[過去ログ] 【( ´•౪•`)】中・高生のアトピー性皮膚炎率が過去最多 文科省「幼少期に清潔な環境で育ちすぎ」★3 (929レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
787: 名無しさん@1周年 2018/12/24(月) 11:27:00.79 ID:Xv3D6KEg0(1/3)調 AAS
俺の皮膚疾患の原因は複数の回虫(寄生虫)の感染だったわけだが。
日本で流通してる肥料全体の13%が下水汚泥乾燥物 農水省の資料↓
外部リンク[pdf]:www.maff.go.jp
下水汚泥肥料に法律上の加熱の義務なし。病原性生物の審査なし。(農水省に確認済み)
外部リンク[html]:www.famic.go.jp
日本に回虫症が蔓延してないと考える方が無理がある。それも外国人由来の外国の虫。
原因不明の皮膚疾患は消化管に寄生虫が居るのを疑ってみても損はない。
そう考えれば大人になって突如発症したり、引っ越したタイミングで発症するのも
合理的な説明が出来る。
皮膚症状はアトピーそのものだよ。
俺の経験だけの話しじゃなくて寄生虫の症状を調べたら普通に皮膚疾患って出てくる。
動物性脂肪の多い食べ物で症状悪化するし、湿度や乾燥でも悪化する。
789: 名無しさん@1周年 2018/12/24(月) 11:42:01.08 ID:Xv3D6KEg0(2/3)調 AAS
>>780
わざわざ飲まなくても、十二指腸で胃酸を中和する膵液の成分が重曹だよ。
>>782
鞭虫症の危険性。
外部リンク:ja.wikipedia.org
外部リンク:medicalnote.jp
798: 名無しさん@1周年 2018/12/24(月) 14:17:01.42 ID:Xv3D6KEg0(3/3)調 AAS
小中高校生のぜんそくやアトピーの割合 北海道は全国平均の倍以上
外部リンク:news.livedoor.com
地域による違いが出るなら何かしらの感染症を疑うべきだと思うけどね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.093s