[過去ログ] 【教育】小中学校の不登校 昨年度14万人超で過去最多 文科省調査 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3(9): 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 05:56:48.74 ID:WNQfoSyC0(1)調 AAS
学校に行くことが「まとも」と考える方がおかしい
今は色々な方法で勉強できるのだから
無理して学校に行かせる必要はない
7: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 06:10:14.49 ID:7BBu6cPG0(1)調 AAS
>>3
その考えが引きこもり予備軍を育成してるんだって
学校へ行くことは社会へ出ることの練習みたいなもん
最初が肝心だね
体調が理由じゃない登校拒否を断じて許さない方が良い
27: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 06:39:44.45 ID:mglPYF0T0(1)調 AAS
>>3
仕事したくないけど金はガッポリ貰いたいなんて欲望聞き入れたら社会は崩壊する。
ちょっとズレているけど何でそんな事言うのか解っておられるよな。
461: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:30:32.06 ID:XvCpC9Gr0(1)調 AAS
>>3
生きることは食うこと。
471(1): 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 13:33:28.43 ID:c/L5VjJ80(1)調 AAS
>>3
ちょいと昔に戻して小学生くらいから丁稚奉公や職人修行できるように
社会システムを変えた方が良いかもしれないな
655(2): 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 15:44:11.70 ID:BAdRhPid0(1/4)調 AAS
>>3
俺も中学受験始めたの5年の時だったから間に合わない気がして6学年は1年不登校だったわ
でも算数オリンピックにも参加したし、英検2級合格したし、難関校に合格したし、後悔はない
まぁ、慶応幼稚舎落ちなんて惨めなもんですかわ
668(1): 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 15:56:03.62 ID:L9wTmj7D0(1)調 AAS
>>3
それやな
別の選択肢がないのがおかしい
699(1): 名無しさん@1周年 2018/10/28(日) 16:25:56.25 ID:GWjAEdlM0(2/3)調 AAS
>>3
学校に行く一番の目的は
好きな時間に好きなことをしないで
決まった時間に決まった場所で決まった事をやることを学ぶ
9年間これをやるおかげで、サラリーマンになれる
農業をやったり、ワンピースみたいな漫画を描くなら
学校に行かなくてもいい
863: 名無しさん@1周年 2018/10/29(月) 06:58:50.62 ID:gCh0lLqx0(1/3)調 AAS
>>3
クソ野郎の対処法は学校で体験を通してしか学べない
874(1): 名無しさん@1周年 2018/10/29(月) 07:21:43.18 ID:P7jJZrOI0(1/3)調 AAS
>>3
無能ほどコミュニティに属しながら型を知ってないと、
今後生きるのにますます厳しくなって行きそうなんだけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s