[過去ログ] 【トランプ大統領】移民集団「キャラバン」を阻止するため、メキシコ国境へ派遣した米軍部隊に 殺傷力のある武器の使用を認める (344レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
103: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 11:00:29.54 ID:Lu8fFAz30(1/7)調 AAS
これは移民キャラバンなんかではない
明らかに後で画策してる存在がいる
侵略歩兵旅団
104: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 11:00:50.91 ID:XELUBgyi0(1/3)調 AAS
考えてみたら地雷よりも化学兵器の方が安上がりか
国境に近づくにつれてバタバタもがき苦しんで倒れる子供連れとか絵になるよね
105: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 11:01:30.32 ID:vbpYGVDt0(2/3)調 AAS
>>78
トランプでそうなってるし、それを目指してる。
それに中共と違って国内で反対勢力があるから、
トランプの所為にして、米国自体は問題ない。

しかも国内の安定を願う諸国は安堵、
その国民はトランプを賛美するよ。
過去にもそういうことがあった。
106
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 11:01:33.72 ID:ozJSZXIl0(2/3)調 AAS
>>100
アメリカもカナダに輸送しよう
107
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 11:02:18.48 ID:zQ90ra/W0(2/2)調 AAS
そもそも支援団体とやらも真っ当な手続きの為の支援ではなく
国境越えを強行する為の支援してる時点で普通じゃないから
扇動者突き止めて相応の措置取ったらいいのに
108
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 11:02:44.84 ID:/g4BUSsH0(1)調 AAS
米軍が開発した、敵兵士をホモに目覚めさせて無力化する毒ガスを使えば。
109
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 11:03:20.88 ID:/kQSofKV0(5/6)調 AAS
>>100
逆グレートジャーニーww
110: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 11:03:52.82 ID:+/k+z7HX0(3/4)調 AAS
トランプは不法移民排斥
自国民減税やぞ

どっかの国みたいに自国民増税
不法就労移民優遇
なんてことは・・ww
111: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 11:04:14.24 ID:F0w3e1H90(1)調 AAS
>>96
アメリカ政府か誰かが見つけて用意してくれる。とにかく俺たち難民様をもてなせ。

…と本気で思ってるだろうな。
112: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 11:04:16.23 ID:BF9Pf11c0(1)調 AAS
地雷配置すれば良い
113: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 11:04:33.89 ID:Hd00wl1F0(1)調 AAS
陸続きって恐いな
114: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 11:05:16.27 ID:l8YXGsw60(1)調 AAS
>>42
土地なら日本も含めどこにだってある
住めるかどうかの問題
115: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 11:05:31.86 ID:ozJSZXIl0(3/3)調 AAS
>>109
いや正方向だがw
116: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 11:05:45.47 ID:FOx6zVKN0(5/5)調 AAS
イスラエルは自動式機関銃を設置してる
アメリカなら爆発散弾の束を再装填可能なシステムにして設置してもおかしくない
117: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 11:06:03.42 ID:5bGeowm80(1)調 AAS
またマティスにダメ出しされて終わりパターンw
118
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 11:06:05.57 ID:747SpoNa0(1)調 AAS
適法に手続き踏んで入国がなんでできないの?
119
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 11:06:48.17 ID:XELUBgyi0(2/3)調 AAS
>>108
食欲も忘れてお互いに掘りまくり衰弱死するウイルスなんていいよね
日本もそういうの作って特定アジアにバラまけばいいのに
120: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 11:06:56.97 ID:Lu8fFAz30(2/7)調 AAS
距離でいえば北海道の北端から九州の南端ぐらいまでの距離になる
それを歩いて旅する
当然仕事してないから収入はない
金があってもジャングルの中の道路沿いに店なんてないだろ
子供を含む1万人が歩いてきてるそうだ
日本のお伊勢参りで何日かかる
よっぼどの支援がなければ
正確には補給部隊の支援がなければ不可能な行軍だ
ボランティア?
国家の支援もそう呼ぶんだなw
121
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 11:06:57.94 ID:PIhuNgKu0(1)調 AAS
なにかの間違えで子供とか撃ってしまうんですよね
122: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 11:07:16.87 ID:opSis/TU0(1)調 AAS
メキシコに住み着いたら笑う
123
(2): 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 11:08:17.38 ID:id4CWUgP0(1)調 AAS
日本で養えよ
労働力求めてるんだから
124: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 11:08:21.30 ID:MF/5eCx/0(1)調 AAS
ちゃんと入国審査受けりゃいいって話でもないの?
125: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 11:08:25.78 ID:2lmX9rcm0(1)調 AAS
一般市民がいても犯罪者が混じっているなら自国民を守るのは当たり前。
世界はまだそこまでボーダーレスじゃない
126: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 11:08:33.79 ID:Udj+x5MC0(2/3)調 AAS
>>107
農場は彼ら不法移民を待っている
そこで採れた新鮮な野菜は都市部の人達が食べる
やりたくない仕事は不法移民へ
127
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 11:08:35.14 ID:0L8hPgMu0(1)調 AAS
(´ꙨꙪꙩ`)
画像リンク

128
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 11:09:10.80 ID:ca+eg0Um0(1/2)調 AAS
日本の警察の機動隊みたいに、盾を持った隊員を横3列くらいに並べて、防ぐのがいいんじゃね。
安倍総理は警察の持っているデモ警備のノウハウをトランプに提供すりゃあいいのに。
129
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 11:09:11.22 ID:WhpjNyxB0(1)調 AAS
>>123
死ねよ
130: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 11:09:16.00 ID:Lu8fFAz30(3/7)調 AAS
>>121
それが狙い
アメリカ兵に撃たれたように見せかけて
煽動してた工作員が後から子供を射殺
アメリカに罪をなすりつける
131: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 11:09:32.30 ID:sBMYD5MG0(1)調 AAS
国防だからしゃーない
132: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 11:09:33.62 ID:XSMaau4N0(1)調 AAS
おらホンジュラスいやだ〜♪
おらホンジュラスいやだ〜♪
アメリカへ出るだ〜♪
133: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 11:09:59.40 ID:a4p22cDM0(1/4)調 AAS
アメリカの場合不法移民が問題でちゃんと申請してれば移民出来るはずだが
134: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 11:10:14.82 ID:YewO1p8H0(1/2)調 AAS
大統領や軍隊が見張ってるせいか国境の公務員も列に並ばせきっちり働いてる!
これまでフリーパスしてたのがバレた。
135
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 11:10:18.94 ID:TD/jSRw90(1)調 AAS
おいおい、イスラエルとパレスチナのようなことになるのか
136
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 11:10:34.21 ID:+/k+z7HX0(4/4)調 AAS
>128
あれは日本人がおとなしいからできる古代戦術
外人の暴れ方は半端ないから無理じゃね?
137
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 11:10:37.46 ID:UJwjgv0n0(2/2)調 AAS
誰かがキャラバン支援者を装って銃を渡す、もしくは潜り込む
そしてある日、キャラバン側から発砲が行われる、そして・・、って感じか?ちゃんと仕事してるかCIAよ
138
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 11:11:07.64 ID:8bI//LNQ0(1)調 AAS
ちょうどいいから非殺傷兵器の開発と実験やれよ
実験用の的がいっぱいあるんだから
139
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 11:11:25.46 ID:a4p22cDM0(2/4)調 AAS
今危惧しているのは武装組織と繋がってる人間の入国だろ
140: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 11:12:10.74 ID:v8+JAEH80(2/3)調 AAS
>>119
既に半日で狂乱死するウィルスまいてたりしてな
141: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 11:12:17.72 ID:k/7uxFkh0(1)調 AAS
1. トランプが過激な事をやる
2. メディアや学者や有名人が、建前や綺麗事で総攻撃
3. 一般庶民は反論できずにうんざり
4. トランプは庶民の空気を敏感に察知
5. 1に戻る
142: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 11:12:36.15 ID:Lu8fFAz30(4/7)調 AAS
こいつらカメラないところで絶対にバスに乗っている
どこぞの国がチャーターしたやつな
こんなの太平洋戦争の死の行軍以上だろ
不可能だ
143: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 11:13:54.73 ID:uw9qszsp0(1)調 AAS
LRADでいいじゃん
144
(2): 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 11:14:09.86 ID:a4p22cDM0(3/4)調 AAS
殺傷できない武器はあるけど薬物決めて突っ込んでくる人間はゾンビに近い状態になる
撃っても痛がりもせず走ってくるから恐怖そのもの
145: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 11:14:16.31 ID:Mir0qdwt0(1)調 AAS
なになにアパッチとかa10とか?
146: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 11:15:16.16 ID:ca+eg0Um0(2/2)調 AAS
>>136
いやいや、安保闘争のころなんか日本もすごかったよ。
映像で見たことしかないけどね。
147: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 11:15:16.68 ID:v8+JAEH80(3/3)調 AAS
>>144
所詮グールはグールですなあ
148: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 11:16:10.57 ID:Lu8fFAz30(5/7)調 AAS
>>137
くだらない妄想
撃ってこなくても不法入国は犯罪だから
アメリカ一般家庭でも「入るな」と言ってるのに侵入すれば
射殺しても罪にはならない国
警告のあとアメリカ側から発砲は十分に可能
149: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 11:17:02.14 ID:MqWdrczH0(1)調 AAS
まぁ ドイツなど欧州へ押し寄せるイスラムの大群みてたらそうなるだろうな
150: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 11:17:24.43 ID:/h4LHgMN0(1)調 AAS
当然
批判してる奴は移民もしくは金のために国を売る奴
151: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 11:17:28.12 ID:Lu8fFAz30(6/7)調 AAS
>>139
中国だろ
152
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 11:18:25.94 ID:pLWV2HGG0(1)調 AAS
これは当然だと思うわ
日本でも警備にはもっと武器を使ったほうがいい
153: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 11:18:59.28 ID:zYElVK2M0(1)調 AAS
>>144
今年、警察の顔を斬りつけたキチガイは
一発くらってもびくともしなくて、マウントして警官を殺そうとしたので
残り4発至近距離で命中してようやく絶命したよな
154
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 11:19:49.23 ID:a4p22cDM0(4/4)調 AAS
トランプの発言からすると国境部隊は基本盾と警棒になってるみたいだから
常時はその部隊は銃所持させないけど後方には狙撃部隊の配置はあるかもね
155: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 11:19:54.49 ID:Lu8fFAz30(7/7)調 AAS
>>135
いやいや、中国国境に侵入しようとすれば起こることと同じ
北朝鮮でもいい
国境超えて不法侵入してみ
その場で射殺だから
156: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 11:20:05.43 ID:Xw2uilnp0(1)調 AAS
>>11
あいつらメキシコ国境突破した時も
軍相手に投石で対抗した
低空で飛ぶヘリにも投石しまくった
本気で撃たないって信じてるから
威嚇射撃なんか効果ないよ
157: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 11:20:09.48 ID:r1VimwGh0(1)調 AAS
アメリカ側は「ハイエース」や「デリカ」を投入しないとダメだな
158
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 11:20:33.75 ID:HVapVk100(1/3)調 AAS
>>25
そうでもない。
違法に侵入するのを防ぐ権利がある。
警告してもダメなら撃ち殺すしかない。
159: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 11:20:40.75 ID:LMUFqXJx0(1)調 AAS
アメリカも普通の国になったんだな
160: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 11:21:03.05 ID:/kX6tMfN0(1/3)調 AAS
さすがトランプ
日本も近い将来に向けて見習おう
161: 名無しさん@1周年(魔王城門前) がんばれ!くまモン! (ガラプー KKe7-HAwZ) [s agete] 2018/11/23(金) 11:22:17.49 ID:f3tHO1lMK(1)調 AAS
まらら投入だな
162: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 11:22:55.89 ID:qttdSNha0(1)調 AAS
そりゃ群衆目の前にして丸腰で盾になれとかないわ
163: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 11:23:11.04 ID:pc6KpJGg0(1)調 AAS
いいぞ!ゾンビを倒せ!
164: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 11:24:00.85 ID:HVapVk100(2/3)調 AAS
意外と死んでもらった方が楽かも知れない。
165: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 11:24:44.20 ID:2Boae5fq0(1/6)調 AAS
キャラバンの連中も銃を持っているんだって?
166: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 11:24:47.08 ID:mAEL+vmI0(1/2)調 AAS
>>118
順番待ちがすごいのと、審査通る率が低いってことらしい
それを受けてダメなら諦めるのが遵法行動なんだけど
向こうに家族がいるとか、子どもに教育をとか、待ってらんないとか
身勝手な都合で違法な国境突破を狙う連中が多数いる
167: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 11:24:47.45 ID:vbpYGVDt0(3/3)調 AAS
>>158
そうだな。
李承晩ラインで越境だといって日本人を銃撃した韓国は
日米が国内で騒いだけで、何も問題なかった。
168: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 11:25:12.35 ID:nPhOLAe60(1/4)調 AAS
緊張の国境か。
こういう場合偶発的な事で混乱が爆発的に広がる。
今は全て記録されるからね。
互いにいら立ってるけど、必死さは移民側。
腹が減ってヤケクソで突破しようとするだろうな。

メキシコが適宜配給すれば良いけどね。
大人しく国に引き返すのは無理だろう。
169
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 11:26:38.73 ID:2Boae5fq0(2/6)調 AAS
便意兵もいそうw
170: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 11:26:55.54 ID:YewO1p8H0(2/2)調 AAS
おかげで1万人通る時期未定、さらに以前は通してから移民申請。はねられても送還待つ合間に逃げ出し不法就労出来、子作れば米国人である子の親として居座れた。裏に民主党がいた。
身分証明持たなければ即追い返すトランプ政権は賢い。
171: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 11:27:06.47 ID:mAEL+vmI0(2/2)調 AAS
この事案での悪の根源は、アメリカに行こうとSNSで広く呼びかけやって
集団を煽り立て支援しているNGOの連中
172
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 11:28:55.36 ID:/kQSofKV0(6/6)調 AAS
>>169
映画の英雄の条件とか南京の日本兵の証言やら
民衆の中に混じって発泡してくんだよな。
しょうがないから応戦したら敵の術中にハマるしどうせいちゅうねん
173: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 11:28:57.00 ID:XELUBgyi0(3/3)調 AAS
>>154
上空から無人機が狙ってるとかはやりそうだね
やかましいプロペラの音させてレーザー照準されたらおれなら泣きながら逃げるねwww
174: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 11:29:07.53 ID:Udj+x5MC0(3/3)調 AAS
CSでやってるテキサスWILDパトロールで不法移民と追いかけごっこしてた
キャンプした痕を見つけて数日前のものだとか足跡から子供もいるとか追いかける方も大変
周りは砂漠だし保護してやりたいそうだ
175: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 11:30:36.56 ID:/MfebUh70(1)調 AAS
>>152
東南アジアの国の一つが政情不安になり、漁船レベルの船で船団を組んで日本にやってくる。
これは冗談ではなく、遠い未来にはあり得る話。
今回の移民をアメリカが受け入れてしまったら、日本だって受け入れざる得ない状況になる。
よかったな、今の大統領がオバマやヒラリーではなく、トランプでw
176
(2): 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 11:30:56.17 ID:/kX6tMfN0(2/3)調 AAS
A-10「バルカンセット完了。いつでもいけますぜ大統領」
177
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 11:34:25.57 ID:BdChFHkuO携(1)調 AAS
不法移民とか侵略者以外の何者でもない
国境を防衛するのは当然の義務なのに文句言う奴らは犯罪組織の手先かなんかか?
移民したいならきちんと正当な手続きをして許可もらえばいいだけじゃないか
178: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 11:34:39.44 ID:nPhOLAe60(2/4)調 AAS
キリスト教的には救済を求める者には愛じゃなかったのか?
トランプは福音派か支持を受けてるし、救済を求める手を跳ねのけろじゃ教義に
反するだろうに。
更には同じキリスト教の信者が多いだろう?
救えよ。
言ってる事とやってる事がこれだけ違うのも珍しい。
179
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 11:36:01.41 ID:UB1OjRP10(1)調 AAS
まあ殺せばいなくなるからな
180: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 11:36:10.75 ID:4054ukBO0(1)調 AAS
キャラバンの到着
181: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 11:36:40.10 ID:JXB9OWi50(1)調 AAS
さきについて
このまま国境に住もうとしてる連中もあとから2倍3倍の群衆が来たらそうもいってられないだろうな
182: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 11:38:02.36 ID:wXETs+k90(1)調 AAS
罰ゲームでお馴染みのデスソースをぶちまけるんですか? それは怖いですねえ
183: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 11:39:34.27 ID:/kX6tMfN0(3/3)調 AAS
>>179
証拠残さないように蒸発させないと
184: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 11:40:24.82 ID:iMm3MXsgO携(1)調 AAS
>>177
アメリカも最近は単純労働者の移民は受け入れなくなってるからな
単純労働者の移民を喜んで受け入れる国は今や日本ぐらいだよ
185: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 11:42:18.57 ID:AqKxJ+xcO携(1)調 AAS
>>176
アベンジャーをバルカン呼ばわりした糞野郎は貴様か!
186: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 11:42:47.51 ID:oulUQMyl0(1/2)調 AAS
ゴム弾や催涙では駄目かね?

連中の命が心配なわけではけしてないが
187: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 11:44:24.37 ID:A9El95ax0(1)調 AAS
メキシコってゼタスとかいるとこだっけ
麻薬組織の売人にあっせんされたらどうすんだ
188: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 11:45:06.14 ID:nPhOLAe60(3/4)調 AAS
キリストさまは女子供を殺せとおっしゃってるのか
こら
トランプ
189: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 11:45:22.45 ID:s8Px/a+V0(1)調 AAS
「武器の使用を許可する。人口密集地帯に入るまでに落とせ。」
190: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 11:46:03.21 ID:oulUQMyl0(2/2)調 AAS
日本の警官に取り押さえてもらうかW
191: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 11:46:21.16 ID:SbqBW1q70(1)調 AAS
>>42の家も一部屋ぐらい余ってるよね
そこに住まわせばいいよ
192: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 11:47:50.47 ID:TJALC7LF0(1/2)調 AAS
>>12
地元マフィアが好きなように処分すればいいさ
人身売買や臓器売買市場が盛況になりそうだがw
193
(2): 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 11:48:35.07 ID:nPhOLAe60(4/4)調 AAS
これで福音派が糞だって判るな
なにが愛だ
銃弾の愛か 人殺し
194: 名無しさん@1周年 [age] 2018/11/23(金) 11:48:38.24 ID:ujFHQ1UV0(1)調 AAS
もうメヒコ住んじゃえ
195: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 11:50:09.82 ID:kwR+uMoK0(1)調 AAS
キャバクランに見えた
196: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 11:50:22.57 ID:mQZX2rmd0(1/2)調 AAS
>>17
移民「だが断る!」
197: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 11:50:56.48 ID:z5ahlyDS0(1)調 AAS
どうせソロス財団が支援してるんだろうけど、ソロスの故郷にでも引き取ってやれよ
確かハンガリーあたりだったか
198: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 11:51:17.71 ID:9zGtWC150(1/2)調 AAS
メキシコはどうすんの?
というかなんでメキシコは国境スルーさせたんや
199: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 11:52:06.56 ID:9zGtWC150(2/2)調 AAS
国境入らせずに待たせてる間に犯罪が発生しまくったらほらねって出来るな
200: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 11:52:43.22 ID:TJALC7LF0(2/2)調 AAS
>>106
ティファナ空港からカナダ各地に運べばいいよ。
カッコだけマンのトルドーにはお似合いのゴミだろw
201: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 11:52:46.86 ID:HVapVk100(3/3)調 AAS
暴徒になって雪崩れ込んで来たらミニガンで射てよ。
汚くて臭いゴミを片付けるのが大変だけどな。
202: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 11:53:19.65 ID:mQZX2rmd0(2/2)調 AAS
>>53
人権屋「虐殺者やー!虐殺者やー!」
203: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 11:53:31.02 ID:A893MVzl0(1/3)調 AAS
こんなん許したらアカンやろ
204: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 11:53:51.75 ID:hEkY/cfk0(1)調 AAS
これ移民加害者を煽ったやつらどうすんだろうな?
騙された移民加害者も悪いが、糞どもは知らんぷりか?
205: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 11:55:05.78 ID:2wK4gNJa0(1)調 AAS
「多文化社会とは多紛争社会であり紛争の恒常的な状態を言います。」
「イスラム教原理主義者は私たちの生活様式である啓蒙主義の理想とは
何の関係もない。未来は破滅に向かっている。」

イスラム化を警告していたフランスの賞を受賞した歴史家・ジョルジュベンツサン
206: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 11:55:14.80 ID:L6yzzi4o0(1)調 AAS
移民を守るために集まった有志と州兵が激突するかもしれん…
207: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 11:56:25.96 ID:q6i0b58j0(1)調 AAS
>>193
バカな幻想を抱いてきたんだな
そもそもアメリカ大陸を侵略し尽くしたのが
キリスト教の難民達だろ
元々獰猛な連中だ
208: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 12:04:57.90 ID:7Et15b0I0(1)調 AAS
壁が作れないなら落とし穴作ればいいんじゃね?
209: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 12:04:58.14 ID:l/JaXXHJ0(1)調 AAS
アメリカが南米を植民地にするしかねえな
210: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 12:05:05.95 ID:PNfEgRoZ0(1)調 AAS
トランプこそヒトラーの後継者だな
211: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 12:05:18.21 ID:yn7EkD/00(1)調 AAS
メヒコカルテルニキはどっちが得なんか
212: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 12:05:50.69 ID:NuL+5TWa0(1)調 AAS
どこも不要な連中だから早く殺処分開始しろよ
213: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 12:05:54.89 ID:hG0enz/5O携(1)調 AAS
やがてたくさんいた米兵が1人もいなくなった
移民集団は国境ゲートから我先に米国に殺到した
頭上で 何か が爆発して地上が炎に包まれたがじきに炎は消えた
10分後地上には何千人という移民の死体が横たわっていた
気化爆弾である
214
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 12:08:18.83 ID:SPw2kjoi0(1/3)調 AAS
>>129
てめえがくたばれクズwwwwwwwwwwwwwwwwww
無能は日本に不要wwwwwwwwww
移民は日本に必要
おわかり?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
215: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 12:09:32.55 ID:Jy6enDlj0(1)調 AAS
不法入国だからな
話し合いで入国を思いとどまらないなら実力行使になるわな
216: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 12:10:45.72 ID:Va+wYXdH0(1)調 AAS
移民て呼び方するのがダメだろ
不法入国者とかテロ予備軍とか税金たかり集団とかって呼んだら良いのに
217
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 12:11:39.59 ID:F8KbMlA/0(1)調 AAS
自分の国で頑張れない、正規の手順で海外にも行けないなら他所行っても不満ばかりで上手くいかなさそう
218: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 12:12:02.49 ID:J2PtnVdK0(1)調 AAS
アメリカとメキシコの国境に
→USAって看板立てたトンネルを掘って中米に繋げればいいんじゃね?
金はかかるけど被害者はいなくなる。
移民も暇そうだから無限ループごっこで遊べる
219: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 12:12:18.29 ID:SPw2kjoi0(2/3)調 AAS
壁なんてカミカゼで突破できるだろwwwwwwwwwwwwwwwww
カミカゼバンザーイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
220: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 12:12:43.30 ID:A893MVzl0(2/3)調 AAS
こんな奴を入れてもろくなことがないだろな
221: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 12:14:18.19 ID:SPw2kjoi0(3/3)調 AAS
>>217
いいがかりでよその国を壊滅する国があればそこの国民になりたいと思うのは当然だろwwww
いつとばっちりを受けるかわからないんだからwwwwwwwwwwwwwwwwwww
222: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 12:16:14.92 ID:Na9Gx1HQ0(1)調 AAS
突然、大量の難民が消えてしまう事件
223: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 12:16:34.78 ID:TEjT3hCD0(1)調 AAS
高麗帽子を派遣すれば恐れをなして転進するぞ
中国人も認めた残忍な奴等だからな
224: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 12:17:54.98 ID:tZaazgVA0(1)調 AAS
さっさと塀つくらないから
225: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 12:18:08.51 ID:2YnEH9gf0(1)調 AAS
これとは別に、大量逮捕計画(オペレーション・ホット・マスケット)が進行中らしいよ。
詳しい事は知らない。
226: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 12:23:43.62 ID:ld7vOp6U0(1)調 AAS
今こそアメリカにドミネーターを売り込む時・・・
227: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 12:30:33.42 ID:2Boae5fq0(3/6)調 AAS
>>172
アメリカも民間人を使ったらどうだろうw
民間vs民間w
228: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 12:30:33.76 ID:sHDi/y+60(1)調 AAS
本来はただの不法移民集団なのに
それをキャラバンと言い換える手口もグローバリストだな
日本の共産党も安保法制を戦争法と言い換えたり
自民党も移民推進を入管法改正と言い換えたりとそういう手口ばっかり使いやがる
229: 名無しさん@1周年 2018/11/23(金) 12:36:53.95 ID:zCqjmNr50(1)調 AAS
殺っちゃえトランプ
1-
あと 115 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.430s*