[過去ログ] 【技術】スパコン京が8期連続世界1位 ビッグデータ処理 (256レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
58: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 20:04:29.72 ID:K3JgueGY0(1)調 AAS
オナ2位じゃダメですか?
59: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 20:04:33.19 ID:GtiThc2J0(1)調 AAS
2位じゃダメなんですかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
60: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 20:05:45.69 ID:CZ6nW7p/0(1)調 AAS
>>52
一つの分野で京が1位取りつづけてるから
その分野で1位取れない他のスパコンもベンチ詐欺になるんかな
61: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 20:07:59.17 ID:Z5t65Or/0(1)調 AAS
安全保障上、最重要技術の一つだからな。
それを説明するとパヨクが怒り狂うから説明される事はないが。
62: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 20:08:36.51 ID:TXZS1ST40(1)調 AAS
450ミリ秒かよ遅すぎ
63: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 20:09:02.26 ID:MSDrPtg50(1)調 AAS
個人的にGREEN500が一番大事な気がするんだが
今回も1位とれてよかったわ
64
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 20:09:42.05 ID:JcfhvSLY0(1)調 AAS
今ならRyzen繋げまくったら余裕で抜けるんじゃないの?

そういうもんでもないの?
65: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 20:10:03.44 ID:6LBdu2KM0(1)調 AAS
レンポウ完敗
66: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 20:10:35.25 ID:fCNEXx880(1)調 AAS
二重国籍テロリスト「なんで二位にしないんですか!?」
67
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 20:11:17.96 ID:8/h64AaE0(1)調 AAS
何故か京の開発に関わった富士通は大リストラだけどw
68: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 20:12:12.72 ID:+TOQaJXP0(1)調 AAS
>>64
Ryzenはこういう用途には向かない
次出るのは強化されるが
69: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 20:12:48.51 ID:bGfZw4Af0(1)調 AAS
中国が一位 ・・・これどんな処理何だろう?
70: あみ 2018/11/15(木) 20:13:54.97 ID:46oS5gew0(1)調 AAS
2位じゃダメなんです!
71
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 20:13:55.43 ID:6E2YQdHk0(1)調 AAS
戦闘A・GTM制御A・演算A・耐久A・精神B1・クリアランスVVS2・タイプM
72: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 20:14:31.85 ID:NQ0jfc7R0(1)調 AA×

画像リンク

73: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 20:14:44.40 ID:K6x1Rstn0(1)調 AAS
>>67
世間の役に立ってねえからな
あたりめえだろ
74
(2): 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 20:15:25.07 ID:rupaAfZ00(1)調 AAS
スパコンでビッグデータを扱うの? ww
本来の使い道じゃないだろ。ビッグデータなんて1か月の分析で結果が出てもOKだよね。
来月の販売方針を決めれば良いだけ。

明日の天気を24時間以内に計算しないと、計算する意味がないだろ。
航空機だって設計が1年もかかったら困る。

速く計算する意味ってのを考えろって。核兵器の設計・航空機の設計をしないにほんでは
京ですら暇しているんだよ ww
75
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 20:18:38.88 ID:aomn48Iz0(2/3)調 AAS
TOP500で1位とったら報道しろよこういうホルホル記事うんざりだわ
76: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 20:20:33.35 ID:x9ayPfLs0(1)調 AAS
似たような記事で7位とかあったけど一体何なんだよこれ
77: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 20:23:51.51 ID:J2fOegDC0(1)調 AAS
>>9
あほ。 けいや!
78: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 20:26:14.48 ID:bhxNj2QY0(1/2)調 AAS
>>75
あれは処理速度の競争というよりはどれだけ一箇所に電力集中出来るか競争になっちゃって
るからなあ・・・・・。
79
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 20:27:23.61 ID:1xLXQrxA0(1)調 AAS
Green500
1.日本
2.アメリカ
3.アメリカ
...
9.中国

HPCG
1.アメリカ
2.アメリカ
3.日本
...
7.中国

Graph500
1.日本
2.中国
3.アメリカ
80: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 20:28:32.60 ID:JDTJh3ls0(1)調 AAS
>>21
100m走
81: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 20:28:36.36 ID:aomn48Iz0(3/3)調 AAS
>>79
エントリー数とシェアも含めるとぶっちぎりで米中に引き離されてる事を無視した報道はマジで害悪
82: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 20:28:38.02 ID:HY+9XNJg0(1)調 AAS
18位って…
83
(2): 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 20:30:35.78 ID:bhxNj2QY0(2/2)調 AAS
>>74
アホか。
スパコンは超膨大なデータを超高速で計算処理するものでビッグデータを処理してシュミレーション
するためのもんだよ。
84: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 20:34:33.40 ID:ATngKVOe0(1)調 AAS
>>2
ただただ計算速度を競うマシンよりは役に立ってるんじゃない?
85: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 20:38:20.55 ID:Wv9FTxAB0(1)調 AAS
世界一、いい響き。
少子化だけどこれからけっこうな理系の子供が成長してくるから将来が楽しみだわ
86: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 20:53:50.98 ID:s83+K78J0(1)調 AAS
2位くらいで実力を隠しておく
ほんとは1位の3倍つおい
87: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 20:55:10.77 ID:AjEFKNPb0(1)調 AA×

88
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 20:56:14.19 ID:2MZxTszC0(1)調 AAS
中国が参戦しないのは何故?
89: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 21:00:48.55 ID:pfk2nTgR0(1)調 AAS
速いけど使えるOSがmeだけみたいなのよりかは良いわな
90: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 21:12:19.65 ID:sACYZVUw0(4/5)調 AAS
>>83
地球の大気をサイコロに切って、サイコロが隣のサイコロにどんな影響与えるか計算とかすると台風の進路わかるよね
風洞なんかも同じ
91: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 21:12:23.18 ID:KTuFvlDR0(1)調 AAS
>>83
趣味レーションとはどんな味覚なのか
92: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 21:17:00.46 ID:Bpo4KN1O0(1/5)調 AAS
>>74
次世代が出来ると実用用途が増えるんだよ
地球シミュレータも片手間に都市設計に使われてたりするし
原子力研究にも使われてる
93: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 21:17:34.62 ID:qXJHxIih0(1)調 AAS
悔しいニダ!!
スパコンの起源は韓国ニダ!!
謝罪と賠償よこせニダ!!
94
(2): 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 21:17:48.23 ID:ez/MCVS40(1)調 AAS
レンホーは「別に2位になっても価値がないわけじゃないんでしょ?」ってフォローのつもりの発言だったのに
95
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 21:20:25.89 ID:9pe+9Dvu0(1)調 AAS
どっかの国のスパコンに負けたってニュースを聞いた気がするがマスゴミのフェイクニュースだったの?
96: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 21:22:03.43 ID:0eT7LXFp0(1)調 AAS
>>88
この掲示板は、中国のプロパガンダをするレスが、非常に多いからね。

雑誌や新聞を見て、もっと現実を知るべきだわ。

    
97: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 21:26:45.53 ID:qTQDZFAU0(1)調 AAS
なんと立派なスパコン京
98
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 21:28:57.13 ID:Bpo4KN1O0(2/5)調 AAS
>>95
Green500は真面目にやってる所が少ないというか非常に面倒なんで5〜6年落ちのスパコンが主流
99: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 21:32:44.84 ID:o5CmAlYP0(1)調 AAS
いいこと聞いたアル
100
(2): 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 21:33:20.58 ID:Bpo4KN1O0(3/5)調 AAS
>>98
訂正 Graph500は真面目にやってる所が少ない
の間違い
101: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 21:35:35.03 ID:sACYZVUw0(5/5)調 AAS
旧帝大には、毎年スパコン作ってやれよ
7ヶ所あるから七年で最新貰えたらかなりいいだろ
102
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 21:42:05.72 ID:+lq4JJXD0(1)調 AAS
>>100
省エネスパコンランキング「Green500」 - 理研のシステムが3連覇
画像リンク

103: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 21:48:21.25 ID:l7NszLQg0(1)調 AAS
外国に販売しないのか? 買い手はいるぞ
104
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 21:48:45.24 ID:PPAIOU4Z0(1)調 AAS
もはやどうでもいい処理速度でしか1位は取れんよな。
ビッグデータ関連はデータを集められるかどうかがすべてなのに。
105
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 21:53:52.63 ID:Bpo4KN1O0(4/5)調 AAS
>>102
ん?
Green500 2018年
1位:京:日本:2011年
2位:神威・太湖之光:中国:2015年
3位:4位/BlueGene/Q/米国/2012年

5位以降は桁が違いすぎるので比較する対象にならない
106: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 21:55:44.31 ID:fZq8aXXK0(1)調 AAS
>計算速度を競う「トップ500」では18位だった。

つまりソフトウェアが優れていると
107: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 21:59:50.72 ID:H5oaGO+x0(1)調 AAS
勝てる分野を探すのって辛くない?
108: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 22:04:28.77 ID:+wn2mqRT0(1)調 AAS
ベンチマークランキングで 12位
実質 1位
109
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 22:10:42.74 ID:FXr844FK0(1)調 AAS
>>2 クレカで財政、国保で健康、年末調整で資産、各種免許で知能程度 あと何か? あ、政治思想はとっくのとうにね
110
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 22:17:27.71 ID:Bpo4KN1O0(5/5)調 AAS
>>109
京は自動車/化学/製薬等のメーカー使いまくってるんだけど・・・
研究成果や何時使ったかは非公表だよ
111: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 22:25:03.67 ID:BM6COIi+0(1)調 AAS
>>3
今では物量による速度よりも省エネ省スペースが重要になったね
蓮舫が正しかったな
112: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 22:33:12.35 ID:addEHsCu0(1)調 AAS
>>11
日本に国威だとか
くだんね
アメリカのいいなりの属国を止めてから言え
113: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 22:38:21.41 ID:0dPJcuju0(1)調 AAS
安倍ちゃんGJ 
114: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 22:38:50.79 ID:tqkhZtJJ0(1)調 AAS
ビッグダディに見える
115
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 22:52:20.12 ID:cP8IlDfq0(1)調 AAS
スーパーπは何秒で出来るんだ
116: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 22:53:42.76 ID:sBwucuDW0(1)調 AAS
あんなオンボロがいまだにランキングに顔を出すのが不思議だ
117: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 22:54:36.19 ID:YmO/Pa+x0(1)調 AAS
レンポー発狂
118: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 22:59:02.25 ID:w+DasCXV0(1)調 AAS
京のトーラスインターコネクトは芸術だわ

物量だけの中華クラスターとか比較にならない
119: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 23:13:33.08 ID:2vvJ9Db20(2/2)調 AAS
>>115
スーパーπは逐次計算なので今のスパコンじゃそんな性能でない
120: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 23:23:30.13 ID:QLfFwlga0(1)調 AAS
>>104
何言ってんだ?頭沸いてんのかwww
121
(2): 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 23:38:18.47 ID:zAxtw1uX0(1/3)調 AAS
>>1
で、トップ500の上位勢はこのグラフ500だとどこに消えたの?
122: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 23:40:10.02 ID:zAxtw1uX0(2/3)調 AAS
>>19
まあ化学は重要だよね
日本が得意とする材料系分野に更に投資して世界で独走するってのも作戦のひとつだよ
123: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 23:40:47.43 ID:TxIRT7860(1)調 AAS
サムスン製ニダ
124: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 23:41:09.88 ID:99eKLQUt0(1/4)調 AAS
>>121
やってない
125: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 23:42:43.37 ID:XwV+O3Aw0(1)調 AAS
>>1
2位は?
126
(2): 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 23:42:45.60 ID:KIzvfI+w0(1/2)調 AAS
>>121
中華はがた落ち

アメリカはちょい落ち
127: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 23:44:12.61 ID:zAxtw1uX0(3/3)調 AAS
>>71
早く新刊出せよ永野さんよぉ
128: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 23:45:31.36 ID:kj58eyIj0(1)調 AAS
>>110
付合いで利用してるだけ。大した成果は出てない。 スパコンに見合う大規模解析モデルを作れんのが成果が出ん理由。
大規模計算のモデル化に、致命的問題がある事について、
触れないのがこの分野の礼儀かな。
最先端分野はそんなもの。

アプリが豊富なショボ目のスパコンは成果は出るが、それは最先端でないとも言えるし。
129: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 23:48:12.11 ID:80vcU/QK0(1)調 AAS
京とか税金の無駄遣い
130
(2): 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 23:49:33.46 ID:99eKLQUt0(2/4)調 AAS
>>126
基本的に新しいシステムで参加してるところは少ないから単純比較できないよ
>>105見ればわかるけど中国は2015年のシステムで2位で米国は2012年のシステムで3位と4位
京は2011年だけどGreen500に力入れてるからこの結果
Green500はやる気あればMacBookでもランキングに入れる
131: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 23:52:49.86 ID:99eKLQUt0(3/4)調 AAS
>>130
すまんGraph500の間違いだ
132: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 23:54:50.24 ID:tq7bRaLp0(1)調 AAS
2位じゃないとダメなんです!
133: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 23:56:46.31 ID:99eKLQUt0(4/4)調 AAS
>>126
参考で244位はiPadだw
Scott Beamer's iPad Apple iPad3 none UC Berkeley Berkeley CA USA 2012 research university
134
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/15(木) 23:57:25.06 ID:KIzvfI+w0(2/2)調 AAS
>>130
無様な朝鮮人の妬みですか?
135: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 00:00:19.25 ID:IEdaykiD0(1)調 AAS
中国の1位もアメリカのやつだからな
卓球の強い国が中身中国人みたいな
136
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 00:00:29.87 ID:qXKoZ6Ik0(1/2)調 AAS
>>134
本当のこと言っただけで朝鮮人扱いかよw
137
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 00:02:31.32 ID:2g9eVZdK0(1)調 AAS
こんだけ物理的にハードに数年も使い続けて壊れないのが不思議
138
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 00:02:48.04 ID:A5UJBSOJ0(1)調 AAS
>>136
勝ってから言わずに貶すことしか出来ないのは朝鮮人の腐った血のさせる業ですか?

結果がすべてです
139: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 00:05:00.51 ID:8TUxhMQs0(1)調 AAS
>>137
定期メンテ、部品交換は当然してるだろ
140: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 00:06:56.41 ID:qXKoZ6Ik0(2/2)調 AAS
>>138
最新のシステムが参加してないから比較できないってのは貶めてることになるのか?
それこそ朝鮮人の言い訳にしか聞こえないな
141
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 00:27:04.57 ID:kdDB8App0(1)調 AAS
>>20
襟を立てるよりも、襟を正して欲しいよな
二重国籍をごまかしてるから、期待するだけ無理か
142: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 00:28:28.69 ID:uzPtwEX80(1)調 AAS
ここでレンポウさんが一言
143: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 00:30:16.85 ID:nKZkYKp30(1)調 AAS
で、一体なんの計算にやくた
ってるの?
144: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 00:32:48.40 ID:1NFw9hkM0(1)調 AAS
>>3
ダメなんですよ。レンプーさん
145
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 00:39:11.00 ID:Wb0FJPOh0(1)調 AAS
韓国がスパコンの順位全くの圏外なのと
韓国が半導体産業でメチャ強いのって関係あると思う
国も企業もムダなものに投資をせず選択と集中をしてるから強いんじゃないか?
146: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 00:44:03.17 ID:fR/k2VfL0(1)調 AAS
>>35
小学校の算数が得意か、高校の数学が得意か。
147: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 00:46:22.89 ID:DKvCPyq60(1)調 AAS
>人、物、場所などを示す約1兆個の点をつなぐ16兆本の線を、京は0・45秒でたどって

π焼きもそうだが1秒切るベンチに意味はない
148: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 00:52:53.67 ID:3S3IYLJk0(1/2)調 AAS
すごいな富士通と九州大学。おまけに東工大だっけ?
149: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 00:54:34.62 ID:LgjdlVFk0(1)調 AAS
これはポコらしい
150: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 01:00:04.01 ID:PJz9kexm0(1)調 AAS
>>100

朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にモロにあらわれてる

サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート
日本人になりすました人気偽装カキコミ
パンスト被ったみたいな朝鮮顔の過剰整形・厚化粧、
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は、
朝鮮人がいつもやってる汚い手口だからな。

韓流アピールしてる人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレてるから。
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやってる。

【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなく在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
2chスレ:news
.
151: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 01:05:51.95 ID:e74Mqg900(1)調 AAS
>>26
トップ500は車に例えるとドラッグレーサーマシンの様なもの。
加速と最高速は速いけど止まる事も曲がる事も出来ない車。
グラフ500を車に例えるとF1マシン。
加速したり減速したり曲がったり出来る車。
152
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 01:06:58.92 ID:iZj+5wG40(1)調 AAS
7位とか先日見たけど1位なのか
ようわからん
153: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 01:08:11.47 ID:d8DsTsU90(1)調 AAS
台風20号の被害はどの程度だったのかな
154: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 01:10:05.40 ID:negTMYjD0(1)調 AAS
あのぉ2位ではダメなんでしょうか
とたわけたこと言ってたババアもいたな
155: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 01:11:21.00 ID:3S3IYLJk0(2/2)調 AAS
理研・九大・富士通・東工大など、スーパーコンピュータ「京」がGraph500で8期連続で世界第1位を獲得

発表日:2018年11月14日 日本経済新聞

スーパーコンピュータ「京」がGraph500において8期連続で世界第1位を獲得

−ビッグデータの処理で重要となるグラフ解析で最高レベルの評価−

理化学研究所(理研)、九州大学、東京工業大学、バルセロナ・スーパーコンピューティング・センター、富士通株式会社、
株式会社フィックスターズによる国際共同研究グループは、ビッグデータ処理(大規模グラフ解析)に関する
スーパーコンピュータの国際的な性能ランキングであるGraph500において、スーパーコンピュータ「京(けい)」[1]による解析結果で、
2018年6月に続き8期連続(通算9期)で第1位を獲得しました。
156: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 01:20:05.59 ID:EviNx+D+0(1)調 AAS
>>152
単純な性能だと7位でアプリケーションでだと1位ってことなのかな
157: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 01:22:13.77 ID:D8DAj20f0(1)調 AAS
開発費無駄じゃね?
なんか計算したいときは金払って中国のスパコン使わせてもらえばいい
158: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 01:26:42.76 ID:yeNoga3x0(1)調 AAS
>>94
日本人かどうかが怪しい蓮舫はそんな次元の存在ちゃうやろw
殺人犯が「お母さん大切にしろよ」と言っててその内容を真摯に受け止めんのかいお前はw
159
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 01:27:05.59 ID:x8e/djHe0(1)調 AAS
実用無視の一芸なら他国に強いのがあるけど,
汎用・実用性なら未だに「京」って事か?
160: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 01:38:50.10 ID:ZiktOI1q0(1)調 AAS
 バランスがいいんだろうな。
5chで自作PCのポイントとかいって、結局全てのパーツが大事だ、みたいな
コピペがあったが、そんなかんじなんだろう。

いいパーツをチョイスしつづけたら、もちろんおたかくなるんだろうが
ボトルネックの部分がないPCはつかいやすいものになる、と。
161: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 01:42:58.96 ID:GSayPmJV0(1)調 AAS
>>1
理研じゃなく富士通が主体だろ
162: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 06:27:03.24 ID:jog/51u+0(1)調 AAS
>>159
他のスパコンの何倍も金かけてるから何らかの部門でトップになっても当たり前
京の開発に関わっている富士通は評価されるどころか衰退していってる
そういう意味では実用性は全くない
163: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 07:15:09.73 ID:GHGMJWh70(1)調 AAS
日本と中国しか力を入れてないマイナーベンチ一位で誇らしげに語られてもなあ
TOP500やHPCGがオリンピックだとしたら
このGraph500はアジア大会でしかないわ
164
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 08:15:29.08 ID:ouRrLltl0(1/3)調 AAS
>>145
台湾も韓国も、半導体中心に、技術力は大変高いが、スパコンはやってないからな
中国アメリカ日本みたいに、スパコンに力入ってる国は、技術が落ちてる傾向
アメリカも、技術力は昔ほどじゃないし
165: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 08:26:30.49 ID:rAyOKG830(1)調 AAS
人間は手が二本ある。1000人集まれば手の数は2000個。

千手観音は手が1000本ある。2人で手の数は2000個。

果たして処理能力は同じでしょうか?
166: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 08:31:10.04 ID:ouRrLltl0(2/3)調 AAS
本命視された、工学の離散計算も、スパコンは、全然駄目だからな
流体計算と、細工した構造計算で少し役立つ程度

仕方ないので、データマイニング人工知能ビッグデータ解析みたいな、工学以外の分野をやってるいう
元の予定だった、工学は成果さっぱりな実態。
167: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 08:34:56.26 ID:UpTkAfVd0(1)調 AAS
京「レンポウ!レンポウ!」
168: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 09:03:37.65 ID:zel+Jo9j0(1)調 AAS
レンポウざまぁwwwwww
169: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 09:39:57.60 ID:PTQsdNKP0(1)調 AAS
みやこ
170: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 09:44:42.37 ID:6RFK0T2P0(1)調 AAS
この10年で海水温度が6℃も上昇してることに
気が付きもしなかったスパコン(学者は2℃予想)に
期待感はもうないな さっさと潰せ 
このガラクタ コンピュータ
171: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 09:45:06.52 ID:wOrsx57R0(1)調 AAS
2位じゃ駄目なんですか!!!!!??????
172: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 09:47:05.01 ID:+N//qalc0(1)調 AAS
>>3
画像リンク

173: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 09:59:40.04 ID:ouRrLltl0(3/3)調 AAS
人工知能のNVIDIAは大して売れてないのか株価下落で、計算分野は全般に低調なんだよね
174
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 10:12:54.08 ID:tGcNwgkC0(1/3)調 AAS
graph500はgpuがやくにたたないのがバレるから
まったくエントリーしてないな
175: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 10:16:36.76 ID:VWXMKRGJ0(1)調 AAS
〇〇「中国が一位で日本が2番以下でなければダメなんです。
日本を貶めて手柄を立ててあちらに行っても偉くなりたいです」
176: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 10:18:23.57 ID:7ganCmFd0(1)調 AAS
ケイ コンピュータ マェ
177: 174 2018/11/16(金) 10:35:05.46 ID:tGcNwgkC0(2/3)調 AAS
gpuなしcpuおんりーで
エントリーしてるマシーンがあるじゃねーか

これはgpuスパコンに忌避されてるわ
178
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 17:32:03.84 ID:tGcNwgkC0(3/3)調 AAS
面白いなgraph
gpu使うとcpuの数十倍遅くなるのかよ
ワロタ
179: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 17:38:53.67 ID:0EOmZQQW0(1)調 AAS
>>164
やってるだろ
上位に食い込めてないだけで
韓国は今年スパコン開発を表明してたし
180: 名無しさん@1周年 2018/11/17(土) 11:56:07.77 ID:+z5NAZ6p0(1/3)調 AAS
世界の大半が相手にしていない指標を探し持ち出して
そのベンチの数字上げるだけを目的にチューニングして一位取っているだけ。
なんの価値もない。
181: 名無しさん@1周年 2018/11/17(土) 11:57:31.81 ID:+z5NAZ6p0(2/3)調 AAS
>>178
だから京関係者以外、誰もこんな指標を相手にしていない訳。
182: 名無しさん@1周年 2018/11/17(土) 14:40:09.38 ID:YJwFjPKZ0(1/3)調 AAS
グラフ探索性能の意味もわかってないバカばかりでワロタ
183: 名無しさん@1周年 2018/11/17(土) 14:53:53.32 ID:EO0cvsL40(1)調 AAS
>>1
某国みたいなことは、やめろw
184: 名無しさん@1周年 2018/11/17(土) 15:06:54.85 ID:YJwFjPKZ0(2/3)調 AAS
GPUでグラフ探索って一時期がんばってる人もいたのに(笑)
今は誰もいなくなったのか?
1-
あと 72 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.613s*