[過去ログ]
【ペルー政府】ODA66億円の下水道、汚水逆流で稼動せず 都内コンサルタント会社と中国の業者に法的手続き (851レス)
【ペルー政府】ODA66億円の下水道、汚水逆流で稼動せず 都内コンサルタント会社と中国の業者に法的手続き http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541917907/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
830: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/13(火) 03:17:24.95 ID:/cFEgCVK0 ■かんでる国会議員が必ずいるんだよねw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541917907/830
831: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/13(火) 03:26:24.35 ID:Hxdw6rHy0 >>829 基本海外企業だろう 金を出す国の企業が多いのではなかったか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541917907/831
832: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/13(火) 03:35:00.49 ID:nIo7swth0 国の公金盗んでる奴らなんて生活保護の不正受給と同じだよ。いやもっと醜いかもしれない なんでこうゆう奴らって糾弾されないの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541917907/832
833: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/11/13(火) 03:43:41.28 ID:eSohN2rd0 >>825 安倍にも行ってるし二階麻生河野の全員ごちそうさまだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541917907/833
834: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/11/13(火) 03:44:45.41 ID:eSohN2rd0 >>830 日本のばらまき援助は吉田茂と岸伸介が始めたスキーム http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541917907/834
835: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/13(火) 03:57:02.82 ID:krumfgeW0 >>61 お前の国では コンサル会社が工事するのか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541917907/835
836: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/13(火) 03:59:51.92 ID:b8k4jt0g0 コンサルって素人だろJK。 民で失敗の例だろ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541917907/836
837: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/13(火) 09:28:02.53 ID:9p7Cmc4b0 わしゃ知らね(´;ω;`) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541917907/837
838: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/13(火) 09:58:04.69 ID:3u9P/Hxc0 >東京都内のコンサルタント会社と中国の業者 都内にあるから日本人がやっているとは限らない コンサルタントなんてインチキ商売は通名成りすましのチョンが多いよ ODAなら普通はヒモ付きだから日本企業が受注するはず http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541917907/838
839: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/13(火) 10:03:26.53 ID:6Vpd4ztY0 海外の業者を使うなら もうODAはやる必要ないよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541917907/839
840: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/11/13(火) 10:07:56.29 ID:I3+EPuAA0 なんでODAで中国の業者に発注してんだよ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541917907/840
841: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/13(火) 10:59:41.88 ID:QotGk/Dl0 そういうことやねん、これ 国会で追及しろよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541917907/841
842: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/11/13(火) 23:57:48.04 ID:NtAYv8C70 外務省の担当もクビで http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541917907/842
843: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/14(水) 12:32:09.86 ID:IfT0OIWC0 >>836 素人というか・・・、ぶっちゃけ893な。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541917907/843
844: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/14(水) 13:39:01.84 ID:mcU+LDrS0 >>838 日本の会社だな https://www.njs.co.jp/company/outline.html#01 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541917907/844
845: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/11/14(水) 13:48:18.40 ID:Z4fM3Tvm0 >>45 4以降を宣伝して自分達の正当性を主張しない外務省が無能だな。 とは言えその結末を国民が選んだからどうでもいいか。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541917907/845
846: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/11/14(水) 14:42:53.25 ID:HTxPP9ZL0 漢字使ってるから日本と間違ったのかな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541917907/846
847: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/11/14(水) 19:34:43.71 ID:5qyz5Nlh0 >>37 これで全て解決する気が http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541917907/847
848: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/15(木) 08:55:53.91 ID:f0VqT+dR0 大丈夫かよ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541917907/848
849: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/15(木) 09:04:18.35 ID:43M6b7k00 66億6000万円の有償資金協力 なんだよこのわざとらしさは http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541917907/849
850: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/15(木) 09:06:39.15 ID:43M6b7k00 >>847 自民党って何で頑なにスパイ防止法作ろうとしないんだろ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541917907/850
851: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/15(木) 09:41:53.84 ID:xNfV2lL30 野党もパヨクもマスゴミもすごい勢いで反対したんじゃなかったっけ 前、話出てたよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541917907/851
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.150s*