[過去ログ] 【社会保障費】低所得高齢者の医療費軽減廃止へ 75歳以上740万人が負担増 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
907: 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 10:23:30.22 ID:4GjZpICo0(1/2)調 AAS
>>1
あっとこれは、弱者切り捨て思考のネトウヨのせいwww

■ネット右翼系犯罪者一覧
鈴木佐知子容疑者Facebookリンク:suzuki.suzuki.5458
冨田慧容疑者Facebookリンク:kei.tomita.921
炭蔵隆弘容疑者Facebookリンク:takahiro.sumikura.7
千葉九郎容疑者Facebookリンク:chiba.kurou
金子良枝容疑者Facebookリンク:yoshie.kaneko.391
坂本竜一容疑者Facebookリンク:100004572229425
武田心平容疑者Facebookリンク:100008778164403
908: 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 10:23:46.32 ID:qU7vX4DO0(4/6)調 AAS
非正規は被差別階級だろうね
909
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 10:23:47.83 ID:UrfeVfqC0(1/2)調 AAS
政治家全体に言えるが日本人には厳しく外国人には甘い
910
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 10:24:06.64 ID:QtpMxQC60(2/3)調 AAS
お金なくて入院できない、
病院に通えないような事になれば
自分の子どもたちが面倒見ればいいだけだし、医療費軽減廃止でいいと思う。

外国人に生保が一番無駄な気がするけどね。
911
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 10:24:42.57 ID:Ge+jg1SJ0(1)調 AAS
あ、これ保険料の話か 窓口負担かと思ってた
保険料ならどうにかなる
でもこんなのが続くなら窓口負担も怖いなあ

皆高齢者の負担に大賛成だけどよほど親が金持ちか親の面倒見なくていいかもうなくなってるかなんだなあ 気楽でうらやま
912: 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 10:25:02.11 ID:ECcUyOwN0(23/25)調 AAS
アホブラック企業の経営者が湧いとるようだけど
どうせインド人をカレー屋でタダ働きで働かせてたような893やろ?
913
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 10:25:24.49 ID:1z7oo2Bw0(17/21)調 AAS
>>864
俺は金持ちだから良く理解できないのだが、
どうも最近の底辺の一部は「金持ちは既得権益か犯罪で稼いでるだけ」だと本気で信じてるみたいだな。
914: 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 10:25:32.31 ID:lryRfQ/jO携(4/4)調 AAS
>>909
奇兵隊のクーデター以降長州藩国はずっと在日優遇だよ
915
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 10:25:32.70 ID:A2MvYcjN0(1/3)調 AAS
>>899
特に改善もしていないのに遊び同然に使う層はしっかり取るべきだよな
慢性の癖に毎週使うとか悪質すぎる

湿布、風邪薬はとっとと10割負担にすればいいのに
916
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 10:25:40.98 ID:JdQoMjd40(7/9)調 AAS
共産党「老人は弱者なんだから医療費負担ゼロでよくね?財源は若者という奴隷からいくらでも搾り取れるし」
917: 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 10:25:43.83 ID:qHg47iLs0(1)調 AAS
所得より資産も考えた方がいいだろう。

まー、資産0は生活保護受けているかも知れんが。
918: 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 10:25:55.72 ID:HhB3qTYf0(1)調 AAS
公務員は景気が良いからと毎年給料アップ。
高齢者は年金を下げて医療費も負担増。
919: 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 10:25:57.87 ID:ZjMy65au0(1)調 AAS
収監目的に犯罪に手を染めて自首なり速攻捕まるジジババ増殖やね
920
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 10:26:10.61 ID:M2VbSuzu0(1)調 AAS
>>911
なんだ安心した

月曜日からまた湿布仕入れに病院に暇つぶしに行かせてもらうわw
921: 名無しさん@1周年 [age] 2018/12/08(土) 10:26:37.54 ID:SCkLHGdn0(6/9)調 AAS
こんな状況で、この紫の負担増加をおさえるため、妊婦加算なんてやってる状況
画像リンク

そもそも、三割負担までは満場一致でやむなしだろ

こんなんで文句いってると、そろそろ氷河期に殺されるぞ
922: 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 10:26:58.39 ID:A2MvYcjN0(2/3)調 AAS
>>920
3割負担でも湿布格安なんだよな
923
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 10:27:13.64 ID:1z7oo2Bw0(18/21)調 AAS
>>847
中世?何が?
単に競争に勝てばいいだけだよ。
人間の能力は平等じゃないしな。
924: 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 10:27:27.99 ID:JhULA2GJ0(1/3)調 AAS
>>901
北欧は高福祉な分結構えげつないことしてるからね。

アメリカも真っ青の新自由主義経済やって経済的、社会的な効率高めてるからやれる政策。
パヨクみたいに緩い政策なんてやってないから彼らは
925
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 10:27:34.87 ID:qU7vX4DO0(5/6)調 AAS
>>913
脳に栄養が回ってないんじゃね
926: 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 10:27:34.90 ID:Afo5ZsaXO携(6/8)調 AAS
>>910
外国人への生活保護支給は違憲なんだとか
でも人権的倫理的に放置出来ないから支払っているんだとか

母国に強制送還しろよと思う
927
(3): 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 10:27:45.91 ID:gRGVcsde0(1/4)調 AAS
これはしゃあない
しかし選挙があるのに思い切ったな
928: 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 10:28:11.66 ID:JhULA2GJ0(2/3)調 AAS
>>923
文系にいったやつは自己責任
929
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 10:28:13.22 ID:JuN+kJBX0(1)調 AAS
>>927
若い世代へのガス抜き
930
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 10:28:25.99 ID:UrfeVfqC0(2/2)調 AAS
>>923
競争云々より生まれだな
931: 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 10:28:38.87 ID:JdQoMjd40(8/9)調 AAS
>>915
すでに現役世代はドラッグストアで全額自己負担で買ってるもんな
数百円浮かせるために何時間もかけてジジババで混んでる病院を利用してる暇なんかない
932: 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 10:28:39.43 ID:G7lvw0kL0(1)調 AAS
>>7
全て上の世代が使い込んで何も残らなそう
933
(3): 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 10:29:01.31 ID:ECcUyOwN0(24/25)調 AAS
>若い世代へのガス抜き
老人なる想定してないようだね
934: 0668446480暴力団を利用するオウムU教祖で破壊活動中の服部直史やで 2018/12/08(土) 10:29:16.74 ID:1C/aleHL0(1)調 AA×

935
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 10:29:17.09 ID:gRGVcsde0(2/4)調 AAS
これ窓口の負担の話じゃないんだな、
936: 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 10:29:28.45 ID:2F2yMoKa0(3/4)調 AAS
単発のおおく方向性も同じ
書き込み部隊おつ
937: 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 10:29:47.74 ID:7JPtNwDu0(1)調 AAS
>>929
こんなのガス抜きになるか
全世代が不安に追いやられるだけだわ
938: 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 10:29:50.39 ID:1z7oo2Bw0(19/21)調 AAS
>>925
何言ってるかわからん。指摘は具体的にな。
どうして赤の他人の俺がお前の真意を読み取ろうと努力してくれると思ってるの?
底辺は2ちゃんねるでさえ甘えてるよなw
939: 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 10:30:32.95 ID:U69LJFXC0(4/4)調 AAS
バブル期に甘い汁を吸ったツケだと思うしかないの我々は
940: 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 10:30:35.25 ID:JhULA2GJ0(3/3)調 AAS
>>927
現役世代のほうがいまや自民党の有力な支持者になってる。

野党は支持層が年寄りに偏るからいつまでも選挙に勝てない
941: 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 10:30:43.29 ID:8OSg1sa20(1)調 AAS
>>933
俺たちが年寄りになる頃の若い世代は数が圧倒的に少ない。制圧するから問題ない
942
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 10:30:50.32 ID:AQRqHFbG0(1/4)調 AAS
ほんとに病気ならわかるが井戸端会議に病院使ってる老人も多いからな
低所得者だけじゃなく一般の後期高齢者の負担も増やすべきだ
窓口での負担もだよ
943: 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 10:30:50.49 ID:qU7vX4DO0(6/6)調 AAS
日本のような豊かな国で文句言ってる奴って何なの?
自己責任だろww
944: 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 10:30:54.10 ID:SLvaBBD40(6/8)調 AAS
1万円以下は全額自己負担とかはダメなのかな
945: 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 10:31:08.55 ID:bjH6Bped0(1/6)調 AAS
まあ実際かわいそうというか、俺もそうだけど、
最後は国に助けてもらえるっていう嘘を教わってきたからなぁ。
政治思想的にもそんなのは一部の立場でしかない(特に社会主義〜共産主義系列)なので、
これにやられて自助能力を奪われてるのは被害とも言える。
946: 名無しさん@1周年 [age] 2018/12/08(土) 10:31:14.71 ID:SCkLHGdn0(7/9)調 AAS
>>933
だって今の50から64の連中は
このままの老人天国を続けると、自分達が認知になりかけたころに

マリーアントワネット状態で
全ての責任を押し付けられ悲惨な目にあうことは確定してるわけで
画像リンク


65以上の逃げ切り世代の連中とともに負担増で適正化していったほうが、絶対に老後も安心だからな

1割負担で持つわけないじゃん
画像リンク

947: 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 10:31:25.16 ID:AmbgRYJF0(1)調 AAS
安倍ちゃんGJ
国民を無気力にしてから
悪法をどんどん通す作戦は見事だね
反日ネトウヨも誇らしいことだろう
948
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 10:31:26.47 ID:gRGVcsde0(3/4)調 AAS
窓口負担も徐々に増やしていくのかな
949: 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 10:31:47.83 ID:2F2yMoKa0(4/4)調 AAS
>>929
ガス抜きというより誘導かな
950
(3): 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 10:32:04.16 ID:AUzPDZgw0(1)調 AAS
>>1
医療費無料という国も珍しくないのに、
この国はいったいどこまで衰退するのだろう
951: 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 10:32:28.11 ID:gRGVcsde0(4/4)調 AAS
>>950
無料の国のが少数だろ
952
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 10:32:34.78 ID:1z7oo2Bw0(20/21)調 AAS
>>930
現代日本なら機会均等はほぼ保障されてるぞ。
遺伝子は平等じゃないけどな。
底辺は何故に「自分は産まれつき劣っている」という明白な事実から目を背けたがるんだろうな。
だから現状を説明するためにどこにもいない巨悪Xの存在を妄想することになるんだろうが。
953: 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 10:32:37.20 ID:bjH6Bped0(2/6)調 AAS
>>950
そういう国で日本と同じ医療サービスを受けられるところはないよ。
病院数ヶ月待ちとかね。
954: 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 10:32:42.55 ID:uezEZKys0(2/2)調 AAS
>>38
頭数だけ多くて連帯を毛嫌いする氷河期世代なぞ、どうとでも「処理」できる
連中は、青年期は非正規労働者として財界の意のまま踊り、
中年期は政界の意のままネトウヨとして踊っている底無しのアホウ共だ
老年期も、今際の際まで滑稽に踊ってくれるさ
955
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 10:33:14.29 ID:sN8Ojsii0(1/2)調 AAS
>>942
おまえらってほんと、自分は老人にならねえとでも思ってそうだよな
956: 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 10:33:20.88 ID:OT9k8j6V0(3/4)調 AAS
>>935
そう

月々の保険料のお話
957: 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 10:33:38.14 ID:JdQoMjd40(9/9)調 AAS
>>933
じゃあ孫が現役世代になることを想定して老人も負担増に賛同しないとな?

しょうもない詭弁だな
958
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 10:33:38.76 ID:bjH6Bped0(3/6)調 AAS
「自分の老後は自分でなんとかする」っていう原則を維持しないと、
「誰に寄生するか」って話にしかならないんだよね。
959: 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 10:33:46.46 ID:AQRqHFbG0(2/4)調 AAS
資源がない日本が医療費無料とか学費無料というのは難しい
でも少し今の老人は優遇されすぎかな
960
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 10:33:49.98 ID:sN8Ojsii0(2/2)調 AAS
安倍の仕事も現状に追われる対応ばかりで
未来への希望は失われていくばかりな
961: 名無しさん@1周年 [age] 2018/12/08(土) 10:33:55.17 ID:SCkLHGdn0(8/9)調 AAS
>>948
すでに3,3兆円、高齢者世代が
他の世代から現金を盗みとってるような状況だからな、あげざるを得ないだろ

人口減少の道をつき進むのであれば
【本来なら高齢者福祉を3,3兆円減らしていなければならなかった】
外部リンク:r.nikkei.com


だから人口減少社会を受け入れるというチョイスをするのであれば

◯いますぐ、数年遡って3,3兆円を高齢者から徴収するとともに
◯年金などの高齢者福祉を、人口やGDP に応じて下げなければならない

人口減少するなら、それはそれでいいんだよ
でも減少を受け入れるなら、受け入れるで、やるべき高齢者福祉の削減をやってないんだよ

削減をしたくないんなら、人口政策と向き合うしかないわ
政府はこれをきちんと説明しようや
962: 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 10:33:57.14 ID:KUgV+D2B0(1)調 AAS
生活保護者の医療費も一般受診者と同額にするべきである
963: 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 10:33:58.43 ID:A2MvYcjN0(3/3)調 AAS
>>927
選挙前だけ反対反対騒げば有利になるから問題ない
低所得老人が票田の政治家にしても財源は結局高所得者や企業連
適当になんとでもなるんじゃね
964: 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 10:34:01.87 ID:OCytg0Ma0(4/9)調 AAS
自分は親がそれまで元気だったけど70代すぐに病気になるようになったので自分は民間の食事にさらに気をつけて保険に結構入るようになった
でも本当突然あるからジジババしねとか言っても気楽なのは親が元公務員金持ちかすでに親がしんでるやつくらいじゃね
965
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 10:34:03.71 ID:5daw98cX0(1/2)調 AAS
>>955
はやくくたばれよくそジジイ
966
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 10:34:39.84 ID:ECcUyOwN0(25/25)調 AAS
日本の企業って海外から徐々に撤退気味だけどようは海外の人件費が
上がって国内に戻ってくるしかないんやろ
途上国でも社会保障を厚くする国増えとるからな
雇用主がピンハネするしかないセコイ企業ばかりだからそうなるんやで
967
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 10:34:43.08 ID:5daw98cX0(2/2)調 AAS
>>960
日本の足を引っ張るな早くくたばれ糞ジジイ
968
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 10:34:43.82 ID:pl3lFTtc0(4/4)調 AAS
>>958
年金賦課式な時点で寄生しまくりだろ
今更何いってんだよ能無しw
969: 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 10:34:46.18 ID:q9YtiJpG0(1)調 AAS
楽に死ねる薬売れや
もうこんな国どうでもいいよ
970: 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 10:34:49.57 ID:cD2Z2TAv0(1)調 AAS
>>1
生保の無料を止めれば一番手っ取り早いぞ
971: 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 10:35:32.16 ID:bjH6Bped0(4/6)調 AAS
>>968
年金は廃止でいいよ。
972: 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 10:35:34.11 ID:OT9k8j6V0(4/4)調 AAS
しかしもし負担率が上がったら病院は大変だろうな

病院はお金が無いからと診療は拒否できない
今でも未払いが病院を悩ませているのにさらに増えそう
973: 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 10:35:34.60 ID:4GjZpICo0(2/2)調 AAS
>>955
ネトウヨはガチでそう思ってるはずw

■ネット右翼系犯罪者一覧
鈴木佐知子容疑者Facebookリンク:suzuki.suzuki.5458
冨田慧容疑者Facebookリンク:kei.tomita.921
炭蔵隆弘容疑者Facebookリンク:takahiro.sumikura.7
千葉九郎容疑者Facebookリンク:chiba.kurou
金子良枝容疑者Facebookリンク:yoshie.kaneko.391
坂本竜一容疑者Facebookリンク:100004572229425
武田心平容疑者Facebookリンク:100008778164403
974: 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 10:35:55.11 ID:OCytg0Ma0(5/9)調 AAS
>>967
お前も20代のうちにいった方がいいよ
これからはひどいことばっかりになる
975: 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 10:35:59.13 ID:7pE+5hFD0(6/7)調 AAS
>>950
海外の医療は日本みたいにすぐ診てくれないぞ
入院もすぐ退院させられる
976
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 10:36:22.90 ID:QtpMxQC60(3/3)調 AAS
自分もいつか年寄りになるから
あんまり年寄りを悪くいえない
977
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 10:36:38.61 ID:6oI5uOmn0(1)調 AAS
>>916
共産党はそんなこと言わないだろ
土地持ちからもっと税金とればいい
東京には月100万家賃が入って来る地主
いっぱいいるぞ
978
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 10:37:02.36 ID:SLvaBBD40(7/8)調 AAS
>>952
いくら教育に競争はダメ 平等とか言っても
ホワイト職なんて10%ないくらいなんだから結局競争しないとイスに座れないしな
979
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 10:37:11.71 ID:dHtV+qA40(1)調 AAS
今は病院に行くと疲れ果てたような
中年が多いんだけどな
意外と老人は少なくなっている気がする
若いのもグダーッとして待合にいる
年寄りは整形に行くと多い
働きすぎた老体が痛むんだろうな
かわいそう
980
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 10:37:23.30 ID:bjH6Bped0(5/6)調 AAS
>>977
議員資産が党員平均でトップの共産党。
981: 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 10:37:40.32 ID:AQRqHFbG0(3/4)調 AAS
>>965
真意わかってないバカだからほっとけよ
982
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 10:37:44.47 ID:sc50je/pO携(2/2)調 AAS
安倍の理想の「鬱苦しい国日本」が完成しつつある
自民(創価)に投票した奴らだけ苦しめば問題ないが…
983: 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 10:38:27.88 ID:1ruDFdhM0(3/3)調 AAS
自公は老人殺しにかかってるのになんでジジババは投票するんだろうな
984
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 10:38:50.17 ID:OCytg0Ma0(6/9)調 AAS
>>982
氷河期ってどこに投票してるんだろう
まだ団塊の勢力に勝てないのかな
985: 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 10:39:03.80 ID:1z7oo2Bw0(21/21)調 AAS
>>966
海外投資は寧ろ増えてるけどな。
どうして良く知らない分野を知ったぶりするの?
どうして人生の敗北者の自分の当てずっぽうに自信をもつのかね?
986: 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 10:39:07.91 ID:SLvaBBD40(8/8)調 AAS
>>966
法人税下げたから帰ってきた企業があるだけでしょ
撤退なんてしてないよ 海外資産も年々増えてるから
987: 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 10:39:27.18 ID:AQRqHFbG0(4/4)調 AAS
>>976
でも今の若者が年寄りになるときのために今の年寄りにも協力してもらわないとほんとにもたないよこの国
988: 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 10:39:28.83 ID:J/Jenjgm0(2/2)調 AAS
これからの世の中はもっと凄くなるからな
日本人は餓死と害国犯罪の被害者に
悲惨な国だなw
989
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 10:39:52.96 ID:7pE+5hFD0(7/7)調 AAS
>>980
下から巻き上げて共産党の幹部の贅沢な暮らしなことよ
990: 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 10:40:14.20 ID:Afo5ZsaXO携(7/8)調 AAS
>>978
そうやってバカを油断させといて身内にはこっそりハッパをかける頭の良い危篤権益者様達w

踊らされちゃダメだよね
991: 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 10:40:15.42 ID:ujwfwy/Q0(1)調 AAS
>>1
生保は無敵
992: 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 10:40:19.11 ID:bjH6Bped0(6/6)調 AAS
>>984
氷河期は終身雇用制で痛めつけられたから、
すくなくとも老人の社会保障を謳うところにはいれないよ。
自分たちの番が回ってこないのは知ってるからね。
昔それで騙されてる(いつか自分たちの番で終身雇用が来るという嘘)から。
993: 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 10:40:28.58 ID:Y3Ie3A4d0(1)調 AAS
さすが安倍ちゃん
75歳以上は早く死ねってことだね♪
994: 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 10:40:39.23 ID:7n7niTNX0(1)調 AAS
まぁ、当たり前ですよね
995: 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 10:40:39.46 ID:OCytg0Ma0(7/9)調 AAS
>>989
まあどこの共産国も…
996: 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 10:42:02.10 ID:OCytg0Ma0(8/9)調 AAS
皆、親はあっさりいってるの? それとも兄弟がみてるのか?
997: 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 10:42:11.71 ID:Afo5ZsaXO携(8/8)調 AAS
>>979
内科は血液検査とか画像診断とかでシロクロつけるから
整形外科は「痛い」が重要で自己申告だからいつまでも通院し放題
998
(1): 名無しさん@1周年 [age] 2018/12/08(土) 10:42:34.04 ID:SCkLHGdn0(9/9)調 AAS
すでに3,3兆円、高齢者世代が
他の世代から現金を盗みとってるような状況だからな、上げざるを得ないだろ

本当に、もし人口を増やすならこんな政策はしなくていいんだ

ただ、人口減少の道をつき進むのであれば
【本来なら高齢者福祉を3,3兆円減らしていなければならなかった】
外部リンク:r.nikkei.com


だから人口減少社会を受け入れるというチョイスをするのであれば

◯いますぐ、数年遡って3,3兆円を高齢者から徴収するとともに
◯年金などの高齢者福祉を、人口やGDP に応じて下げなければならない

人口減少するなら、それはそれでいいんだよ
でも減少を受け入れるなら、受け入れるで、やるべき高齢者福祉の削減をやってないんだよ

削減をしたくないんなら、人口政策と向き合うしかないわ
政府はこれをきちんと説明しようや

人口増やすんならこんなことは一切しなくてもいい
◯出生率対策 
◯移民政策
◯多極集中(道州制か首都機能移転)
◯グリーンカード
これを全部やるんならいけるんだろうが、やれないんなら削るしかないわな
999: 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 10:43:02.80 ID:rfy6IDc90(1)調 AAS
外国人に医療保険使わせるのやめないの?
1000: 名無しさん@1周年 2018/12/08(土) 10:43:14.35 ID:OCytg0Ma0(9/9)調 AAS
>>998
それいうなら外人でしょ
1001
(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 50分 22秒
1002
(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net

▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.612s*