[過去ログ] 【テレビ】テレ東「池の水ぜんぶ抜く」で長崎のボラ3000匹が大量死 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
211(8): 名無しさん@1周年 2018/10/31(水) 20:08:40.03 ID:Osrti7Dl0(1)調 AAS
>>4
>ボラは外来魚だから市が駆除依頼したんだろ?
結果的に駆除でも構わないが、専門家の方も生かせ、じゃなくて食用などの処分法にすべきじゃなかったのか?と言っている。
要は結果的に無駄に残酷な殺し方となったり、移転先の池に大量の死骸が浮くなど却って水質汚染してるのが問題だと指摘してるのでは?
216: 名無しさん@1周年 2018/10/31(水) 20:09:29.15 ID:+O2I18gY0(2/3)調 AAS
>>211
食うのは無理だわ
219: 名無しさん@1周年 2018/10/31(水) 20:09:53.23 ID:Qi3fhQeX0(4/6)調 AAS
>>211
食えとか言ってる時点で専門家じゃない
223: 名無しさん@1周年 2018/10/31(水) 20:10:41.18 ID:nE/NwPr60(1/11)調 AAS
>>211
番組は海に返そうとして結果死んだんじゃないの?
260: 名無しさん@1周年 2018/10/31(水) 20:18:30.61 ID:PTDJhEUU0(2/3)調 AAS
>>211
ξ´・ω・`ξ そういう話は、食用に適する魚である事を証明してから語るのが筋だわ。
「近海で貝毒等が発生していない」「堀の水は安全」といった情報を提示して、
市に食用魚なり有機肥料なりとして使用する許可を求めたりするのが、
こういった魚関連のNPO団体がどこででもやってる仕事なんだわ。日本人を舐めんなってえの。
716: 名無しさん@1周年 2018/10/31(水) 23:13:24.11 ID:eFltqdmz0(1)調 AAS
>>211
粉砕機に入れて堆肥にでもしたらええんちゃう
778: 名無しさん@1周年 2018/11/01(木) 00:05:00.42 ID:JszlxA4d0(1)調 AAS
>>211
駆除対象を駆除するのに無駄も何もないだろ
940: 名無しさん@1周年 2018/11/01(木) 02:59:28.97 ID:GPbqOZ3O0(1)調 AAS
>>211
専門家って言うけど「おさかなポストの会」って動物愛好家団体の色合いも強いんじゃねえの
処分されるのは仕方ないにせよ極力丁重に扱ってほしいとかそういう感情的な面が強いんだと思うぞ
986: 名無しさん@1周年 2018/11/01(木) 04:55:35.69 ID:lj/4Bg4D0(1)調 AAS
>>211
動物愛護の専門家はそりゃそう言うだろ
実際迷惑してるわけだし殺すのもしょうがないでしょ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.072s*