[過去ログ] 【安倍政権の責任】GPIF、2018年10〜12月の年金積立金運用 過去最悪の14兆円超損失か★6 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
282
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 19:34:59.47 ID:AJ0F6yYA0(6/16)調 AAS
前スレから別IDで居た、

 ID:OLRsg2jK0

の原動力は何だろうね。

本人は投資とか無縁そうだけど。
568
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 20:28:44.47 ID:28/+Tg4y0(12/13)調 AAS
>>556
支給額はどの道減額は避けられん。
だから個人で対策をしろと昔から言われてる。
75歳でみんな安楽死にでもさせるなら別だがな。
長生きなんだから仕方がない。
715
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 21:06:20.47 ID:OLRsg2jK0(92/139)調 AAS
>>711
おおむね未来は過去を反映するという経験則ですが何か?w
785: 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 21:19:32.47 ID:LA9ApBE30(13/21)調 AAS
>>762
>10月から12月までの四半期で14兆円の損失、
>として
>年間損失はその割合なら年間56兆円の損失、
>ということになりませんかね。

>で、問題は19000円水準で年間56兆円の損失の可能性があるなら、
>この先更に18000,16000に下がったらどーなるの?

>ということなのですが。

なんで4倍するのwww
815
(2): 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 21:25:50.47 ID:4diRj2zj0(45/64)調 AAS
>>812
まーたこんなこと書いてるwwww

運用原資は尽きるんじゃなかったの?
886
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/06(日) 21:44:34.47 ID:I89SXdGo0(1)調 AAS
>>873
またパヨチン分かってない。預り金が膨れ上がっていまの運用資金になってるわけではない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s