[過去ログ] 【1月4日大発会】19,561.96円-452.81円 ▼2.26% 大引 (334レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
208: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 17:14:40.46 ID:gYTJ7C3x0(3/3)調 AAS
ハイテク系はcesあるから来週末は一旦上がるんじゃないかと思っているけどね
209
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 17:15:34.16 ID:i482Ovmd0(1)調 AAS
今年増税なのに大発会で不況浮き彫り
今日だけはどんな手使ってでも陽線引けすべきだった
210: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 17:16:31.03 ID:cAgpQFqw0(1/3)調 AAS
>>202
去年の三連休明けがミッドウェー
今回は沖縄の一歩手前かな
211: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 17:16:57.30 ID:Z8qWCWee0(1)調 AAS
>>187 >>185
みずほ・商工中金・70%の地銀
212
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 17:17:41.43 ID:RzL74MKc0(1/2)調 AAS
>>209
頑張ったからこれぐらいで済んだって感じだけどな
213: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 17:19:13.28 ID:zAgQ3LCE0(1)調 AAS
明日も年金突っ込むの?
214: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 17:19:22.84 ID:cAgpQFqw0(2/3)調 AAS
引けのちょっと前にユニクロで
インチキ上げするのはいつものことw
215: 名無しさん@1周年 [age] 2019/01/04(金) 17:19:44.51 ID:xAwhXPLs0(1)調 AAS
明日は土曜だよ。社蓄さん(笑)
216: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 17:19:58.05 ID:lkDI/xLg0(1/4)調 AAS
>>205
悲惨な状況は、もうちょい先じゃね?「原爆投下」とか「ソ連参戦」は、3月頃という予想がある。
217: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 17:20:53.14 ID:e8xuNVYn0(1/2)調 AAS
引け前にメチャ買い支えするいつもの
218: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 17:21:03.94 ID:BZm2MV+x0(1)調 AAS
池沼大本営発表何回くらいあるかねえ
219: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 17:21:06.26 ID:zreYAUl60(1)調 AAS
アホ右翼みたいなのが中国経済崩壊とかいって喜んでいるようだが
日銀マネーのぶっこまれていない日本銘柄は去年1年で中国株と
同じか下手したらそれ以上に下げてる
中国経済が崩壊すれば日本経済も崩壊するというこった
220: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 17:21:26.23 ID:HWNdQkB90(2/2)調 AAS
>>212
そりゃ、世界と違って1週間もさぼっているんだから
日本の市場なんて世界から相手にされてねぇよ
221
(3): 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 17:21:47.85 ID:e8xuNVYn0(2/2)調 AAS
もうユニクロの流動性ゼロになって、いつものが使えなくなるぞ
222: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 17:22:11.43 ID:Zjhr+ZQV0(1)調 AAS
なんだこのイカサマ相場は!
こんなもの認めんぞ!
223: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 17:22:22.23 ID:AfojQgf00(1/3)調 AAS
東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

ああ、それから、TPPと移民は無関係だぞ。アメリカがTPP離脱し事実上TPPは崩壊したのに、日本への移民は急増しているだろ。
本当にお前ら日本人は汚いクズしかいないな。

お前ら日本人が何を言っているのか全く理解できない

これから日本および東京には外国人さんが増えるんだから、
”標準語”wwwなんて話す奴は減る。
224
(2): 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 17:22:28.25 ID:gJf4N32l0(2/2)調 AAS
これで増税するんだから度胸あるよね
225: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 17:22:56.46 ID:NInk2/HV0(4/4)調 AAS
大阪梅田歩いてたらわかるけど
イケメンのドヤ顔が鼻につく

おれは左翼=コミュニズム=共産主義=工作活動好きのバカな女だと思う

大阪はまじで酷い
歩いてみたらわかるよ
気持ち悪い
イケメン=女のバカな奴隷

日本を駄目にしてるのはこういったやつら
左翼=低脳の今だけ自分だけの社会の寄生虫

1度日本は中国侵略されて欲しい
作り替える必要がある
226
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 17:23:20.77 ID:tZ9X2AN70(2/3)調 AAS
>>221
浮動株、日銀が98%以上買い占めてしまってもう無いらしいなw
事実上、筆頭株主が日銀様ですね
227: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 17:23:37.49 ID:RzL74MKc0(2/2)調 AAS
中国潰しはまだ始まったばっかだから
ハリボテの好景気がいつまで耐えれるか
228: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 17:24:22.03 ID:kH+FF9Lf0(1)調 AAS
週明け半値戻しからの再暴落の予感
229: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 17:24:49.79 ID:n3V4/iMe0(1/3)調 AAS
>>204
優良株でも市況に左右されるからな。大材料でも出れば市況関係なく上がるかも知れんが。
230: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 17:24:55.39 ID:AfojQgf00(2/3)調 AAS
日本の自動車産業のせいだろ。
日本の自動車メーカーが、コストを自治体に押し付けている。
日本の自動車産業が潰れればよいのだ。
日本の自動車産業は、世界を不穏にし、世界を搾取し、挙句にこういう問題も起こす。
日本の自動車産業こそが諸悪の根源だ。

つまり、お前ら日本人こそが寄生虫でぐうだらと言う証拠だ。

そもそも東京の方が、社会保障の世話になる外国人さんは少ないだろ。
東京で仕事が無いのか?
お前ら日本人が毎年仕事を求めて数十万人も東京に行くのに?www

Mind your own business.
お前ら日本人の仕事は、インバウンドの観光客さんの接待だろ。

オマエラと同じ民族だと、米国の99%に俺は思われたくない。

内需と為替は連動している。
いい加減理解しろ。経済学部卒業できてないぞ。
231
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 17:25:16.25 ID:AfojQgf00(3/3)調 AAS
実際問題、中国は内需を拡大しているだろ。だからバブルなんだし。だから自動的に元安になる。
そしてドイツはEUに組み込まれているから、引き締めも緩和もEUと連動してしまう。唯一の解決策はEU解体だ。ドイツは内需を拡大し、それ以外の欧州諸国は引き締める。

「日本だけが金融緩和している」は嘘。
まず、貿易黒字を溜め込んでいる国が緩和しなくてはならない。
そして、貿易黒字を溜め込んでいる国の中で、引き締めているのは日本だけ。
日本こそがおかしい。

お前ら日本がデマを流しているんだ。

世界の抱える問題は「日本およびドイツカネを溜め込んで使わないこと」、だ。
日本およびドイツで公共事業を増やし、 日本およびドイツの内需を拡大させ、日本およびドイツの金融を緩和させ、日本およびドイツバブルにしろ。
日本およびドイツがこれをしないなら 、日本およびドイツの政府を消滅させ、日本およびドイツを滅ぼせ。
232: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 17:26:19.23 ID:RI7wIsvX0(1)調 AAS
1989年消費税導入(支那事変)
1997年消費税増税(真珠湾攻撃)
2006年ゼロインフレ率で利上げ(ミッドウェー海戦)
2014年消費税8%(インパール作戦)
2016年消費税10%(原爆投下)

問題は、この愚行を自国の政府中央銀行がやらかすことだ。
233: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 17:26:21.90 ID:DwTTOT2/0(1)調 AAS
こんなので収まって良かったね。今後の展開はどうせこれから開くニューヨーク市場次第だしw
234: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 17:26:28.96 ID:n3V4/iMe0(2/3)調 AAS
>>221
新しい日経225寄与銘柄を作るだけ。
235
(2): 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 17:28:05.24 ID:lkDI/xLg0(2/4)調 AAS
>>224
このままの悲惨な情況が続けば、たぶん土壇場で「やっぱ増税凍結」とか言いそうな予感。
236
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 17:28:52.50 ID:1hVGSll20(1)調 AAS
首都爆撃されてるのに勝利目前とか抜かしている安倍ちょん
237: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 17:30:31.22 ID:Sv3/2fxj0(1)調 AAS
>>231
俺みたいなのってなんだ?いじめられっ子くんw
238
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 17:32:24.07 ID:i3qeHbX70(2/2)調 AAS
日本沈没が現実を帯びて来たな(´・ω・`)
239: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 17:33:04.64 ID:tZ9X2AN70(3/3)調 AAS
戦後最長の好景気

・実質賃金マイナス
・消費支出マイナス
・GDPマイナス

↑なのに大本営発表すぎて変な笑いしか出ないわ
240: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 17:33:27.62 ID:z95ak5ZZ0(1)調 AAS
>>238
顔文字つけんなハゲ
241: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 17:34:08.95 ID:LEWLKnWb0(1)調 AAS
麻生さん「気分の問題」
242
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 17:34:46.90 ID:uAxsHq8f0(1)調 AAS
>>236
国が滅んでも国と国民を売れば生き残れる

自身の祖父の経験であり、今の自身の立場の直接的な原因だもの( ^∀^)
243: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 17:35:21.01 ID:/KtyCa0e0(1)調 AAS
寄り付きで買って大引け成り行き売りで儲かったわ、
最後に公的資金で買い上げてくるのわかってたからね。
244
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 17:35:22.73 ID:eUWaJFjt0(8/9)調 AAS
>>235
現実逃避ですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
245
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 17:36:23.79 ID:xV9mlQIz0(2/3)調 AAS
★経済悪化⇒失業・倒産・消費税導入・増税
非正規・自殺が増加

国民所得減少⇒結婚・人口も減少⇒少子高齢化⇒移民1000万人

GDP減少

税収減少

財政悪化

米国「我々は日本の消費税増税を応援しているw」⇒★へ戻るを繰り返す

※米国「我々は日本の消費税増税を応援しているw」
外部リンク:desktop2ch.org

>「全体戦争の今の時代に於いては、経済は、政治と戦争の基本的武器である。
>最も経済効率の高い戦法は、常に、あらゆる方法で、
>その国を経済的沈滞――不景気に陥れることである」 ← 日本はこれをやられ続けている。

スイス政府編纂『民間防衛』より

※米国「我々は日本の消費税増税を応援しているw」←これが黒幕

自民党はCIA工作機関

自民党は昭和30年(1955年)CIAにより結党される。

1955年の自民党結党にあたり、米国が保守合同を先導した緒方竹虎・自由党総裁を通じて

対日政治工作を行っていた実態が25日、CIA(米中央情報局)文書(緒方ファイル)から分かった。

外部リンク[pdf]:members.jcom.home.ne.jp
246: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 17:36:39.40 ID:n69wbVjR0(1)調 AAS
>>158
一日だけで騒がれてもな。
新興とか去年からガタガタやろ。
247: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 17:37:05.06 ID:3Oxt7lNs0(1)調 AAS
まだまだー
248: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 17:37:44.58 ID:lkDI/xLg0(3/4)調 AAS
>>244
どう見ても、そのまま増税決定したら無茶だから凍結宣言はあり得るという指摘は
割と言われてるんだよ
249
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 17:38:01.62 ID:6LPHxtwu0(1)調 AAS
>>221
もう指標銘柄取引してるの日銀だけになって
日経平均100000円とか突然現れるかもしれんw
250: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 17:39:04.65 ID:ZW3nGEfR0(1)調 AAS
今回はトランプ親分からして俺たちゃ負けてねぇ発言崩さないからな
日本だけが潰れるんじゃない事だけは確か
251
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 17:39:25.24 ID:VHWhBeuy0(1)調 AAS
>>245
違うぞ

CIAは日本の民間企業だよ

この民間企業で 物・情報・金・人(女)・技術 を シェアリングしている

だから 日本人の反米のカルト国際犯罪経済テロリスト は 売っていないと主張し始めるさ
252: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 17:39:46.12 ID:eUWaJFjt0(9/9)調 AAS
>>249
クソワロタwwwwwwwwwwwww
253: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 17:44:34.31 ID:xV9mlQIz0(3/3)調 AAS
>>251

日本に本当の反米カルト組織があるなら教えてくれよw
254: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 17:47:52.67 ID:AgnbFSH+0(1)調 AA×

255: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 17:50:26.60 ID:MjQ9j0ry0(1)調 AAS
ここで円高来い
256: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 17:52:31.76 ID:ZGA0KYEi0(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]

Apple blames China for lower revenue
アップルは自分の低収益を中国のせいにしました。

ついに白人国家の逆切れが始まった。
かつては日本もやられたが、日本と中国の違いは
中国国内には米軍基地も無く、核武装国家であるということだ。
257: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 17:53:52.76 ID:YY+igh0B0(1)調 AAS
>>255 いや、円高ではなく1ドル50円程度が本当のドルの価値かとw

表=まだまだこれから!
裏=もうやばいから、株が上がると宣伝して、日銀や年金の株をなるべく高く売り抜けさせよう!
裏では、かなりまえから出口戦略すた〜としてますわw

投資信託、株、債権、デリバティブは買うな!
政府系ファンドがなるべく高値で売り抜けたがっている。

証券会社がファンド買え!って最近何回も来た…
「あ〜これ、官公庁ファンドが、個人に高値で売り付けて逃げるつもりだな…」って確信したわw

もう既に、裏では、出口戦略が動いてるよw
もう、買ったらダメ!売る(空売り)のはいいけどw

10年前のリーマンショックの暴落前と、ほぼ同じ状況やで!
258
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 17:56:56.20 ID:6PYDXwdB0(2/2)調 AAS
>>242
ホントにそんな気がしてきた
焼け野原に官僚と財閥だけが残れば、それでいいんだろうな
259: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 17:58:51.19 ID:tVMQb46D0(1)調 AAS
全力lでしょ
それ以外何があるの
260: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 17:59:05.40 ID:dY3vmBqm0(1)調 AAS
円高進んだ割にはあんまりさがらなかったな
261: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 18:00:08.24 ID:YTxxQ4ie0(1)調 AAS
アベノミクス(笑)最後の砦ガーwww
262
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 18:05:08.14 ID:n3V4/iMe0(3/3)調 AAS
>>235 >>224
途中でやめたら予算の執行が止まり余計に経済悪なるぞ。
263: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 18:05:51.64 ID:NailOyaR0(2/2)調 AAS
安倍はけち臭いんだよな。

お隣の国に日韓は車の両輪とでも

持ち上げて気前のいいところを見せれば

すぐに韓国はお味方してくれるのにな。

戦闘機の一機分の代金を韓国に回せば

韓国はお味方になるのにな。ケチは敵を増やします。

まぁ 株主さんには円高に原油安。海上の風力発電にかじを切った

東京電力が内需株の王者としてお勧めです。 愛エメ
264: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 18:06:21.14 ID:sj1TCvW50(1)調 AAS
何ちょろっと上がってんだよw
265
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 18:06:37.01 ID:fErTxSt70(5/5)調 AAS
しかし、こんな初会初めてだわ
御祝儀相場で上がるはずなのに
266: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 18:07:32.80 ID:lkDI/xLg0(4/4)調 AAS
>>262
予算の使い方がおかしいわ。クズのF35を超爆買いしてる矛盾があるだろw
防衛予算が何で過去最大にしたんだよ。北チョンと中国の脅威が増したのか?逆だろwww
267: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 18:09:32.46 ID:8lfUI4QV0(1)調 AAS
火曜日に上がるで
268: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 18:13:18.02 ID:OIGZ0Uju0(1)調 AAS
終わりの
始まり
269: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 18:17:43.41 ID:bxZRJkka0(1)調 AAS
世界よ、これがアベノミクスだ
270: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 18:20:08.67 ID:v0v2u7SI0(1)調 AAS
安倍「安倍ちゃんマジック見せちゃうぞ。ふふふ」
271
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 18:20:13.82 ID:Aen1z2zR0(1)調 AAS
>>130
日銀の発表来たぞ
1/4 18:00   704億円
272: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 18:20:20.63 ID:Tt9CeIUN0(1)調 AAS


だから 言っただろ、 年初から暴落するって。

1ドル=100円台前半
日経平均は 18000円 試す・・・・・・・・・・・・・・・これが 年前半の トピック。

もう
アベノミクスは破綻してる。

世界経済がもう 後退織り込んでる。



もう一度
言う

日経平均は年初から 下げる。

\(^o^)/
273: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 18:23:41.90 ID:FTDG6h9c0(2/2)調 AAS
>>265
2016だったかな?強烈だったよw
2017が低ボラすぎただけ
274: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 18:27:00.38 ID:yxL+eq2A0(7/7)調 AAS
ダウ先が上がり出した
275: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 18:42:35.72 ID:mwLpzSiS0(1)調 AAS
今年の大納会
15000キープ出来るかな?
276: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 18:58:24.12 ID:QHj1E//a0(1)調 AAS
今夜の金曜ロードショーは、風の谷のナウシカ
来週の金曜ロードショーは、耳をすませば

高確率で各種の経済指標が下落する、「ジブリの法則」が発動するわけ。
277
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 19:00:24.86 ID:oin/Yxon0(2/2)調 AAS
米雇用統計のこの字も出ないな 重要イベントなのに
市況語る資格無し
278: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 19:34:24.20 ID:MhV24HiM0(3/4)調 AAS
<麻生氏>いつまで生きるつもりだ…高齢者について講演会で
動画リンク[YouTube]

おまえも立派な後期高齢者 i今79才の糞じじ〜な

自民大勝は「北朝鮮のおかげ」発言 麻生大臣が釈明(17/10/27
動画リンク[YouTube]


麻生太郎副総理の発言が炎上!「G7の国の中で我々は唯一の有色人種」
外部リンク:johosokuhou.com
279: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 19:36:23.11 ID:MhV24HiM0(4/4)調 AAS
麻生財務大臣「セクハラ罪という罪はない」
動画リンク[ニコニコ動画]

280: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 19:46:52.37 ID:cAgpQFqw0(3/3)調 AAS
>>258
正確には東京大学とそのお仲間達、官僚はその一部に過ぎない
281: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 19:49:44.70 ID:KMxqfCDb0(1)調 AAS
>>226
もう、年金とキャッチボールで上げていくしかないな
282: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 19:52:05.05 ID:UjkIvwce0(1/3)調 AAS
焦点:政府・日銀、円高・株安に警戒感 カギ握る米当局の政策判断
外部リンク:jp.reuters.com
283: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 19:54:49.15 ID:OrH4Bitj0(1)調 AAS
明日は土曜で休みだからな
284
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 19:55:56.38 ID:UjkIvwce0(2/3)調 AAS
長期金利マイナス拡大、米利下げ観測台頭で−金利低下スピード警戒も
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
285
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 21:04:09.62 ID:8C2puSYR0(1)調 AAS
>>271
しかしいつまで続けるんだこんなこと
286: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 21:07:37.97 ID:0A/pvkcm0(1)調 AAS
>>285
年初から日銀は馬鹿丸出しですね
最終的に市場が硬直化して、動かなくなるよコレ。
287: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 21:09:18.81 ID:mBhJuZbd0(1)調 AAS
上げてくると実況しなくなるんだなw
288
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 21:21:02.12 ID:dnmeLvQw0(1)調 AAS
意味わからないな

株価つりあげのために何兆も使う金があるなら

税金制度じたい、無くせるじゃん
必要な金は刷ればいいんだから
289: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 21:22:58.44 ID:ZpVcDwPJ0(1/2)調 AAS
なんかターゲットそらしのクソスレが乱立してるところを見ると
本気で安倍ちゃんがヤバイんだな。
韓国レーダースレがサポ寄せになってない。
290: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 21:24:45.82 ID:Mkeug3EN0(1)調 AAS
スレたててんのパヨクやんけw
291: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 21:25:46.58 ID:ZpVcDwPJ0(2/2)調 AAS
>>288
もともとお友達を稼がせるために
いかに公金を流し込む理由付をしてるだけだから。
加計学園もそう、五輪もそう、電子マネーポイントもそう。
以下にして税金をお友達に流せるか、だけ腐心してるんだよな。

最初から景気回復なんてするつもりもなかったんじゃない?
292: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 21:29:58.65 ID:yt/RO67K0(1)調 AAS
安倍のせいで国民の金が・・・

外部リンク:blog.goo.ne.jp
外部リンク:blog.goo.ne.jp

外部リンク:blog.goo.ne.jp
293: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 21:36:37.11 ID:RWeSxkcj0(1)調 AAS
>>1
元在日朝鮮人の安倍ちょん「ウリのお友達と中国様などの外国人様に貢ぐため、増税してチョッパリから税金を毟り取るニダwwww」

安倍ちょん栄えて 国滅びる
294: 名無しさん@1周年 [age] 2019/01/04(金) 22:06:28.88 ID:TSWUH7kq0(1)調 AAS
>>284
おかしいな、財務官僚や御用学者どもは消費税上げないと日本は国際的信用を失って長期金利が上昇するって言ってたのにな
295: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 22:28:55.25 ID:h2yh+Sh40(1)調 AAS
>>62
日銀は本日、取引終了間際(2時45分頃)、ETFを704億円購入し必死に買い支えるも及ばず、日経平均終値は19,561円96銭、大納会終値比−452円81銭の大幅安。
外部リンク:minkabu.jp
296: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 23:50:03.17 ID:UjkIvwce0(3/3)調 AAS
年内の米利上げ見込まず、雇用統計受け=短期金利先物
外部リンク:jp.reuters.com
297: 名無しさん@1周年 2019/01/04(金) 23:55:42.19 ID:frVpf6k90(1)調 AAS
売り豚どうすんの?w
糞パヨどうすんの?w
298: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 00:49:30.64 ID:u0mgd3Li0(1/3)調 AAS
FRB、利上げ停止も インフレ上昇しなければ=クリーブランド連銀総裁
外部リンク:jp.reuters.com
299: 名無しさん@1周年 [hage] 2019/01/05(土) 01:27:20.74 ID:w1hxNibV0(1/2)調 AAS
アベサポ、まーた謎の勝利宣言w
300: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 01:28:15.01 ID:MS7X1uf90(1/2)調 AAS
おーw糞パヨクおるやんけw
301: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 01:30:23.67 ID:MS7X1uf90(2/2)調 AAS
ザラ場散々売り煽ってたんやからもちろん売ってるよな?w
糞パヨクはバーチャかなw
302: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 01:33:01.86 ID:oNAsHIk70(1)調 AAS
夜間は20000戻ったんか
303: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 01:33:30.01 ID:u0mgd3Li0(2/3)調 AAS
米エネルギー情報局(EIA)週報(週次石油在庫統計)

【米週次原油在庫統計(12/28時点)、前週比、単位:バレル】
・原油在庫:+0.7万(予想:-300万、前回:-4.6万)
・オクラホマ州クッシング在庫:+64.1万(前回:+79.9万)
・ガソリン在庫:+689万(予想:+240万、前回:+300.3万)
・留出油在庫:+952.9万(予想:+110万、前回:+0.2万)
・製油所稼働率:95.10%(前回:93.0%)
304: 名無しさん@1周年 [hage] 2019/01/05(土) 01:34:08.92 ID:w1hxNibV0(2/2)調 AAS
パヨクはソント

これ聞いた時、クッソワロタwww
305: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 01:34:54.09 ID:jZju46o80(1)調 AAS
担がれて発狂して変なスレ立てまくってるのだとしたらバーチャじゃないかw
306: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 01:36:11.96 ID:IQ/46UQI0(1)調 AAS
>>277
WBSですら米雇用統計やってなかったw
307: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 01:37:16.31 ID:u0mgd3Li0(3/3)調 AAS
FRBは忍耐強く対応、下振れリスクに敏感に反応=パウエル議長

2016年当時と同様、金融引き締めの停止もあり得るとの考えを示唆した。
308: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 01:42:51.31 ID:FlCqLZnU0(1)調 AAS
全モかよ
なんなんだこのキチガイ相場
309: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 02:07:18.11 ID:9/k0nIEj0(1)調 AAS
まさかとは思うが日韓有事を市場は折り込み始めたのかな 
310: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 02:22:31.12 ID:VW/ncdxE0(1)調 AAS
去年から
株価は世界的減速傾向だし
アメリカも金利で引き締め傾向だから
どうあがいても下がるね
311
(2): 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 02:44:33.32 ID:rDzb0KwO0(1)調 AAS
日銀はインチキやめろ
年金はインチキやめろ
今すぐインチキやめろ
ふざけるな
312: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 02:48:20.20 ID:ls2hIAFu0(1/2)調 AAS
 
ダウ爆上げ中^^

23,440.10

H:23,448.46

L:22,894.92

▲3.32%

+753.88
313: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 02:52:35.75 ID:KAmIMV/i0(1)調 AAS
>>311
かなりの含み損を抱えている御様子
ご愁傷様ですwwwwww
314: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 02:55:21.85 ID:+IVRBzIz0(1)調 AAS
最近乱高下しすぎ
何が原因なんだ・・・
315: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 03:14:45.61 ID:O7qkYLSZ0(1)調 AAS
>>311
下がってから空売りするなよヘタクソw
316: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 03:14:58.91 ID:fM+qNQFs0(1)調 AAS
凄いなまだ上がってるw
売り豚丸焼きやw
317: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 03:17:55.17 ID:3AFpkVmx0(1/2)調 AAS
NYもたいがいやな
318: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 03:19:21.80 ID:3AFpkVmx0(2/2)調 AAS
今日は一転してブル一色、乱高下激しすぎる
319: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 03:21:17.69 ID:ft/ZDZXV0(1)調 AAS
えらく、株価の乱高下が続いているけど、これって不味くないか?それだけ物の価値が不安定になってきてるって事だろう?貨幣経済の根底が崩れるじゃないかな。
320: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 03:23:42.68 ID:1e21w+zd0(1)調 AAS
それだけ激動の時代よ今は
321: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 03:33:02.13 ID:BsZOCsyq0(1)調 AAS
狼狽売りならぬ日銀の狼狽買い

ちょっとは様子見たら?
322: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 03:40:33.71 ID:ZntpMUqh0(1/2)調 AAS
来週また下がるよ

毎日新聞2019年1月4日 22時20分
外部リンク:mainichi.jp
習近平主席、軍事闘争準備を指示 米国との対立を念頭に危機感

 中国の習近平国家主席は4日、中央軍事委員会の軍事工作会議で演説し、米国との軍事や貿易面での対立を念頭に
「予測困難なリスクが増えている」との危機感を示すとともに「軍事闘争の準備をしっかりと行い、強軍事業の新局面を切り開く」よう指示した。国営中央テレビが伝えた。

 習氏は、世界情勢が転換点を迎えているとし、全軍が危機意識を高めなければならないと強調。偶発的な衝突など有事に備えるよう訴えた。

 4日付の中国共産党機関紙、人民日報系の環球時報は、南シナ海や台湾海峡で米軍の行動が活発化すると予想、中国軍による台湾封鎖などの計画を策定すべきだと主張した。(共同)
323
(1): 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 03:42:46.97 ID:uC6jlLml0(1)調 AAS
預金封鎖来たら世界中の人間がアベノミクスが失敗した事を知る事になる
もちろん政治に全く関心ない日本の情弱も嫌でも知ることになるだろう
だからそうなる前に安倍は滅茶苦茶やるだろうしそれで助からないなら逃亡だろうね
324: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 03:43:31.83 ID:ZntpMUqh0(2/2)調 AAS
来週日経18000来るよ

▼「中国がアメリカ人を拘束のおそれ」米国務省 注意呼びかけ

アメリカ国務省は、中国が法律を恣意的(しいてき)に使ってアメリカ人を拘束するおそれがあるなどとして、 中国に渡航する人に注意を呼びかけています。
アメリカ国務省は3日、中国に渡航するアメリカ人に注意を呼びかける文書を新たにホームページに掲載しました。

それによりますと、中国では当局が法律を恣意的に使い、渡航したアメリカ人を容疑も知らせずに拘束するおそれがあると指摘しています。
また中国へ渡航したアメリカ人が出国を禁じられるおそれもあり、ほとんどの場合は、出国の間際に知らされ、いつまで足止めされるのか分からずに捜査を受ける可能性があると指摘しています。

アメリカ国務省は渡航先の安全度を4段階に分けて注意を呼びかけていて、中国は2番目に安全な「警戒を強めるべき地域」で据え置きましたが、去年までとは拘束や出国禁止の危険をさらに強調した点が異なります。
通信機器大手ファーウェイの副会長がカナダで逮捕されたあと、中国当局はカナダ人を相次いで拘束していて、報復ではないかという見方も出ています。
アメリカ国務省の当局者は、今回の措置について「毎年行う定期的な見直しだ」としていますが、中国当局による外国人の拘束が続いていることも念頭にあるとみられます。

▽中国外務省 不快感示す

これについて中国外務省の陸慷報道官は4日の記者会見で中国は、外国人の安全や権利を法律に基づいて保障していると強調したうえで「アメリカが発表した注意の呼びかけは率直にいっておかしなものだ」と述べて不快感を示しました。
さらに陸報道官は「アメリカのほうがさまざまな理由で中国人の入国を妨げている」と指摘して改善を求めたうえで「アメリカには両国国民の交流と信頼の構築を促進するためにより多くの取り組みを行うよう望む」と述べました。

NHKニュース 2019年1月4日 18時06分
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
325: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 03:45:13.11 ID:ZN+fu9p/0(1)調 AAS
>>323
中国は心配だよね預金封鎖とか
326: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 04:09:50.54 ID:EkrQizTA0(1)調 AAS
ドン引き?
327: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 04:28:19.57 ID:ls2hIAFu0(2/2)調 AAS
先物2万円回復(=^・^=)

20,175.00

+750.00

▲3.86%

+613
328: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 07:42:46.43 ID:Jku7eoSG0(1)調 AAS
国際的には薬用として使える麻オイル
外部リンク:plaza.rakuten.co.jp

TPPでも合意品目に至りました
329: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 07:47:48.18 ID:PPk+mPt40(1)調 AAS
CME(先物)が暴落した時は喜んでスレ立てするのに、急騰した時はなんでスレを立てないの?
二重基準って記者失格じゃないの?
330: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 09:57:14.68 ID:rtE3TA8S0(1)調 AAS
パヨクが運営してるからな
331: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 10:43:35.93 ID:ytxPTkBM0(1)調 AAS
まさか アメリカこんだけ持ち直すとは思わなかった罠 日経も来週はじめは上がるより
しょうがないだろうな

FRBと雇用統計と米中貿易会議の3点だが 米中だけは一向に問題解決にはならんでしょう
だって解決できるくらいなら最初からここまで悪化してないから

あまりの急激な下落にFRB利上げが弱気になったこと 当然と言えばか当然か

雇用統計はだってトランプの数少ない公約だろう
外国人をできるだけ移民少なくすれば増える罠 見かけ上

米中貿易会議でも交渉がうまくいかなければそれ以降又失望入りで更に下落ってとこかな
後イギリスEU離脱問題はまだ解決してないだろう これがどうなるかだな
332
(1): 名無しさん@1周年 [hage] 2019/01/05(土) 11:55:04.72 ID:UafgeeXL0(1)調 AAS
売りパヨとかw
気に入らないヤツはすべてパヨと呼ぶ、それがアベサポ(朝鮮邪教・統一狂会)

日本人から嫌われ、母国からはレーダー照射され、株は売られ、円は買われ
アベサポ、かなり苦しい感じ
333: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 12:20:02.42 ID:0Va3DWiC0(1)調 AAS
>>332
パヨじゃなければただの売り豚か?
どっちにしろ涙拭けよw
334: 名無しさん@1周年 2019/01/05(土) 12:21:08.47 ID:QbshwUSs0(1)調 AA×

1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.128s*