[過去ログ] 【教育】小中学校の不登校 昨年度14万人超で過去最多 文科省調査 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
690(2): 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 16:17:52.91 ID:VSIZxXO30(5/6)調 AAS
>>678 日教組だけじゃないよ…
公務員たる教職員そのものが、悪しき存在。
公務員たる教職員を100%廃止して、教育を自由化すれば良い。
義務教育・小学校程度から、塾方式、ネット教育方式で、
最低限のコア教育科目を設定し、被教育者が自由に先生を
選べるようにすれば良い… 1授業単位で。
その際に、教育予算の財源から教育補助クーポンを保護者にわたして、
教育費の負担の低減すればよい。
教育者への報酬のカネノ流れを変えること!
現状 税金→教育予算→公務員たる教職員の給与振込み口座
改正 税金→教育予算→保護者へ教育クーポン→教育者と自由契約→先生が受取り
これだと、被教育者たる消費者から低い評価を受け続ける先生は、
市場原理で自動的にクビになる…
先生も他の先生と競争関係にあるので、価格と質が見合った、妥当な教育サービスを
提供しなければ生き残れなくなる…
甘い甘いと批判されるべきは、公務員たる教職員=現在の学校の先生であり、
ニ〜トよりも、あまったれた業務環境にあると言える!
729(1): 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 17:50:34.14 ID:0+H3V8mV0(6/7)調 AAS
>>690
こういう学校教育を知らない馬鹿がいるからちっとも日本はよくならない
ところで現状でさえ教員不足なのにお前自身おまえが書いたような立場の
教師を自分自身はやる気あるんだろうな。多分なり手はだれもおらん さらに
そんな教育環境だったらガキがごろごろ家にいて両親とも働きにもいけないぞ
897(2): 名無しさん@1周年 2018/10/29(月) 09:57:07.89 ID:5pmWozgT0(2/5)調 AAS
>>896 → >>773>>690
前レスを確認してからレスをしましょう〜 w笑
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.480s*