID:HbDSDTSm0(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.dailymail.co.uk
コメ欄読むと、賛成反対問わず
安倍ちゃんイギリス人からフルボッコやん
15(1): 名無しさん@1周年 2019/01/11(金) 21:53:54.23 ID:REVZW0SS0(2/3)調 AAS
>>7
元はと言えば英国民が選んだ事だろがw
未だに騙されただけだとかいう負け惜しみを信じてんのw
16: 名無しさん@1周年 2019/01/11(金) 21:56:39.20 ID:svwo+qKU0(1)調 AAS
>>12
田布施システムは・・・
あ、湯布院だった!
17: 名無しさん@1周年 2019/01/11(金) 21:57:35.83 ID:VleBnKBN0(1/3)調 AAS
安倍の望んでるのはメイの離脱案
18: 名無しさん@1周年 2019/01/11(金) 21:58:40.58 ID:zdpsebHY0(1)調 AAS
さすがオレ達の世界の安倍ちゃんだ!
19: 名無しさん@1周年 2019/01/11(金) 22:00:47.98 ID:jYBSNy0+0(1)調 AAS
何生意気な口きいてやがんだ?w
20(1): 名無しさん@1周年 2019/01/11(金) 22:01:19.41 ID:Grksb/860(2/3)調 AAS
>>15
だから負けた連中
3割か4割を
無意味に敵にまわす理由もなかろ
21: 名無しさん@1周年 2019/01/11(金) 22:03:23.29 ID:ADp5YGma0(1/3)調 AAS
合意なしで離脱するよりも
合意があって離脱する方がいいだろ
別に安倍は普通じゃね?これから中国経済が崩壊してヨーロッパは大混乱になるのに
わざわざ火種を増やす必要もない
22(2): 名無しさん@1周年 2019/01/11(金) 22:05:58.35 ID:REVZW0SS0(3/3)調 AAS
>>20
方針はすでに決まった
離脱賛成派にハードブレグジットさせるよりはと
本来離脱反対派のメイが舵を取ってるんだ
この後に及んで離脱反対だ再投票だとかのたまう奴は
時代に置いていかれる人間
23: 名無しさん@1周年 2019/01/11(金) 22:10:04.44 ID:VleBnKBN0(2/3)調 AAS
選択肢は基本3つ
メイの離脱案(合意ある離脱)
合意なき離脱
EU残留(国民投票)
24(1): 名無しさん@1周年 2019/01/11(金) 22:11:02.88 ID:N/b6K1YY0(1)調 AAS
この発言には、
イギリスに拠点を作った日本企業に迷惑かけんなよ!
ってくらいの意味しかないだろ
25: 名無しさん@1周年 2019/01/11(金) 22:12:39.03 ID:MtqylWe/0(1/2)調 AAS
野心的な2国間協議ってw
26: 名無しさん@1周年 2019/01/11(金) 22:12:42.15 ID:VleBnKBN0(3/3)調 AAS
イギリスのトヨタなんかはメイの離脱案支持だからな
27(1): 名無しさん@1周年 2019/01/11(金) 22:13:04.23 ID:dK6t1po00(1)調 AAS
>>13
そういうことだな
安倍は間抜け過ぎるグローバリスト
同じくグローバリストのフランスのマクロンは国民から総叩き
英国民は賢いから、ドイツにしか利を齎さないEU脱退を選択
Fラン安倍は、イギリスに余計な口を挟むな
28(2): 名無しさん@1周年 2019/01/11(金) 22:14:38.78 ID:MtqylWe/0(2/2)調 AAS
EUはドイツの一人勝ちで
他の国は許してるの?
29: 名無しさん@1周年 2019/01/11(金) 22:14:57.43 ID:ADp5YGma0(2/3)調 AAS
日本が英国に投資するのは良いと思うね
英国と日本は島国同士だし、新幹線とかも上手くいけばいいね
30: 名無しさん@1周年 2019/01/11(金) 22:15:16.03 ID:Yjqu7reY0(3/3)調 AAS
>>28
安倍さんは許してるじゃんw
31: 名無しさん@1周年 2019/01/11(金) 22:16:51.90 ID:ADp5YGma0(3/3)調 AAS
>>27
ユーロって仕組みがなぁ
日本とアメリカが共通の通貨使ってたら
あっという間に日本がアメリカを吸い尽くすと思うわ
でもドイツって中国にぶっこみまくってるから
むしろドイツ人が運転手の地獄行きのバスに無理やり乗せられてる感じがする
32: 名無しさん@1周年 2019/01/11(金) 22:17:53.00 ID:8xkYHRat0(1)調 AAS
毎日のようにニートや犯罪者をさがして嬉々として叩く原因として、
合法的にいじめを行える弱者を犠牲にすることで、不満を解消しようとすること、
他人を貶めることで自身の価値を上げようとすることがある
これが差別者の典型的なみじめな心理である
33: 名無しさん@1周年 2019/01/11(金) 22:19:13.27 ID:VHXjPCnl0(1)調 AAS
ほら、安倍ってネオリベだろ?
34: 名無しさん@1周年 2019/01/11(金) 22:20:39.89 ID:OaZpb7hn0(1)調 AAS
安倍関係あるの?
35: 名無しさん@1周年 2019/01/11(金) 22:23:00.77 ID:NDqBGfEp0(1)調 AAS
もっとも合意しないと離脱できないというのが実にかなり強引な話でしょうからな
これで、日米英同盟ほぼ確実、ほんで浮いているのがシナに媚びる独とシナ流の仏か。。。
36: 名無しさん@1周年 2019/01/11(金) 22:34:32.52 ID:WIZTXxK50(1)調 AAS
内政干渉
37: 名無しさん@1周年 2019/01/11(金) 22:38:23.07 ID:Grksb/860(3/3)調 AAS
>>22
だからその置いてかれてる連中
無意味に敵にまわすなっての
38: 名無しさん@1周年 2019/01/11(金) 22:55:46.87 ID:VtXUPC330(1)調 AAS
>>24
これが言いたいだけ
39: 名無しさん@1周年 2019/01/11(金) 23:04:30.96 ID:7UczQtkY0(1)調 AAS
うむ。
40: 名無しさん@1周年 2019/01/11(金) 23:50:11.63 ID:G3oyBBkW0(1)調 AAS
余計なこと言ったら英国民から反発される
41: 名無しさん@1周年 2019/01/11(金) 23:59:55.70 ID:Y68NwMhF0(1)調 AAS
>>28
少なくともドイツが不満で抜けた国はイギリス以外いないな。
池から飛び出した鯉にはなりたくないだろ頭の悪いイギリス以外。
42: 名無しさん@1周年 2019/01/12(土) 00:01:48.86 ID:M+weiqPG0(1)調 AAS
>>22
難民問題からだんだん頭も冷えてきて、
離脱のヤバい現実も見えはじめてきたし再投票の要求が強まるのは無理ないな。
43: 名無しさん@1周年 2019/01/12(土) 02:07:35.04 ID:N58X3QlN0(1)調 AAS
日本も鯨利権団体からブレグジットしたし早めに味方作りたいんだな
大昔もはみ出し者が結託するこんな流れあったな
44: 名無しさん@1周年 2019/01/12(土) 02:23:09.68 ID:1qCWxknp0(1)調 AAS
そんなことは言われなくても充分分かってるだろ。これは散々頑張ってる人に「頑張れ、頑張れ」言って批判される例のやつだな。。
45: 名無しさん@1周年 2019/01/12(土) 02:23:37.87 ID:PXERE+G80(1)調 AAS
リベラル安倍も消えて欲しいわ
46: 名無しさん@1周年 2019/01/12(土) 02:34:23.76 ID:xIm+rkaB0(1)調 AAS
その世界って、
米民主党反分離主義世界と、一国まるっと浄化グロ−バリズム世界のことだろ?
「特定」付きでなんて言えばいいかが難しいな
「特定Cがつくアルファベット三文字と特定多重国籍企業とその特定民族」、、なげーな
47: 名無しさん@1周年 2019/01/12(土) 02:34:51.41 ID:A48kpuMJ0(1)調 AAS
安倍<合意なき離脱は駄目ですよ
48(1): 名無しさん@1周年 2019/01/12(土) 03:53:52.92 ID:veHjl11X0(1/2)調 AAS
>>7
無秩序な施行による混乱は困るから
内容はどうあれしっかり取り決めて下さいね、っていってるだけ
「Brexitを歓迎」って意味じゃない事くらい読み取れるだろ
49(1): 名無しさん@1周年 2019/01/12(土) 04:00:16.60 ID:f9/xR/Vk0(1)調 AAS
>>48
あちらさんの国民は読み取れていませんがそれは?
50: 名無しさん@1周年 2019/01/12(土) 04:02:12.90 ID:v2uusyo/0(1)調 AAS
いくらジャップすごい!ホルホル!
をやっても、
現実のジャップは、
首都を米軍基地に包囲された、 三流の植民地だからな。
植民地でも、ここまで憐れな国家はまれ。
現実のジャップは植民地「以下」なのよ www
l
51: 名無しさん@1周年 2019/01/12(土) 17:00:23.35 ID:veHjl11X0(2/2)調 AAS
>>49
教育水準が低くて曲解するような層のことまで
こちらが配慮するこたぁない
日本の国益を損なわないように念を押した外交発言
逆にこの程度のこと云わなくてどうする、ってレベル
52: 名無しさん@1周年 2019/01/12(土) 17:02:28.84 ID:hnalPH9X0(1)調 AAS
リットン調査団がくるのか
53: 名無しさん@1周年 2019/01/12(土) 17:04:39.51 ID:LIJFCHyt0(1)調 AAS
【韓国ありがとう】安倍「北朝鮮の瀬取り監視を強化したい」 メイ「OK、英国海軍を派遣する」
2chスレ:news
英国支援
54: 名無しさん@1周年 2019/01/13(日) 05:01:02.50 ID:CmcF9aoW0(1)調 AAS
>>1
UKさんは近未来のTPPアメリカ復帰を見越して、TPP加盟がええね
アメリカはUKからの輸入関税は低税率のFTAを公表して支援すればええね
55(2): 名無しさん@1周年 2019/01/13(日) 09:25:48.62 ID:AyRBXngs0(1)調 AAS
>>1
安倍支持者って安倍さんの売国政策と売国外交を支持してるんですか?
安倍さんって売国政策と売国外交しかしてないですよね。
まさか安倍さんの事を愛国者だと勘違いしてないですよね?
56: 名無しさん@1周年 2019/01/13(日) 12:04:46.01 ID:5UufH8Ow0(1)調 AAS
その人や党に投票したいので>>55さんの考える一番の愛国者を教えてください
57: 55 2019/01/13(日) 12:19:54.01 ID:fQNGmc9C0(1)調 AAS
もちろん、レン4、ルーピー鳩山、枝野豚。
いずれも日本列島を愛する真のグローバリストたちです。
58: 名無しさん@1周年 2019/01/14(月) 12:01:55.79 ID:gvTbCRro0(1)調 AAS
下痢野郎クソ安倍死ね
59(1): 名無しさん@1周年 2019/01/14(月) 12:31:13.39 ID:SMLJqVKe0(1)調 AAS
なあ安倍総理は外交上手とかネトウヨコメンテーターが言ってるけどさ
贔屓目無しで素直に評価できる安倍の外交での一番の成果ってなによ?
なにか実績ひとつくらいあるんだろ?
60(1): 名無しさん@1周年 2019/01/14(月) 19:15:08.06 ID:K4x9stpQ0(1)調 AAS
>>1
安倍さんが売国政策と売国外交で日本人を苦しめてるのに、
なにがあっても、安倍さんを支持する人って何が目的なんですか?
61: 名無しさん@1周年 2019/01/14(月) 19:21:37.26 ID:9yvzJHJ40(1)調 AAS
>>59
いろいろあるけど、一番は慰安婦に関する日韓合意
あれでムンムンは日本に新たな要求できなくなって歯噛みしてるw
>>60
安倍のせいで苦しんでるのはお前らチョンだよw
早くルーピー鳩山あたりに代わって欲しいだろうけど、それ無理だから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.119s*