[過去ログ] 【コスト削減】日本政府「F35Aを国内で組み立てると費用高騰するので完成機を米国から直接購入します」 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
799: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 08:24:24.04 ID:3QRj2ZR40(1/10)調 AAS
もう、つくってるがな。
これは追加分の話だよな?
40機でなくても相当数作らないとまた損害賠償だぞ
818: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 08:30:17.75 ID:3QRj2ZR40(2/10)調 AAS
組み立て技術を無くしたらあかん 草
結局は基本技術は握られていて
教えてはくれないからな
無駄なことだから
837: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 08:36:14.20 ID:3QRj2ZR40(3/10)調 AAS
要するにトヨタなのか
部品を組み立てるだけの
874: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 08:44:31.45 ID:3QRj2ZR40(4/10)調 AAS
追加分の約100機は改造できないF15 と空母化する艦船に積むF35Bですからね
なので輸入で良いしなあ
国産的なのはF2後継でしょ
894(1): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 08:50:55.66 ID:3QRj2ZR40(5/10)調 AAS
>>885
どこのジジイだ
働き方などいろんなパターンがあるんだよ
907: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 08:54:47.92 ID:3QRj2ZR40(6/10)調 AAS
>>898
ぜひ、組み立てるさせて下さい。
土下座したんだろ
931: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 09:03:58.78 ID:3QRj2ZR40(7/10)調 AAS
>>920
あんちゃん
組立だけだからベトナムの方がよくね?
940: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 09:08:35.86 ID:3QRj2ZR40(8/10)調 AAS
整備に使えるので組立工場は無駄ではないよ
てかすげえ忙しいと思います
970: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 09:18:58.52 ID:3QRj2ZR40(9/10)調 AAS
浮いた金でレーダー開発した方が安いしな
ステルスの意味ないほどのな
973: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水) 09:21:28.92 ID:3QRj2ZR40(10/10)調 AAS
>>951
クソ高いラジコンみたいな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.427s*