[過去ログ] 【住宅】日本人はなぜ「新築」大好きなのか 中古住宅「不人気」の背景★6 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
67
(7): 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 14:59:39.18 ID:HWK49vAw0(1)調 AAS
反対意見も多かったけど、やっぱ鉄筋コンクリートが一番だと思うんだよね。
調べたら、ちゃんと補修すれば100年以上はもつし、耐震性もいいらしいし。
法律で鉄筋コンクリートを優遇するとかだめなのかな。
74: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 15:00:58.91 ID:tZU35Nqm0(5/7)調 AAS
>>67 現実は鉄筋コンクリートは資産価値が高いので固定資産税が高くなるw(@_@;)
75: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 15:01:10.36 ID:embS2PbN0(4/5)調 AAS
>>67
処分しなくてはいけなくなったら悲惨だけどね。
80: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 15:01:51.59 ID:qWYpUNmh0(3/5)調 AAS
>>67
鉄筋コンクリートの優位性は分かるんだけど、本当に持たせようとすると途中で建て直した方が安いってなくらい金かかるんでしょう?
だから都庁とかなんとか競技場とか、年間何十億円もの補修費が問題になっているんじゃないの?
86: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 15:03:36.38 ID:HBPtiemT0(3/3)調 AAS
>>67
坪100万くらいするけど
金あるならいいんじゃない
126
(2): 名無しさん@1周年 [age] 2019/01/05(土) 15:11:43.87 ID:SyHkWyUC0(3/6)調 AAS
>>67
RC造だけでなくマンションの耐震性を勘違いしている人多いけど
マンションの耐震性はあくまでも長周期地震=横揺れ地震だけに対応していて
直下地震には耐震性ゼロであるということ。

象徴的なのは阪神大震災でRC造の1、2階部分が潰れまくって倒壊したのは記憶に新しいはずだけど
阪神大震災の4階建て未満の小中学校校舎は殆ど無傷だったんだよな。

本来は鉄筋コンクリート住宅の高さ規制すべきと言えるはずだけど それに対して
中央官庁は規制しなかった=逃避したのが現実だからね。

そして高層マンションの耐震性もあくまでも横揺れ地震の実験だけで
縦揺れ地震の実験なんてやってねーから 真に日本人ならマンションの耐震性を勘違いするなよ。
137: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 15:13:23.29 ID:Z2XEvFmi0(1)調 AAS
>>67
だったらマンションだな
604
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 18:34:19.51 ID:mJueLnYg0(1/2)調 AAS
>>67
うち、10年前に買った重量鉄骨の平屋だけど、とても良いよ。
築40年だけど、中身だけ自分で分解して、間取りの変更とかできるから。
大工さんに教えてもらいながらだったけど、8部屋だったのを2部屋に変更して、30畳の空間を作ったりね。
屋根なんか前の持ち主のときからメンテナンスしたことないし。全然傷んでない。
ヤフオクでユニットバスの新古を落札して組み立てたから、風呂も最新のものだよ。
原寸大プラモの感覚なんだ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.589s*