[過去ログ] 【技術】スパコン京が8期連続世界1位 ビッグデータ処理 (256レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
146: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 00:44:03.17 ID:fR/k2VfL0(1)調 AAS
>>35
小学校の算数が得意か、高校の数学が得意か。
147: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 00:46:22.89 ID:DKvCPyq60(1)調 AAS
>人、物、場所などを示す約1兆個の点をつなぐ16兆本の線を、京は0・45秒でたどって
π焼きもそうだが1秒切るベンチに意味はない
148: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 00:52:53.67 ID:3S3IYLJk0(1/2)調 AAS
すごいな富士通と九州大学。おまけに東工大だっけ?
149: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 00:54:34.62 ID:LgjdlVFk0(1)調 AAS
これはポコらしい
150: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 01:00:04.01 ID:PJz9kexm0(1)調 AAS
>>100
朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にモロにあらわれてる
サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート
日本人になりすました人気偽装カキコミ
パンスト被ったみたいな朝鮮顔の過剰整形・厚化粧、
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は、
朝鮮人がいつもやってる汚い手口だからな。
韓流アピールしてる人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレてるから。
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやってる。
【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなく在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
2chスレ:news
.
151: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 01:05:51.95 ID:e74Mqg900(1)調 AAS
>>26
トップ500は車に例えるとドラッグレーサーマシンの様なもの。
加速と最高速は速いけど止まる事も曲がる事も出来ない車。
グラフ500を車に例えるとF1マシン。
加速したり減速したり曲がったり出来る車。
152(1): 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 01:06:58.92 ID:iZj+5wG40(1)調 AAS
7位とか先日見たけど1位なのか
ようわからん
153: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 01:08:11.47 ID:d8DsTsU90(1)調 AAS
台風20号の被害はどの程度だったのかな
154: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 01:10:05.40 ID:negTMYjD0(1)調 AAS
あのぉ2位ではダメなんでしょうか
とたわけたこと言ってたババアもいたな
155: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 01:11:21.00 ID:3S3IYLJk0(2/2)調 AAS
理研・九大・富士通・東工大など、スーパーコンピュータ「京」がGraph500で8期連続で世界第1位を獲得
発表日:2018年11月14日 日本経済新聞
スーパーコンピュータ「京」がGraph500において8期連続で世界第1位を獲得
−ビッグデータの処理で重要となるグラフ解析で最高レベルの評価−
理化学研究所(理研)、九州大学、東京工業大学、バルセロナ・スーパーコンピューティング・センター、富士通株式会社、
株式会社フィックスターズによる国際共同研究グループは、ビッグデータ処理(大規模グラフ解析)に関する
スーパーコンピュータの国際的な性能ランキングであるGraph500において、スーパーコンピュータ「京(けい)」[1]による解析結果で、
2018年6月に続き8期連続(通算9期)で第1位を獲得しました。
156: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 01:20:05.59 ID:EviNx+D+0(1)調 AAS
>>152
単純な性能だと7位でアプリケーションでだと1位ってことなのかな
157: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 01:22:13.77 ID:D8DAj20f0(1)調 AAS
開発費無駄じゃね?
なんか計算したいときは金払って中国のスパコン使わせてもらえばいい
158: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 01:26:42.76 ID:yeNoga3x0(1)調 AAS
>>94
日本人かどうかが怪しい蓮舫はそんな次元の存在ちゃうやろw
殺人犯が「お母さん大切にしろよ」と言っててその内容を真摯に受け止めんのかいお前はw
159(1): 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 01:27:05.59 ID:x8e/djHe0(1)調 AAS
実用無視の一芸なら他国に強いのがあるけど,
汎用・実用性なら未だに「京」って事か?
160: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 01:38:50.10 ID:ZiktOI1q0(1)調 AAS
バランスがいいんだろうな。
5chで自作PCのポイントとかいって、結局全てのパーツが大事だ、みたいな
コピペがあったが、そんなかんじなんだろう。
いいパーツをチョイスしつづけたら、もちろんおたかくなるんだろうが
ボトルネックの部分がないPCはつかいやすいものになる、と。
161: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 01:42:58.96 ID:GSayPmJV0(1)調 AAS
>>1
理研じゃなく富士通が主体だろ
162: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 06:27:03.24 ID:jog/51u+0(1)調 AAS
>>159
他のスパコンの何倍も金かけてるから何らかの部門でトップになっても当たり前
京の開発に関わっている富士通は評価されるどころか衰退していってる
そういう意味では実用性は全くない
163: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 07:15:09.73 ID:GHGMJWh70(1)調 AAS
日本と中国しか力を入れてないマイナーベンチ一位で誇らしげに語られてもなあ
TOP500やHPCGがオリンピックだとしたら
このGraph500はアジア大会でしかないわ
164(1): 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 08:15:29.08 ID:ouRrLltl0(1/3)調 AAS
>>145
台湾も韓国も、半導体中心に、技術力は大変高いが、スパコンはやってないからな
中国アメリカ日本みたいに、スパコンに力入ってる国は、技術が落ちてる傾向
アメリカも、技術力は昔ほどじゃないし
165: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 08:26:30.49 ID:rAyOKG830(1)調 AAS
人間は手が二本ある。1000人集まれば手の数は2000個。
千手観音は手が1000本ある。2人で手の数は2000個。
果たして処理能力は同じでしょうか?
166: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 08:31:10.04 ID:ouRrLltl0(2/3)調 AAS
本命視された、工学の離散計算も、スパコンは、全然駄目だからな
流体計算と、細工した構造計算で少し役立つ程度
仕方ないので、データマイニング人工知能ビッグデータ解析みたいな、工学以外の分野をやってるいう
元の予定だった、工学は成果さっぱりな実態。
167: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 08:34:56.26 ID:UpTkAfVd0(1)調 AAS
京「レンポウ!レンポウ!」
168: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 09:03:37.65 ID:zel+Jo9j0(1)調 AAS
レンポウざまぁwwwwww
169: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 09:39:57.60 ID:PTQsdNKP0(1)調 AAS
みやこ
170: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 09:44:42.37 ID:6RFK0T2P0(1)調 AAS
この10年で海水温度が6℃も上昇してることに
気が付きもしなかったスパコン(学者は2℃予想)に
期待感はもうないな さっさと潰せ
このガラクタ コンピュータ
171: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 09:45:06.52 ID:wOrsx57R0(1)調 AAS
2位じゃ駄目なんですか!!!!!??????
172: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 09:47:05.01 ID:+N//qalc0(1)調 AAS
>>3
画像リンク
173: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 09:59:40.04 ID:ouRrLltl0(3/3)調 AAS
人工知能のNVIDIAは大して売れてないのか株価下落で、計算分野は全般に低調なんだよね
174(1): 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 10:12:54.08 ID:tGcNwgkC0(1/3)調 AAS
graph500はgpuがやくにたたないのがバレるから
まったくエントリーしてないな
175: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 10:16:36.76 ID:VWXMKRGJ0(1)調 AAS
〇〇「中国が一位で日本が2番以下でなければダメなんです。
日本を貶めて手柄を立ててあちらに行っても偉くなりたいです」
176: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 10:18:23.57 ID:7ganCmFd0(1)調 AAS
ケイ コンピュータ マェ
177: 174 2018/11/16(金) 10:35:05.46 ID:tGcNwgkC0(2/3)調 AAS
gpuなしcpuおんりーで
エントリーしてるマシーンがあるじゃねーか
これはgpuスパコンに忌避されてるわ
178(1): 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 17:32:03.84 ID:tGcNwgkC0(3/3)調 AAS
面白いなgraph
gpu使うとcpuの数十倍遅くなるのかよ
ワロタ
179: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金) 17:38:53.67 ID:0EOmZQQW0(1)調 AAS
>>164
やってるだろ
上位に食い込めてないだけで
韓国は今年スパコン開発を表明してたし
180: 名無しさん@1周年 2018/11/17(土) 11:56:07.77 ID:+z5NAZ6p0(1/3)調 AAS
世界の大半が相手にしていない指標を探し持ち出して
そのベンチの数字上げるだけを目的にチューニングして一位取っているだけ。
なんの価値もない。
181: 名無しさん@1周年 2018/11/17(土) 11:57:31.81 ID:+z5NAZ6p0(2/3)調 AAS
>>178
だから京関係者以外、誰もこんな指標を相手にしていない訳。
182: 名無しさん@1周年 2018/11/17(土) 14:40:09.38 ID:YJwFjPKZ0(1/3)調 AAS
グラフ探索性能の意味もわかってないバカばかりでワロタ
183: 名無しさん@1周年 2018/11/17(土) 14:53:53.32 ID:EO0cvsL40(1)調 AAS
>>1
某国みたいなことは、やめろw
184: 名無しさん@1周年 2018/11/17(土) 15:06:54.85 ID:YJwFjPKZ0(2/3)調 AAS
GPUでグラフ探索って一時期がんばってる人もいたのに(笑)
今は誰もいなくなったのか?
185: 名無しさん@1周年 2018/11/17(土) 15:08:15.04 ID:YJwFjPKZ0(3/3)調 AAS
GPUノード減らした方が性能でるとかアホな事やってたら
そりゃそうなるよな
186(1): ジャップリハンターさん 2018/11/17(土) 15:08:36.77 ID:3PJjwG1s0(1)調 AAS
これきっと
スパコンのモンドセレクションみたいな
賞なんでしょ
187: 名無しさん@1周年 2018/11/17(土) 15:33:44.36 ID:MS7v2DX90(1)調 AAS
日立が抜けた時点で糞プロジェクト
188: 名無しさん@1周年 2018/11/17(土) 15:44:19.28 ID:+z5NAZ6p0(3/3)調 AAS
>>186
一定の品質は保証されるモンドセレクションの方がよっぽど価値がある。
189: 名無しさん@1周年 2018/11/17(土) 15:45:56.17 ID:PmN/SbFW0(1)調 AAS
>1
画像リンク
190: 名無しさん@1周年 2018/11/17(土) 16:28:40.20 ID:PT4xQ3ez0(1)調 AAS
Graph500は話半分としてHPCGが6年経っても3位なのは割と褒めていいと思うよ
191(1): 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 03:13:31.41 ID:ai8bvorX0(1/10)調 AAS
GPUでグラフ探索をやるってのは目でラーメンを食うような奇行だから
そんなんに人も金も回ってくるわけがなかった
192(2): 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 09:22:18.47 ID:LEcsduEM0(1)調 AAS
>>191
GPU使ってグラフ探索を高速化できることは、京が導入された頃にはすでに確立していた技術なんだが。
193(1): 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 11:41:16.87 ID:ai8bvorX0(2/10)調 AAS
>>192
どうせ1ノード限定の話だろ(笑)
194(1): 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 11:48:50.87 ID:ai8bvorX0(3/10)調 AAS
>>192
どうせBFSじゃないヤツだろ(笑)
195(2): 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 11:55:13.44 ID:Yz57mvgj0(1/2)調 AAS
>>193
>>194
残念ながらどちらもあんたの勝手な思い込み。
計算能力に優れるGPUに頼らずCPUだけでグラフ探索なんてとっくに時代遅れ。
196(1): 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 11:58:15.14 ID:ai8bvorX0(4/10)調 AAS
>>195
そこで計算能力とか
なんでGPUスパコンでBFSが大変なのか理解してなさそうな解答だな(笑)
なんか論文でも貼れよ
197(1): 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 12:00:05.65 ID:Yz57mvgj0(2/2)調 AAS
>>196
検索すればいくらでも論文出てくるだろ。
198: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 12:00:24.66 ID:ai8bvorX0(5/10)調 AAS
>>197
ごまかすなよ無能(笑)
199(1): 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 12:02:51.35 ID:QkOYwFVo0(1/9)調 AAS
>>195
グラフ探査ってCPUの処理能力より通信帯域がネックだからGPUに向かないって結論じゃね?
GPUの得意分野は限られたメモリ空間での並列反復計算だからな
200(1): 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 12:28:23.81 ID:1pSxeWsm0(1)調 AAS
>>199
バカだろお前。
そんなのはCPUでもどうにもならんだろ。
201(1): 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 12:39:47.50 ID:QkOYwFVo0(2/9)調 AAS
>>200
どうにかしてるのが京なんだけど
202: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 12:44:06.38 ID:ai8bvorX0(6/10)調 AAS
暇なんでCORALでGRAPHやってる論文とか探してくるか
あれならイケてんだろ、わりとマジで
203: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 12:46:56.28 ID:rGw9wfkb0(1)調 AAS
もう京って出来てから何年経つのよ
世の中ずいぶんゆっくりになっちゃったな
204(2): 名無しさん@1周年 [age] 2018/11/18(日) 13:01:07.24 ID:6pe77way0(1)調 AAS
中国のスパコンって、順位の記録を作るためだけに開発されてるんだっけ?
205(1): 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 13:02:44.21 ID:tkSODf/h0(1)調 AAS
>>3
らんぽうさん、1位じゃなきゃ注目してもらえないんですよ。
206: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 13:17:23.19 ID:ti6eZtgK0(1)調 AAS
>>204
そりゃ日本
207(1): 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 13:27:59.76 ID:QkOYwFVo0(3/9)調 AAS
>>204
Linpackに最適化してTop500は取れるが実用的じゃないとかあったな
数年前だけど
208: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 13:46:36.84 ID:3T4BigRR0(1/7)調 AAS
>>201
していない。
出鱈目な指標のランキングで順位がいいだけで
実性能は大きく劣る。
209(1): 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 13:49:50.80 ID:3T4BigRR0(2/7)調 AAS
>>207
それ、まんま京にも当てはまる。
びっくり日本新記録ばりに誰も注目していない実用とはかけ離れた指標探してきて
そこに特化したチューニングしているだけ。
210(1): 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 13:53:32.70 ID:QkOYwFVo0(4/9)調 AAS
>>209
京はポテンシャルが高いからいろんな分野にチューニングできるんだよ
Hpcgやグラフで優位なのはそのためだよ
一般分野の使用でもチューニングすれば性能が出せると言う事
211: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 13:55:21.84 ID:ai8bvorX0(7/10)調 AAS
GPUの弱点を克服するための
様々な試み、すべての努力をバカにする意見だな
212: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 13:56:01.32 ID:3T4BigRR0(3/7)調 AAS
そもそも京は税金を無駄遣いすることだけが目的のプロジェクト。
わざわざ電力価格の高い神戸に土地買ってそこに新たに税金使ってハコモノ建て天下り法人作る。
ゼネコンや、電力会社、天下り役員にどれだけ無駄な税金流れ込んだのやら。
213(1): 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 13:56:43.85 ID:3T4BigRR0(4/7)調 AAS
>>210
嘘ですな。
京の規格はガラパゴスで汎用性まるでなし。
214(1): 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 13:58:49.56 ID:ai8bvorX0(8/10)調 AAS
京の規格ってLinux、MPI、Lustreとごくごく標準なんだが
215: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 13:59:16.56 ID:inYFXEzK0(1)調 AAS
正直、時代はスパコンから粒子コンピュータに移ってるからね
216: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 13:59:35.05 ID:QkOYwFVo0(5/9)調 AAS
>>213
それはソフトの汎用性だろ?
217(2): 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 14:07:13.98 ID:3T4BigRR0(5/7)調 AAS
>>214
やらなくていい無駄な改変やらかしているおかげで
コードを丸々、京用に書き直さないと使えない。
京以外のスパコンでこんなことはほとんどない。
218(1): 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 14:07:42.21 ID:ai8bvorX0(9/10)調 AAS
>>217
なんだその妄想(笑)
219: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 14:10:22.51 ID:3T4BigRR0(6/7)調 AAS
>>218
事実なんだけど。
220: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 14:11:32.45 ID:ai8bvorX0(10/10)調 AAS
さすがに妄想が酷い糖質を煽っても何も得られないどころか
完全に無駄なんで撤退するわ(笑)
221: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 14:11:52.04 ID:bW9SYV3O0(1)調 AAS
国籍がわからない馬鹿が一言
222: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 14:14:02.77 ID:ONEp+f8w0(1)調 AAS
やっぱ量子コンピューターですか?
223(1): 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 14:17:55.59 ID:3MiLrR1M0(1)調 AAS
1kwあたりの計算能力とかで各国争ったりはないの?
224: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 14:18:12.36 ID:Djun+vVc0(1)調 AAS
無駄だよ
未だに大企業でも手書きの履歴書出して、仕事のないときでもみんなに合わせて残業しないといけない
会議がある前には根回し、調整して異議がでないようにする、それなのに会議は2時間かかる
風邪で休むとみんなに迷惑かけると無理して出勤する
こんな生産性のないことやってる国だから
スパコンなんて不要だよ
225: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 14:19:43.15 ID:ixcTNCDK0(1)調 AAS
立憲民主党の二重国籍女涙目
226(1): 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 14:21:59.01 ID:DO6J9W530(1)調 AAS
>>22
中国のは直列計算式で日本のは並列計算式
直列式だと一つの計算しか出来ないけど並列式では同時に複数の計算をする事が出来る
中国は直列式で1位、日本は並列式で1位ということ
ちなみに日本は省エネ部門でも1位を取っている
その演算能力を発揮するために必要な電力が非常に少なく効率が良い
中国のスパコンを稼動させるためには100万kw(原発1基)の電力が必要となっている
実用性があるのは並列式で省エネタイプのスパコンで世界の潮流もその方向へ進んでいる
227: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 14:27:08.62 ID:sEbSfKt00(1)調 AAS
ビッグデータ処理ってのがどういう性質なのかわからないけど、京はこういう計算もできるのね。
京ってベクトル計算機だよね?
228: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 14:31:26.16 ID:VcYMNGz/O携(1)調 AAS
>>205 ニャンちゅうさんじゃなかった?
もうわからなくなった 乱歩さん?
229(1): 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 14:31:43.86 ID:Zn95uxO30(1)調 AAS
発熱で発電とか出来ないの?
230: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 14:34:38.94 ID:w+tH9MHa0(1)調 AAS
信号機のシステムに使えよ
警察バカすぎてダメだわ
231(1): 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 14:36:15.34 ID:gDIw0gT20(1/2)調 AAS
くだらない
役に立たないポンコツ
それ以前に開発したんじゃなくて
アメリカ製買っただけなのに
何自慢してるんだ
232: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 14:39:47.57 ID:egA3y+Dc0(1)調 AAS
>>229
データセンターの屋根にタービンつけて自家発電の永久機関できるな
233: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 15:29:18.30 ID:ayj6VR6R0(1)調 AAS
もうすぐ解体になるのにな。
234: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 15:30:48.35 ID:9wi96E0J0(1/2)調 AAS
悪さばかりするんだよね
235: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 15:31:54.10 ID:9wi96E0J0(2/2)調 AAS
生物が暮らしよくなるために作られたのにな
236(1): 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 15:32:30.79 ID:gDIw0gT20(2/2)調 AAS
さすがアメリカのクレイ社製のスパコンなだけはあるな!
237: ◆twoBORDTvw 2018/11/18(日) 15:33:00.13 ID:rkJ/+1g60(1)調 AAS
どういう事なんかさっぱりわかんねーよ!
238(1): 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 17:05:14.83 ID:QkOYwFVo0(6/9)調 AAS
>>217
やらなくていいと思ってるのはお前だけだぞ
239: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 17:06:09.84 ID:QkOYwFVo0(7/9)調 AAS
>>223
green500という省エネランキングもあるぞ
240: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 17:06:58.54 ID:QkOYwFVo0(8/9)調 AAS
>>226
いや流石にその理解は間違ってる
今どきスパコンと呼ばれるものは全部並列だの
241(1): 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 17:15:45.54 ID:3T4BigRR0(7/7)調 AAS
>>238
それ、京に寄生する天下り役人にしか意見聞いてないだろw
242: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 17:32:43.12 ID:QkOYwFVo0(9/9)調 AAS
>>241
システム上不要な改変だとユーザーサイドから言いきれるんか?
243: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 17:33:54.47 ID:2ETLOcCT0(1)調 AA×

244: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 17:36:19.18 ID:ONj/YpyT0(1)調 AAS
>>26
「計算速度」じゃ実用速度比較にならないからこういう比較が出来たんじゃん。
245: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 17:36:23.90 ID:E1v2fkpA0(1)調 AAS
イエーイ!
レンポー見てるー?
246: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日) 17:42:06.41 ID:FPpgL2F30(1)調 AAS
韓国のスパコンは何位?
247: 名無しさん@1周年 2018/11/19(月) 02:16:34.79 ID:2USvFePK0(1/5)調 AAS
>>12
原発なら10分くらいじゃね?知らんけど
248: 名無しさん@1周年 2018/11/19(月) 02:17:23.84 ID:2USvFePK0(2/5)調 AAS
>>141
トリプルか、フォース国籍じゃね?
249: 名無しさん@1周年 2018/11/19(月) 02:17:54.82 ID:2USvFePK0(3/5)調 AAS
>>23
んで、GPUはどこに入るの?
250: 名無しさん@1周年 2018/11/19(月) 02:26:17.78 ID:2USvFePK0(4/5)調 AAS
ワイルド7ですべての野党殺してくらにいかな
251: 名無しさん@1周年 2018/11/19(月) 02:29:43.49 ID:2USvFePK0(5/5)調 AAS
>>94
日本の当時のマスコミがそんな質問するん毛ねぇだよ
252: 名無しさん@1周年 2018/11/19(月) 19:36:50.07 ID:rayi7xmN0(1)調 AAS
京はそれだけ実用性も高いって事だよな
今はビッグデータの時代だからこういう指標は大事だよ
253: 名無しさん@1周年 [age] 2018/11/20(火) 10:45:42.42 ID:AkwqamHQ0(1)調 AAS
>>231 >>236
アメリカ クレイリサーチ?
富士通じゃないのか?
254: 名無しさん@1周年 2018/11/20(火) 11:03:53.38 ID:r1CMSFkb0(1)調 AAS
私大で唯一、近畿大学が京とソフトウェア互換性のあるスパコンもってる。
近畿大学は原子炉ももってるけどな。どこに金があるんだ?
255: 名無しさん@1周年 2018/11/20(火) 18:45:51.46 ID:SXpi3L7G0(1)調 AAS
レンポーじゃダメなんですよw
256: 名無しさん@1周年 2018/11/20(火) 18:47:58.95 ID:8gCp4GQ60(1)調 AAS
トップにグリーンにグラフにユーノス。500シリーズはあと何個あるんだ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.318s*