[過去ログ] 【大阪万博2025】松井知事「世界がびっくりする万博に」 ★4 (625レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(11): みつを ★ 2018/11/26(月) 17:06:05.98 ID:CAP_USER9(1)調 AAS
外部リンク:this.kiji.is

「世界がびっくりする万博に」と松井知事
2018/11/24 01:19

【パリ共同】2025年万博の大阪開催決定を受け、大阪府の松井一郎知事は「世界がびっくりするような万博に」と語った。

★1のたった時間
2018/11/24(土) 01:22:13.73

前スレ
【大阪万博2025】松井知事「世界がびっくりする万博に」 ★3
2chスレ:newsplus
50
(8): 名無しさん@1周年 2018/11/26(月) 17:23:16.06 ID:s9nNdGef0(1)調 AAS
元大阪市長の平松が発狂してて草

平松邦夫

認証済みアカウント
@hiramatsu_osaka
11月24日
その他
カジノインフラを整備する為に、公金や経済界からの支出に理屈が通る「万博」が決まった。
あとは南海トラフ地震などの天災が起きないよう祈るばかり。
70
(3): 名無しさん@1周年 2018/11/26(月) 17:30:44.89 ID:X/2OvMIF0(2/2)調 AAS
>>66
昔の大阪万博、行ってみたくならね?
記録映像見るたびに昔の人羨ましくなる
262
(6): 名無しさん@1周年 2018/11/26(月) 22:57:55.25 ID:7YOhlCkb0(1)調 AAS
NTTと同じように、NHKも東西に分割した方が良い(AKとBKに放送センターを分割)
これじゃただの東京ローカル放送局だ
大阪維新にも提言する

NHK夜7時のニュース

「万博の期待と課題」(3つ目の項目でやっと紹介)

渋谷での街頭インタビュー
「万博?なにそれ知らない。」
「大阪の人はうれしいかもしれないけどねぇ」

喜んでいるのは大阪の誘致関係者と年寄りだけみたいな印象操作の報道
大阪の若者は全く出てこず。   

2chスレ:mass
266
(3): 名無しさん@1周年 2018/11/26(月) 23:07:30.50 ID:svhqwywJ0(5/8)調 AAS
千葉市長が給与15%カット、期末手当20%カット、退職金50%カットみたいやね
それでも市長のツイッターとかみると
市民の声で そんなパフォーマンスとかいいからもっと大事なことしろとかボロクソだな
あの人、だいぶ財政再建して結果だしてるでしょ

こーいう市民みてると
わいは より選民意識が強くなるわ(´・ω・`)
勘弁してほしい
314
(3): 名無しさん@1周年 2018/11/27(火) 07:44:12.61 ID:Gdm3ALEH0(1/2)調 AAS
>>303
東京渋谷のハロウィンは世界一のバカ騒ぎに見えるけどな。しかもハロウィンなんて外国のパクりだしな。
あれを全国ネットで流すのも変だ。
471
(3): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水) 00:50:31.91 ID:9zbaOpMq0(1)調 AAS
万博って世界で開催してるの?
他国の万博が報道されてるの見たことないんだが。
582
(3): 名無しさん@1周年 2018/11/30(金) 10:41:56.97 ID:1Uxnvsxd0(1/5)調 AAS
夢洲万博開催により、なにわ筋線は後回しにされることが確実
中之島線で非難を浴びないためにも、この延伸しか残っていない
少なくともUSJ北(「USJ東交差点」の西付近)までは中之島高速鉄道として延伸するだろう
そこから先はカジノ連合の資金で延伸させるしかない

この夢洲万博はほぼ万博跡地をカジノにすることでどうにか黒字になるよう作られている
よって、万博も大赤字になるだろうし、そうなってもカジノで取り戻せばよいと考えている議員たちによってなかったことにされる
583
(4): 名無しさん@1周年 2018/11/30(金) 10:46:16.02 ID:fZLjCHYW0(1/3)調 AAS
>>582
万博が大赤字になる根拠あんの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.020s*