[過去ログ] 【毎外メディア】IWC脱退…農協や捕鯨団体の行政府への圧力により、結果として日本経済は弱体化する (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
752
(5): 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く) 2019/01/08(火) 08:19:14.25 ID:zgn6p7QX0(2/10)調 AAS
>>626
>カナダ脱退しても何もしなかっただろw

年に数頭しか捕らない、しかも原住民生存捕鯨のカナダと商業目的で年に何百頭も捕る日本とを同列に語ることはできねえよ。

>>634
>米国であるアラスカは捕鯨してるだろw

原住民生存捕鯨として捕れたクジラの肉は村人に「無料」で配る、「無料」な。

>>642
>日本の捕鯨を猛批判する韓国は賛成側なんだぜw

韓国政府は日本の捕鯨に賛成している。

>>644
>EEZで何をどう獲ろうが勝手だろ

いや国連海洋法的には日本一国のてめえ勝手は許されない。
753: 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 08:31:32.40 ID:4eZ02T/10(1/4)調 AAS
>>752
>>村人に「無料」で配る、「無料」な。

資本主義市場経済国アメリカに「無料」などあり得ない。原資は「公共の資金」、つまり「税金」と考えるのが適当。

へぇ、お前「税金でやる捕鯨」賛成だったのか?そいつぁ知らんかったwwww
768: 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 15:10:36.93 ID:nCbHhm700(5/26)調 AAS
>>752
769 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)[] 2018/12/29(土) 19:18:00.78 ID:e/FSMD0L0
>>766
>いやカナダとか捕鯨国も脱退してるがな。
>日本を叩いてる連中は欧米の捕鯨国にはダンマリ

カナダは年間3頭程度、しかも原住民生存捕鯨。
それと日本の捕鯨とを較べることはできねえよ。

>>767
>当たりめーじゃん、そりゃ泣き付くよ。

そうだったら「今回はそれをかなぐり捨てた」なんて書くなよ。

776 r13812嘘リスト[] 2018/12/29(土) 23:20:19.07 ID:oqhm9Tqu0
>>769
「原住民生存捕鯨」という枠組みはIWCによって決められているもので、IWC非加盟国のカナダには関係ない。
「誤認」のときは1頭ごときで「密漁がアアアアアア!!!」と喚いてたくせに
都合のいい時だけ「3頭だから問題ない(キリッ」と言い出す二枚舌。
「IWC非加盟国の捕鯨」と言う点ではカナダも日本も変わらない。
数の問題ではない。
ならシロナガスクジラを3頭とってもいいのか?という話になるぞアホ。

もう一度言う。

【「先住民生存捕鯨」はIWCにしか存在しない】
769
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 15:13:59.41 ID:nCbHhm700(6/26)調 AAS
>>752
>原住民生存捕鯨として捕れたクジラの肉は村人に「無料」で配る、「無料」な。

721 名前:名無しさん@1周年 :2016/11/05(土) 08:58:21.35 ID:qRkZJLOY0
>>701
>アメリカのエスキモー捕鯨は「生存のための捕鯨」で鯨肉は村人に【無料】で分け与える。

イヌイットは鯨の骨や歯を工芸品にして現金化している。
日本の捕鯨とイヌイットの捕鯨は「肉が売れるか」「骨が売れるか」の違いでしかない。
771: 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 15:16:37.57 ID:nCbHhm700(7/26)調 AAS
>>752
>>EEZで何をどう獲ろうが勝手だろ
>いや国連海洋法的には日本一国のてめえ勝手は許されない。

外部リンク:www.e-kujira.or.jp
>「日本が調査捕鯨も含めて南極海を完全に諦めれば日本沿岸での捕鯨はどうぞ
御勝手に」というのが昨今の反捕鯨国側の考え方(本音)なのです。
772: 名無しさん@1周年 2019/01/08(火) 15:21:11.84 ID:nCbHhm700(8/26)調 AAS
>>752
908 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)[] 2018/07/29(日) 21:45:38.67 ID:rW9KB7nl0
>>871
>難癖だったら沿岸公海関係なく受けてるが。

いや基本的に反捕鯨国側の考えは「調査捕鯨も含めて公海捕鯨を完全に止めるのなら日本沿岸での捕鯨は認めるよ」だ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.209s*