[過去ログ] 【電車】運転士「乗るのか?」高校生「…」→発車→生徒十数人が遅刻→ 北越急行が謝罪「再発防止に努めたい」★7 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(48): ばーど ★ 2018/11/03(土) 23:05:41.19 ID:CAP_USER9(1)調 AAS
北越急行 乗客十数人置きざり
運転士、声掛けて反応なかったので発車
北越急行ほくほく線魚沼丘陵駅(南魚沼市野田)で31日、普通列車が乗客十数人をホームに残したまま発車し、高校生が学校に遅刻するなどしていたことが1日、分かった。
北越急行によると、列車は31日午前7時41分発の直江津行き。客が乗り込んだ後、まだホームにいた高校生らに30代の運転士が「乗るのか」と声を掛けたところ反応がなく、そのまま発車したという。
北越急行は31日、十日町高校などに電話で説明し、謝罪した。「お客さまにご迷惑をお掛けした。再発防止に努めたい」としている。
【社会】 2018/11/01 18:07
外部リンク[html]:www.niigata-nippo.co.jp
★1 :2018/11/02(金) 21:00:39.29
※前スレ
2chスレ:newsplus
2(1): 名無しさん@1周年 2018/11/03(土) 23:06:07.24 ID:VcxalD/f0(1)調 AAS
再発防止できない
3(23): 名無しさん@1周年 2018/11/03(土) 23:06:31.41 ID:P9xk/xJa0(1)調 AAS
テンプレ
13 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2018/11/03(土) 18:33:28.43 ID:P9xk/xJa0
脊髄反射で高校生叩くやつがわらわら出てくるの目に見えてるから貼っとくぞ
頼むからまずこれ読んでくれ
で、新聞屋の記事だからとか思考停止しないで何が常識的で何が不自然か、頭悪いなりに考えて発言しような
あと鉄オタは死ね
画像リンク
画像リンク
4(5): 名無しさん@1周年 2018/11/03(土) 23:10:26.45 ID:LAd5/VhY0(1)調 AAS
JR東「ドアが閉まります。ご注意下さい」
西武「ドア・・・閉まります」
京急「ダァ!! シエリイェッス!!シエリイェッス!!」
5: 名無しさん@1周年 2018/11/03(土) 23:13:24.70 ID:94x+4ChsO携(1/3)調 AAS
>>1
ばーど ★さんへ
スレタイおかしいって評判ですよ
6(2): 名無しさん@1周年 2018/11/03(土) 23:13:47.90 ID:U9bEXKNL0(1)調 AAS
別に駅員悪くないやん
7: 名無しさん@1周年 2018/11/03(土) 23:13:58.24 ID:xFfwTM6K0(1)調 AAS
都会みたいにボタン開閉やめるのか?
8(1): 名無しさん@1周年 2018/11/03(土) 23:13:58.83 ID:A6fidIJu0(1)調 AAS
>>1
【警告】
成り済ましフェイクソース大量発生中
偽ツイートに騙されるな
9(1): 名無しさん@1周年 2018/11/03(土) 23:14:30.18 ID:4zmlVr3w0(1)調 AAS
運「乗るかー(トントン」
10: 名無しさん@1周年 2018/11/03(土) 23:14:35.65 ID:KO5H3LJg0(1)調 AAS
謝罪いらねえだろw
11: 名無しさん@1周年 2018/11/03(土) 23:14:45.79 ID:a+I5yRjt0(1/3)調 AAS
>>6
そら駅員はいないだろ
12(14): 名無しさん@1周年 2018/11/03(土) 23:15:24.80 ID:YVy3p+nx0(1/12)調 AAS
# >>3の元ツイート
キモい鉄オタに絡まれる被害者JK
Twitterリンク:x_hya
綺麗な鉄オタに説明する被害者JK
Twitterリンク:exp_kokutetsu
被害者JKを車内から見てたJK
Twitterリンク:mitamumu56
Twitterリンク:x_hya
現場の駅の普段の状況
Twitterリンク:kanono0901
Twitterリンク:ag06807898
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
13(2): 名無しさん@1周年 2018/11/03(土) 23:16:03.32 ID:91C/fFmI0(1/3)調 AA×

14: 名無しさん@1周年 2018/11/03(土) 23:16:15.04 ID:VqsSjmP70(1)調 AAS
>>6
この件に「駅員」は出てこないが…
15: 名無しさん@1周年 2018/11/03(土) 23:19:15.66 ID:YVy3p+nx0(2/12)調 AAS
>>1
スレタイの「生徒十数人が遅刻」は、元ソースには書かれておりません。
16(4): 名無しさん@1周年 2018/11/03(土) 23:21:19.69 ID:1IZb05Jb0(1)調 AAS
>>1
>>1
運転手「お客さん乗るんですか?」
高校生「(さっきボタン押したじゃん)」←心の呟き
運転手「お客さん返事してくださーい」
高校生「(こいつ馬鹿か?ボタン押したろ)」←心の呟き
運転手「おいお前ら返事しろよ」
高校生「なんかむかつくから無視な」
運転手「意思表示が無いなら発車しますよ」
高校生「やるならやってみろ!」
運転手「では発車します」
高校生「おい!」
17(3): 名無しさん@1周年 2018/11/03(土) 23:21:39.64 ID:lXLPQMY90(1/2)調 AAS
雪国に住んでる人なのに開閉ボタンの存在知らなかったことが原因で起きた騒動なの?
18: 名無しさん@1周年 2018/11/03(土) 23:21:43.77 ID:91C/fFmI0(2/3)調 AA×

19: 名無しさん@1周年 2018/11/03(土) 23:24:52.49 ID:94x+4ChsO携(2/3)調 AAS
>>17
開閉ボタンが使えなくてドアが開かなかった→乗らないから発車→遅刻する
20(7): 名無しさん@1周年 2018/11/03(土) 23:25:29.67 ID:YVy3p+nx0(3/12)調 AAS
当日のこと知らないのに、超上からお前が悪いと絡むひどい鉄オタwww。JKカワイソス。
Twitterリンク:mitamumu56
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
21: 名無しさん@1周年 2018/11/03(土) 23:25:48.01 ID:6LUb2D2Q0(1/2)調 AAS
>>8
じゃあお前がフェイクじゃないソース出せ
22(1): 名無しさん@1周年 2018/11/03(土) 23:26:04.73 ID:JdP+yPEK0(1)調 AAS
防犯カメラはないのか?
運転士が確認しても反応もせず、乗らなかったなら、誰かを待ってるんだな?って判断で、出発しても何にも問題ない、と思うが。
たまに、後から来る友人のために、ホームと列車の間に脚を広げて立って、扉を閉めさせないようにしてるxxもいるが。。
23: 名無しさん@1周年 2018/11/03(土) 23:28:19.01 ID:YVy3p+nx0(4/12)調 AAS
>>22
この件は鉄道側が各所に謝罪し、再発防止も約束してるから・・・つまりそういうこと。
24: 名無しさん@1周年 2018/11/03(土) 23:28:54.66 ID:91C/fFmI0(3/3)調 AA×

25(1): 名無しさん@1周年 2018/11/03(土) 23:30:00.77 ID:eMBU0wxO0(1/3)調 AAS
>>12
これ
全部別人を装った
同一人物によるツイートの可能性
フェイクの常套手段
26(2): 名無しさん@1周年 2018/11/03(土) 23:31:50.62 ID:P+gY6qSs0(1)調 AAS
ドア近くにいたから降りてホームで並んでる客の最後尾に並んだら乗る前にドア閉められた
中央線
27: 名無しさん@1周年 2018/11/03(土) 23:31:52.05 ID:7SbRILAS0(1)調 AAS
高校は生徒に常識を教えるべきだ 社会に出てもこんなんだと回りが迷惑する
まして鉄道側に謝罪させるなど勘違いにもほどがある
28(1): 名無しさん@1周年 2018/11/03(土) 23:32:37.53 ID:YVy3p+nx0(5/12)調 AAS
>>25
コナンくんもビックリの迷推理www
29(1): 名無しさん@1周年 2018/11/03(土) 23:33:15.07 ID:eMBU0wxO0(2/3)調 AAS
>>28
よくある話だから
30: 名無しさん@1周年 2018/11/03(土) 23:34:23.08 ID:bNAJsJOG0(1)調 AAS
スレタイ意味不明。
31(1): 名無しさん@1周年 2018/11/03(土) 23:34:48.18 ID:YVy3p+nx0(6/12)調 AAS
>>29
よくある話とか一般化しないで、>>12のアカウントが同一人物であるとする根拠を具体的に示してください。
32: 名無しさん@1周年 2018/11/03(土) 23:35:07.00 ID:6hpdZlU60(1)調 AAS
乗る意思を示さなかったなら高校生の自己責任
33: 名無しさん@1周年 2018/11/03(土) 23:35:47.28 ID:ovkefOWE0(1)調 AAS
>>16
それなら運転手悪くないな
34(3): 名無しさん@1周年 2018/11/03(土) 23:35:48.04 ID:3qQTT/WN0(1/7)調 AAS
>客が乗り込んだ後、まだホームにいた高校生らに30代の運転士が「乗るのか」と声を掛けたところ反応がなく、そのまま発車したという。
素朴な疑問
・他の乗客と同じようになぜ乗り込まない?
・高校生は乗るとなぜ言えないのか?w
・乗らない高校生がバカなんじゃねーの?
35: 名無しさん@1周年 2018/11/03(土) 23:36:46.12 ID:eMBU0wxO0(3/3)調 AAS
>>31
同一人物でない根拠なんて全くないって
言ってるだけだけどな
36(1): 名無しさん@1周年 2018/11/03(土) 23:36:54.94 ID:zV33qM/k0(1/3)調 AAS
>>20
これまじでひでーなw
わかめとかいうゴミ遥かに超えてるわ
鉄オタってまじでこんなゴミカスばっかなのかな
通学で乗ってるやつによくここまで上から目線で決めつけで語れるよなほんと呆れる
37: 名無しさん@1周年 2018/11/03(土) 23:38:35.49 ID:EvzVlSUD0(1/2)調 AAS
これ運転士悪くないだろ
38(1): 名無しさん@1周年 2018/11/03(土) 23:39:12.98 ID:YVy3p+nx0(7/12)調 AAS
>>36
本当に。ここのスレにもゴミクズ沢山いるけど、読んでて殺意沸くレベルはこいつが初めて。横レスしたいけど、それもキモいんでここで晒してるw
39(1): 名無しさん@1周年 2018/11/03(土) 23:39:13.04 ID:a+I5yRjt0(2/3)調 AAS
>>34
だから当然、
・本当に声をかけたのか?
という疑問も出てくるわけよ
40: 名無しさん@1周年 2018/11/03(土) 23:39:53.54 ID:APYO0pbV0(1)調 AAS
開閉ボタンが作動しなかったとしても、聞かれたのに反応せずに黙ってたなら
黙ってたほうが悪いわ
41: 名無しさん@1周年 2018/11/03(土) 23:40:02.20 ID:hTuhdebr0(1)調 AAS
だいじょうぶか、日本。
大衆がモンスター化していて、怖い社会になっている。
42(1): 名無しさん@1周年 [sege] 2018/11/03(土) 23:40:34.20 ID:KIr5s/650(1/3)調 AAS
>>1
謝るのは学校だろ
返事もせず、電車に乗り込まなかったバカ生徒を作ったんだからさ
定刻に出発したならJRがお詫びする必要全くなし
43: 名無しさん@1周年 2018/11/03(土) 23:40:47.61 ID:3qQTT/WN0(2/7)調 AAS
>>39
そもそも論だが、運転士と会話しないと乗れないシステムなのかww
44: 名無しさん@1周年 2018/11/03(土) 23:41:08.36 ID:h5n9rLL/0(1/2)調 AAS
電車に苦情入れる高校が異常
45(1): 名無しさん@1周年 2018/11/03(土) 23:41:37.56 ID:EvzVlSUD0(2/2)調 AAS
なんで声をかける必要があるの?
定刻通りに発車するのは当然のことでしょ
乗りたきゃ勝手に乗れよって話じゃないの
46: 名無しさん@1周年 2018/11/03(土) 23:43:30.31 ID:lY6p7Umx0(1)調 AAS
何の問題があるのこれ
47: 名無しさん@1周年 2018/11/03(土) 23:43:40.97 ID:mZw+iIRC0(1)調 AAS
学校に遅刻するぐれえが何だってんだよ
48(2): 名無しさん@1周年 [sege] 2018/11/03(土) 23:43:52.75 ID:KIr5s/650(2/3)調 AAS
再発防止ってガキが全員乗り込むまで、ずーっと待つか?
49: 名無しさん@1周年 2018/11/03(土) 23:44:56.58 ID:jsTpcjHU0(1)調 AAS
>>48
ほんそれ!
そしたら遅刻しそうなリーマン集団は高校を訴えることになるね
50: 名無しさん@1周年 2018/11/03(土) 23:46:08.14 ID:Z5hsEaM70(1)調 AAS
え、これスクールバスかなにかのと思いきや鉄道?
何でも批判されてんの
ガキがアホだろ
51(3): 名無しさん@1周年 2018/11/03(土) 23:47:35.53 ID:YVy3p+nx0(8/12)調 AAS
>>34
お前さ、混雑時のバスで入り口から乗れないから出口開けてもらって乗ったことない?今回もそういうことが起きたと考えてみたらどう?
あと、運転士の「乗るのか」は高校生に聞こえてたの?無反応だったて書いてるから、聞こえていたか怪しくね?聞こえたと考える根拠は何?
そもそも、鉄道側が謝罪と再発防止を約束している以上、鉄道側に何らかの瑕疵があったと考えるべきでは?
52: 名無しさん@1周年 2018/11/03(土) 23:47:41.76 ID:DwEixeCZ0(1)調 AAS
くだらん
例のつぶやきが本当のことだとしても
口開けて待ってただけなんだろ
ただの間抜けじゃん
53: 名無しさん@1周年 2018/11/03(土) 23:48:05.73 ID:KC02GIqC0(1)調 AAS
高校生にもなって電車の乗り方が分からず、遅刻したのを電車のせいにするバカwww
小学生からやり直せよ。
54: 名無しさん@1周年 2018/11/03(土) 23:48:50.22 ID:h5n9rLL/0(2/2)調 AAS
運転手かわいそう
55(1): 名無しさん@1周年 2018/11/03(土) 23:48:58.27 ID:zV33qM/k0(2/3)調 AAS
>>38
リアルに乗ってるやつの証言ガン無視してHP貼り付けてドヤ顔とか、何も知らなくても出来るじゃん
鉄オタならむしろこういうローカルルールまで知ってて高校生擁護する側に回るもんかと思ってたのに攻撃するソースがHPとかw
とりあえずお前のせいで俺もクソイラっとさせられた
56: 名無しさん@1周年 2018/11/03(土) 23:49:20.96 ID:pOGbf6TX0(1)調 AAS
>>4
コピペ乙
これは何度見ても草
57: 名無しさん@1周年 2018/11/03(土) 23:49:30.08 ID:/9h7S7x40(1)調 AAS
というか逃したら一時間後だろ?乗らないわけないじゃん笑
58: 名無しさん@1周年 2018/11/03(土) 23:49:40.43 ID:vuxO+3MN0(1)調 AAS
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。
法窓夜話私家版 外部リンク:www.amazon.co.jp
続・法窓夜話私家版 外部リンク:www.amazon.co.jp
高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。
外山正一『英語教授法』 外部リンク:www.amazon.co.jp
jgp
59: 名無しさん@1周年 2018/11/03(土) 23:50:07.25 ID:zV33qM/k0(3/3)調 AAS
>>51
そもそも運転士は声なんてかけてない
ただしチラ見はしたから置き去りにした自覚はしっかりある
まじで処罰まで追い込むべき案件な
60: 名無しさん@1周年 2018/11/03(土) 23:50:23.62 ID:YVy3p+nx0(9/12)調 AAS
>>55
いや本当にその通りだわ。そしてお前の目にクソイラっとする鉄オタを触れさせてしまってすまんかったw
61: 名無しさん@1周年 2018/11/03(土) 23:50:43.52 ID:lXLPQMY90(2/2)調 AAS
ようは高校生らに本当の意味でのコミュニケーション能力が無かったのが原因なんだろ
62: 名無しさん@1周年 2018/11/03(土) 23:51:05.00 ID:94x+4ChsO携(3/3)調 AAS
なんか明らかにこの運転士か鉄道関係者か鉄オタが荒らしてるんだな
おもしろい
63(1): 名無しさん@1周年 2018/11/03(土) 23:51:05.20 ID:3qQTT/WN0(3/7)調 AAS
>>51
何言っての?バカなの?ww
>>1のソースから見て、そのような事が一言も書いてないし。知るかよ
だから素朴の疑問が出たまで。
そもそもバスじゃねーし
64(1): 名無しさん@1周年 2018/11/03(土) 23:52:13.02 ID:YVy3p+nx0(10/12)調 AAS
>>63
知らないなら黙って、鉄道側が謝罪して再発防止を約束したんだなで終われよ。なぜ、高校生非難してんの?バカなの?
65: 名無しさん@1周年 2018/11/03(土) 23:53:18.56 ID:3qQTT/WN0(4/7)調 AAS
社会ってのは、何から何まで至れり尽くせりなわけがない、
テメェ〜の努力なり、意思表示なり自分からやれよ低能高校生ww
66(3): 名無しさん@1周年 2018/11/03(土) 23:53:58.39 ID:VLcqIzc20(1)調 AAS
>>51
> >>34
> お前さ、混雑時のバスで入り口から乗れないから出口開けてもらって乗ったことない?
横だけど、こんなことある?
前から乗れないベビーカー持ちの人が後ろの扉を開けてもらって乗るのは見たことあるけど
前乗りか後ろ乗りかどっちにせよ、満員だからって混んでる時に他の入口から乗せたら
ICカードタッチとか整理券とるのに、移動できないじゃん混んでる状況じゃ
67: 名無しさん@1周年 2018/11/03(土) 23:54:31.45 ID:WggIAvXn0(1)調 AAS
なんで電車乗らずにホームに突っ立てたの?
運転手が電車のドア開け忘れてたってこと?
68: 名無しさん@1周年 2018/11/03(土) 23:54:39.69 ID:O+A2X+a70(1)調 AAS
>>48
こういう>>1コミュ障に対しても
視聴覚障害者並みに対応しなきゃならんのよ
それがサービス業
69(2): 名無しさん@1周年 2018/11/03(土) 23:54:55.09 ID:3qQTT/WN0(5/7)調 AAS
>>64
会社ってのは客から意味不明な文句を言われたとしも、謝罪するもんだしww
客がバカなだけ、知るかよなんて態度をとるわけがない、バーカww
70(2): 名無しさん@1周年 2018/11/03(土) 23:56:12.48 ID:YVy3p+nx0(11/12)調 AAS
>>66
あるよ。お前は田舎のバスしか乗ったことないのかな?
東京や県庁所在地の循環バスは一律運賃だから、整理券やICタッチ不要。
71(1): 名無しさん@1周年 2018/11/03(土) 23:57:58.00 ID:6LUb2D2Q0(2/2)調 AAS
>>66
横だけど何度もある
定期を見せて後ろから乗る
整理券の無いバスだが
72(1): 名無しさん@1周年 2018/11/03(土) 23:58:00.28 ID:a+I5yRjt0(3/3)調 AAS
>>69
しかし高校「など」なんだから、他からもクレームか何かがあったものと思われるぞ
73: 名無しさん@1周年 2018/11/03(土) 23:58:13.86 ID:uIjdEQnV0(1)調 AAS
>>42
何で学校に瑕疵が??
産まれて以来そこまで作り上げたのは親・保護者だろw
74: 名無しさん@1周年 2018/11/03(土) 23:58:20.26 ID:3qQTT/WN0(6/7)調 AAS
お客様が神様ですみたいな事が常識になると、このクズ高校生が就職した後で苦労するww
75: 名無しさん@1周年 [sege] 2018/11/03(土) 23:58:28.81 ID:KIr5s/650(3/3)調 AAS
女子高生が急に生理になり、トイレに駆け込む
友達はホームにいたが、恥ずかしくてモジモジ
これなら理解できないことはないが、定刻に出た電車は悪くない
76(1): 名無しさん@1周年 2018/11/03(土) 23:59:07.47 ID:YVy3p+nx0(12/12)調 AAS
>>69
それ自体お前の思い込みじゃん。バカなの?普通非があるから謝るんだよね?非がなくても謝るケースはあるけど、それイレギュラーケースだよね?まして今回は再発防止まで約束してるんだが?
77(1): 名無しさん@1周年 2018/11/03(土) 23:59:12.29 ID:3qQTT/WN0(7/7)調 AAS
>>72
親だろ?ww
78: 名無しさん@1周年 2018/11/03(土) 23:59:50.26 ID:UoENVg4l0(1)調 AAS
まだやるのかw
79(1): 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 00:00:28.39 ID:XD5U2Ihh0(1/33)調 AAS
>>77
妄想乙
80(1): 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 00:00:35.29 ID:3IefeANO0(1)調 AAS
>>70
いずれにしろ金は払いに入口方面へ移動しなきゃいけないだろ
一律で後払いなのか?
うちのほうは一律料金のやつは前払いだけど
それで入口付近に移動できるとしたらたいした混雑じゃなさそうだけど
>>71
ああ定期か!それなら想像できたわ
81(1): 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 00:00:49.89 ID:aUMfowfl0(1/39)調 AAS
>>76
謝罪+再発防止なんて。社会常識があるならセットメニューだろ?ww
オマエ無職??www
82(3): 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 00:01:38.51 ID:aUMfowfl0(2/39)調 AAS
>>79
他にもあったのが妄想だわな、ソースに書いてねーし
83: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 00:01:39.02 ID:XD5U2Ihh0(2/33)調 AAS
>>80
後払い方式の方だね。
84: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 00:02:15.00 ID:nyuttMn50(1)調 AAS
>>1
南朝鮮は、国民全員が国粋主義という超絶な極右国家
あらゆる歴史を自己都合で捏造し、地名まで捏造を繰り返す。
南北朝鮮はまともに付き合う相手ではない。断交あるのみ。
日本に密入国してきて生活保護を受給して、性犯罪を犯しまくっている在日朝鮮人も全員を強制送還で。
日本人になりすました在日朝鮮人によるチョンポップの人気偽装もひどい。
チョンタレの日本コンサートでは、サクラの在日朝鮮人だけでなく、半島からも大量の朝鮮人を観客役として動員し、日本人に人気があるように虚偽宣伝を繰り返している。
LINEやYahoo!Japan(ソフトバンク)などの朝鮮メディアによるステマやネット工作も相当ひどい。
戦前から日本では朝鮮人による強姦被害が多発し、大勢の日本人女性が苦しんできた。
東南アジア諸国でも朝鮮人によるレイプ事件が頻発しており、朝鮮人は東南アジアの女性に最も忌み嫌われている。
ベトナムでは、強姦民族である朝鮮人のレイプ児・ライダイハンが大量発生して社会問題になっている。
朝鮮人はずっと昔から売買春が盛んで、大勢の朝鮮人売春婦が世界各地で体を売っていた
いまも、日本人女性を汚しまくってるAV男優とAV撮影者のほとんどが在日朝鮮人だ。
朝鮮人はみんな金太郎飴のように同じ整形顔だけど、
もとはパンストを被ったようなエラ張り朝鮮顔。
生まれつきの朝鮮顔をいくらメッタメタに整形したところで、朝鮮人の存在そのものが極めて卑しく、あまりに汚らわしい。
南北朝鮮は、国際社会の汚物。
85: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 00:03:07.04 ID:ZLTJJJue0(1/24)調 AAS
>>82
ソースには「など」ってあるんだから、普通に考えたら複数だと思うが
86(1): 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 00:03:13.47 ID:XD5U2Ihh0(3/33)調 AAS
>>82
「十日町高校『など』に説明し謝罪した」と書いてるよ。これの意味するところぐらいは読み取れるよね?
87(1): 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 00:04:22.09 ID:XD5U2Ihh0(4/33)調 AAS
>>81
非がないなら再発防止は約束できないんだが。その場合は謝罪のみだよ。無職?自己紹介乙。
88(1): 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 00:04:23.30 ID:TO7q65FO0(1/2)調 AAS
親切で高校生に声かけたのに無視してんだから、
鉄道会社側が謝罪する必要は100%ないだろ
もう小学生じゃねえんだから、学校側と生徒は逆に恥ずかしい事だろ
謝罪するんなら学校側じゃん
89(1): 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 00:05:07.21 ID:X/q+fIp30(1/2)調 AAS
重要なのは発射時刻より前に出たの?
90(1): 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 00:06:14.21 ID:aUMfowfl0(3/39)調 AAS
>>82
クレームを入れるのに、私は高校生ですが?なんて言うか??常識的に・・
誰からのクレームか明確にならないもの。
>>86
だから何だよボケww
91: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 00:06:44.34 ID:/EdzDe720(1/6)調 AAS
運転士の証言は虚偽
鉄道会社は隠蔽工作
鉄オタはこの上ない程の馬鹿でクズ
今言えるのはこれが全てなんだけどもう終わりでいいか?
後は運転士を任意聴取して置き去りにした経緯や動機次第で刑罰に問えるかくらいの仕事はしてほしいね
行政指導は鉄板だし
92: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 00:07:12.68 ID:ZLTJJJue0(2/24)調 AAS
>>88
だから実際に何があったのか、だな
仮に>>3が事実なら、そりゃチラッと見てすぐに戻ったんなら「ああ、開けてくれるんだな」と思う
でも出ちゃって唖然、という話なら、そりゃ道義的に謝るくらいはするだろう
93: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 00:07:18.58 ID:X/q+fIp30(2/2)調 AAS
ふーむ 高校が小学生の教育からやりなおさせろ
必要な受け答えもできないやつに本当に必要な教育を
94(1): 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 00:07:46.24 ID:aUMfowfl0(4/39)調 AAS
>>87
会社は非がなくてもクレームがあれば謝罪と再発防止くらい、挨拶程度に言うもんだしww
95(2): 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 00:07:57.65 ID:fiLSGKFE0(1/3)調 AAS
よーわからんが、二両編成で基本ルールは二両目は開かないが
なんかしらんが普段からアナウンスがかかって二両目も開いてたらしい(混雑時の措置だろう)
それで今回もアナウンスがかかって二両目にいたら置き去りにされたと
と、乗り遅れたやつは主張してるらしい
そもそも運転手が乗るか?なんて聞いたというのが胡散臭いよな
96: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 00:08:02.91 ID:2q6SFq970(1)調 AAS
どう考えても高校生が馬鹿すぎるだろ
97: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 00:08:16.66 ID:xgFAZg2e0(1)調 AAS
>>1
まともにコミュニケーションもできないなんて
親が悪いのか
教育が悪いのか
98: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 00:08:21.37 ID:XD5U2Ihh0(5/33)調 AAS
>>90
「他にもあったのが妄想」とかいう文盲に>>1の記述を分かりやすく説明してあげたんだけど?
99: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 00:08:53.57 ID:XD5U2Ihh0(6/33)調 AAS
>>94
それもお前の思い込みじゃんw。今回がそうであるとする根拠は?
100(2): 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 00:08:57.94 ID:8Mnpu6O10(1)調 AAS
高校生が返事しなかったと言ってる運転士
ドアが開かずに困ってるのに運転士が声もかけずに出発したと言ってる高校生
一体どっちが嘘ついてるんだ
101: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 00:09:10.93 ID:WFDGLjm60(1)調 AAS
防止策あるのかよw
102(1): 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 00:10:40.62 ID:/EdzDe720(2/6)調 AAS
>>95
チラ見しただけって言われてる
乗るかなんて聞いてないよ間違いなく
103: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 00:11:12.39 ID:IO6xoeKK0(1/5)調 AAS
>>89
むしろ遅れてるんじゃないの
104: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 00:11:29.68 ID:4gFKzZlX0(1)調 AAS
通学時間帯なら5分も待てば次のが来るだろ
何が問題なのかわかんね
105: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 00:11:35.56 ID:/EdzDe720(3/6)調 AAS
>>100
色々自分で見てみるといいよ
どちらに分があるかはっきりわかるから
106: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 00:11:35.85 ID:fiLSGKFE0(2/3)調 AAS
>>102
まあ心の中では聞いたんだろう
107(1): 名無しさん@1周年 [sege] 2018/11/04(日) 00:12:28.50 ID:bh6IzZrb0(1/13)調 AAS
>>95
田舎の電車は乗り降りする時に開閉ボタンを押すんだよ
2両目を開けるとアナウンスしたが、運転手がロックを解除しなかったんだろうな
>>3が事実なら
108: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 00:12:38.94 ID:aUMfowfl0(5/39)調 AAS
マヌケな高校生は意思表示もできない馬鹿だから、池沼を相手にするように
誘導して乗せてあげましょう。 これが再発防止ww
あ〜〜ほんとにウザイよな・・・これが鉄道会社の本音www
109(2): 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 00:14:51.81 ID:S0Wrndcl0(1/4)調 AAS
>>100
後者は高校生とは全く関係ない
第三者の可能性もある
全く信憑性の無い匿名情報
110: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 00:14:52.38 ID:aUMfowfl0(6/39)調 AAS
>客が乗り込んだ後、まだホームにいた高校生
他の客は自分の意思と行動で乗り込んだのに、池沼はなんで行動できないのでしょうか?www
111(1): 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 00:16:47.63 ID:/EdzDe720(4/6)調 AAS
>>107
それよりも何でチラ見して(=ホームの客を認識して)置き去りにしたかが問題なんだが
112(1): 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 00:17:57.87 ID:fiLSGKFE0(3/3)調 AAS
>>111
普通に考えて、解除忘れて待ってたら何故かみんな乗らないので
変だなと思いながらも発進したんじゃね、そんな悪意ないと思うな基本的には
113: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 00:20:06.97 ID:gDSK3cB00(1/2)調 AAS
慣例的に人が多いと「2両目が開く」というアナウンスがあって実際に2両目が開くから、今回ホームの時点で「今日も人が多いし開くな」と判断してアナウンスがあったと勘違いしてる可能性もあるな
1両目から乗り込んでる客もいるし
114: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 00:20:43.66 ID:/EdzDe720(5/6)調 AAS
>>112
まあそれなら、ただ単に度を超した馬鹿で片付くな
そんなやつ二度と運転業務させない方がいいけど
115: 名無しさん@1周年 [あ] 2018/11/04(日) 00:21:35.58 ID:4L4H0Zev0(1)調 AAS
タクシー使え
116: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 00:21:41.14 ID:+Ec9mijC0(1)調 AAS
わかったこと
田舎は高校生も運転士もクソ
117(1): 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 00:22:22.12 ID:gDSK3cB00(2/2)調 AAS
まあ開くとアナウンスがあって開かなかったなら待つんじゃなくてアピールしろよって思うわ
運転手も発車前に声かけはしなくても目視くらいはするだろうし
118: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 00:23:46.35 ID:aUMfowfl0(7/39)調 AAS
社会てのは自分に何のミスがなくても不利益を被る事がある。
それを避けるには、自分から積極的な行動をする以外にない。
後で文句を言う前にその場で行動なり、発言をしろやマヌケww
119: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 00:24:19.89 ID:ZLTJJJue0(3/24)調 AAS
>>117
事実かどうかはともかく、チラッとだけ出てきたという証言はある
すぐ戻ったんなら、アピールするまでもなくすぐ察して開けてくれるんだと思っても無理はない
120(1): 名無しさん@1周年(玉音放送) 2018/11/04(日) 00:25:38.60 ID:ALQPCV+M0(1/2)調 AAS
何が悪いんだ?
わざわざ運転手が聞いたのに反応しなかった高校生がいけないんじゃないのか
121(2): 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 00:25:44.21 ID:XD5U2Ihh0(7/33)調 AAS
>>109
そもそも運転士の言い分の裏どりできてない時点(置き去りにされた乗客への取材をしていない)で、匿名情報と五十歩百歩なんだがな。
バカは匿名だと信じない主義を貫けば良いと思うよ。嘘を嘘と見抜く自信がないんでしょw
122: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 00:26:15.35 ID:2KCKfaw40(1)調 AAS
北越急行がどうして謝罪電話したのかが省略されてるこの記事書いた奴バカじゃないの?
だから高校生が叩かれるんだよ。
経緯を書かない・書けないなら記事なんか書くな!!!
123: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 00:26:17.33 ID:Rdwe5h5F0(1)調 AAS
もしも発車時刻が過ぎていたのなら待つ必要はないはずだろ
124: 名無しさん@1周年(玉音放送) 2018/11/04(日) 00:27:12.10 ID:ALQPCV+M0(2/2)調 AAS
再発防止ってなんだよ全員乗るまで待って点呼でもするのか
125: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 00:27:38.58 ID:nH2uAExX0(1)調 AAS
>>109
Twitterの文が、幼稚なんだよね
126: 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 00:27:46.32 ID:Ftqa7pad0(1)調 AAS
謝罪する理由が一つもない
127(1): 名無しさん@1周年 2018/11/04(日) 00:28:28.71 ID:S0Wrndcl0(2/4)調 AAS
>>121
いやいや
匿名情報に全く信憑性無いから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 875 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.392s*