[過去ログ]
【医学】紀伊半島南部に多発する認知症、タウタンパク質の脳内蓄積が関与 ★2 (1002レス)
【医学】紀伊半島南部に多発する認知症、タウタンパク質の脳内蓄積が関与 ★2 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545653795/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
755: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/25(火) 19:28:14.86 ID:3tQtvod00 >>684 んだからそういう書き方が「当たり前」的なんだってば そのタイプのアル中が必ずそういう変質をしてやめたらボケるような書き方をしてる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545653795/755
757: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/25(火) 19:31:12.75 ID:3tQtvod00 >>722 鯨油は有名だけどあくまで売れるから知れ渡ってるだけで 食うために獲ってるんだっつの 捕鯨国に産まれてるのに知らなすぎだぞそれ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545653795/757
758: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/25(火) 19:36:39.67 ID:3tQtvod00 >>738 イタイイタイ病はカドミウム http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545653795/758
765: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/25(火) 20:19:56.30 ID:3tQtvod00 >>764 もちろん仕組みの話をしてるのは解るが 「アルコール依存症で食事もせず連続飲酒をするタイプにかくかくしかじかの変質を起こす“場合がある”」 と記すべきだろ?と指摘してるんだよ 誤解させる書き方をしていると何度言えば http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545653795/765
767: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/25(火) 20:22:26.38 ID:3tQtvod00 >>764 何度も書くがあの書き方は「アル中は酒やめるとボケる」という文だ 全員そうなると捉えられてもおかしくない というかそういう書き方だ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545653795/767
771: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/25(火) 20:40:14.19 ID:3tQtvod00 >>769 その場合はそれで良いんじゃねえの? リスク回避として可能性を減らしておくのは悪く無い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545653795/771
792: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/25(火) 21:57:46.07 ID:3tQtvod00 >>788 じゃあ有力な情報を一つ 黒潮を遡上して紀伊半島沖へ産卵にやってきたサンマだ 開きにして干して食うと旨えぞ頭から尻尾まで全部食えるコレだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545653795/792
795: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/25(火) 22:03:39.25 ID:3tQtvod00 >>793 いやもっと広い アメリカ西海岸まで行っちゃうぞサンマ あいつら訳わかんねえマジで >>794 関係ある まるでアルコール依存症はボケるから断酒するなという程の奇天烈な発言だ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545653795/795
799: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/25(火) 22:18:38.98 ID:3tQtvod00 >>798 落ち着くも何もお前が落ち着け お前が表現に鈍感なだけだろ引っ込み付かなくなってないか? 可能性に過ぎないと断ずることのできない表現だという指摘になにも答えてないんだが? 勝手に感情論にすり替えないで真っ向から表現について反論しなさい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545653795/799
801: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/25(火) 22:26:01.63 ID:3tQtvod00 >>798 なあ>>684の表現よく見ろ > 食い物というか糖質取らずに酒だけ飲むタイプのアル中は酢で脳を動かすように変質しちゃうから > 酒やめたら一ヶ月もしないうちにボケるんだってさ これが可能性と捉えられるのか? むしろそのタイプは変質してしまうから断酒するとボケるという表現でしかないぞ? 「仕組み」として“という場合がある”というならまだしもだ そこの指摘にちっとも答えられずに何ボケかましてんだ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545653795/801
807: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/25(火) 22:40:29.12 ID:3tQtvod00 >>802,>>806 確実にそう読めるのでない理由をしかと述べよ かつ「仕組み」に対する発案の材料である情報の表現が 害悪性のある問題あるものであることへの批判に対して答えられていない そして > 「別に当たり前とは書いてないけど」という一文によって > 可能性になってるけどなんで抜かしたの? というのは話の前後が捉えられていない証拠であり君の読解力を疑う そもそもは>>514の > アルコール依存症の人は糖ではなくアルコールを分解して出来る > 酢酸を脳の栄養素に使うように体が変質してしまうため、 > 治療のためアルコールを飲まなくなると途端にボケるって記事を最近読んだが、 > それと同じことが起きてるんじゃないのかな というのが「当たり前のような書き方」という俺の指摘によって 「別に当たり前とは書いてないけど」と応じたものだ だから省いて構わない というか省かなくても > 食い物というか糖質取らずに酒だけ飲むタイプのアル中は酢で脳を動かすように変質しちゃうから > 酒やめたら一ヶ月もしないうちにボケるんだってさ という表現は同じ表現のままだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545653795/807
816: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/25(火) 23:05:14.20 ID:3tQtvod00 >>814 あんたは憶測でモノ語ってるけど俺はアルコール依存症やアルコール性疾患に対して 一切スネに傷など持っていないからな?まあこの時点であんたの底が知れてるんだけどさ > それが全てそうなると書いていないでしょっての。 どこが?少なくとも情報としてアルコール依存症に対する誤解を与える表現である という指摘について何一つ明快な回答ではないな ブチ切れているというより君と君の擁護する者を糾弾しているだけだ 食を摂らなくなって連続飲酒状態に陥った重度のアルコール依存症患者でも 全てが全てとは言わないがきちんと克服する事が出来る そして「酒を断ったらボケる」と酒を断たないままだとアルコール性疾患で死ぬ 大問題の発言をしている者とそれを擁護する者がいる ただそれだけだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545653795/816
819: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/25(火) 23:22:29.24 ID:3tQtvod00 >>818 お前本気で頭いかれてるなとうとうクソブッチギレかましてきたし アルコール依存症患者当人か? > 元の話は脳が酢酸を利用するなら酢酸を摂らせよって話であって どこにそんな話がある?誤読してるのは お ま え だ 良いか?>>514の書き方は「アルコール依存症患者」は皆そうなるような書き方だという指摘だ そして>>684の「別に当たり前とは書いてないけど」というのは苦し紛れの言い訳だ 誤解を与える表現であることの訂正にもなにもなっていない上に 余計に誤解を招く表現でものを語っているというやりとりだ お前は間に入って余計なことを抜かしているが根本的に情報が誤りであり 謝罪すべきは お ま え だ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545653795/819
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
6.897s*