[過去ログ] 【社会保障費】低所得高齢者の医療費軽減廃止へ 75歳以上740万人が負担増 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(23): ばーど ★ 2018/12/08(土) 07:52:52.88 ID:CAP_USER9(1)調 AAS
 政府は7日、75歳以上が加入する後期高齢者医療制度について、低所得者を対象に保険料を最大9割軽減している特例措置を、来年10月にも廃止する方向で検討に入った。年金収入が年168万円以下の高齢者約740万人が対象になる。法令で定める軽減幅は7割だが、現在は税金を使ってさらに安くしている。

 現役世代と負担をより公平にする観点から特例を廃止して本来の規則通りの運用を目指し、増大する社会保障費の圧縮にもつなげたい考え。

 来年10月は消費税率10%への引き上げも予定されており、実施時期や方法について慎重に検討していく。来年度以降、段階的に実施する案も浮上している。

2018/12/8 02:35
共同通信
外部リンク:this.kiji.is
5
(4): 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 07:55:26.13 ID:q+sAgz9A0(1/2)調 AAS
トヨタとかゴーンみたいな奴らに多く払わせるのが「公平」というやつなんだけどね?
この国は完全に腐っちゃったわ
7
(3): 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 07:56:24.78 ID:n8jbeBXr0(1)調 AAS
俺らが年寄りになる頃はマジで保険も年金も無くなりそうだな
23
(3): 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 07:59:50.08 ID:6CbhblmC0(1)調 AAS
自分達が将来ジジイになることは想像しないのか
若い時負担してジジイになったら楽になるかと思ったらまた負担
38
(4): 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 08:04:12.89 ID:C4xmn3gR0(1)調 AAS
ほんと氷河期世代が70歳になったらこの国どうなるんだろうな
グッジョブとか言ってるバカども自分もいつかジジイになること考えろよ
いっとくけどお前らの大半は低所得者だぞ
161
(3): 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 08:29:28.89 ID:5C4dULXe0(1/2)調 AAS
アメリカから1兆円で戦闘機100機買わないといけないし、国民には節約してもらわないと
169
(4): 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 08:30:14.30 ID:YM6DlPhU0(1)調 AAS
増税しつづける税金はどこに消えてるの?
252
(3): 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 08:41:42.60 ID:CZX+s73J0(2/2)調 AAS
>>232
金持ちのどこが優遇されてるんだよ
所得税の税率見てみろ
284
(3): 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 08:45:10.87 ID:KAxxbEQq0(2/2)調 AAS
これが現実

じじばば「風邪ひいたから薬局で薬買うより病院行ったほうが安いから病院行くわ」

現役世代「風邪くらいで仕事休めないし薬局で薬買って飲もう」
289
(3): 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 08:45:34.55 ID:Zc5YSSMt0(2/2)調 AAS
増税は社会保障にまわすとはなんだったのかw
377
(3): 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 08:56:15.37 ID:4Mhyc02I0(1)調 AAS
中国人留学生は一割負担で中国に居る家族まで適用。
だからわざわざ日本に飛行機でやって来て入院して治療する。
一割だぞ一割!
中国人留学生優遇止めろ!
380
(3): 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 08:56:29.97 ID:R1Q5xD0g0(1/5)調 AAS
高齢者は少しの負担増でも敏感に反応するからな。
なめたら、痛い目に。
高齢者は選挙になれば、必ず投票に行くからな。740万人が反自民に流れるのか、草○より怖いよ。
参議院選挙が楽しみだ
426
(3): 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 09:00:58.21 ID:WsHyEF900(1)調 AAS
>>5
貧乏人の僻みだよ。
課税所得4000万あると、それ以上の部分は所得税住民税で55パーセントちょい税金だよ。
20億とかもらっていたら半分以上税金だよ。

ちなみに孫は役員報酬はものすごく少ないといい人アピールしてるが、所得税住民税よりはるかに税率の低い配当所得という形で報酬取ってる。
573
(3): 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 09:20:31.93 ID:duapB6uh0(1/4)調 AAS
は?
増税した消費税を社会保障費に充てるとか言って無かったかこのアベの馬鹿は 

消費税増税分の金はどこにやったんだよこの盗人安倍一味は
595
(6): 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 09:23:28.05 ID:ujS1RcOM0(1/2)調 AAS
やっと来年寝たきりの親がこれで1割になると希望持ってたのに…もう死ねってことかよ
629
(3): 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 09:28:34.70 ID:Q7oVOK6K0(1)調 AAS
死ぬまで働いて動けなくなったら死ねとさ
643
(4): 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 09:30:53.13 ID:ujS1RcOM0(2/2)調 AAS
>>612
来年65で障害1級だから先行申請しようと思ってたんだよ…1割になれば毎月15万の入院費も安くなると頑張ってたんだが…もう無理だわ
724
(3): 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 09:45:08.77 ID:OCytg0Ma0(1/9)調 AAS
私貧乏で親二人抱えて一人は病院通いなんだけどどうしよう
生ぽ貰えるには自宅あるし申請通らない
もう皆んなでで川にでもいこうかね
850
(3): 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 10:10:18.04 ID:NMwUEOwv0(3/5)調 AAS
>>822
日本、25年連続で “世界一お金持ちの国”に
外部リンク[html]:news.tv-asahi.co.jp

今年で27年連続
927
(3): 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 10:27:45.91 ID:gRGVcsde0(1/4)調 AAS
これはしゃあない
しかし選挙があるのに思い切ったな
933
(3): 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 10:29:01.31 ID:ECcUyOwN0(24/25)調 AAS
>若い世代へのガス抜き
老人なる想定してないようだね
950
(3): 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 10:32:04.16 ID:AUzPDZgw0(1)調 AAS
>>1
医療費無料という国も珍しくないのに、
この国はいったいどこまで衰退するのだろう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.584s*