[過去ログ] 【テレビ】テレ東「池の水ぜんぶ抜く」で長崎のボラ3000匹が大量死 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
350: 名無しさん@1周年 2018/10/31(水) 20:46:06.90 ID:draJd/Kn0(1/3)調 AAS
水質改善の為に魚を駆除したのに、その魚を別の池へ移した挙句に大量死させたりしたら
全体の水質汚染としてはマイナス収支だろ。
何千匹もの魚が一度に大量死したら自然に分解される許容量を大幅に超えて腐敗臭だって
相当酷くなるだろうし、総合的に見て「やらない方がマシ」な活動だった可能性のが高いと思う。
集めた魚は潰して肥料にでも加工して配るのが良かったんじゃないかねぇ。
402: 名無しさん@1周年 2018/10/31(水) 20:59:09.12 ID:draJd/Kn0(2/3)調 AAS
>363
上にも書いたけど、魚の移動先にされた池の水質がこの活動の所為で
明らかに悪化しているからなぁ。
元の池の水質改善の為に別の池を汚染するような行為は、水質改善活動
とは言えんでしょ。
492: 名無しさん@1周年 2018/10/31(水) 21:32:02.27 ID:draJd/Kn0(3/3)調 AAS
>472
死んだのは移した先の「池の中」
で、>1の活動はあくまで元の池から魚を駆除する事だけなんで、移した先の池で
起こる弊害まではフォローせんでしょ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.092s*