[過去ログ] 【フランス】反マクロンデモへの仏国民支持率8割以上 マクロン、「国民説得」試みるも逆に悪化★3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
589: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:08:50.91 ID:2iQr5oLH0(4/6)調 AAS
この件では「国内の与野党支持性やウヨサヨ価値」に囚われてたりするのは
白目レベルで疲労感すら感じれるし
「イエローベスト運動は革命!」
「これは反ネオリベ・反グローバリズム運動!」って「簡単に」単純化して賛美してる大概の連中を見てると
「まあ、「反〜」云々って構造自体は間違ってはないけどさあ……
ただこれをお前さんみたいのが称揚してるのはちょっとどうかと思うんだが…でも仕方がないかあ」
って感じが多くて正直苦笑ばっかな感
(もし「ファシズムまで内包できる」という挟持性があるのなら納得なんだけどね)
ちなみに燃料税反対云々に関しては
「それが原因で」というより「錦の御旗」って存在なんだよな
つまりは急進反マクロン陣営(アナキスト・極左・極右・王党派などなど)にしてみれば
御旗の「御」はフランス国民世論であって
燃料税反対は「自分らの行動が国民から支持・または批判されない(されにくい)ための」
大義名分といっていい感じになってるんだよね
で同じ反マクロン運動であったイエローベスト抗議活動を上手く踏み台にしたわけ
というわけでイエローベスト運動にしてみれば今の事態は「イレギュラー」なんだよねw
590: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:08:52.56 ID:zQQ+8QNs0(6/8)調 AAS
>>586
麻生の娘がフランス人と結婚したけどフランスのロスチャイルドの多国籍水道会社の人間らしいね
水道民営化とつながってる
591(1): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:08:53.15 ID:hTmZm+bK0(1)調 AAS
これ、とりあえずゴーンを公開ギロチンでもして民衆の鬱憤晴らす以外マクロンに逃げ道あんの?
だらだら引き延ばしたら他の特権階級富裕層に飛び火して収拾付かなくなるだろ
外野から見ている分にはそっちの方が楽しくはあるけど
592: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:09:26.85 ID:RNX3i3q80(1)調 AAS
21世紀にもなって黄巾党かよ
593(1): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:10:01.20 ID:Yhg4zxBs0(1/2)調 AAS
>>549
実際、社会主義は弱者を救ってないからな。
ポルポトは弱いものばかり大量虐殺したし、
カダフィも一概に悪者扱いこそできないがそれでも多くの民を殺した。
民主党政権では大量の非正規が職を失い、
大企業は大規模なリストラにあったが、
バカは金持ちが弱ったざまあみろと言い放ち
結局埋蔵金も見つからなかった。
何故彼らはないものをあるというのか。
本当に不思議だ。
594: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:10:38.34 ID:zQQ+8QNs0(7/8)調 AAS
>>591
無理やろ
ゴーンが日産から着服した巨額のカネはゴーンの私腹を肥やしてただけでなく
マクロンにも流れてるはずだよ
ゴーンを処罰したらそれをばらされる
マクロンはゴーンを庇うしかできない
レバノンにも流れてるね
595(1): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:10:43.50 ID:Rekh9Cbz0(12/12)調 AAS
>>587
いや確実だよ
パヨクには理解できないだろうけど
596(1): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:11:41.25 ID:XmyZIj3g0(10/20)調 AAS
>>593
ポルポトは弱い者ばかり虐殺したとかいうレベルじゃなくて
意味もなく大量虐殺しただろ
国民の3分1が虐殺されてんだぞ
597: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:12:10.82 ID:RrL/zvlF0(2/3)調 AAS
増税で軽油がリッター200円くらいになっちゃって国民が怒ったらしい
環境対策も重要だけど自家用車なんておいそれと買い替えられるわけじゃないんで
怒るのはわかるがプリウスにでも買い替えたが早いぞ
598: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:12:33.89 ID:QMs9eyis0(1)調 AAS
後の歴史書には日本で上流階級が逮捕されたことに触発されて仏庶民が決起と書かれる
599(1): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:13:17.32 ID:P2XqR/ua0(1/2)調 AAS
>>12
日本だって250円になったら暴動起きるよ
600(2): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:13:21.53 ID:QwDl7/xq0(20/32)調 AAS
>>521
電気自動車をガソリン税上げてまで普及させようとする必要って?
601(2): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:14:22.19 ID:XmyZIj3g0(11/20)調 AAS
>>595
何が確実だよ(キリッ だよ
そもそもお前が紹介したドイツのページに思いっきり極右って書いてあるじゃねーか
ちなみに俺は徴兵制って言ってるが
フランスが復活させようとしてるのは正確には徴兵制じゃねーからな?
反発が凄すぎて徴兵制から奉仕活動に後退したから
つまりお前の理論は既に破綻だ
バッカじゃねーのw?
602: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:14:37.69 ID:UawaUo+e0(7/13)調 AAS
>>600
利権絡みだろうねw
603: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:14:52.96 ID:nux0kFUW0(1)調 AAS
ゴーンはこのこと知ってるんかな
604: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:16:02.25 ID:r9UUr0su0(2/2)調 AAS
>>542
その代わりに消費税率引き上げって地雷ばら蒔いたけどな
605: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:16:17.21 ID:uLQ59vZm0(1)調 AAS
マクロンって凱旋門の所で各国首脳を前に演説してた奴だろ
偉そうにトランプ批判してたけどさっそく復讐されてるんじゃねーの?
トランプ「あの若造を叩き潰せ。まずはゴーンの逮捕だ」
安倍「はい」
606: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:16:55.07 ID:XK6hbjxM0(1/3)調 AAS
マクロンはただのひでー奴だからな
重税なんて誰でも考えるっての
607(1): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:17:23.98 ID:Ja56X94S0(1)調 AAS
これもうテロリストじゃん
608(1): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:17:50.38 ID:XK6hbjxM0(2/3)調 AAS
>>600
ルノーが電気自動車作るじゃん?
バカ売れするじゃん?
マクロンキックバックでほくほくじゃん?
win-winじゃん?
庶民は知らんけど
609: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:18:38.56 ID:XK6hbjxM0(3/3)調 AAS
>>607
どっちかというとマクロンが公権力使って庶民にテロしてた感じ
今まで我慢してた人たちがマジ切れした
610(2): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:19:16.93 ID:RrL/zvlF0(3/3)調 AAS
なんだかわからんが東京地検に追い風って感じ?
611: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:19:57.62 ID:QwDl7/xq0(21/32)調 AAS
>>596
理想をそのまま現実にしようとする思想は、人を殺すものだからな。
612: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:20:24.79 ID:ihtu2IIe0(1)調 AAS
自由平等博愛の国コマンタレブー
613(1): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:20:59.20 ID:xLfL7Vgf0(5/5)調 AAS
>>608
ルノーに作るだけの技術あるんですかね
614(2): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:21:12.90 ID:AgKMlbYQ0(1/3)調 AAS
フランスでマクロンが温暖化税とかで燃料価格が1L200円になって暴動。鎮圧で人も殺している。
マクロンは、オランド大統領の時の経済相だったそうだけれど、経済センスが全然ない。投資銀行の幹部だったとも
フランス革命の時、庶民の空気を読めず「パンが無ければ菓子を食べればよいっじゃないか」と言って断頭台で処刑されたマリーアントワネット・ルイ16世夫婦並みの読みの無さ。
亡命の用意をした方が良いのではないかね?
615(1): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:21:54.33 ID:NeLbQWoB0(3/4)調 AAS
>>599
無理無理1000円になっても起きないねw
616(1): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:22:37.42 ID:oEITURpL0(1)調 AAS
「暴力は許さない」か、税金引き上げという暴力を使いまくってるくせに
617: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:23:16.56 ID:pvlKHvye0(3/4)調 AAS
ルノー(マクロン〜ゴーン)は日産・三菱の技術かっぱらって支那と合同で電気自動車製造して売りまくるために
ガソリンの税爆上げしようとしてるって事なのかな??
618: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:24:11.70 ID:QwDl7/xq0(22/32)調 AAS
>>610
いわば日産がマクロンに反旗を翻したのがゴーン逮捕で、ガソリン車ドライバーが反旗を翻したのがイエロー・ベスト。
619: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:24:21.76 ID:D/S1ZXHO0(1/3)調 AAS
>>614
マクロンを大統領に推したのは、フランス・グローバリストユダヤの重鎮ジャック・アタリだ
もちろんそのジャック・アタリもロスチャイルドの下僕に過ぎないが
620: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:25:13.59 ID:qZnG0wFB0(1/4)調 AAS
もしかしてこの件って産経以外報道してないの?
621: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:26:07.78 ID:Yhg4zxBs0(2/2)調 AAS
ドイツで5月初めから8月初めにかけて行われた世論調査では、55.6%が徴兵制復活に賛成で、反対は39.6%だったという。
さらに最近のネット調査で、極右政党「AfD(ドイツのための選択肢)」の支持者の60.6%が強く賛成しているという結果が出た。
AfDは、徴兵制停止は「致命的誤り」としており、復活を切望している(DW)。
外部リンク:newsphere.jp
ここだけ見ると極右がー!に見えるが
問題提起したのは現与党な件w
622: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:26:39.31 ID:jTwX2P8F0(1/2)調 AAS
高校生の主張は様々
100以上の高校が黄色いベスト運動を支持していて高校生が高速道路を閉鎖
鎮圧隊が高校生に催涙弾を打ち込む
なんか本格的にヤバいな
623(2): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:27:08.98 ID:axLSPGci0(1)調 AAS
無職の移民は怖いもんなし!ということ
数十年後の日本もこうなってるかもね
安倍のせいで
624(1): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:27:50.80 ID:Tilj8PYJ0(1)調 AAS
無能大統領を選んだ国民が悪い
625: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:27:59.50 ID:18hSo58kO携(1)調 AAS
ヒャッハー
626(1): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:29:01.66 ID:JU1NUgZ90(1/5)調 AAS
>>601
CDUが極右かよ
アホパヨクの見本じゃん
627(1): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:29:17.90 ID:fTtkdIoO0(1)調 AAS
立憲を選んでたらこうなってたな。
628: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:30:04.49 ID:QwDl7/xq0(23/32)調 AAS
>>613
無いから、日産を取り込もうとして、日産の反発食らって、ゴーン逮捕よ。
629(1): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:30:14.89 ID:D/S1ZXHO0(2/3)調 AAS
>>624
無能大統領を推したのはフランス政財言論界の重鎮ジャック・アタリだ
グローバリストユダヤを代表する人物で、彼の力でメディアを動かしフランス国民を洗脳した結果のマクロン
630: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:31:03.14 ID:MmO8KYg40(5/8)調 AAS
マクロンはとっととフランス帰って皆の前で演説するなりしろよ
また、いらん事言って火にガソリン注ぐのは何となく目に浮かぶがw
631: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:31:27.17 ID:K4I7FxCq0(4/5)調 AAS
温暖化対策は待ったなし、核廃絶、脱原発は待ったなし、で、いきなりその理想実現
しようとすれば、反動が出る。
電気自動車に切り替えでも、国が自動車代出す、バッテリーステーション完備、充実
するならともかく、今、動いているほとんどのガソリン車の燃料に懲罰的増税したら、
それはこうなる。
マクロンと一般市民の生活感覚の距離は圧倒的。
貧乏人や職ない人をバカにした発言は平気でするし、もうもたない。
632(1): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:31:53.40 ID:/TM7w5420(1)調 AAS
財政出動して日本はフランス化を免れた
633: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:31:55.53 ID:jTwX2P8F0(2/2)調 AAS
警察が離反してるとなるともう騒動の規模すら把握できてないんじゃなかろうか
おフランス語のトピックス見ていた感想
634: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:33:08.16 ID:EwhXol8n0(2/2)調 AAS
>>601
いや流石にそろそろまともに会話する気ないのわかるだろ
635: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:33:13.87 ID:xXRDKNbO0(1/2)調 AAS
>>627
これなw
636: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:33:41.36 ID:C6K4oM6h0(1)調 AAS
日本での対立構図は財務官僚対国民だな
637: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:33:44.20 ID:QwDl7/xq0(24/32)調 AAS
>>623
全然違う。イエロー・ベストはガソリン車が無いと仕事にならない普通のフランス人。
638: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:34:33.73 ID:Pw/PBGMF0(1/2)調 AAS
フランスには国会が大統領を不信任で下野させる制度がないそうだ
つまり支持率ゼロになっても続行可能
639(3): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:35:00.60 ID:xXRDKNbO0(2/2)調 AAS
むしろマクロンに近いのは鳩山か枝野あたりだろう
640: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:35:30.40 ID:w5sBwBpC0(1/5)調 AAS
トラスト ミー!!
641: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:35:49.00 ID:W+CyyeiU0(1)調 AAS
中国も見習えよ
642(1): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:35:56.65 ID:JU1NUgZ90(2/5)調 AAS
>>632
日本も民主党政権と白川総裁が続いたらわからないよ
643: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:36:14.21 ID:C1old0Zj0(1/7)調 AAS
>>17
完全にマクロンをヤル気だなwwwww
644: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:36:54.98 ID:w5sBwBpC0(2/5)調 AAS
イエロージャケットにギロチンとか、
ガンダムマニアには辛抱たまらんキーワードが並んでるな
645: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:36:59.38 ID:C1old0Zj0(2/7)調 AAS
ホントにギロチン用意してるじゃんw
646: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:37:04.52 ID:D/S1ZXHO0(3/3)調 AAS
>>639
日本では麻生太郎がフランスロスチャイルドの親戚だから水資源を売り渡そうとしてる
思想的には鳩山由紀夫がグローバリストの典型
647: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:37:13.29 ID:4lWuBdUK0(1)調 AAS
グラン・ゼコール上がりで無ければ出世の道は絶たれる、科挙制度の残滓が未だにある国
一介のエンジニアから経団連会長まで登り詰め、清貧を貫き通した土光敏夫みたいな人材はこの国から決して出ない
648: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:37:19.72 ID:gb26ShkS0(1)調 AAS
庶民増税、富裕層減税、キャピタルゲイン減税、公務員報酬引き上げ、
解雇規制大幅緩和、社会保障料引き上げ&給付引き下げ、ガソリン税増税
などなどやってたら、そりゃあ切れるわなw
649(1): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:37:22.65 ID:wWxAw9Ca0(1/5)調 AAS
暴動スレで移民連呼してるやつがいるけどフランスなんて昔からずっとこうだろ
数年前も警官焼き殺してただろ
650(1): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:38:00.74 ID:C1old0Zj0(3/7)調 AAS
>>616
マクロンは日本人相手に大砲で脅してたのにな
651: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:38:49.45 ID:w5sBwBpC0(3/5)調 AAS
>>649
そいつらの本国は外の情報入ってこないんだよ。
察してやれよ。
652(1): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:38:52.83 ID:MgkT0+Fl0(1/3)調 AAS
自分からルペンを拒否してマクロンを選んどいて、
いまさら文句を言うフランス人って馬鹿だろ。
653: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:39:11.44 ID:agrQhg2F0(2/2)調 AAS
エマニュエル・トッド辺りは嘆いてるかもね。
結局エリート層に民衆の声を真面目に聞く人材が現れなかったとか。
何であれ才能のある人間だけを育てるフランス式のエリート教育の限界なのかもな。
654: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:39:13.25 ID:V2GQBgjf0(1/2)調 AAS
日本人もいつかパヨクをギロチンにかけられるといいね
655: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:39:26.57 ID:QwDl7/xq0(25/32)調 AAS
>>639
アホ菅が原発全て止めて電気代高騰を招いたのに似てる。
656(1): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:39:35.08 ID:AgKMlbYQ0(2/3)調 AAS
マクロンはゴーン逮捕の件でも読めなさすぎ。
第三の経済大国の主力産業の自動車メーカーを吸収合併しようとすれば日本の権力中枢が反発し、
このような事態が起きることは想定されたはず。日本を中東やアフリカの従属国と勘違いしたか?
余りにも長年の日産搾取が巧くいったので日本人が大人しくすると思ったのか?空気を読めない大統領を露見してしまった。
一方、手法に問題はあるがトランプは支援者に添った政策で40%代の支持をキープ。
リーダーが持つ必要な能力は先や人心を読む力。彼にはそれが無い。読めない男マクロン。
657: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:39:48.23 ID:+LAVFw8K0(1/2)調 AAS
>>642
民主解散一発目の衆院選のミンス選挙活動半端ねぇわw
フツーに車の上で選挙活動してたら
民衆から売国奴コール上がってまともにしゃべれねぇでやんのww
あの政権はひどかったわ
まぁ自民も
小泉と竹中という政商のクソ野郎がいるけどな
658: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:39:50.81 ID:MmO8KYg40(6/8)調 AAS
>>650
結局大砲て何だったんだろうなw
659: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:40:07.93 ID:AOPr731V0(1)調 AAS
仏蘭西加油
660(2): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:40:13.99 ID:w5sBwBpC0(4/5)調 AAS
ここで、ゴーンからマクロンに金が流れてる事暴露すれば、本当に革命だろうな。
そんな根性日本政府にあるかな。
661: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:40:33.64 ID:siK5rux70(3/5)調 AAS
>>546
鳩山に例えられていたけど舛添の方がピンとくるな
舛添もマクロンの出身校パリ政治学院に留学してたんだっけ?
(フランスの大統領はみんなパリ政治学院を出るけど。サルコジ以外)
662(4): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:41:03.85 ID:wWxAw9Ca0(2/5)調 AAS
>>456
パヨクは弱者の味方とか言ってるけど意見が違う相手には底辺の頭悪い奴らとか言っちゃう連中だからね
マクロンも
失業者に
「怠け者にはくみしない」
暴徒に
「暴れたいだけでしょ」
と見下して挑発しまくってる
金持ち優遇しまくってるしね
663: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:41:12.17 ID:V2GQBgjf0(2/2)調 AAS
>>660
アホw
664: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:41:18.05 ID:qZnG0wFB0(2/4)調 AAS
韓国といいフランスといい
日本の民主党という格好の見本があったのに
何も学んでないんだな
665: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:41:18.88 ID:I7NV/yai0(1)調 AAS
成功すれば【革命】と呼ばれます
外部リンク:onyanko.mkosugi.com
666: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:41:56.93 ID:+LAVFw8K0(2/2)調 AAS
>>17
これはすごいwwwwww
どっからこんなもん比パリ出してきたんだwwwwwwwwww
667(1): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:42:46.09 ID:MmO8KYg40(7/8)調 AAS
>>662
マクロンはマジで口が悪すぎる
政治家にするには致命的なレベルだろ
有権者を煽るとかトランプですらしないぞ
668: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:43:24.00 ID:mAB+xm2v0(1)調 AAS
安倍「やれ」
フランス人「はい」
669: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:43:27.97 ID:MgkT0+Fl0(2/3)調 AAS
>>662
実際にやってる事は安倍自民と同じなのにな。
670(1): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:43:35.70 ID:qZnG0wFB0(3/4)調 AAS
>>662
自称リベラルが弱者の側に立ったことなど
一度としてあるのかね?
671: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:43:52.04 ID:C1old0Zj0(4/7)調 AAS
>>660
仮に、それが判明したらマクロンは刑務所に行くだろうな
672: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:44:10.35 ID:6LFPpjRR0(1)調 AAS
屠畜場から飛び出して大暴れのおフランスの豚
大人しく屠畜されるのを待ってる日本の豚共w
673: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:44:46.07 ID:QwDl7/xq0(26/32)調 AAS
>>656
日本の権力中枢は関係ねえ。日産経営陣が、ルノーの要求を日産にとってマイナスと判断しただけ。
674(1): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:45:02.17 ID:C1old0Zj0(5/7)調 AAS
>>667
アへ「こんな人達に負けないっ!!!!!!!!!!!!」
675: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:45:37.59 ID:JU1NUgZ90(3/5)調 AAS
>>662
典型的なエリート階級だからなマクロン
マスゴミがそれを誤魔化して売る出したけど
676: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:45:38.03 ID:OKHVbtpK0(3/4)調 AAS
>>639
人材不足で仕方なしの主流派の妥協で宇野とか。
人気だけだった細川かもしれん。
677: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:45:49.16 ID:YxxHII3a0(1)調 AAS
二流のエリートってどこもやることが一緒なんだなw
プライドを維持するためにより弱いものを叩く
もちろん民衆は鼻で笑う
一流でないことなど見ればわかるから
678: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:46:11.09 ID:GcXUdRLN0(1/6)調 AAS
>>615
安倍「これは暴動ではない・・・高度人材の活動だ」
679: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:46:11.69 ID:C1old0Zj0(6/7)調 AAS
楽しみだなw
マクロンのギ○チンwww
680(2): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:46:15.03 ID:wWxAw9Ca0(3/5)調 AAS
>>674
なんでパヨクって安倍って漢字でかけないの?
マクロン「燃料税でエコカー推進」 → 安倍「エコカー減税」
マクロン「ナチスは偉大な兵士」 → 安倍「ホロコースト記念館で追悼」
マクロン「残業規制なんて撤廃しろ」 → 安倍「働き方改革で時間外労働に上限」
マクロン「出国税を撤廃する」 → 安倍「富裕層の出国税を導入する」
マクロン「富裕層は減税」 → 安倍「年収1000万円超の会社員を対象は増税。配偶者控除も年収1320万円未満。」
マクロン「徴兵制を導入する」 → 安倍「徴兵制は憲法違反」
マクロン「日曜も休まず働け」 → 安倍「プレミアムフライデーは早く帰れ」
681(1): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:46:35.31 ID:E5vdPU2v0(4/22)調 AAS
>>427
余裕だろ
そもそも、その100人一生面倒見るつもりなのか?
682(1): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:46:54.95 ID:z+jaUsxh0(1/8)調 AAS
日本のリベラルな政権もグローバルだからな
保守層の人たちオコなんじゃないの?
683: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:47:59.90 ID:GcXUdRLN0(2/6)調 AAS
>>49
すばらC
684(1): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:48:03.20 ID:MgkT0+Fl0(3/3)調 AAS
「アベ」って、漢字で複数のパターンあるから、漢字で書くのは意外に面倒なんだよ。
685: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:48:04.38 ID:C1old0Zj0(7/7)調 AAS
>>681
ド○ファンの嫁も月100万の契約だからな
686: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:48:36.83 ID:wWxAw9Ca0(4/5)調 AAS
>>505
公開するなよ
陰でこっそりやれ
687: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:48:38.29 ID:EwwYYpl+0(1)調 AAS
>>670
ないな。
冗談でなく立憲や共産支持するなら経団連支持した方がいいレベル。
688: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:49:05.92 ID:2iQr5oLH0(5/6)調 AAS
この件でフリーク化してるフランス人のSNSなどで流布してる陰謀論(?)も多くて
両サイド(反マクロン・マクロン支持)ともにロシアが出て来たり
(例:政府支持系による「反マクロン派はロシアSVRの工作!」など)となかなかアレで
各陣営のキャンペーン工作であれ生粋天然のデマであれいろいろ面白いのだけど
(まあオレ個人がそれを完全に否定できる材料があるわけじゃないんだが)
日本だとさらに予備知識と情報が偏面になって(まあ仕方ない)
国内での与野党支持性や既成(そいつが信じてる・知ってる)の陰謀論も重なって
さらに訳の分からないナンセンスになってるのが多いので微笑ましい
アメリカ(例)でもトランプ支持・既成共和党支持・民主党支持・サンダース支持などなど
おのおの国内政治的に投影したもので
このフランスの件の「存在」がメチャクチャな感じになってるんだろうかなw
ちなみにこの反マクロン騒動に関連した形では
ゴーンの件は毀誉や日本への賛否云々含めて
少なくともフランス人のSNSなどではそれほどトピックにはなってない感だねえ
689(1): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:49:14.91 ID:ffXUhEmH0(1/2)調 AAS
>>53
愛国野党が出てきてくれたらなぁ
690: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:49:31.77 ID:4U5L9ktV0(1)調 AAS
>>680
漢字使わない国の人だから…
691: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:49:51.48 ID:SNA+zfA50(1)調 AAS
ワークマンで黄色いジャケット買うか
692: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:49:58.63 ID:UawaUo+e0(8/13)調 AAS
>>684
“不安倍増”の真ん中を取って“○安倍○”と覚えればいいじゃないw
693: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:50:07.45 ID:hvZMUxwI0(1)調 AAS
>>9
ぜひマクロンの首を切り落として欲しい!
694: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:50:36.73 ID:zQQ+8QNs0(8/8)調 AAS
>>189
日本のマスゴミって反トランプでオバマとかヒラリーとかのを馬鹿も持ち上げまくってたじゃん
韓国の朴も文も持ち上げまくってた
朝鮮左翼だよ
695(1): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:50:46.21 ID:E5vdPU2v0(5/22)調 AAS
>>492
ルペンが良い保障もないだろ
田母神なら良かったかと似たようなもんかもしれんだろ
696: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:51:30.05 ID:ffXUhEmH0(2/2)調 AAS
>>652
ま、左派がルペンにつかなかったからね
マクロンには棚ぼたで左派票が入ってきちゃった
もともとルペンに投票していた人は怒り心頭だろうな
697: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:51:56.09 ID:rLuUIyUE0(1)調 AAS
案外これで白人、黒人、アラブ人が団結したりしてw
698: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:51:57.84 ID:voV7U4cH0(1)調 AAS
毛糸でも洗ってろ
日産から手を引いて花王とでも組め
699: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:52:46.71 ID:4ZNnzz0W0(1/3)調 AAS
日本人に足りないもの
移民を受け入れるなら準備が必要
700: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:53:36.21 ID:V620w+O70(1)調 AAS
>>629
アタリがハズレを引いたのか
701: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:53:37.84 ID:IzbaM2Lh0(1)調 AAS
フランスがリアルでこれかよ
動画リンク[YouTube]
702: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:53:41.17 ID:pvlKHvye0(4/4)調 AAS
そういえばこのマザコン、日本に対しても大砲がなんちゃらとか喧嘩売ってたな
703: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:53:45.11 ID:UawaUo+e0(9/13)調 AAS
>>695
フランスは半大統領制だから、コアビタシオンの状態に持ち込む手もあったと思うけどね。
704(1): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:54:02.41 ID:0adDSfFK0(1)調 AAS
>>689
そもそも国を愛するとはどういうことなのかわからないんだから、言うだけ無駄だなw
愛国を理解できないのは周りの誰からも愛されていない証明。
なんかしら愛する心があれば単に国か人かの違いでしかない。
705: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:54:04.28 ID:GcXUdRLN0(3/6)調 AAS
>>101
実力行使を暴力という言葉に置き換えて、抑圧しているだけだからね
刀狩りに言葉狩り
納税だけしてろってかふざけんなって話だよ
706(1): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:54:24.05 ID:OKHVbtpK0(4/4)調 AAS
>>682
コリアン以外の移民を必要としてるのは、
地方零細小事業者だからね。
むしろ野党やメディアへの不安が高まるだろ。
コリアンは高給なメデイア・医療・教育に入りこん出るから、
混在制になれば、他国優秀就労者と競合になる。
707: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:54:24.69 ID:ygs7vfp/0(1)調 AAS
>9
マスカットグリーンの枝がオサレトレビア〜〜ン
708: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:54:31.14 ID:oyOeiXdL0(1)調 AAS
>>614
フランス革命の時代、パンにしてよい小麦としてはいけない小麦が決まっていて
パン(用の小麦)がないならお菓子(パンにできない小麦)でパンを焼かせてやれ
という意味だという説を昔聞いた
本当は言ってないという説もあるし、真偽はわからないけど
当時小麦に等級があったならそんなにズレた発言ではないかもしれない
709: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:55:05.66 ID:QwDl7/xq0(27/32)調 AAS
よく似てんだ、マクロンのやってることって。相手の利益になりもしないことを自分都合で押しつけようとして反発をくらう。
日産にもガソリン車ドライバーにも。
710(1): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:55:43.53 ID:Gflx4+Vs0(1)調 AAS
ゴーンの後ろ盾だろ?
ゴーンは孤軍奮闘するしかないね
まあ、がんばれ^^!!
711: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:55:54.86 ID:E5vdPU2v0(6/22)調 AAS
>>704
ひと昔前までなら、愛国なんて言おう物なら袋叩きだったし
議員辞職したかもしれん
712: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:57:06.59 ID:bzk7VNPk0(1)調 AAS
>>352
田布施なんたらのヨタ話の発信元は、詐話師、極左、在日、北朝鮮だとさ
2chスレ:newsplus
713: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:57:07.87 ID:E5vdPU2v0(7/22)調 AAS
>>710
ゴーンがマクロンに流してましたなんて言った日には
暴動止まらんかも
714(1): 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:57:49.84 ID:wWxAw9Ca0(5/5)調 AAS
>>96
暴力は犯罪だろ
だめに決まってるだろ
アホか
715: 名無しさん@1周年 2018/12/03(月) 20:57:56.78 ID:z+jaUsxh0(2/8)調 AAS
>>706
地方の労働者はいつまで経っても低賃金じゃないかw
地方と言えど、経営者より労働者の方が数が多いんだそ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 287 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s