[過去ログ] 【コスト削減】日本政府「F35Aを国内で組み立てると費用高騰するので完成機を米国から直接購入します」 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
133: 巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2018/12/05(水) 06:02:36.85 ID:c19MKXQQ0(2/9)調 AAS
韓国はいきがってるだけだが

軽空母での日本本土防衛は観光客に化けた日本本土での人民解放軍蜂起計画に大打撃だからねえ、中国の勝機が全く無くなるw
134: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 06:02:44.85 ID:gICS9vZcO携(1/2)調 AAS
>>1
おい、話が違うだろ
226: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 06:19:58.85 ID:CPhkk4ty0(5/6)調 AAS
国内の防衛産業基盤の維持も重要なのは確かだからな
F3まったなしだな
ドローン関係の開発増やせよ
245: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 06:23:01.85 ID:3Kg7j/bP0(6/6)調 AAS
とにかく安倍総理が正しいんだから
愚民は考えるな。安倍総理を信じろ
333: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 06:41:11.85 ID:lcqDk86t0(1)調 AAS
>>324
一気に大量輸送したければ船便。
数機程度なら自力飛行。

でもF35Bは飛距離ないから多分、船便
368: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 06:50:10.85 ID:CGRU0z+x0(11/12)調 AAS
>>354
これはまとめ買いだからいいけど、無節操に機種を増やしたりしてるから整備が不十分になって事故が出るとおもう。
イージスアショアも人材がいないし。サイバーテロにも人がいる。
586
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 07:38:46.85 ID:ELjJN0/o0(16/34)調 AAS
>>544
非対称戦になるだろから、将来的に
戦艦が航空機にやられたように
航空機が弾道ミサイルに空港でやられる可能性
それを空自は甘く見てる
韓国が敵対して、中国軍が進駐した場合
地対地ミサイルで空港が叩かれる事が予想される
702: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 08:07:00.85 ID:v/+C54Nw0(1)調 AAS
そりゃそうだろ
部品買ってきて組み立てるわけじゃないんだから
製品テストした完成品をばらして日本で組み立てりゃ高い
704: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 08:07:03.85 ID:ELjJN0/o0(23/34)調 AAS
F35そもそもの失敗の原因は、垂直離着陸機を同じ計画に入れちまった事だ
B型さえ無ければ、ココまでF35計画が泥沼化することは無かっただろう
なんでも熟せる万能機、ってのは駄作機のフラグみたいなもので
モノになった試しがない
752: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 08:14:49.85 ID:9RB+M9RE0(6/7)調 AAS
ほれ 最大推力 最大速度 どうした? 

昭和糞!
827
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 08:33:42.85 ID:M0P2vyeq0(1)調 AAS
機関銃とかも全部輸入にしろよ
日本でライセンス生産したのは不良品だらけらしいじゃないか
971
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 09:20:07.85 ID:I11gtD860(1)調 AAS
落とし穴は、アメリカは納期を自由自在に操れるということ
日中戦争の行方はアメリカの掌の上
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.202s*